3c2be87a1107396ce23cbfb316f46821
    1 エンテロバクター(北海道) [EU] 2022/08/11(木) 22:33:06.95 ID:D+WsUa0A0 BE:422186189-PLT(12015)
    2 ディクチオグロムス(茸) [US] 2022/08/11(木) 22:33:35.69 ID:SOxaRfgl0

    >>1
    宗教は全部クソだな

    68 アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 2022/08/11(木) 22:44:22.13 ID:aNnhMGO90

    >>2
    ほんと、それ。

    170 アルマティモナス(千葉県) [NL] 2022/08/11(木) 23:02:43.00 ID:NgELYN6/0

    >>2
    これですね。とりあえず課税しましょう。所得なんだし

    4 ゲマティモナス(茸) [DE] 2022/08/11(木) 22:34:24.99 ID:dlP6vRYC0

    俺はこれにも疑問持ってた

    5 デイノコック(三重県) [IN] 2022/08/11(木) 22:34:30.75 ID:R+EuItX/0

    https://imgur.com/77bomVa.jpg

    50 バークホルデリア(千葉県) [US] 2022/08/11(木) 22:40:30.38 ID:3vVjz9vK0

    >>5
    馬鹿なんでしょうね

    6 プランクトミセス(東京都) [US] 2022/08/11(木) 22:34:36.95 ID:fsUfYgDf0

    そこからオプションで巻き上げるんだろ
    統一教会の過去を見ると信用出来ない

    8 イグナヴィバクテリウム(大阪府) [VE] 2022/08/11(木) 22:34:55.73 ID:3h+isdQu0

    戒名は自分でつけていいんだよ
    法律ないし

    26 ニトロソモナス(福井県) [RU] 2022/08/11(木) 22:37:24.75 ID:tr9pejMr0

    ええぞ
    統一教会と寺で殺し合え

    27 レンティスファエラ(神奈川県) [BG] 2022/08/11(木) 22:37:31.46 ID:w/ZjOLVi0

    戒名買う時に恐怖を煽られたりすることはない。

    逆に統一教会は恐怖を煽ってクソ高い壺だの聖書だのを売り付け、何百万何千万もの献金をふんだくる。

    山上の母ちゃんが統一教会にやられたのは

    「先祖の霊がさまよっているから落ち着かせるために献金しろ」

    と恐怖を煽って全財産を巻き上げた。

    33 マイコプラズマ(茸) [US] 2022/08/11(木) 22:38:57.19 ID:bX3+9bCt0

    >>27
    やっすい戒名は地獄行きだぞ

    32 バクテロイデス(岐阜県) [US] 2022/08/11(木) 22:38:38.36 ID:tZo17qi80

    30万で済んでるんだったら統一もこんなに叩かれないわ

    37 パルヴルアーキュラ(千葉県) [EU] 2022/08/11(木) 22:39:21.38 ID:YHw+kQXe0

    あれと同じだよねって言うやつは大体同じじゃない件

    38 ホロファガ(東京都) [CA] 2022/08/11(木) 22:39:35.93 ID:frB2H6BE0

    まあ霊感商法っていや霊感商法だわな
    いい戒名付ければ成仏できます的な意味合いあるわけだし

    152 シネココックス(東京都) [IN] 2022/08/11(木) 22:58:53.68 ID:z+3I4MxG0

    >>38
    つまり坊主にしてみたら、たくさん払えばあの世でもランク高いよってこと。生前自分なりに先祖供養や寺参り頑張っても、それとこれは無関係なんだろうね。さあ、あの世って、あるのかなー?

    46 デスルフロモナス(江戸・武蔵國) [ニダ] 2022/08/11(木) 22:40:04.50 ID:EL3VRJRt0

    葬儀屋のおっさんが、俺がタヒんだら荼毘に付してくれれば、葬式なんてあげなくていいとか昔テレビで言ってたな
    葬式高すぎて鼻血も出ないらしい

    58 カテヌリスポラ(大阪府) [CN] 2022/08/11(木) 22:42:16.56 ID:UFKcR4eW0

    葬式の時だけだろ
    普通のお寺に一家離散するまで金巻き上げられるかよ

    59 デロビブリオ(東京都) [ニダ] 2022/08/11(木) 22:42:30.42 ID:lsbmDMDj0

    寺は檀家に寄付金をたかるよね
    檀家は先祖代々の墓を人質にされてるから払わないわけにはいかない
    新規で檀家になるアホな若者はいないから既存の檀家は何度も寄付金を取られることになる

    73 クテドノバクター(東京都) [SE] 2022/08/11(木) 22:45:15.76 ID:FDvMA2e+0

    >>59
    それ馬鹿正直に払ってるのは余裕ある人じゃね?
    うちも余裕はあるけど年間1万ちょっとしか払ってない
    確かに誘いは来るけど全部無視
    多分実家も払ってない

    117 デロビブリオ(東京都) [ニダ] 2022/08/11(木) 22:52:46.11 ID:lsbmDMDj0

    >>73
    全く払わないなんてできないやん
    墓を移転なり墓じまいするってなったらまた大金を要求されるし

    78 スファエロバクター(茸) [NZ] 2022/08/11(木) 22:46:13.48 ID:QbYM7S0Z0

    いやいや何回も寄付たかりに来るぞ
    田舎の曹洞宗なめんな

    61 デスルフレラ(京都府) [GB] 2022/08/11(木) 22:42:49.87 ID:W4IBcBqb0

    自民党「せやな」
    公明党「わかるわー」
    幸福実現党「完全に同意」

    87 テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2022/08/11(木) 22:47:57.02 ID:4q708VFI0

    戒名値切りまくったら坊主に嫌われたわ

    88 アシドバクテリウム(千葉県) [PL] 2022/08/11(木) 22:48:08.24 ID:y9ElpD4D0

    戒名も要らん
    宗教に払う金なんか一切ないわしょうもない

    101 デスルフレラ(東京都) [US] 2022/08/11(木) 22:49:37.42 ID:RHu0q1Ik0

    連日宗教の規制が話題で他の宗教は焦ってそう
    うちのババアは年金全部突っ込んでたわ
    質素に暮らしてたのに遺産ゼロだった
    世間では「マトモ」な部類の宗教だが

    114 セレノモナス(大阪府) [US] 2022/08/11(木) 22:52:11.61 ID:Ja99WXLU0

    そんでさあ
    土地売って手に入れた1億円寄付で統一教会さんは何を出してくれるの?

    119 コルディイモナス(広島県) [US] 2022/08/11(木) 22:53:24.66 ID:lee5GJ380

    本山に寄付せんと浄土真宗も長い戒名はつけてくれんしな

    123 スファエロバクター(茸) [NZ] 2022/08/11(木) 22:53:52.48 ID:QbYM7S0Z0

    ちなみに田舎の坊主から戒名買わなかったら先祖代々の墓打ち捨てられて追い出されたわ
    あれ統一教会より悪質だ

    147 コリネバクテリウム(栃木県) [US] 2022/08/11(木) 22:57:30.74 ID:D5eq7Tx00

    政治家の次は関わりある企業、個人と
    どんどんバレて来まっせこれからが楽しみだぜ

    192 アカントプレウリバクター(宮城県) [ヌコ] 2022/08/11(木) 23:07:57.31 ID:JO8KYIUi0

    こんな事言われて何も発言しない仏教界
    認めてんのか?

    199 コルディイモナス(広島県) [US] 2022/08/11(木) 23:09:07.46 ID:lee5GJ380

    >>192
    真宗の上納金制度って893のシノギのモデルだっていわれているしな

    200 カルディセリクム(大阪府) [ニダ] 2022/08/11(木) 23:09:24.44 ID:66emkGUL0

    まあ宗教の「お金払うと天国に行けます/成仏出来ます」は暗に「払わないと地獄いきやぞわかってんのか」っていうことだからな
    これ系は全部普通にアウト判定でいいと思う もう違法化しよう

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (185)

          • 150. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 10:20
          • >>122
            だからそれが洗脳だよねって話じゃん
            理屈ではなく「これはこういうもの」で思考停止して受け入れるのが正しいと思い込まされてるんだから
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 10:45
          • >>150
            けど別に文化的な事行ってきて不利益に感じた事ないしなぁ
            統一は生活費にまで口出してくるし、悪質さが宗教とかじゃなくてもうヤクザのやり方やん
            一緒くたにするのは流石に飛びすぎやで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 00:59
        • もうあの国絡みは全部追い出せよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 01:53
          • >>46
            K-popファンは統一協会の信者みたいなものだしな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:02
        • 戒名も霊感商法だな
          この際、宗教に関することは全部見直したらいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:04
        • 理論やシステムは同じようなモノだけど、金額や徴収のしかたに問題がある。
          ただ、そこに手を付けると統一以外の悪徳宗教団体も割を食うから、何とか統一だけ叩く方向に舵を切ってる。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:05
        • 何か戒名の制度って日本にしかないらしいで
          変な話よな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:05
        • 実際死んだ後の階級とかいう意味分からない脅しで金取ってるんだもんな
          一理ある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:08
        • まあ寺も碌なもんじゃない
          何で2022年にもなってあんな商売がまかり通ってるのか謎
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:10
        • 金払って行ける天国って地獄より惨そう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:13
        • 仏教もキリスト教も元新興宗教
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:15
        • まぁこの問題はあるんだけどなんだろう…あれが問題これも問題とどんどん話しを広げて雁字搦めにしていく感じなのかな?今はっきりとしている問題は統一教会はカルトであることだろ?なんか脱線していく感じがコントロールされてそうで怖いわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:23
        • 戦国時代の石山本願寺はオウムより凶悪
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:28
        • うん。戒名もおかしいね
          じゃ順番に処理していこうか
          まずは統一、お前からな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:28
        • そうだね、じゃあ戒名も霊感商法だからしっかり上限を付けよう!気付かせてくれてありがとう!皆まとめて規制してしまえ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:29
        • いいとは思ってないから両方根絶でいいぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:31
        • まだやってたんかーこのニュース

          BIPブログ元管理者
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:32
        • 仏教にもテコ入れする必要ある制度はあると思うけど、韓国に金流れる事確定してる統一協会はもう潰れていい
          せめて国内で経済回せや
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:34
        • 統一は論外の外道やと思うけど、これはまぁ一理あるやろ。
          日本の死亡者数年110万人×仏教徒割合45%
          少なく見積もって40万件の仏教式葬式が開催されるとして、これもまた少なく見積もって全員が戒名に10万円払うとして、年400億円の市場規模やで。
          立派な商売だし無課税なのすげーなと思うわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:35
        • 戒名は僧に布施をすると功徳になるとお釈迦様が言った事が経典に書いてあるから
          経典に根拠があるという事になる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 01:52
          • >>70
            お釈迦様は金額で上下をつけないけどな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:39
        • カルトの目的の一つに正統な宗教も巻き込んで評判を落とすというのがある
          カルトと正統宗教の何が違うのかわきまえてないとカルトのいいようにされる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 01:56
          • >>71
            オウムのときは沈黙したからな
            あれで伝統宗教は終わったんだよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 02:32
          • >>71
            詐欺師の第一人者だけが許されるなんてバカな話はない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:41
        • 課税しないから余計にカルトが増えるんだよな。
          散々一般人からは巻き上げようとしてるのに宗教だけは聖域とか思ってるのか踏み込まないのがこういったの生み出してるだろ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:42
        • 単純に言えば正当な宗教は神を崇拝
          カルトがやってるのはサタン崇拝
          霊やあの世は本当にあるものでカルトは世の人間を地獄に落とそうと活動してる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:43
        • ※61
          話をそらすな
          同じ罪でも大小差があるってお前自身が言ったんだからお前の負け
          統一の方が悪質で罪が重い
          悪質さの定義は信者をお布施で破産させた人数





        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:44
        • 戒名は一回切りだけど、超汚染のカルトは破産するまで支払わせるんだろ、全然違うよ
          宗教課税についても考える時期に来てるんだろうから、まずはクソカルトを一掃すべきだ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:46
        • そっちもまあまあな悪だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 01:48
        • お寺への檀家ってお墓の管理料みたいなもんやろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 07:59
          • >>79
            まずお墓が無駄だよね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 02:04
        • 仏教、というか日本の生臭坊主がやってるのも霊感商法だな
          統一も仏教もどっちも潰れてくれていいよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 02:16
        • 坊主関係者か仏教に洗脳されたアホが戒名擁護してて草
          統一もろとも滅びろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 02:25
        • どっちも霊感商法だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 02:31
        • 大昔から続いてる伝統的詐欺カルト団体に過ぎないわ
          仏教もキリスト教もイスラムも
          だからこそ何度も弾圧されてる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 02:38
        • 戒名なんて元々金持ちしかやらんから大して問題ない
          統一の悪質なところは、献金するために家計切り詰めろと裕福でない家庭に脅しいれるところ
          全然一緒じゃねぇよバカかよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 03:14
        • そもそも邪教を潰すのなんて既存宗教の仕事とちゃうんか?なんでカルト潰す邪魔になっとんねん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 03:26
        • あの世の存在を証明できないのにあの世の利益の事をうたって金もとめるのって詐欺じゃないの?
          というか、宗教自体いもしない神を
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 03:42
        • 放置されてることをついでに書いとくと

          生まれたときからキリスト教を教えられ
          キリスト系の学校に入れられて
          キリスト教の教義に染められたまま布教だのなんだのをする
          って人たちもいるわけだから、正直テレビが宗教二世問題とか言うなら、そっちまで切り込んでやれよと思う。創価統一、他カルト系もだけど、二世どころじゃなく学校まで宗教だし。
          まぁ信仰の自由があるからもちろん子供をどんな色に染めても自由なんでしょうし、信仰の自由があるなら問題がないのかもしれませんがね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 03:45
        • 宗教の関係者なんて、富岡八幡宮の宮司姉弟みたいな金のために殺し合う腐れ外道みたいなのしかおらんのが実態や。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 03:56
        • ここはこどおじニートしかおらんのか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 04:22
        • 戒名代は普段地域社会に貢献してる寺への寄付みたいなものでしょ。
          まともな住職は檀家のいろんな相談に乗ったり、地域の活動の相談役やったりしてるから。昔は寺で里子を育てたりもしてたし。
          そうじゃない坊主に払うのは単なる見栄。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 04:34
        • 自分で考えたいな
          キラキラネームみたいな感じにしてみたい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 05:14
        • 知り合いのお通夜にいた坊さん御一行がキャバクラにいたぞ やつら煩悩だらけのクズだそ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 05:48
        • 普通の寺が戒名で一家破産するまでむしり取るんですか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 05:55
        • 戒名システムは確かにクソやな
          この際だから既存の宗教のも見直せばいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 06:27
        • 霊感商法だよ
          昔から一部で問題になってるけど統一教会と違って訴訟する人がいないだけ
          だから同じだよね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 06:45
        • 屁理屈ばかり並べるなぁ、クズめ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 06:59
        • 訴訟が起こるかどうか
          これがつまり、常識に照らし合わせた範囲ないの金額ってやつなんだろ
          嫌だったらイオンのお葬式と永代供養やればいいんだし

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 07:07
        • お金を取る宗教はダメです
          って5000円の寂聴さんのテープでゆってた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 180. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 23:52
          • >>118
            あのババアは商売だからセーフw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 07:50
        • 法事代は考えるのを諦めた人が支払う手数料だよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 07:55
        • ついでに占いの類も全部詐欺でしょっ引いてくれ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 08:02
        • 戒名もそうだが○周忌とかも坊主の集金イベントだからなw

          一時スーパーカー乗ってる某坊主も居た時にそういう話題が出てプチ炎上したと思ったけどいつの間にか鎮火してたよな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 08:13
        • 坊主は高い車乗って女買ってるからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 08:29
        • 日本って無宗教の国かと思ってたけど、世界有数のカルト宗教の国だったんだな。
          普通に三大宗教の強い国の方がそりゃ国力高いわ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 08:31
        • 自民党→統一教会
          公明党→創価学会
          立憲民主党→ 立正佼成会
          日本共産党→公安監視対象のテロ組織

          ひでぇ国だな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 08:39
        • ※90
          詐欺じゃないんだ
          仏教は本当の事を話してる
          カルトはその逆で嘘ばかり
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 08:47
        • 戒名?いらんわそんなもん。今の立派な名前だけで十分。死んでからも今の名前使うんで結構。名前で天国か地獄か決まるとか宗教狂ってる。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 179. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 23:51
          • >>138
            死後には何もない
            カルト脳か?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 08:52
        • ※138
          壺の販売で天国地獄が決まると教えてる宗教のほうがどうかしてると思うぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 09:01
        • 霊魂やあの世というのはある
          仏教やキリスト教は本当の事を言ってる
          カルトはその逆のサタン教で人を地獄に落とそうと嘘を教える

          ちなみに仏教では南無阿弥陀仏を生涯に最低十回は唱えれば地獄行きは免れると伝わる
          もちろんもっとたくさん唱えればより安心だろうけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 141. 
        • 2022/08/12 09:08
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 09:27
        • 世界の宗教を大きく3つに分けると、
          「ユダヤ教・イスラム教・拝金教」
          仏教もキリスト教も神道もお金でご利益が買えるって教えは同じ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 09:40
        • いやいや、桁二つ違うがな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 09:58
        • 葬式も直葬、墓じまいも増えてるからな。
          ぼーず、まるもーけの時代は、遠くに。。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 147. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 10:04
        • つかこの時代になっても宗教信じてる馬鹿ってどんな脳の作りしてんの?
          脳みそスシローのウニくらいの大きさしかなさそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 148. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 10:07
        • どっちも詐欺や
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 10:29
        • ※147
          宗教が何千年も続いてるのはわけがある
          霊がないものだったらとっくの昔に宗教は廃れてるよ
          宗教が現在まで続いてるのはファティマの奇跡などでたびたび神の出現が目撃されたりしてるからなんだ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 10:31
        • ※142
          お金でご利益は買えないよ
          キリスト教では特に金持ちが天国に入るのはラクダが針の穴を通るより難しいと言ってる
          寄付は別だけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 153. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 10:37
        • 宗教嫉妬民ワラワラで草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 10:47
        • 別に戒名は強制じゃないしな
          回忌のお布施だって少額だし
          葬儀のお経だって安くやってくれる坊さんも居るだろ
          統一教会は高額払わなければならなくなる様な洗脳が問題だと思うぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 10:56
        • 大まかに言えば正統な信仰は神仏を崇拝
          カルト宗教は裏でサタン崇拝をやってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 157. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 11:29
        • 浄土真宗で法名の金とるとこなんて聞いたことないぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 178. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 23:48
          • >>157
            取るよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 158. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 12:20
        • 政教分離といいながら、宗教法人が非課税の政治的な優遇措置があるというは矛盾で不公平。
          宗教への寄付は、まあ、ネトゲーの課金みたいなもので、本人の満足度でよろし。
          教義に特定国家へのヘイトが含まれるものは、反社会団体認定で措置すればよろし。
          政治家の口利きを厳罰化すればよろし。

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 159. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 13:22
        • じやぁ 本も壺も30万にしないとな!?
          録りすぎた分は、全額返金な?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 160. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 14:05
        • 戒名という詐欺犯罪。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 14:26
        • 有料の宗教は課税でいいよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 14:27
        • いや、霊感商法でしょ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 163. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 14:35
        • 既存の宗教を攻撃するのはカルトの手口の一つ
          伝統宗教が無くなったところを乗っ取って日本人に文鮮〇を拝ませ服従させようという作戦
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 164. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 15:14
        • あいつもスピード違反してただろ!!ってやつ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 16:33
        • なんで一回限りのたがが30万と
          山上の親のお布施を同じにしてんだよ
          山上の親は教団に30万しか支払ってないのか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 177. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/12 23:48
          • >>165
            値段の問題じゃないけどね
            30万の壷は霊感じゃねーのか?違うだろこのハゲ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 181. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/08/13 00:03
          • >>177
            何言ってんだ?値段の問題でもあるだろ
            山上は親がたった30万の壺一個買っただけであそこまでやる?やらねーだろキモオタ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 16:47
        • 信者にタカってるのは同じだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 167. 
        • 2022/08/12 16:48
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 17:01
        • 「親からもらった名前があるから、戒名はいらない」
          と家族に言ってある。家族に金銭的な負担をかけたくない。ちな、墓もいらない適当に散骨してくれとも言ってある。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 17:08
        • 在家で日頃から般若心経や法華経唱えまくってるけど戒名はいらんわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 170. 
        • 2022/08/12 17:28
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 171. 
        • 2022/08/12 17:29
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 172. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 19:43
        • ※168
          それは知らない内にカルトの思惑通りにやっちゃってるかも知れないよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 173. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 20:43
        • 基準を設ける反セクト法導入すればこんな団体規制できるよ
          文化的宗教とカルトは洗脳や子供に対しての拘束とか明白に違う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 174. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 20:44
        • ※167
          それはただの人種差別でしかないから
          反日カルトへの対処と根本的に違う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 175. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 22:05
        • そうかい。んで壺や本はいくらだ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 176. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/12 23:47
        • 仏教もキリスト教もイスラム教もカルトだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 182. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/13 00:13
        • 戒名も霊感商法ってことでええで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 183. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/13 00:15
        • ※174
          害しかないし分別だろ
          中韓ベトに人権なんてないわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 184. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/15 09:06
        • ※183
          ほらこれが本性
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 185. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/08/15 09:07
        • 大抵の宗教は本3000万で売らねーし政治に近づこうとはせんよw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/8/12
      categories カテゴリ ワロタ : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (185) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク