1 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:46:17.00 ID:QxD4rFgdM
    8 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:48:20.37 ID:Z0lcc4cT0

    でか
    ハマーよりでかいやん

    7 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:47:51.82 ID:idp7DdE70

    走行車線守っててえらい

    25 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:52:18.63 ID:dwwaqh0L0

    車線守ってるからプリウスより賢い

    75 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:07:05.81 ID:WuXK0wF/M

    マジで日常やんけ
    http://youtu.be/IYZgMzrVGt4

    108 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:18:11.71 ID:1g03yGpI0

    非日常過ぎて合成感すごい

    153 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:32:39.25 ID:aiWisGnzM

    普通に触れるんやな
    https://i.imgur.com/azeyFef.jpg
    azeyFef

    2 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:46:37.80 ID:QxD4rFgdM

    ネパールこわい🥺
    https://i.imgur.com/xH2Uz1l.jpg

    129 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:24:00.02 ID:7YZF9HIp0

    >>2
    サイが最多にとか記事書いてる奴ふざけてるやろ

    18 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:50:59.23 ID:A+hHSDta0

    >>2
    死因なんなんやろ
    角に貫かれたのかぶつかった衝撃なのか踏み潰されたのか

    33 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:54:10.98 ID:/+s08U1z0

    サイは目が悪いらしいから悪気はなくても轢き殺しそう

    37 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:54:53.15 ID:wfwRiD6Ea

    500キロくらいあるんやろ
    こづかれたら死ぬ

    63 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:04:00.93 ID:8hDoNUiMa

    >>37
    1t以上や車が走ってるもんやな

    5 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:47:17.81 ID:tmJaQok/M

    恐竜やん

    51 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:00:21.82 ID:GhUEarHF0

    カバとかサイの骨格見ると化け物やもん

    327 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 04:57:54.37 ID:jutt2qNm0

    キレられたらクマさんよりワンチャンなさそう😨

    28 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:53:29.15 ID:A+hHSDta0

    皮が鎧みたいになってんのどういう構造やろ

    299 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 04:03:49.41 ID:Ct4rTsyK0

    対戦車ライフルじゃないと仕止められなさそう

    342 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 05:27:55.38 ID:UQz/ljSt0

    サイって見た目よりは防御力ないみたいなこと言われてた気がする

    46 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:57:39.34 ID:qtF27Cjx0

    ジュマンジやん

    321 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 04:44:14.09 ID:fD6u7vHVM

    象って思ったより軽快に走るんやね

    267 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 03:31:14.23 ID:SlJIkj+xa

    こうやって改めて見ると走り方がウマと同じ奇蹄類ってわかるのおもろいな

    269 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 03:33:50.64 ID:+kwa1uEa0

    >>267
    あー言われてみればそうやな

    32 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:54:00.87 ID:RhEoTZQz0

    なんかそういうゲーム映像にしか見えない

    72 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:05:52.11 ID:bJR3fNaX0

    2010年代以降、ナミビアではサイの遺伝的多様性を確保するため、生息地間で空輸を行うようになった。現地ではサイの空輸をヘリコプターで逆さ吊りにして行っていたことから、コーネル大学の研究者がサイの健康への影響調査を実施、結果として横向きや横ばいの姿勢よりも逆さ吊りの方が血流に問題が生じないことが明らかになった。この研究は2021年にイグノーベル賞を受賞した[53]

    引用元:サイ#サイの輸送 - Wikipedia

    はえ〜

    74 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:06:58.32 ID:ZvZtcghjr

    >>72
    いや普通に立った姿勢にしたれよ

    34 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 01:54:13.38 ID:RsqaKlXM0

    というかネパールって野生のサイいるの
    アフリカにしかいないとおもってた

    232 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 03:12:31.62 ID:jySWEkCR0

    インドサイってやつがおるんやな
    アフリカにしかいないと思ってたわ

    204 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 03:01:18.39 ID:3fzFOAhLr

    そもそも人カス増えすぎて生息地を侵食し過ぎやねん

    151 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:31:13.97 ID:b+Q8pwtBa

    インドは開発したら🐘が畑に攻めてくるの草
    毎年数百人ゾウさんに出会って死んでる
    日本やとイノシシ鹿と戦ってるけどあっちは象が畑荒らしに来るとか怖すぎやろ

    162 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:34:43.31 ID:Si7x7GIF0

    >>151
    ゾウって1頭殺したらそれ覚えてて復讐するからな
    踏み殺した人間食ったりしとるし

    159 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 02:34:09.41 ID:yKLGniGB0

    婆さん殺した象が婆さんの葬式にも乱入して遺体蹴りしたニュースあったな

    270 それでも動く名無し 2022/09/04(日) 03:34:24.91 ID:n4iMQgKO0

    🦏に関する認識改めたわ
    あまりにも重厚すぎる

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2022/09/05 07:27 ▼このコメントに返信
      怖E
      ※2 2022/09/05 07:44 ▼このコメントに返信
      ドンキーコングで見た
      ※3 2022/09/05 08:23 ▼このコメントに返信
      普通に会社に出勤する様に見えたわ
      ※4 2022/09/05 10:25 ▼このコメントに返信
      もう謝るしかないじやん
      ごめんなサイって
      ※5 2022/09/05 12:31 ▼このコメントに返信
      サイなんて段差あったら勝てるやん
      っぱ羆よ
      ※6 2022/09/05 13:52 ▼このコメントに返信
      走りやすいンゴwwwって思ってそう
      ※7 2022/09/05 17:01 ▼このコメントに返信
      爆(走)サイやな!!
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/9/5
      categories カテゴリ 国内 : 動画

      hatena はてブ | twitter comment (7) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク