1 シネルギステス(北海道) [EU] 2022/08/31(水) 22:29:40.01 ID:ZHlQRLdU0 BE:422186189-PLT(12015)

    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    ph_thumb
    コロナは感染回数が多いほど死亡率上昇、後遺症にもなりやすい
    560万人超の米退役軍人の医療記録を分析、再感染について分かっていること
    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/080200354/

    355 バロキサビルマルボキシル(奈良県) [US] 2022/09/01(木) 00:06:14.75 ID:94KPdd2j0

    >>1
    高齢者のデータじゃん
    そらそうやろ
    しかも1ヶ月も前の記事に対して緊急発表て

    357 アシクロビル(東京都) [ニダ] 2022/09/01(木) 00:06:39.30 ID:VsaBLDap0

    >>1を信じるかどうかは本人次第だけど無視するのはただ頭が悪いだけ
    マスクするだけでもリスクが軽減するんだから公共の場所ではマスクやっとけ

    2 レジオネラ(長野県) [CN] 2022/08/31(水) 22:30:15.87 ID:Mk8tvlFr0

    反ワクピンチ…

    95 バチルス(東京都) [US] 2022/08/31(水) 22:47:48.82 ID:UUXbDADP0

    >>47
    え?実際そうだろ
    ワクチンは全然完璧じゃないけど予防効果も3割程度ある訳だよ
    かからないじゃなくて罹りにくくする
    ゼロイチでワクチン否定するならその分かかりやすい訳だから、罹患繰り返している死に近づくだろ

    230 キサントモナス(静岡県) [JP] 2022/08/31(水) 23:18:44.51 ID:A2PdbXMb0

    >>2
    ワクチン接種も1回ってカウントするらしいって噂を聞いたよ
    あくまでも噂だからな、心配しないで安心して良いぞ噂だから

    3 シネルギステス(北海道) [EU] 2022/08/31(水) 22:30:24.29 ID:ZHlQRLdU0 BE:422186189-PLT(12015)

    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    新型コロナウイルスの変異株のなかでも感染力の強いオミクロン株の出現により、再感染率が上昇している。米国では3度目、4度目の感染をする人さえいる。また、オミクロン株の亜系統はこれまでに獲得された免疫を回避する能力が高いことも研究で判明している。(参考記事:「オミクロン株のBA.4とBA.5系統が米国で急拡大、気になる特徴とは」)

     こうした疫学データは新型コロナが何度も再感染しうることを示している。だが、再感染は本当にリスクをもたらすものなのだろうか。

    「答えは明らかにイエスです」と言うのは、米退役軍人省(VA)セントルイス・ヘルスケアシステムの研究開発主任で、米ワシントン大学の臨床疫学者でもあるジヤド・アルアリー氏だ。氏が、560万人以上の退役軍人の医療記録を分析した結果、感染回数が増えるごとに単純に死亡率が高まっていた。また、再感染によって、糖尿病、慢性疲労、新型コロナ後遺症などの病気や、心臓疾患、血液疾患、脳疾患による健康リスクが発生する割合も増えていた。

    5 シネルギステス(北海道) [EU] 2022/08/31(水) 22:30:48.71 ID:ZHlQRLdU0 BE:422186189-PLT(12015)

    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    この論文は、2022年6月17日に査読前論文を投稿するサイト「Research Square」で公開された。ただし、アルアリー氏を含む専門家たちは、まだ多くの疑問が残されていると注意を促す。退役軍人は高齢の白人男性が多いため、一般の人々を代表しているとは言えないが、なぜ退役軍人の間で再感染が健康リスクの上昇と関連していたのかは、まだ分かっていない。また、新型コロナウイルスの新たな変異株は感染するとより重症化しやすいのかや、再感染しやすくなるまで免疫が低下するのにどれくらいの時間がかかるのかも定かではない。

    「総合的に考えると未知の部分が多く、それがこの問題を複雑にしています」と、米ミネソタ大学感染症研究政策センター所長のマイケル・オスターホルム氏は言う。「私はこれを感染症における微積分問題と呼んでいます」

     以下では、新型コロナの再感染についてこれまでに分かっていることと、科学者がこの複雑な方程式をどのように解こうとしているのかを紹介する。

    6 シネルギステス(茸) [CZ] 2022/08/31(水) 22:31:08.07 ID:456B/+wT0

    コロナ後遺症で最大400万人が働けず 米調査結果
    https://www.cnn.co.jp/business/35192375.html

    14 スピロケータ(兵庫県) [US] 2022/08/31(水) 22:31:47.88 ID:yI2gcD5e0

    >>6
    アメリカは徐々に社会が麻痺しつつある

    8 ロドバクター(東京都) [GB] 2022/08/31(水) 22:31:18.93 ID:FkKlslfJ0

    かかるやつ何度もなるよね

    38 コリネバクテリウム(東京都) [ニダ] 2022/08/31(水) 22:35:44.78 ID:AyUDzFo+0

    >>8
    周りに一切罹ってない奴多いから
    これだけの人数罹ってると、同じ奴が何度も何度も
    同じ落ち度で罹ってるんだろうなあとしか思えない

    61 レンティスファエラ(群馬県) [IN] 2022/08/31(水) 22:41:36.44 ID:yahQ7qHK0

    >>38
    まぁ職業柄とかもあるだろうからなんともなぁ(´・ω・`)

    9 カテヌリスポラ(埼玉県) [RU] 2022/08/31(水) 22:31:20.56 ID:xOQJYCo/0

    芸能人で何度もかかってるヤツ居たよな

    17 シネルギステス(北海道) [EU] 2022/08/31(水) 22:32:33.18 ID:ZHlQRLdU0

    ■再感染しやすい病気、しにくい病気

     再感染のリスクは病気によって異なる。麻疹(はしか)、黄熱病、風疹などは2度目の感染を心配する必要はあまりない。なぜなら、これらの病気を1度発症するか、ワクチンを接種することにより、長期間の免疫を獲得できるからだ。おかげで、通常は、そもそも再感染しないか、しても気付かないほど軽い症状にとどまる。

     一方で、時間の経過とともに免疫が低下し、再感染しやすくなる病気もある。再感染するとどの程度深刻な症状になるかは、基礎疾患の有無、免疫系に負担をかけうる健康状態の変化、ワクチン接種のタイミング、ウイルス自体の変異など、多くの要因に左右される。

     例えば、インフルエンザを考えてみよう。インフルエンザウイルスは頻繁に変異するため、免疫系の裏をかく。つまり、新たに感染するたびに初めてインフルエンザにかかるようなものだ。「ですから、免疫系は『前にも見た顔だな、対処法なら知っているぞ』と言えなくなるのです」とアルアリー氏は解説する。

     とはいえ、一般論として再感染は最初の感染よりも軽く済むものだと、ワイルコーネル医科大学カタール校の感染症疫学者レイス・J・アブラダッド氏は言う。「これは合点が行く話です。免疫系は備えができているのです。症状が出たとしても、免疫系の反応がとても速いので、最終的にはウイルスの複製を制御してしまうのです」

    369 プロストラチン(茸) [EU] 2022/09/01(木) 00:09:57.73 ID:T90i3CHY0

    >>17
    それっぽく回りくどく書いてるけど結局なにも分かってねーんじゃん

    19 エントモプラズマ(兵庫県) [ニダ] 2022/08/31(水) 22:32:52.04 ID:chPVLRg/0

    レベル5デス的な?

    173 バークホルデリア(東京都) [CN] 2022/08/31(水) 23:05:45.43 ID:81L995G/0

    >>19
    全然ちげーだろ

    324 イグナヴィバクテリウム(北海道) [AU] 2022/08/31(水) 23:55:27.56 ID:08AnUWE40

    >>19
    ワロタw

    20 プロピオニバクテリウム(徳島県) [ニダ] 2022/08/31(水) 22:32:54.35 ID:I7IwHly50

    微熱と喉痛いんだけどコロナ率何%位ある?

    46 バチルス(神奈川県) [GB] 2022/08/31(水) 22:37:04.55 ID:YlLYrcaA0

    >>20
    100%

    30 ストレプトミセス(茸) [JP] 2022/08/31(水) 22:34:07.78 ID:3WgVcmF60

    蓄積されるダメージ

    31 フラボバクテリウム(秋) [CN] 2022/08/31(水) 22:34:20.62 ID:/3Ivgnpt0

    致死率0.1%のインフルエンザに1000回感染すれば約63%が死ぬ
    さてオミクロンは致死率何%なのか?

    39 キネオスポリア(茸) [ニダ] 2022/08/31(水) 22:35:46.25 ID:x2/tGUUt0

    知ってるやつは知ってた
    だからノーワクノーコロナが大正解
    コロナなんてただの風邪派はただのバカ
    保険金目当てで感染してるやつは人間強制終了

    40 マイコプラズマ(茸) [GB] 2022/08/31(水) 22:36:15.09 ID:2K5hVYDD0

    これ地方都市郊外のおれは
    人生最大の賭けで勝ったな
    都心部のゴミゴミしたとこなんて大嫌い
    人間嫌いも大正解
    しかも無職で文句なしのツモ!

    45 コルディイモナス(千葉県) [JP] 2022/08/31(水) 22:36:57.49 ID:nkXEOcDf0

    ワクチンを打っていれば、体内での増殖を早い段階で抑えられるから、障害も浅くて済むわけですな。(´・ω・`)

    48 プニセイコックス(愛知県) [CN] 2022/08/31(水) 22:37:32.03 ID:LZnDqEqx0

    生命保険に過去の感染回数を記入する欄が追加されるのかー

    52 バチルス(神奈川県) [GB] 2022/08/31(水) 22:39:18.03 ID:YlLYrcaA0

    >>48
    誰もPCR受けなくなるわ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (184)

        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:13
        • ソーシャルディスタンスは日本人には無理だって マスクして大声で喚いてるもん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:15
        • 犯罪者の98%はパンを食べている
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:15
        • あなたのライフはあと3回♪
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:17
        • 今日知ったんだけどさ
          コロナの前にオピオイド問題ってのがあって
          なんかコロナで掃除されてそうなんだよ
          人間ってやばいよね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:36
        • 人間なんて絶滅すればいいよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:48
        • そもそも何回も感染するやつは単純に免疫力とか生命体としての防御力が低いのでは?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:52
        • ワクチン打っても感染するし それも1カウントだろ
          それとワクチンに言及していない時点でなんか
          奥歯にものがはさまってる感じの文章だろ 
          裏読みしたくなるよな ワクチンでの免疫力低下をさぁ
          それを言ったら世界中がパニックになるからとか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:57
        • そりゃ、従来の風邪だってインフルエンザだって、高齢者が高熱を出せば、徐々に寿命が削られていくのは当然だろ。
          体力が落ちれば既往症が悪化する速度も増すし。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:58
        • つい昨日までワクチンにあるのは感染予防効果ではなく重症化抑制効果だ、ワクチンに感染予防効果なんてないのは最初からずっと言ってたって力説していたワクチン信者がワクチンには一定の予防効果がある(ドヤっ)とか言い出してるのが笑える
          おいおい、ワクチンに感染予防効果はあるのか?ないのか?どっちだよww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 138. 
          • 2022/09/02 17:41
          • このコメントは削除されました。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 159. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/03 01:57
          • >>138
            効果はたかが1,2ヶ月ってのもちゃんとググったか?
            ググってんならちゃんと2ヶ月おきに打てよな?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 14:59
        • 別に自分も含めて世界中の平均寿命が短くなるのは良いことだと思うけどね 戦争で爆撃されたり、80才で癌で闘病するよりコロナのほうが楽かもしれないよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 15:11
        • 年間何度も風邪こじらせて寝込んでればそら寿命も減るわねという
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 15:21
        • 何度もかかる奴なんざ免疫力が弱いんやからコロナに限らす死にやすくなるんはあたりまえ

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 15:37
        • ※65
          いや毎日体内でどんだけmRNAが生産されてると思ってるんだよ。
          それがずーっと残っていくんならそのうち体が破裂するぞw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 15:42
        • 専門家の研究成果を自分の都合のいいように解釈しちゃう素人ってこんなにたくさんいるんだな。
          そりゃ自分で考えたいい加減な健康法を実践して医者に怒られる人が続出するのも納得だわ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 15:43
        • 当たり前だけど、感染力的にはきつい話よな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 15:52
        • ※65
          逆転写酵素どっから出てきた。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 15:56
        • ※65
          「遺伝的に残る」これの意味を理解してないだろ?
          まずは高校レベルの生物学を勉強してみなよ、そんなに難しくないからさ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 15:57
        • あまり知られて無いけれど
          インフルエンザでもかかる度に肺機能が落ちるんよ。
          何回もかかると最後、COPDになって亡くなっちゃうんだ。
          コロナはインフルエンザよりも肺機能に対する攻撃力が強い。
          医療関係者がワクチン真面目に打っている意味は
          頭の良い奴なら言わなくてもわかるよね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 15:59
        • デルタ株の頃は肺炎になってそのまま亡くなるケースが多かったけど
          今は肺炎になるケースはほぼ無くて何度も感染という事は血管へのダメージが蓄積されて
          コロナが直接の要因ではなく引き金になって亡くなるんやろ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 16:02
        • 自然由来のウイルスじゃないんだから今までの経験則が通じると思わない方がいいよね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 16:05
        • ※68 徐々にダメージ蓄積してくってことなので余りその考え方はお薦めしない

          コロナに限らず、後遺症っつーのはダメージ受けてるから出てくるものでっせ
          これが積み重なって弱ってって死ぬってこと

          寿命が来て死ぬかに亡くなるとかコロっと死ぬ訳ではなく
          癌とか白血病とかと同じく、その一定回数を超えるまで闘病しながら生き続けるということになる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 16:06
        • ※80 おまけ

          コロナは肺を攻撃するので、一定回数越えて死ぬまでの闘病は肺癌をイメージすれば良い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 16:19
        • 持論展開してるやつ多いけど、病理学や薬学、遺伝学あたりの修士号以上の学位持ってないやつは黙っといた方がいいと思うぜ
          ポエムばっかりでうんざりするわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/01 18:18
          • >>82
            そういう人たちが集まっても未だに適正な治療法が見つかってないだろうが
            皆が憶測を語る便所の書き込みに何求めてんだよアホ
            うんざりするなら開かなきゃいんじゃない?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 16:37
        • コロナがインフルと決定的に違うのは人間の中で変異すること
          インフルは鳥の中で変異したものが→鶏→豚→人に感染していくことで新しい変異株が出てくるが
          コロナは多くの人間に感染するほど変異しやすく収拾がつかない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/01 18:01
          • >>83
            頭悪そう
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/02 17:43
          • >>83
            もしかして鷄インフルと通常のインフルが別物である事をご存知ない?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 16:40
        • そら何回もかかったら当然死ぬ確率はあがりそうやけどね。
          意識してなかったけど一回感染したら、もうかからないか軽くなる病気が大半ってことなのか。
          インフルとかは毎年変異株にかかっても、死ぬ確率はあがらないのかしらん

          まあでも、それが何から来るのかってのを調べるのは、コロナ治療の上で有益と思うから、
          ちゃんと調べて解明されてほしいね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 17:02
        • ウイルスは学習しているな

          こういうボディブローの方が確実に効く。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 18:02
        • 職場のマスク馬鹿にしてたお局がコロナかかって大迷惑
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 18:29
        • そりゃ何万人かに1人は死ぬ病気に「何度も」かかればそうなるだろ。
          サイコロで6が出る確率、1回しかふらない場合と4~5回ふった場合で、どっちが高いよ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 18:42
        • ※82
          学位なんか持ってたって自分の専門の狭い範囲以外はロクに知らないで。
          ワイドショーにそういうのがさんざん出てたろ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 18:44
        • ワクチン打ったら2年後には人類は死に絶えるとか言ってた人たちは軒並み消えたなあ
          どこ行ったんだろ
          もうそろそろ死に始めるはずなんだけど???
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/02 20:54
          • >>94
            超過シ亡数調べた方がいいよ
            てか、流行からは2年だけど、接種開始からはまだ1年ぐらいしか経ってないよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 18:51
        • 中国がなぜあそこまでコロナに脅えてるのか、をやはり解き明かすべきだろう
          一体何を隠してるんだ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 19:29
        • 結果から言えば作った中国は大成功、多少自国民が死んでも世界的な効果をみれば人類史上最も成功し続けている兵器
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 19:49
        • ※92
          少なくとも適切な用語の使い方と意味ぐらいは知ってるからな
          それを踏まえた上で持論構築するならいいけど、基礎がないやつに限ってネットで見た謎単語をつなぎ合わせてすぐ陰謀論に流れるし、それを見た別のやつが集まって見せかけの大多数になろうとするから実害あるんよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/01 22:10
          • >>97
            じゃあ適切に用語を使いこなせるお友達同士で遊んでてね。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 20:25
        • ※1
          中国みたいなアホ国家を何過大評価してんだw
          そんなのこの国が分かってるわけないだろ。パクリしか能ないくせに生物兵器開発しようとして漏洩させた国だぞ
          10月に党大会があるから金ぺーが何も考えずにゼロコロナやってるだけ。TVで言ってる通り、分かったかな?陰謀脳くん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 22:30
        • インフルエンザだって感染する度高熱出してる様なら寿命縮めると思う。同じ様に身体に対してダメージがあるなら感染する度に致死率が上がるのには納得
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/01 23:47
        • ※20
          いっぺん感染してそれ以降かかってない人は、重症化率0%ですww
          かかってない病気は重症化しようがないのでwww



        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 00:27
        • 発症の条件は風邪と同じだわ。疲れが溜まって体力が落ちている時に薄着でエアコンがん効かせで寝ちまったら一発だぜ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 01:44
        • メジャーリーグ観てるとさ、数万人の中で大谷の通訳だけがマスクしてるのいつも笑うわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 01:53
        • ロマサガ2みたいにLPが減っていくんですね。わかります。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 09:46
        • はよワクチン打たないとねwもちろん国費でまた買わないとねw外国製をw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 10:13
        • 変異したら再感染する→わかる
          再感染が多いと死ぬ→?

          ワクチン接種は今 高齢者で4回目か。新コロナの遺伝子情報を体内に入れるから感染し体内変化させているのと 同じではないか?。多接種者は一回でもコロナに感染したら危ないのでは?。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/02 17:45
          • >>114
            本気で言ってるなら精神科行け
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 10:22
        • そら感染の度に肺にダメージ負うわけだから
          当たり前だわな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 11:12
        • そら何度も罹るような奴は健康状態からして悪いやろ
          基礎疾患もちとか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 11:21
        • 水ぼうそうとか帯状疱疹みたいに体内に残るタイプなんだろ?それが後遺症となってじわじわ蝕み続ける、完全に消滅させられない。
          感染繰り返せば当然危険だよな、ワクチンなんて余計なことしちゃってるのかもしれないな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/02 17:45
          • >>119
            全然違います
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 11:55
        • すでにギランバレー症候群で重症患者も出ている
          寝ていれば1日で治る感染症に何度もワクチンを打って免疫をつけたらどうなるかっていう結果が出ても
          それはコロナのせいだから・・・と言ってまだ打たせようとしてくる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 12:27
        • コロナはたんなる風邪
          だが これまでの人類
          たんなる風邪でたくさん死んでるわけで
          たんなる風邪を軽視してるバカおおすぎ
          そういうバカはコロナを特別視し大袈裟大騒ぎしてる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 12:44
        • ただの風邪でも何回もかかってたら死亡率上がるだろ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 13:56
        • 「罹からなければどうということはない」を難しい言い回しにしただけでは?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 14:26
        • これに関しては病気でも怪我でもなんでも当てはまるからなぁ
          まぁなんとなく当てはまりそうな事適当に言っておく占いみたいなもんだな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 14:31
        • ※123
          草に暴言に顔文字 テンプレ通りの必死さやなお前
          一体どんだけ"自分は正しい"って思い込みたいねん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 15:51
        • ワクチンを特効薬と勘違いしてる奴らは打ちまくって氏んでくだしゃい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 15:51
        • 最終的には人類はコロナで滅亡ですね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 16:03
        • 普通の風邪だってそうやろ、体にダメージはあるんだよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 16:06
        • インフルエンザだって冬しか蔓延しないから軽視されてるけど、仮に年中蔓延してたら驚異なわけで。
          新型コロナはそれに加えて感染力も毒性も強いとかいう悪魔のようなウィルス。
          まさに人類の驚異だと思いますわ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 16:09
        • >>230みたいなのを文盲って言うんだろうな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 16:14
        • 慈悲深いウイルスやな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 16:23
        • ん?最初から分かりきってたことじゃん?
          普通の風邪と違って完治せず、徐々に蝕まれて回復出来ないんだから当たり前
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 17:36
        • そら試行回数増える度に致死率上がるに決まってんだろ
          当たり前のことを当たり前のように言ってて何が発見だアホか

          死亡率が0.01として10回かかれば単純に通常の10倍死にやすいってだけの話だわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 17:40
        • ※131
          www中露は麻痺しないんだwww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 20:28
        • じゃ 後遺症の方って ヤバいじゃん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 21:58
        • コロナが始まった時から自覚があったけど
          自粛しないで遊んでいる人と話すと
          数時間後に妙に肺がイガイガするんだよなあ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 171. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/06 20:36
          • >>146
            流石にそれは気のせい
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 150. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 22:33
        • 細菌兵器なんだから、あたりまえだろw
          いいかげん「コロナ」なんて通称やめて「武漢肺炎」って正式認定しろよw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 23:52
        • いや、普通は病気にかかれば罹るほど臓器にはダメージ蓄積するからそうやろ。
          心筋梗塞とか元にはもどらんしな。
          肝臓ですら再生には限界あるねんで。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/02 23:57
        • 糖尿病、まぁ死ねる。
          心筋梗塞、繰り返しても死ねる。
          腎臓病、まぁ死ねる。
          虫歯、時折死ねる。
          肝炎、死ねる。
          傷口感染、時折死ねる。
          高血圧、じきに死ねる。

          基本、病気にかかれば寿命が減るイメージと考えた方がいいで。
          コロナは感染しやすく後遺症が残る事あるからやばいねん。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/03 00:06
        • もともとインドアだが飲み会とかテーマパークとかライブとかそういうの前より一切行ってなくてマスクしてワクチン2回だけど全然かからんわ

          症状軽いとはいえまだ歴史浅くて特効薬ないねんからかからんに越したことはないのよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/03 00:19
        • そりゃあ呼吸の回数が増えた方が人間は死にやすいだろうし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/03 00:25
        • これは「コロナにかかるたびに六面ダイス振って1が出たら死」
          みたいな話だからなあ。
          サイコロふる機会が増えればそうなるだろうとしか。


        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 157. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/03 01:09
        • 反ワクピンチってどんな理論なんだかw
          ワクチンにも不活化ウイルスが入ってるし
          どういうことかわかるよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 160. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/03 13:59
        • 高齢者が肺炎に掛かったらそりゃくたばってもおかしくないだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/03 19:57
        • そりゃ確率重ねりゃいつか引くだろうからな。人間は殴り続ければしぬみたいなやつやろ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/03 23:44
        • 全ての病気に言えるが、感染した細胞を破壊して自己再生を待つわけだから感染を繰り返すごとに身体は壊れる
          細胞の分裂回数は上限があるから、病気ん繰り返すのは老化を早めてるのと同じ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/04 13:09
        • インフル、結核、タバコ、慢性呼吸器疾患。
          医療現場では蓄積ダメージがヤバいったら昔から言われ続けてて、常識感覚なんだが…なんで今更?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/05 07:54
        • 何が公共の場所じゃマスクやっとけだよ偉そうに二度としねえよ
          自分でやってる店ももう店員も客もノーマスクでいいでやってるし、でも毎日満席なのが物語ってるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 167. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/05 12:17
        • ワクチンって要するに死なない程度に軽く感染してるわけだよな?
          何度も打ってる奴ヤバくね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/06 07:55
        • つまりワクチンも一定回数打つと・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/06 11:12
        • コロナウイルスに関する噂を一定回数、信じると日本人になる、の間違いでは。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 170. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/06 16:15
        • そりゃぁ何度もかかればどれかで死ぬわな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 172. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/12 14:54
        • ウイルスは細胞食って増殖するんだから、そりゃ何度も罹れば大なり小なり体が弱ってくのは当然だろ
          バカな俺でもわかるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 173. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/12 14:59
        • これ実は内緒なんだけど、睡眠って繰り返せば繰り返すほど一定回数で死亡するんだぜ。恐ろしいだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 174. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/12 17:13
        • 武漢肺炎ちゃんさぁ・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 175. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/12 20:13
        • コロナは血管に炎症や血栓ができやすいそうだけど、それを繰り返していれば血管もボロボロになるだろうしね。
          それぞれの臓器がいくら健康でも、血管がダメになっちゃたら全てダメになるってことなんじゃない?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 176. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/15 02:13
        • ワクワク作ってる奴らの会社は、100年前はアヘン作ってたって知ってる?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 177. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/15 17:18
        • 反ワクなんてどうなってもいいよ。
          発生源の中国もなあ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 178. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/15 18:33
        • ※173
          ジヒドロゲンモノオキシド案件じゃないですかヤダー
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 179. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/20 16:27
        • ※62
          それだけ情報量を多く持っているってことだよ
          ワク信はそもそも自らの力で情報収集もしないから1行2行で済む
          しかも意味のない感情的な攻撃のみw

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 180. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/20 18:00
        • いまだに毎日タヒ人が出てるのに緩和するとか頭おかしい
          欧米ガー言うけど
          海外ってインフルで年間何万人もタヒんでるアホだぞ
          なんで数千で住んでる日本がアホに追従しなきゃならんのよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 181. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/26 18:06
        • 何度もかかる奴が、最初から死にかけてるだけ
          数字のトリックだよ
          お前らはそうやって騙される
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 182. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/07 19:19
        • 未だにコロナコロナ!ってw
          さすがにもう現実見ましょうよ(笑)
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 183. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/08 17:39
        • 「田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ」的な
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 184. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/11/26 17:31
        • 反ワクは宗教だからな
          だっる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク