https://i.imgur.com/saUgDHB.png
40回引いてたからあと20回だったらと友達と残り10づつ引こうとしたら急に停められて制限もないし他に人がいる訳でもないからって話したら店長に電話しますって言われて引かせて貰えたんだけど、お金を払った後にまさかのくじが2枚足りないと…
— miฅ^•ﻌ•^ฅ♡ (@kirito_88_) August 20, 2022
0の状態でひいたのに2枚くじが足りないはおかしいと。続→
結局こちらがお金は60回分支払っていてそっちはずるでお金も払ってない状況だからその景品はこちらに渡すと言ってくれたが普通にありえない。
— miฅ^•ﻌ•^ฅ♡ (@kirito_88_) August 20, 2022
普通に考えて不正でしかなくてびっくり。
ファミリーマート どうなってるの?
ちゃんと入っていたらもっと少ない金額で住んだかもしれないのに最低。
普通にやべーと思うんだけどこれ
くじなんか信じるなよ
確かにいつも最後まで当たりが残ってるな
https://i.imgur.com/03lbB0R.jpg
今回のくじの件電話がかかってきた。
— miฅ^•ﻌ•^ฅ♡ (@kirito_88_) August 20, 2022
ひとつ開けてしまったので他店で引いて準備しましたって。
もう1つは未開封なのでって言われた。
そして、今回の原因はってものすごい言い訳されたんだけどもう店舗名晒していい?
さすがに酷すぎると思うんだけど。
店舗名晒したらこういうのダメなんだっけ? https://t.co/ESSUs5aYKq
続報来たけど意味わかんねえ
>>25
他店の全く引かれていないクジを準備しました
って書きたかったのかな
>>25
1個は未開封だったけど1個は開けちゃってたから自腹で他店のくじ引いて準備したってことかな
>>25
取れなかった景品は2つ
1つはくじ抜いた店員が既に開封していたので他店から補充して新品用意しました
もう1つは未開封の新品なのでそのままお渡しします
けどそれ以降は言い訳グダグダで無駄に引かされた60回分の補填はなしってことやろ?
店の対応は良くないと思うけど、文章読みにくすぎて草
絶対もっと省略できるだろ
ブラックライトで中見えるんやっけ
セブンのくじパクってるって自慢してた奴なんjにおったな
買うほうもあれやな
他の客のこと考えろ
ちゃっかり金は払わされてて草
返金やろこんなもん
その点ソシャゲのガチャって確率通り出るから神だわ
警察呼べよ
どうしても欲しいからくじ全部買おうとしたら当たり入ってなかったってことだろ
景品貰えたんだから良いだろってことにはならんでしょ
店が悪いし故意なのが証明できないから立件できないだけで詐欺でしょ
昔はマジでどこもやってたからやべえよな
こういう当たりを抜くことができる構造のクジは販売できないようにしろよ
一番くじはどうやっても無理レベルに改良されたけど他社のくじはいけるやろな
ツイートで店名晒すより本社にクレームいれた方がよっぽど効果ありそうだけど
>>105
クオカード着服隠蔽の実績があるから信用出来んわ本部
これちょっと悪質すぎるな
必死なのは分かるけどネットで晒して解決する問題なのかね?
店員も人間やろし、モノが手に入るならそこまで追い詰めんくてええやん
最近のなんでも晒し上げる文化嫌やわ
>>112
アホか
ネットに上げないと100%解決しない話やぞ
普通に犯罪やから
>>112
犯罪だぞ
徹底的に晒した上で本社にクレームして消費者庁にも訴えるべき
本社に電話しただけだとまことにごめんなさいで揉み消されるだけだろ
マジで犯罪なのわかってないんだろうなコンビニで働いてるアホは
抜いて出たくじ2枚ちゃんと貼っとけば良かったのにアホやなあ
どうせそんな売れんやろって思ったんやろうけど
いまはメルカリだの転売だの流行っとるからこういうくじ系もすぐ無くなるっていう
>>130
それをしたらくじ買うやつがおらん
店長にそこまでの気概は無かったんや
大量に買うやつより抜く店員の方が始末が悪い
このクジ前回は瞬殺で高値で転売されたんよ
後で再販されたけど
今回は開催店舗多いからそこまでならんやろ
これは詐欺になるんか?
1-2. 詐欺罪
消費者としては、当たりが入っていないことを知っていれば、くじを買うためにお金を使うはずがありません。
したがって、当たりが入っているかのように装い、当たりなしのくじを販売する行為は、購入者から金銭を騙し取る行為であり、「詐欺罪」(刑法246条1項)に該当します。
詐欺罪の法定刑は「10年以下の懲役」です。
刑事訴追の可能性や量刑の目安は、被害金額などの犯情に応じて左右されます。
被害金額が大きい場合には、初犯で実刑となる可能性もあります。
くじ買い占めたら店員が当たり抜いてたいうだけの話をなんでこんなぐちゃぐちゃに書くねん
クジってシートで来るから一枚目の左上か最後の右下開ければどっちがA賞とかラストワン賞とか分かるんちゃう?
>>183
ラストワン賞はくじに入ってないやろ
>>183
これが昔多発したはず
で今はローソンとセブン変えてるけどこれが本当ならファミマはまだできるんだろうね
店員がなんとかカードのレア抜いたりやらクジやらで不正するのよくあるんやろ バイト抜けられるよりはマシなんやろ
今は転売ヤーだらけだから欲しいクジは基本全買いやぞ
ドラゴンボールとかやばい
こういうクジ系のトラブルで店側がガチで捕まるん見てみたいわ
お祭りのクジとかクレーンゲームのクジで当たりが入ってないってなっても
結局なんかちょっとした補償を受け入れて終わるんよな
コンビニなんてこんなもん
信用するな
昔のバイト先くじを2セット仕入れて1セット目のA賞出ちゃったら店頭に2セット目のA賞展示してたわ
コメント一覧 (56)
-
- 2022/08/20 21:23
-
一番くじはその場でくじを引き、開封したくじを店に渡してその場で景品を持ち帰るシステム
店側も開封したくじを店で掲示しておく義務があるので、店員がくじだけ持ち帰る理由がない
更に店員が一枚目で上位景品を引き当てたことになるので、確率的にも疑わしい
トドメに元スレで「未開封くじの当たりを店員が知ることはできない」という指摘レスを
故意に隠ぺいして店側が当たりくじを抜いたとウソの結論を誘導している
以上のことから、このまとめ記事は一番くじ商売の妨害を目的とする捏造の可能性が極めて高い -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:26
- どうでもいいけどめちゃくちゃ文章が読みにくい
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:29
- 客も購入制限ないから買い占めって道徳とか優しさ皆無で草
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:29
-
これが故意にまとめから外された元スレの核心レスね
5 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/08/20(土) 17:44:54.28ID:ss4jUPaIa
でもクジ抜いたって当たり牌わからなくないか?
めくってみるまで中は見えんわけやし
あと一番くじはファミマでなく景品メーカーが製造してるので、くじの左上と右下が当たりの件はコンビニに関係なく潰されてるはず
まとめサイトはここまで深く首突っ込むなら、営業妨害に加担したクソ野郎かどうか白黒つけないといけなくなるぞw
もし嘘松なら訴えられてもおかしくない案件だからな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:33
-
>ツイートで店名晒すより本社にクレームいれた方がよっぽど効果ありそうだけど
正解。ネットに晒してネットリンチしたところで、店側はその嵐が過ぎ去るのを待てばいいだけだからね。
本社にクレーム入れるのが一番ダメージが大きい。特に、一番くじに関しての不正行為はペナルティが重いらしいからね -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:35
-
店員が欲しい賞を抜いてた訳じゃなく、販売開始前に欲しがった店員に先に買わせて、景品が減ってる事を告知せずに売ったって事。
クソバカ店長はクビになるかもな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:41
-
※2
これ一番クジじゃなくてキラキラくじっていう独自のやつだから一番クジの定義で語ったって意味がないぞ。
元スレでもファミマはまだ出来るんだって言われてる別物。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:41
-
一番くじって事前に狙った商品のくじ抜けるんか?
くじ開けないとわからなくね? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:41
-
なんにしても「づつ」じゃなくて「ずつ」な?
ファミマの不正は分かったから、今度からはお母さんに文章を書いてもらえ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:47
- コンビニくじなんて利用者も販売者もモラルのない無法地帯だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:50
- ついこないだも姫路かどっかのファミマがやらかしてたやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:53
- やったもん勝ち、ニッポン!w
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 21:58
- 余罪確実に出てくるだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:02
-
こんな、なんとでも出来るもんに
真面に金払うから図に乗るんよ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:02
- 店長と店員の転売合戦だからな。くじ引きなんて。はよ、転売屋を裁く法律。特に外人。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:07
-
本社に連絡しろって言うやつ、それでほんとに解決すると思ってるんかな
自社のことなんて隠蔽する方向に動くだけだろ。無論返金もしない。
消費者としては、全額返金したうえでくじの引き直しをさせてもらって、数千円分の何かをもらってようやく溜飲が下がる -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:15
-
ちゃんとしてたら半分引いた時点で50%で当たるわけだし、
なんなら最初の1回で当たってたかもしれんよなあ
全額返金してもらった上で晒し&警察に通報だろこれ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:16
-
時代も変わったんや
今はクジを全買いする時代なんやな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:17
- 店名晒してyoutuberに凸らせろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:19
-
コンビニバイト経験者だけど「バンダイの一番くじ」は絶対不正出来ない仕様だったよ
たまに他社製のくじがあるんだけどそっちはスマホのライトでサーチ出来た
これも「一番くじ」じゃないから多分不正出来る手段があってもおかしくない
あと各賞の残数を示す貼り付け台紙が出てない店は不正店舗だから通報しておくといい -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:25
- 店の詐欺は無理やろな店員の窃盗で終わりそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:35
-
この人は全部買うつもりではなくて、欲しいものが出るまで買うつもりだったってのがね
その欲しいやつ抜かれてて全部引いたのに入ってないぞって話だから全部買うマンともまた話は別になるし、最初から抜かれてなければもっと少ない金額で終わってただろってのも当然
警察に相談するのはダメなのかねえこういうの -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 22:52
- くじ限定商品を大量に出品する転売ヤーがいる時点でこういうのは頻繁に起こってる
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 23:01
- 店舗の住所位載せろよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 23:04
- 秋田書店なんて読者プレゼント3人しか送らなくても、消費者周知と再犯防止策だけで問題ないんだから、そもそも消費者庁なんていらねーんだよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 23:21
-
過去に住んでたところの近場のコンビニとか実家近くの店とかも明らかに店員が特賞抜いてるとこあるけどああいうのってどこかに通報できるの?
興味ない商品だから見て見ぬふりしてるけどファンからしたら最悪やろあれ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 23:23
- 録音録画しつつ警察呼ぶ。本部は意味無い。そういうのばっかりやってるYoutuberいるだろ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 23:25
- で、店舗名は?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/20 23:34
-
投稿者さんはもっと日本語勉強して
外国の人ならしゃあないけど、日本人なら義務教育の国語の時間何してたん?
っていうくらい日本語が酷い
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/21 00:01
-
店員も止めるってことは2枚引かれてるの知ってただろうになぜ全部引くって言われた時点で言わないのか
店長への電話も全部引いていいかの確認と2枚足りない理由と無駄に2回もかけてるって事になるし往生際が悪い店だなあ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/21 00:49
- これぐらいしないとわからないし店員が先に商品抜いててもおかしくない
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/21 01:11
- 完全な詐欺だから警察に行った方がいい
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/21 01:30
-
「一番くじ」が登録商標なことを知らずに記事タイトルに使っちゃった感じかな?
今回のはキラキラくじっていう別物らしいから、バンダイから訴えられる前に
記事タイトル修正しといたほうがいいよ管理人 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/21 02:20
-
※31
店員も場合ってのも十二分に有り得るだろうけど、騒いでる人が実は転売目的で目的の物が手に入らずブチギレてるっていうオチもあるから何とも言えんねそれは。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/21 06:26
- くじを買い占めるなんて無粋な真似できないように一回引いたらハズレ追加して常に分母が一定になるようにすればいいのに
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/21 06:37
-
女が書いた文章なんだから見づらくても仕方ないだろ我慢しろよ
差別主義者どもが -
bipblog
が
しました
-
- 2022/08/22 12:34
-
ファミマって伊藤忠だっけ?
中国とずぶずぶなのに信用できる、と? -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました