1 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:41:55.38 ID:hVMClQSi0

    https://i.imgur.com/hO5szaj.jpg
    hO5szaj

    6 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:43:26.53 ID:E+jzvBPrr

    いやそもそもいつ食えるか分からんのやったら弁当用意しとけよ

    13 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:44:22.35 ID:2/+A2Flua

    >>6
    いつ食えるかわからないからこそ弁当はあかんやろ
    今の時期腐る可能性あるやん

    5 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:43:21.27 ID:NyhVr2T20

    公務員に辛く当たりすぎやろ
    もうちょっと心に余裕をもてや

    14 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:44:24.94 ID:hg9GdxMQ0

    仕事つくってやれよじゃあ

    15 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:44:28.64 ID:FKP3LxRE0

    給料はいいだろ給料は

    18 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:44:36.54 ID:YKtehK7q0

    税金コーヒー思考の人間かな

    16 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:44:32.90 ID:8D5RsyON0

    まあ消防車でいくなよとはおもう

    20 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:44:40.12 ID:lf1jK9Y40

    >>1
    これ20代なんか

    23 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:45:08.82 ID:H6Wn6vI60

    もっとムカつく税金の使いみちたくさんあるやん

    27 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:45:31.65 ID:/Vuyge68M

    税金で食ううどんは美味いか

    28 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:45:34.60 ID:lwWT5JJq0

    こういう頭おかしいクレーマーに署が対応するからあかんねん
    貴重なご意見ありがとうございまーす、とか言って聞き流せよ

    42 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:47:18.76 ID:D728W0xd0

    >>28
    むしろ言い返せやって思うわ
    ワイの市役所、昼休みに職員が机で寝てたってクレームに対して地方公務員法に則り何の問題もありませんて返したで
    まあその後粘着されたけど

    30 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:45:42.45 ID:Hv/ZjTkW0

    考えがまず短絡的でおかしい

    31 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:45:47.03 ID:XD01MSC00

    消防団員っていうほど税金で養ってるか?

    39 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:46:54.23 ID:ISXldn6lr

    飯食うの許せないなら救急車をタクシー利用しようとする市民も叩けよ

    53 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:47:56.68 ID:1hs+3ib90

    これ嫌儲民やろ

    64 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:49:13.56 ID:l1rhII260

    ワイプ「(こいつまじか…)」って顔で草

    70 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:49:58.31 ID:/rLR23qZM

    えぇ…
    https://i.imgur.com/UwQ9zpt.jpg

    253 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 23:09:14.53 ID:IPLZUMrEd

    >>70
    こういう勝手に主語デカくするカスはほんま腹立つわ

    75 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:50:21.03 ID:l1rhII260

    https://i.imgur.com/RBEWX5S.jpg


    https://i.imgur.com/CtYmMI8.jpg

    一方のアメリカさん

    78 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:50:50.10 ID:/rLR23qZM

    >>75
    こういうのでいいんだよ、こういうので

    127 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:55:58.30 ID:D08/eoRjr

    >>75
    そうだよな
    普通に考えてこっちのほうが合理的

    89 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:52:14.15 ID:N8qVzQY80

    どんだけひねくれた親のもとで育ったんやろ

    79 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:50:54.01 ID:YWHpyQKsa

    まあ消防車で行くのは頭おかしいけどな

    119 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:55:14.15 ID:u0VrE5RNa

    >>79
    通報受けたらそのまま現地に直行できるやん

    123 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:55:34.55 ID:BY57hGCH0

    >>119
    逆方向だったらどうすんねん

    128 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:55:59.91 ID:Hv/ZjTkW0

    >>123
    急いで行けばええねん

    95 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:52:38.12 ID:P0I+vke/H

    こんな質問する番組もどうかしてる

    85 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:51:43.33 ID:sc3XJWF00

    こういう公務員に対して通報したりするやつくっそ多いのに政治には何も言わないの謎すぎるわ
    五輪の一兆だったり安倍だったりどうでもよくて一般人の4000万にわーわーいうし

    105 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:53:58.76 ID:hoe8lZACa

    >>85
    目に届く範囲の奴らにはうるさいんや

    107 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:54:32.94 ID:5E3/NGa2a

    >>85
    叩いても反撃してこないサンドバッグだと思ってる

    98 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:53:07.93 ID:l1rhII260

    消防車でうどん食いに行く消防員→通報から即消防車で出動
    苦情のために消防車使わない→通報されてから帰署、出動

    100 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:53:27.40 ID:l1rhII260

    https://i.imgur.com/4VXObDS.jpg

    267 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 23:10:51.51 ID:/rLR23qZM

    >>100
    やっぱ平日昼間にワイドショー見てるような層は反対多いんやな

    329 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 23:17:56.85 ID:3QbSjsABa

    >>100
    三割足らずやん
    コーヒー飲んでて発狂してるモメンみたいなやつしかキレてへんやろ

    118 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:55:12.16 ID:CRdws7Ukd

    なんでもかんでも税金税金言えばいいってもんじゃないやろ

    101 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:53:44.37 ID:KB8Dtk530

    うちの親父が団員やってるけどただのアル中爺の集まりだよ
    税金使われてるならマジでかねの無駄だから速攻で解散させろ

    138 それでも動く名無し 2022/09/17(土) 22:56:52.83 ID:qkVL2vRaa

    公務員がコンビニでアイス食ってたら通報されたの草老害やろうけどあいつら暇すぎでクレームのネタ探す為に歩いてるやろ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (114)

        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:20
        • モリカケサクラなんつって結局なんも出ずに国会空転させてた馬鹿国会議員のほうがよっぽど税金泥棒だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:20
        • 消防団員と消防吏員の違いすらわかってない奴ちらほらいるな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:21
        • 消防団員は公務員じゃないぞ。この女もこれ使ったテレビ局も揃ってアホやな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 08:22
          • >>6
            準公務員
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:29
        • 緊急車両を私用で使用して良いんですかねー?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 01:30
          • >>7
            お前、つまんねー奴だって
            よく言われるやろ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 13:00
          • >>7
            私用じゃなくてイベントに出た帰りに寄っただけなんだよなあ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/19 09:43
          • >>7
            が〜〜〜いwwwww
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:33
        • これって操法と水防説明会のために消防車出してた途中に立ち寄っただけで、昼食のためにわざわざ消防車で出かけたわけじゃないでしょ
          そもそも説明会が昼食時を跨ぐようなスケジュールにする消防本部が悪いわ
          番組側も消防署員と消防団員の違いをしっかり説明したれよ
          署員はこういうのキッチリしてるし、団員だったら様々な行事の移動にかかるガソリン代とかかなり自腹切ってるし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 00:35
          • >>8
            そうやね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 08:23
          • >>8
            長い
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 12:46
          • >>69
            国語力不足
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:36
        • 流石に納税してるよな。宗教法人ならわかるが世の中にはとんでもない底辺がいるもんだ。イラッとするだろうけど仕事頑張ってほしい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:37
        • こういう意味不明な基地外クレーマーも、ほとんどが、パヨク、リベラルやキチフェミみたいな頭のおかしいヤツらだろ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:39
        • これ最近のニュース?昔のじゃなくて?はぁースマホが普及してる時代に公務員叩きするやついるんだね。老人とかネットに現れるやつも暇な老人がコメントしてるかと思ったら若者でもこんなこと思うんだね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:40
        • 理屈なんて全く関係無いのよ
          叩いても問題なさそうな奴を徹底的に叩いて鬱憤ばらしをするのが常態化してるだけ
          その叩いても問題無さそうな対象が人生成功してそうな金持ちだとか偉そうな奴だとなお良し
          公務員なんかは叩きやすいのは叩きやすいけど面白くはから伸びない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:42
        • 公務員って言ってる時点で論外、公務員全員同じ仕事してると思ってそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:46
        • 俺も職場の消防団だけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:50
        • 税金で飯食うのが許せんならテメーで毎日飯作って持っていけ
          そっから言え
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:54
        • ああ育ちが悪い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:55
        • 仕事作ってやれはワロタ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:55
        • 自分に甘く他人に厳しい人って増えたね(´・ω・`)
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 00:59
        • 何でもそうだけど、文句言うやつは自分でやってみろ。消防団は貴重な休みがたくさん潰れて楽しいぞ(笑)やりもしないのに、細かいこと抜かすなよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 01:00
        • 昔の菅原文太とかの映画を見たらヤクザ辞めて地方公務員になれって台詞が結構あるんだよね
          だから老人にとって地方公務員はヤクザ並みの底辺職で低年収って認識があるんだと思う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 01:05
        • 消防団が税金泥棒だってんなら、消防団やってみろよ
          今はどこも人員不足だから喜ぶぞ
          内実を知らず、人を泥棒呼ばわりするその浅ましさ、憐れだね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 01:27
          • >>23
            飲んでばっかとか言ってる人もだけど、やりもせずにイメージで叩いてる人多いからな。
            大会やら行事で土日めっちゃ潰されるし、何かあれば仕事抜けて出動しなきゃで給料減るし。
            一応、団員報酬と出動費用弁償ってのがあるけど↑のデメリットを考慮したら割に合わん額だしな。
            しかも、消防団員でも案外知らない人が多いけど、報酬と手当は各自治体が定めてて、団員へ国から支払われる金は満額支払われてない。
            機材や備品の維持管理ためにって事にはなってるけど、団員からしたら中抜き以外の何物でもないわな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 01:06
        • 会社の社名貼ってある車で後輩が助手席でボードに足のっけてくるんだけどどうにかしてくれよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 01:07
        • 他人に厳しすぎだろ
          税金で~とか言っても上層が納めまくってるだけで税金の世話になってる人の方が大半だぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 01:10
        • 本物の泥棒は永田町に居るだろ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 01:14
          • >>26
            公務員は永田町支持者だぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 01:15
        • 最近の消防署はイメージ悪い犯罪者集団
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 01:51
          • >>28
            ワンシーズンに1回はピンクコンパニオン呼んで温泉で宴会もしくは団体で雄琴か金津園っていうのが消防団のイメージだわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 01:20
        • 消防団ってなにか分かってんのか?
          消防署の本職の人と勘違いしてんじゃないの?

          イメージで言うと韓国の兵役みたいなもん
          あんなんやりたくもないから、やってくれている人には感謝しかないわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 01:31
        • 税金は独身と高所得者(600万)以上の人ぐらいがわりに合わない徴収なのに
          低所得者を払った気分にさせて公務員をたたかさせてる国会議員
          初めからとらなくてそのお金でやりくりしてくださいでいい 徴収するから無駄にかかる
          国会議員の年収の1/6くらいなのにな下手したらそれ以下で文句言われる職業
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 01:49
          • >>32
            老人なら無収入でも固定資産税だけで年収1000万貰ってる奴より税金払ってる場合が多い
            多額の相続税も目に見えてるし納税額に関しては年収より資産で考える方が大事
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 01:42
        • 公用車はみんなそうなんちゃうかな。
          ワイんところは普通の役所やけど、誰が何のためにどこからどこまで何キロ運転したか、いちいち全部届け出して上司の判子もらわんと車に乗れないぞ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 10:19
          • >>33
            業務車両は官民問わず法令で運行管理者が管理するからそんなもんや
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 02:00
        • もう消防団なんかいらねーだろ。 
          市民どもの税金どんどん上げして本職の消防を増やせ。 
          俺たち消防団員を全く割に合わないブラックボランティアから解放しろ!
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 11:42
          • >>37
            消防団がなくなっても、郊外田舎が困るだけで中心部は困らん。
            税金上げるくらいなら郊外田舎切って、
            う〇こ製造機を効率のいい人間に入れ替えろって結論になる。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 02:02
        • 個人の意見だからどう思うといいんだけど
          許さないって言ってる人とは距離置きたい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 02:04
        • 署に常時居る人ならケータリングサービスでも良かろうが
          巡回中や出動からの帰りにおいて、いつ次の出動がかかるかわからない人たちは
          どのように飲食・休息するのが最適解か、ってことだよな

          単純に彼らに食事・休憩無用なんて宣したら、民間企業だったら労基署が飛んでくるお話だよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 02:11
        • 消防団とかボランティアでしょ
          大した金も貰えず時間と労力を提供してくれてる人にこの言い草は
          それとサイレンとランプつけてない状態の消防車は緊急車両じゃないよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 02:18
        • どう考えてもこういうのに文句言ってる奴が政治もネチネチ言ってるだろうになんで>>85は別だと思っちゃったんだろうな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 02:18
        • 税金でどうちゃらって、買い物系だとお金払ってるから何にでも当てはまっちゃうけど、その主張してる人らは店員とか全部横柄な対応してるのかな?
          だとしたら納得なんだが。そういう人種かって
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 02:18
        • ワイプの女の人めっちゃタイプだわぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 02:22
        • 火消しなんて無くちゃならないインフラなのに
          どこかの誰かが割食ってやってくれてるんだぞ
          普通に暮らしてたら足向けて寝られんだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 02:43
        • うちの地域の消防団は消防署から来る前に消化完了させる有能集団で頭下がる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 09:51
          • >>45
            東京だと消防団が火消しをしたらダメとお触れが出てたな
            なにするかと言うと野次馬の整理と、残り火の監視
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 12:58
          • >>79
            消火栓の数に限りがあるからね
            消防職員にも限りがあるし
            本職だけでは手が足らないので回りの面倒な雑務をやるのが仕事のところも多いよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/19 00:46
          • >>79
            おれが所属してた分団も似たようなもんだったな
            基本は消火栓や少し離れた防火水槽から最寄りの防火水槽への送水
            台風接近時も避難誘導が精々で土嚢積んだりなんかは出動許可出なくて詰所でただ待機させられてたわ
            団員が怪我したり命落とすと大問題になるからって消防団を動かせなくなってきてるって分署と役所の人に聞いた
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 03:09
        • 世の中からキチガイが消えない以上クレーム来るのはしゃーないわ頭おかしいんだもの
          そのクレームに対して謝罪とかしたり対応する行政が悪いわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 03:30
        • まだ消防吏員と消防団をごっちゃにしてる馬鹿もいるし、いつもの事。
          昼間からそんな通報するゴミは十中八九働いてすら無い。汚物は消毒しないと。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 03:41
        • アンケートなんかやってる時点で頭がおかしい。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 03:44
        • 私達の税金で~とかあたかも自分が公務員の雇用主であるかの発言する奴は総じてアホ
          公務員の雇用主はあくまでも国家や自治体であって各公務員は労働に応じた報酬を得てるだけ

          公務員の労働報酬が公的機関から出てるというだけで雇用主気分のつもりな奴は自身の仕事において
          「お客様は神様だろお?」と理不尽なクレームつけてくる客なんかにも影で文句を言う資格ない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 04:08
        • 消防団って普段は一般人で別の仕事していて何かあった時に呼び出されて消防のお助けする集団じゃないのかな?
          よく知らんけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 07:05
          • >>51
            そうだよ
            だから飯食うのも自分で稼いだ金だろう
            報償金とかから出してるかもしれないけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 04:22
        • また世の中がおかしい方向に。。まじでバカ相手するなよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 05:06
        • 火事なったら自分で消せよ。周りにも頼んな。
          何故か自分は安全で一方的に攻撃出来ると思ってる奴が女とおっさんに多い。
          なんでいい年した大人が言葉に一切の責任を持たずに発言してんだよ。気持ちわりぃ!
           
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 05:11
        • 消防団員は公務員じゃないし、ほぼボランティアだろ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 06:03
        • 消防団員は地域のオッサンがやってる自警団みてーなもんでほんのちょっとだけ市町村から補助がもらえる
          対して消防士は東京消防庁や複数自治体が出資してつくる一部事務組合(例:奈良広域消防組合)にいる公務員

          全然ちげーよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 06:08
        • これだけアホが沢山いることに対しては悲しいわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 06:17
        • 公務員に粘着するクレーマーより公務員の方が税金払ってるやろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 06:31
        • まあでも税金云々より昼飯食いに消防車は普通におかしいけどな
          自分の車出せよと
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 06:52
        • 消防団員ってその辺のおっさんじゃないの?
          消防士ならわかるけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 07:01
        • 税金泥棒ってのはガースーみたいな奴のことを言うんだ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 07:19
        • これに文句言ってるヤツの家が燃えてても出動しなくていい。
          体張って働いてくれてるヤツに文句言うとか頭おかしい。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 07:28
        • 誰も得しないから消防団なんてもうやめよーぜ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 65. 
        • 2022/09/18 07:34
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 08:32
          • >>65 田舎の消防団
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 110. 
          • 2022/09/19 00:37
          • このコメントは削除されました。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 07:40
        • ※65
          印象操作やめろ
          そんなの一部の古い消防団だけだぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 08:15
        • こういうふうに税金ガーっていちゃもんつけてくる輩のとこが火事になっても行かなくていいわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 08:51
        • ※65
          1年間訓練や防災の見回りや出動をして税金から出る年間たった10万円程度のお手当てを合法的に使って何が問題なのか説明して。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 09:54
          • >>71
            そのお手当ても、消防団維持の協力金として徴集されるんだぜ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 08:57
        • 出場の報酬振り込まれる口座のカードとか取り上げるんやっけ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 08:59
        • 消防団って非常勤公務員だよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 09:04
        • アイスにせようどんにせよ、
          国内で物が売れなくなって喜ぶとか、カルト売国奴やん。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 09:06
        • 消防団員は善意でやっている近所のオジちゃんやで。悪く言ったらあかん。給料知ったら腰抜かすぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 09:08
        • 市役所の窓口で対応している職員にも悪く言ったらあかん。その人達は善意でやっている最低賃金の非正規雇用の職員や。後ろでふんぞり返っている公務員とは違うんや。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 09:17
        • オウベイデハーさんそっとじ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 09:21
        • 安倍国葬で
          「納税者は税金の使途について具体的な権利を有していない」
          って判例が出たばかりだよね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 10:23
        • これはジャブだよ
          うどん程度でも見てるぞって脅し
          家まで把握してるだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 10:43
        • 税金の使い道にダンマリを続けた結果が汚職五輪や安倍国葬なわけで
          税金の使い道にはどんどんクレームをつけるべき
          徴税する側はどんどんクレームをつけてるんだからそうしないとバランスが取れない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 11:35
          • >>83
            納税者は税金の使途について具体的な権利を有していないって判例が出た以上、
            そのクレームとやらは何の正当性もないものになったわけだが。権利がないんだから。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 12:44
          • >>83
            それで行き着いた結論が消防団へのクレームとか頭悪すぎんか?
            論点が税金の使い道ってだけでなんでもかんでも言えばいいと思ってしまうコイツのようなバカが一定数いるんだよな、自分のこと頭良いと思ってるバカほど厄介だな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 11:11
        • 公務員を自分たちの税金で給料貰ってんだから〜とか言う奴って馬鹿なの?と思う。
          公務員の世話になる事無いんかお前は、公務員だって税金払ってんだろ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 11:30
        • 私たちの税金で~なんていいってるヤツは
          たいして税金納めてないだろ
          危険な仕事してくれてんだから飯くらいでがたがた言うな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 11:30
        • だとしたら民間は客から金取ってるわけだから、客に文句言ったらだめだよね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 11:40
        • そんなんじゃ、だれも消防団やらなくなるな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 12:26
        • 国葬で税金の無駄遣いするカルトの狂信者は全員地獄行きで良いよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 12:27
        • 朝鮮半島から生活保護を大量に入れた安倍は因果応報で死んだ。ザマァー
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 12:47
        • 公務員の給料は税金だけれども、公務員の私費は税金じゃねえ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/09/18 12:52
          • >>95
            手数料や施設利用料金収入もあるぞ。
            原資が何か言い始めたら、補助金入ってる企業や公共事業請け負ってる企業の給料にも税金が含まれてるわけやん。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 12:50
        • 営業車で休憩してたら通報されるような国だしなぁ...
          もう終わりだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 12:51
        • 国葬の費用を国民に分配しろとか言ってる層だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 13:01
        • 税金の取りすぎなんだよなー だから税金で雇っている公務員は目の敵にされる
          本当は朝鮮カルトの狂信者が政治をしているのが一番の問題なのにな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 13:01
        • 危機の象徴みたいなもんだからなあ
          あんま気軽に来られたら何かあったのかと警戒するのは確か
          サイレン鳴らしてないなら緊急車両じゃないんだけど
          あの真っ赤な色が目立ちすぎる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 15:35
        • 何でこれが再び?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 17:30
        • うちの実家で飼ってた猫は外で他所の家のゴミ漁ったりするバカネコではなく、家に帰ってきてご飯食べてまた遊びに出かけてた。外で生きたスズメ捕まえてきて自慢気に見せるのをうちの父母は微笑ましくて見てたが叔母がそれ見てギャーギャー騒いで怒られたと思って獲ってくるのヤメた。つまりそいうこった。分かりやすい例え話を書いてみました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/18 17:52
        • 消防団とか普通に職業持ってたり農家の人たちやん
          好き好んでやっとるワケじゃなく地元に貢献しとるんや
          火事だけじゃなく行方不明の老人捜しとかも仕事投げて駆り出されるんやで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/9/18
      categories カテゴリ 仕事・マネー : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (114) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク