
これで集合住宅でも安心してメタバース世界を楽しめる
mutalk 税込19900円
https://ja.shiftall.net/products/mutalk
草
これが未来の人間の姿や
|
|
フルフェイスにしろよ
異常者にしか見えん
>>31
これ
画面の向こうにこんな格好してる奴いると思うと笑うわ
まぁ外から見たらキモイけど
割と実用的やろ
でも防音性能高かったら2万でも買うわ
絶対音漏れるやろ
誰が買うねん
>>40
防音のプレゼンやのにガチャガチャ騒がしいってどういうことやねん
>>43
この商品だけを宣伝する場やないからな
>>57
音質はどうなんや?
とりあえずYouTubeの検索では出てこんかったわ
>>70
ワイもこれは見たけど騒音のテストやからあんま実力は分からなそうやな
カラオケの練習にええやん
いやいやいつまで声帯使っとんねん
頭に電極つけて念じただけで伝わるようにしろや
SAOみたいにヘッドギアだけでやらせろ
でもこういうのメタバースにかぎらず必要だよな
FPSとかの対戦でクソとかゴミとか死ねとか叫んでるの隣近所からはおかしいと思われるし
ワイこどおじにはかなり魅力的やな
VRは脳波で色々できる技術を先に開発したほうがええんちゃうか
>>87
そっちは医療分野でのニーズもあるから目下ゴリゴリに研究中やろ
それよりも感覚のフィードバックのが大事やと思う
BCIでコントロールするVRゲームって開発進んでるんか?
>>68
こんなんあるらしいな
https://vrtokyo.jp/news_neurable_01
wiiですらリモコンすっぱ抜けとか白熱して周りにぶつかる事故とか結構あったみたいだし
コントローラーどころか現実自体見えなくなるVRは操作デバイスに相当な工夫いるよな
なんかでも未来感あるな
100年後にはこれがグローバルスタンダードかもしれん
|
|
なんかでも未来感あるな
100年後にはこれがグローバルスタンダードかもしれん
いや進化遅すぎだろ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















フルフェイスヘルメットみたいなカッコいいのにしろよ