|
|
でもお前高卒だよね?
>>8
久留米大附設高→東大合格
に高卒煽りは無理あるわ
それ効くのは底辺高卒やろ
>>10
輝いた目してるな
>>10
堀江がテレビ番組でこんな嬉しそうにしてるの初めて見たかもしれん
ホリエモンがゆたぼん擁護した理由これか
中卒元暴走族無職の息子なんか学校通わせるだけ無駄だと
>>31
馬鹿も凡人も天才も皆同じ箱に詰め込んで一律の教育を施すと言うシステム自体が嫌いなんだろ
馬鹿は置いてかれる一方だし
天才は結局学校の外で勉強するから時間の無駄だし
丁度良い凡人しか恩恵が得られない
知能と言うより性格が大事らしいけどな
親の事を信用してない子供は親の言う事も聞かない
頭の遺伝は母親やで
だから結婚するとき母親の学歴を調べて結婚すべき
男の頭は関係ない
だから貧困家庭から秀才も出てくるし上流からもバカが出てくる
自分のコンプをガキで晴らそうとする親はクソ
低学歴な教育ママほどタチの悪いもんはない
親が勉強の大切さをわかってればワンチャンある
わかってないと環境を用意しないから詰みや
自分はロケット補助金チュパチュパしといて
貧乏人は税金にたかってるみたいなこと言ってんのは端的にクソ
いや、東大は無理でもバカから普通の人間にはなれるよ
スラムの悪循環から抜け出せない黒人ギャングと同じロジックで
環境がすべてだと思うけどな
遺伝要因ってのは最終的な環境が与える1つのアプローチにすぎない
ホリエモンって頭は良いのは分かるけど言葉遣いが汚すぎるわ
どんな環境で育ったらあんな下品になるんや
いつもイライラしてんな
塾講師ワイ「一理あるかも」
上級まで親ガチャ言い出したら終わりや
|
|
コメント一覧 (195)
-
- 2022/09/21 10:21
-
おまえの本もサロンもラーメンも馬鹿しかかわんやんけ。
ちょっとでもマシになりたいと願ってる素直でかわいそうな馬鹿相手に本やサロン売りつけてるおまえが言うなよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:21
- 0か100しかない人が増えたなぁ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:24
- 知能は体格よりも遺伝しやすいからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:24
-
中学時点で全然勉強できない奴とか高校行かせる意味あるのかっては思う
職業訓練学校みたいなとこに行かせて手に職つけさせたほうがいい -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:27
-
fランとか偏差値40未満の高校とか行くだけ無駄だからな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:28
-
※72
そのほうが生涯年収増えるだろうね -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:32
-
親がどうとかじゃなくて、子供の意思を尊重しろよ
自分から「勉強したい」って言う向上心のある子は自然と伸びるよ
やりたくないのに無理矢理させる親が馬鹿 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:33
-
上級は階層を固定化したくてたまらない
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:35
-
言い方はアレだが事実だろうな
家庭教師のバイトでもやれば分かる
理解力の差は残酷な程に凄い
自分がバカの癖に子に無理強いさせるのは気の毒 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:39
- でも堀江子供いないじゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:40
- ホモに何言われてもなぁ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:41
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:42
-
極論言ってりゃ正論っぽく聞こえると思ってんのかな
バカでも無理矢理にでも勉強させてりゃちょっとマシなバカになれるじゃん
人間性への影響も必ずしも悪い方向へ向かうとも限らんし -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:45
- ホリエモンに勉強させたのも無駄だったな。犯罪者になって刑務所行きだしな。これも親のDNAらしいな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:52
- 途中流れを変えるキラキラした目のくだりで草
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:56
-
オリンピックに出る人も、コンクールで優勝した人も、最初から天才だったわけではなく、それを続けて楽しいと思える環境とそれを支えてくれる人がスタートラインにあったから天才になれた。
バカは勉強を軽んじ、バカが故に勉強を強要させて勉強に嫌な思いを植え付けることでバカを遺伝させる
環境遺伝ってのも重要なファクター -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:56
- 自虐ネタじゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 10:56
- くだらない草頼りバカとかは自覚も出来ないんだろうね
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 11:01
-
最近炎上商法必死過ぎてダサいな
中退とはいえ東大まで行った人間がやってる事
へずまやゆたぼんと一緒って悲しくならんのかな? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 11:05
- もはやただの学歴タレントのくせに人を不快にすんな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 11:14
- そこまで言い切るかな いつも言い方がもう・・・げんなりする
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 11:15
-
高学歴の親は頭のよさより勉強のやり方をよく知ってると思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 11:39
- バカだから勉強させなきゃならんのやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 11:43
-
ホラレモン
ゼンカモン
あと一つは? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 11:49
-
しないよりさせた方が良いけどな
ガキの頃から無駄なことはしないような時間送ってると怠惰な奴にしかならんぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:00
-
遺伝じゃなくて、環境だと思うよ。
進学率は、かけた教育費に比例してるし。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:00
-
その莫迦を血族として克服する方法はお金で解決するしかないんだよね。
それも一代で完成させようとしない事が重要で、数代に渡り、蓄積していく必要がある。
ま、極稀に特異性のある遺伝子が誕生するから、それを機に一気に伸ばすと良いかもしれない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:04
- 大器晩成と言う言葉がある。彼は常人晩衰だね。歳を重ねる度に愚かになっている。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:08
-
世論ぶった切る俺カッケーって思ってそうで嫌やわ
勉強を強いる親は自分の子供の頃を思い出せっていう意見なら同意する -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:13
-
底辺家庭で社会人になって大学行ったけど、
周りの普通に進学してきた学生たちとは根本的に地頭が違うと感じたわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:16
-
※15
何かしら才能あるだろうからな
全方面教育だと伸びにくい
ウルトラド級の阿呆でも車の知識だけはガチってるヤツ居たし -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:17
- 天才の子供が必ず天才にならないのと同じように、馬鹿から必ず馬鹿が生まれるとは限らないのが遺伝子の不思議。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:19
-
せめてこれ以上人生に絶望させるのやめろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:19
-
学歴、メンタリティー、物事に対する価値や考え方。
それなりに色々備わってないと、力を活かせずにいる人がなんと多いことか。
本人幸せなら文句もないけど。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:28
-
バカのくせに~するのはバカ
???
哲学かな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:45
-
まあ蛙の子は蛙やからな
頭の良さも遺伝
努力も努力できるという才能
体格も遺伝、禿げやすさも遺伝、外見も遺伝、運動神経も遺伝、生まれる階級も資産も国も人種も性別も運
人生これすなわち親ガチャや -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:49
-
※127
まだ親ガチャとか言ってるの?
笑われるよww -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 12:53
- 女って凄い攻撃的だな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:03
-
俺は小中高と下から10番に入るほど馬鹿だったけど、
社会人になってから何やかんやあって、今は東証プライムの管理職やってる
馬鹿なのは変わりないけど、馬鹿でも社会に出ると評価が変わるもんだなって実感してる -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:06
-
※131
平日昼間に何やってんの? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:10
- 子持ちバカの皆さん、大発狂!
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:10
-
※131
そこにいられるならここで書かれているような馬鹿には含まれてないだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:15
-
先天的要素と後天的要素は五分五分だという研究者の意見は聞いたことがある
そうでないと進化が遅れて環境の変化に対応できず淘汰されるとか -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:31
-
なんぼでも賢い子が出た例なんてあるけどホリエモン自体が馬鹿だしな
詐欺で全部を失う事すらわからずに逮捕されてる馬鹿だし -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:32
-
努力を前提から否定するのも馬鹿だと思うけどね
それで報われる奴も少なからずおるやろ
目立とうとしてるのかもしれんがいちいち言い方が極端なんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:49
-
メスイキ前科者の遺伝子は残さないでいいよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:50
- 口癖のようにすぐにバカのくせに~バカは~とか言い出すから嫌い
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:56
- そうかもなぁと納得するバカ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 13:59
-
馬鹿が多い方が金持ちはより儲かるからね。
従業員として使う際に有給とか残業代について理解してなかったらうまく騙せるし、商品を売るにしてもそれっぽい言葉を並べれて売りつける。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 14:15
-
※21
100%ではないとはいえ子供の知能は母親から遺伝するってのは最近の研究で判明してる
つまり頭の良い女性と結婚すれば賢い子供が生まれる確率が上がるって事
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 14:22
-
「バカって言う方がバカなんですぅ~~😡」
この小学生みたいな理論って割りと的を射てるかもしれない
堀江とかひろゆき観てるとそんな気がしてくる -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 14:22
-
※145
そんなの初めて聞いたけど嘘だと思うよ
知能は遺伝の相関が芸術やスポーツに比べると低いというのが分かってる
現状ではあまり有意だとは認められていない
一方で教育にお金をかけると子供の成績が上がるのは明確な相関があると認められている
要は遺伝より教育ってこと、ホリエモンは勘違いしてる -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 14:25
-
※147
嘘じゃないし有名だぞ
ググってみ
ちゃんとしたソースどばどば出るぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 14:56
-
頭悪いから勉強しない!スポーツの才能ないからしない!
ブサイクだから身嗜み整えない!
粗大ゴミの出来上がり -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 15:08
- バカ親の教育理論は終わってるから塾に丸投げして塾に通わせるくらいならいいと思うけどな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 15:11
-
>151
で、成績上がらないと塾に文句つけるクレーマーバカ親 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 15:13
- 仕方がないよバカだから子どもの育て方もよくわかってなくて間違えるのは当然
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 15:45
-
※149
論文=事実だと思ってそう
こんな単純な奴らが居るからいい加減な研究で飯を食う奴らが居るのよ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 16:17
-
バカ親の気持ちになってみると、
だからって例えば一芸に秀でさせて食っていけるように仕向けるのはリスク高いし、
結局のところ努力で何とかなる僅かな伸び代に期待して勉強させるしかないかな
まだマシな気がする -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 16:38
-
詐欺にあわない程度の知識は必要
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 16:39
-
一理ある。
バカでも幸せに生きる方法を教えたほうがいい。
賢いかバカかは生まれてすぐわかる。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 16:40
-
ライブドアの株を買わない程度の知能は必要
でないと金を失い生活に困窮する -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 16:47
-
そうとは限らない
知り合いの3兄弟の内1人だけすごく勉強出来て、名門と言えるような高校に
進学した子がいる。
ちなみに親も他の兄弟もまったくと言っていいほど勉強ができない -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 16:56
-
バカでも分相応に生きれば幸せでいられる
隣の芝生は青いと欲を出して無理して背伸びすることを止めないから -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 17:12
-
バカ母の子はバカってのは遺伝学方面では証明済み
だからといって教育不要というのは国体維持の観点から見て間違い -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 17:35
-
人間向き不向きがあるんだから、みんな勉強しろとか学歴社会は間違いだわな
勉強したくない、努力したくない、頭が悪い、ルールを守りたくない、他人と共同生活送りたくない、そんな犯罪者に向いてる俺のような人間もいるんだからさ
既存の他人に従って勉強していい学校行っていい会社に勤めてってそういう社会では2割か3割かは落ちこぼれてドロップアウトするのよ俺みたいに
好き勝手暴力で奪い取っていい社会だったら俺みたいのが活きるかもしれないのに
頭の良さは遺伝やしな
まあ消防の頃は成績良かったから初期パラメータというよりレベルアップで成長する数値やレベルアップするのに必要な経験値が違うんやろな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 17:48
-
※166 頭の良さは遺伝ではなくて、本人がやる気というか興味あるかどうか
どんな天才でも興味あんまないもんはさして覚えない
どんな馬鹿でも興味あるものはガッツリ覚える
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 17:52
-
※63
中学の授業すら理解できなくてそこからやる気無くなって勉強しなくなったんだけどw -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 17:59
- バカな子ならより一層熱心に教育を施して最低ラインを引き上げるべきなんじゃないかな。人間性も含めてね。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 17:59
- これに関しては正論だけど、バカ親の頭では所詮子供に勉強させる以外のことが思い付かないから詰んでる。教員が優秀ならワンチャン救われるかもね
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 18:19
-
馬鹿でも天才でも知ってることが多いほうがいいよ
知識はちゃんと取捨選択してな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 18:41
-
馬鹿を放置したら救いようのない馬鹿になる
馬鹿を調子に乗らせたら手の付けられない馬鹿になる
多少マシな馬鹿にするために勉強させて何が悪い
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 18:44
-
確かに押しつけてやらせても、伸びなくて勉強嫌いになる悪循環はあるかも。
子供の自発的な学びをサポートするしか無いね。
あと、言葉遣いが気に食わない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 19:05
- とにかく勉強だけさせとけばええって視野狭窄の親多いし、馬鹿の子は馬鹿にしかならないはそうだと思う。自分が馬鹿だから口で言うだけで勉強させる工夫もできないしな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 19:23
- なんでもいいよ幸せになろうぜ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 19:52
- 子供がどういった方向に才能があるのかを可能な限り見極めてその上で本人がやりたいことをちゃんと汲んで長所を伸ばす方向で育てられれば、家族みんなが一番幸せだと思うけどね
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/21 23:23
- この人もさすがにそろそろもう一山ぐらい当てないと、ライブドア事件だけじゃ賞味期限切れやろ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/22 04:53
-
※62
地方国立大、りっぱじゃないですか
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/22 04:56
-
※8
確かホリエモンてテレビの知能検査番組で
頭いい人代表(ほかには石坂浩二とか)ででたのにIQが100届かなかったんだよね
こんなの嘘だ、って怒ってたけど石坂浩二はちゃんと高得点叩きだしてたし
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/22 11:53
-
なるほど馬鹿は遺伝か
ならこいつの親も犯罪者の馬鹿か
遺伝したんだな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/22 13:20
- バカに生まれてしまったバカはどうすればいいのか教えろよ 博識なんだろ?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/09/23 22:12
-
親がバカなくせに高望みしてニートな奴
まあ身のほど知らずだわな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/10/11 03:26
- 勉強が得意なだけなバカが一番厄介
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/10/12 12:58
-
必要最低限の教育と躾をせずに無理やり詰め込ませようとするアホ親多いしな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/10/12 23:09
-
目の前でいったらバットを遠慮なくフルスイングするね
覚悟して言ってみろ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/10/14 01:05
-
「全部最高点」が理想だが中々そうは行かない。
「全部平均点」なら就職出来ても底辺。
工数10かけたとして、得意な分野を伸ばす事に費やせば能力値10上がる
苦手な分野を克服するために費やしても能力値1しか上がらない。
時に得意分野を生かす為に苦手分野の克服も必要な事はあるが、全く畑違いの事を学んでも大概は生かせない。
その子の特性に合わせて教育出来れば良いのでは?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/10/18 13:47
-
マジで同意
医学部通ってるやつのほとんどが医者の子供って事実突き付けても納得しないんよな
でも〇〇さんとこの子は医学部行ったって屁理屈こね始める
中学受験させられたけど小学生ながら鶴亀算ではっきりレベルの違いは理解してたわ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/10/22 22:06
-
まぁ頭のよしあしはあるから仕方ない。
好きなこと興味を持てることをさせてやるのが馬鹿な子どもでもいいと思うけどな。格闘技すきとか、多分馬鹿ばかりだよ。でも格闘技好きで、ジム経営者になったり、中にはトップレベルの選手にもなる。別に格闘技に限らず、車が好きなら自動車整備士とかあるし。そういう道でまた専門的なことに進んで成功もあるだろうし。
好きなら継続できるし、努力もできるからね。適性に応じた教育が大事じゃないのかな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 20:51
-
日本国憲法で認められた幸福追求権を否定する意見だね
この男は何様のつもりで他人の人生に口を挟んでいるのだろう
頭はいいのだろうが人間として大事なものが欠落している
小学生からやり直せと言いたいところだが、どうせまた同じ考えに至るのだろう -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:06
-
※190
頭が良いのではなく試験で良い点を取るのが上手いだけで賢くはない。受験はテクニック -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/19 07:46
-
お前の事じゃん
親も粉飾決算でブタ箱入ったんだろ
遺伝だ遺伝 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 03:41
- 遺伝よりも環境じゃないのか。本読む習慣のある親の子は自然に本読み始めるだろう。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/12/09 03:20
-
前科者の高卒のくせにドヤれる立場かコイツ
そもそも東大も一年すら通ってなかったんだろ
実際、東大に受かったのかすら胡散臭い粉飾詐欺師
部外者として勝手に珍入してただけじゃないのか -
bipblog
が
しました
-
- 2022/12/11 00:38
-
勉強という観点だけで言えばうちは全く当てはまらんな
両親は中堅私大と短大だけど、3人兄弟のうち2人は難関国立出てるし -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












