1 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:08:18.87 ID:lGeU7GCw0

    今すぐ

    2 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:08:32.34 ID:6+kZWCPna

    どこにもなぁい🥺

    11 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:09:41.91 ID:i3mb8lh3d

    メルカリ、ヤフオク、Amazon、どこでも買えるよ。(割高だけど)

    16 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:10:46.14 ID:lGeU7GCw0

    近くの電気屋さんにあるかな?

    19 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:11:49.36 ID:qGi0U/fz0

    >>16
    中華製非公認コントローラー「おっすおっす」ずらあああ

    23 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:12:40.31 ID:qrsm1eEi0

    イオンとか西友なんかに入ってるゲーム屋ならありそうじゃね

    26 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:13:11.31 ID:9nvhRJ/N0

    イオンのゲーム売り場は結構穴場だよ

    85 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:35:08.82 ID:MEzkMZYhd

    任天堂のゲームやるなら本物のプロコン必須よな
    任天堂のゲームは自分らが作ったジャイロ要素を必ず入れる傾向ありジャイロ機能必須だから

    14 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:10:31.07 ID:TVBAquvJ0

    ジョイコンとかいう操作性クソゴミなコントローラーでゲームやらなあかんとか罰ゲームよな

    22 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:12:35.93 ID:nZZR38sOd

    プロコンじゃない偽物のおすすめ教えてけろ

    27 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:13:16.46 ID:6+kZWCPna

    >>22
    ホリのやつでええやろ
    老舗屋からちゃんとしてるし任天堂公認やし🥺

    31 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:14:06.28 ID:lO5O+1W60

    アマゾンで最近中華コンが伸びてるのスプラのせいか

    35 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:15:08.34 ID:hlktBoVep

    スプラ終わったら在庫になるリスクあるのになんでこんなことするんやろな

    29 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:13:30.67 ID:+U3AICkF0

    https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1229/426/2_l.jpg
    2_l

    引用元:https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1222049.html

    これってどうなん?
    誰か使い心地を教えて欲しい
    特に重さ

    32 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:14:17.54 ID:tdssXzcca

    >>29
    こんなん自分でちょっと考えれば無能商品ってわかるやろ

    36 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:15:49.47 ID:+U3AICkF0

    >>32
    そうか?
    俺には重ささえちょうどいい感じなら最高の商品に見えるけど
    正直PSPとかスイッチみたいな画面がコントローラーと同じ位置にある携帯ゲーム機ってクビが痛くなるんだよ
    こういうのみたいな上の方に画面があるDSタイプはクビが痛くならない

    48 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:22:20.73 ID:0Cy3oI+Ud

    >>29
    400g近い物体を250g近いコントローラーに少し離れた状態でくっつけたらどうなるかぐらいやるまでもなく想像つくよね

    111 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:46:55.65 ID:BxcYSWF/M

    >>29
    パッと見でも持ち手部分と全体の重心が大きくズレとる時点で苦行が想像つく

    88 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:37:49.18 ID:NpGx8eoY0

    ドンキの安いやつどうなん?

    102 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:42:53.32 ID:qGi0U/fz0

    >>88
    youtubeのコントローラーレビュー見るとそんなに良くないというか
    同じ形状機能のものがamazonで1000円安く売ってる
    それを再パッケージして売ってるって評価やったような

    38 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:17:19.24 ID:xD+y8CIwd

    強度とかは抜きにしてプロコンと中華コンでエイムに差あったりするんか?
    中華でもジャイロ使えるのあるやろ

    44 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:19:33.46 ID:qGi0U/fz0

    >>38
    遅延があるとか安定しないとか風説はあるがデータはまったくない
    だからこそ怖い

    76 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:31:11.03 ID:45kL5eL60

    >>
    スマブラwikiで細かい検証データ載ってんぞ
    https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/40.html

    83 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:33:47.64 ID:qGi0U/fz0

    >>76
    はえーすんごい
    サンガツ!

    41 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:18:47.42 ID:S30TZUqP0
    59 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:27:33.22 ID:C+ZV1nk9p

    >>41
    スケルトンはええけど光らんでええ

    62 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:28:01.53 ID:VzS1wNUC0

    >>59
    設定でオフにできるぞ

    64 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:28:17.33 ID:Pz/QHRxvd

    >>41
    正直ほしい

    80 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:32:14.16 ID:qGi0U/fz0

    >>64
    PDPっていう海外の任天堂ライセンスコントローラーやで
    有線verと無線verがあって背面ボタンもある
    日本で言うとホリコンにあたるものやね
    ホリコンとプロコンが値上がりしてる今最後の希望って感じやけどそれでも一万円はする
    定価なのかはわからない
    評判は悪いものもあるけどそもそもswitchの純正プロコン自体がちょっと否定意見も入る感じやから正味わからん

    82 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:33:40.13 ID:V+5jxhl/d

    >>80
    アメリカアマゾンから個人輸入すれば込み込み7500~8000円で届くで
    円高の時は6000円台で変えたらしいけどな

    115 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:49:24.11 ID:V+5jxhl/d

    スプラやるなら裏ボタンがあるとマニューバがかなり使いやすくなるで

    132 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:59:26.63 ID:KoEPG1OVp

    PDPの有線使っとるけどボタンのカチカチ音がうるさい以外はようやっとる

    120 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:52:36.60 ID:z4Hw5FUpr

    中華プロコンはスティックのデッドゾーンの広さがまちまちだからなぁ
    純正はその辺が神

    123 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:54:22.52 ID:V+5jxhl/d

    >>120
    PDPコンはデッドゾーンほぼゼロでビビるぞ

    130 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:58:32.40 ID:z4Hw5FUpr

    >>123
    さすが高級機だけあって品質管理バッチリやね
    激安プロコンのデッドゾーンの広さは品質をごまかすためのもんやし

    97 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:41:21.15 ID:V+5jxhl/d

    デュアルショック4やデュアルセンスがあるならコンバーターもありや
    無線でジャイロも振動も使えるで3000~4000円くらいや
    箱コンも使えるけどジャイロがないのは注意や

    30 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:13:47.11 ID:53bCeWIkd

    スティックドリフト禁止法作ってくれ

    71 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:29:52.21 ID:ND2HXkW00

    >>30
    禁止法は知らんけど、修理法ならワシはリセットボタンを5~6回押す方法である程度遊べるくらいには直ったで。
    完全には直らんかったから、格ゲーとかだとキツイかも知れんが。
    https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33812

    95 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:39:10.78 ID:TRREqKBad
    109 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:46:07.05 ID:64EdgkqT0

    ヤフーショッピングにあったけど並行輸入品ってのがなんなのか分からんくて買わんかったわ

    113 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:48:47.37 ID:BxcYSWF/M

    >>109
    海外で販売されとるもんを非公式に輸入して売ってるもんや
    信用できるかどうかは店次第

    114 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:48:58.21 ID:UTjFQpudr

    >>109
    海外の通販なり問屋から買って輸入したやつ
    物自体は正規品だけど正規のルートで仕入れたものじゃないし海外向けに生産されたやつだから国内で公式のサポートとかが受けられない場合がある

    117 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:51:14.96 ID:/jgpedUyd

    >>114
    日本で流通したPS5が中国で売られてるようなもんか

    118 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:51:40.53 ID:UTjFQpudr

    >>117
    まさにそんな感じやな

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2022/09/06 01:53 ▼このコメントに返信
      今度出るやつ買おうと思ってるけどジャイロっているの?
      この前の体験版で邪魔だったから即切ったけどジャイロの方がうまくなるのかな
      ※2 2022/09/06 02:13 ▼このコメントに返信
      Xやプロゲーマーになるならジャイロ
      ただ遊びたいならジャイロなくてもいい
      ※3 2022/09/06 02:50 ▼このコメントに返信
      配信しながらジャイロなしで一番上のランクいってる何処ぞの社長がいるのでジャイロ有無は言い訳にならない
      ただジャイロ慣れた方が有利ではある
      ※4 2022/09/06 03:10 ▼このコメントに返信
      ライズ買う時に本体とプロコン買ったけど、凄いとかは特に思わなかったな、いや勿論ジョイコンよりは使いやすいけどさ
      とりあえず、振動のショボさにびっくりした
      ※5 2022/09/06 03:17 ▼このコメントに返信
      探す時間や苦労を考えればヤフオクやメルカリで買った方がええやろ。
      2000円くらい高いくらいなら普通に出すべきだわ。
      ※6 2022/09/06 03:29 ▼このコメントに返信
      転売ヤーのオモチャだからなぁ
      スイッチって他社製のやつ接続できんのよな
      PSとかXBOXは結構認識するやつあるのに
      スイッチのプロコン高いうえにゴミだから値段倍以上だと致命的やな
      ※7 2022/09/06 03:55 ▼このコメントに返信
      モンハンずっとプロコンでやってたが左スティックの操作が勝手に動く現象治らんくて、修理面倒だしでjoyコン使い続けてたらプロコンと大差ないレベルまで使えてる。要は慣れやね。
      最初は小さくて使いづらい思いながらイライラしてたけどw
      ※8 2022/09/06 04:47 ▼このコメントに返信
      まぁ新品欲しいけど通販だと中古かパチモン掴まされそうだからな。
      まぁ普及するまでええかな。
      ※9 2022/09/06 05:08 ▼このコメントに返信
      モンハン出た時にプロコン買いに行ったけど
      8000円近くして驚いた思い出
      たかがコントローラーが高すぎや
      ※10 2022/09/06 06:47 ▼このコメントに返信
      >>6
      PSコン使えるようにするbluetoothの買ってしまった…
      プロコン、ホリコン、どれもレビューみると微妙でね
      ※11 2022/09/06 07:21 ▼このコメントに返信
      >>5
      探す労力云々より並行輸入品と同じで転売ヤーから買うと公式のサポート受けられるか怪しいってのが大きい
      ※12 2022/09/06 07:27 ▼このコメントに返信
      コンバーター使えばps5とかのパッド使えるからそれでええやん
      ※13 2022/09/06 07:59 ▼このコメントに返信
      >>1
      なくても高ランク高ウデマエまでいけるけど
      ジャイロ使えるようになった方が早いよ
      ※14 2022/09/06 08:03 ▼このコメントに返信
      ※9
      いうてPSコンも同じような値段やろ
      ※15 2022/09/06 08:56 ▼このコメントに返信
      いつになっても透明と光る奴好きだよなあ
      ※16 2022/09/06 09:18 ▼このコメントに返信
      中古ならブックオフでも駿河屋でも余裕であるよ
      5000くらいだし保証はつくんだから新品買えるまでそれ買えばええ
      ※17 2022/09/06 09:21 ▼このコメントに返信
      Amazonでプロコン出品してる奴のアカウント見に行くと、必ずカードやらフィギュアやらガンプラやら転売してるの草生える。
      ※18 2022/09/06 11:53 ▼このコメントに返信
      プロコンいるからって思ったらスプラのためなんか
      ※19 2022/09/06 12:15 ▼このコメントに返信
      ※18
      switchのコントローラーは酷使すると壊れるようになってるから(特にRボタン)、廃ゲーマーならプロコン持ってた方がいいよ
      ※20 2022/09/06 12:24 ▼このコメントに返信
      スプラトゥーンやる為であれば多少粘ってでも純正プロコン買った方が良いだろうね
      ジャイロ有り無しは勝てる勝てないというよりも楽しさに直結してるところがある、と個人的に思う
      ※21 2022/09/06 12:47 ▼このコメントに返信
      ※5
      その苦労は転売ヤーにさせられてる事に気づけないとは
      ※22 2022/09/06 13:20 ▼このコメントに返信
      オンラインストアは任天堂も大手家電量販店も軒並み販売休止になってるけど、近場のジョーシン、ヤマダでは普通に売ってるわ。実店舗行ったらどこでも売ってるやろ。
      ※23 2022/09/06 14:12 ▼このコメントに返信
      ネットでそんな情報出てくるわけないでしょ
      そんな簡単に出てくるならとっくに転売屋が蹂躙してるよ
      ※24 2022/09/06 14:36 ▼このコメントに返信
      PDP使っているけどあまりおすすめしないな
      背面ボタンが握った手に触れすぎて間違えて押すことが多いし、手から離す時もたまに押してしまうわ
      慣れや癖だとは思うけど、不器用な俺には普通のでいいやってなった
      ※25 2022/09/06 15:07 ▼このコメントに返信
      プロコン重くてしんどいけどなー
      何で人気なんやろ
      ※26 2022/09/06 15:42 ▼このコメントに返信
      >>5
      プロコンに一万円(転売価格)も出す価値はないし買うのは馬鹿だけでしょ。
      コントローラーは消耗品だから高値で買っても意味ない(値段分の耐久性はない、転売屋が価格を釣り上げてるだけだから)。

      定価で買えるならプロコンはオススメだけどそうじゃないならHORIとかを買ったほうがいい。
      ※27 2022/09/06 15:45 ▼このコメントに返信
      >>6
      コントローラーは消耗品なのに転売価格で買うと損しかしないよな、故障した場合の修理費は任天堂に修理依頼すれば高くはないけど、高い価格で買っても耐久性が上がるわけじゃない。

      プロコンが高いならHORIとかを買うほうがいい。
      ※28 2022/09/06 15:48 ▼このコメントに返信
      >>18
      スプラ需要でプロコンが売れるのではないかという転売ヤーとそれを応援するまとめサイト(転売品の宣伝)定期。
      ※29 2022/09/06 17:46 ▼このコメントに返信
      PDPワイヤレス、有線と両方持ってるけど
      2年経っても全く壊れない。当たり勝ったっぽい
      ※30 2022/09/07 11:50 ▼このコメントに返信
      自力で買うのは諦めろ30店舗くらい探し回ってなくて交通費考えたら間違いなく転売価格で買った方がいいユーザーがどうこうできるレベルはもう終わった
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/9/6
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム

      hatena はてブ | twitter comment (30) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク