dd29891a
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/19(月) 23:46:17.19 ID:AraL0Jf50

    あくまでまったりと貼る。

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/19(月) 23:47:14.91 ID:AraL0Jf50

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013459.jpg
    3_1

    とりあえず奄美空港。

    到着時に感じた事はやっぱり空気がおいしいなという事。

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/19(月) 23:48:22.70 ID:+QOtKy6O0

    いつからいつまで行ってたの?
    天気大丈夫だった?

    >>7
    八月に行った。
    けっこう長期間居たんだけど基本的に晴れてたよ!

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/19(月) 23:51:24.40 ID:AraL0Jf50

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013460.jpg
    9_1

    まずは海一枚目。やはり綺麗である。

    実は俺のカメラは水没してしまって、これから貼る写真は全て友人の撮影したもの。
    俺の撮った写真も見てもらいたかったよ…。

    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/19(月) 23:54:41.55 ID:AraL0Jf50

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013461.jpg
    10_1

    ホノホシ海岸。波が荒くて石が丸いのが印象的だった。

    やはり海は綺麗である。

    12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/19(月) 23:55:59.11 ID:+QOtKy6O0

    友達は水着美女の写真とってないのか!

    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/19(月) 23:57:38.76 ID:AraL0Jf50

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013462.jpg
    13_1

    ホノホシの潮が引くことで洞窟が現れます。
    心地よい波の音を聞きながら涼む時間は至福の時間でした。

    >>12
    友達ってのが女の子でしてww

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/19(月) 23:58:17.50 ID:+QOtKy6O0

    >>13
    え・・・・彼女ではない女?

    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:01:37.85 ID:wSgMlJDN0

    >>15
    うむ。一緒に行ったというか、途中で合流した感じだな。

    14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/19(月) 23:58:04.33 ID:Hp+kAomr0

    おお!俺のじいちゃんの家が名瀬の町の方にあるぞ!

    >>14
    名瀬か、奄美の中でも都会の方だな!
    俺は古仁屋に長期滞在しました。

    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:01:37.85 ID:wSgMlJDN0

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013463.jpg

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013464.jpg
    17_1
    17_2

    ホノホシ追加。
    高い丘のようなところに頑張ったら登れます。
    それなりに見晴らしがいいのでもし行ったら登ってほしい。
    左は俺、右はいとこ。

    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:04:22.81 ID:jGIVbJ+10

    いとことのアッー展開ある?

    >>18
    ねぇよww

    48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:47:22.34 ID:9vjwk0UH0

    ホノホシ海岸の方って商店とかある?

    >>48
    ホノホシ付近には商店は無いなぁ。
    本当に何もないよ。

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:06:33.30 ID:wSgMlJDN0

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013465.jpg
    22_1

    場所はわかんないけど見晴らしの良い場所からパチリ。
    とにかく海に目が奪われるから写真も海が多くなる。

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013467.jpg
    22_2

    まぁ、空も綺麗なんですけどね。

    次からかけろまじまへ行くようです。

    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:04:54.79 ID:Hz49crTp0

    朝崎郁恵いた?

    >>19
    元ちとせがAコープで買い物してるの見た。

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:05:12.52 ID:mBQc+GZm0

    事と次第によっては宮古島の写真で対抗する

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:06:33.30 ID:wSgMlJDN0

    >>20
    俺貼るの遅いからあなたも貼ってくれるとうれしいな。

    ID:mBQc+GZm0の宮古島写真は奄美大島の写真との混同を避けるため記事の終盤にまとめてあります

    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:10:06.69 ID:wSgMlJDN0

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013468.jpg
    24_1

    海上タクシーを利用して加計呂麻島へ。

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013469.jpg
    24_2

    船の躍動感が凄かった。

    あと、トビウオが物凄い距離を跳躍してたのを覚えてる。

    23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:10:06.55 ID:eA36u0n60

    滞在中は暑かった?
    何かの記念で旅行したの?

    >>23
    じーちゃんばーちゃん家があるんだよね。
    だから顔見せに行ってたの。
    そりゃ暑かったけど、本州の方が暑いこともしばしば。

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:14:44.94 ID:wSgMlJDN0

    かけろま到着するや否やいとこが船に弁当忘れて大騒ぎ。
    一旦戻りかけていた船に伯父が電話してくれてUターンしてもらった。
    都会じゃできない芸当だよなぁ。

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013470.jpg
    26_1

    寅さんの家…だったかな、よく覚えてないけど寅さん関連の何か。

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:24:48.32 ID:4eE68QwV0

    寅さんのロケ地って徳浜か
    昔行った

    >>29
    そうそう!徳浜!
    ライオン岩とかあるところだよね。
    あそこの浜はゴーグル浮輪無料貸し出しとかしてて凄く良かった。

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:19:01.04 ID:wSgMlJDN0

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013471.jpg
    27_1

    かけろまの海は透き通ってました。
    ふしぎなことに魚はあまりいませんでした。

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:22:05.75 ID:wSgMlJDN0

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013472.jpg
    28_1

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013473.jpg
    28_2

    伯父曰く、奄美大島は何もすることが無いのを楽しむ場所らしいです。

    何も考えずに海と山で自由に過ごす、極上の贅沢だと思います。

    30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:24:52.80 ID:wSgMlJDN0

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013474.jpg
    30_1

    蟹。砂浜の至る所に穴が開いておりまして、それを掘り進んで行くと出てきます。

    かわゆいかわゆい。

    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:30:52.85 ID:wSgMlJDN0

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013475.jpg
    33_1

    ここで唐突にうちのおかんの作った飯紹介。
    奄美大島郷土料理鶏飯。
    鶏がらだし汁をかけていただくお茶漬けのようなもの。
    マジで美味しいから食べてほしいですわ、ホント。

    36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:35:03.33 ID:94qKSomu0

    >>33
    出たな鶏飯。これ最高に美味いよな。 
    美味すぎて1週間滞在のうち4~5回食ったぜ

    37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:36:25.29 ID:wSgMlJDN0

    http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013476.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i0424417-1316446533.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i0424419-1316446533.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i0424418-1316446533.jpg
    37_1
    37_2
    37_4
    37_3

    奄美大島の木々は生命力を感じさせてくれます。

    40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:39:53.55 ID:wSgMlJDN0

    http://iup.2ch-library.com/i/i0424421-1316446704.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i0424420-1316446704.jpg
    40_1
    40_2

    戦争時代の面影。
    弾薬庫と船格納庫的な場所です。
    弾薬庫は天井にワラワラ蜘蛛がいて恐ろしかった…。
    行く時は頭上に注意な。

    42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:41:27.18 ID:ByPblrBT0

    行きたくなったじゃねえかこのやろう

    44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:42:00.59 ID:oyJDfagk0

    奄美のパッション食べた?

    >>44
    パッション美味しいよね。
    種を噛む派と其のまま飲み込む派がいるよね。

    45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:44:08.60 ID:wSgMlJDN0

    http://iup.2ch-library.com/i/i0424428-1316446899.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i0424429-1316446899.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i0424426-1316446899.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i0424427-1316446899.jpg

    続いて山に登ったわけですが、山のてっぺん付近にブランコが設置してありました。
    誰が設置してくれたのかわかんないけど、センスあるよね。
    こんな贅沢な景色を見ながらブランコだなんて…贅沢極まりない。
    45_1
    45_2
    45_3
    45_4

    46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:44:11.63 ID:9vjwk0UH0

    龍郷の方の土砂崩れ早く直らんかな

    49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:47:44.59 ID:wSgMlJDN0

    >>46
    台風の影響か…。大変だな。

    52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:51:15.24 ID:94qKSomu0

    >>46
    龍郷はやばかった、あらゆる所で交通規制やら通行止めやら。

    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2043633.jpg
    52_1

    こんな感じで、あちこちで土砂崩れが起きてた

    54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:53:02.97 ID:wSgMlJDN0

    http://iup.2ch-library.com/i/i0424439-1316447397.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i0424438-1316447397.jpg
    http://iup.2ch-library.com/r/i0424437-1316447397.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i0424440-1316447397.jpg
    54_1
    54_2
    54_3
    54_4

    また海。彼女は海が大好きなようで、とんでもなく海の写真が多いです。

    http://iup.2ch-library.com/i/i0424440-1316447397.jpg
    56_1

    なんとなく良い雰囲気の椅子。
    カポーで並んで座ると間違いなく映える。

    58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:59:53.62 ID:tyM0V+CH0

    名瀬市長浜町生まれです
    今はもう東京にいるけど

    >>58
    そうなのか、奄美で会えるといいな。

    61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 01:02:26.72 ID:wSgMlJDN0

    と、こんな具合に奄美大島を満喫した俺がいたという話でした。

    時系列バラバラで申し訳ない。
    俺のデジカメさえあれば時系列順にうpできたんだけれど…
    マングローブカヌーとか長時間停電ローソクツアーとか色々ネタはあったんだけれどw

    とりあえず写真うpは一応終了です。
    まだあるっちゃあるけど似たような写真ばっかりだしね。

    何か質問でもあれば

    59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 01:00:24.06 ID:Pf5BTv9S0

    小俣町生まれの俺が通りますよ
    加計呂麻は何もなくて良いよね
    原生林でアマミノクロウサギは見た?

    >>59
    クロウサギは幼少期に一度だけ見た覚えがあるな。
    クロウサギに注意の標識は観光客に人気だそうな。

    68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 01:27:35.95 ID:KeqHr4FH0

    女と旅行とか爆発すればいいのに…
    使用カメラはなんだったんだろう?

    72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 01:34:58.14 ID:wSgMlJDN0

    >>68
    爆発は勘弁していただきたい。
    カメラはそんないいやつじゃなさそうだったぞ。小さかったし。
    俺のRICOHのカメラが水没した時は爆発したくなったけどな!

    74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 01:37:06.63 ID:KeqHr4FH0

    >>72
    ざまぁwwwwww
    って言いたいところだけどご愁傷様
    旅行いきてーなぁ…

    31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:25:22.83 ID:mBQc+GZm0

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63266.jpg
    ホテルからの景色

    ※以下宮古島の写真
    31_1

    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:30:52.85 ID:wSgMlJDN0

    >>31
    綺麗だな―。行ってみたい。

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:33:49.85 ID:mBQc+GZm0

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63267.jpg
    34_1

    来間大橋の上から

    35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:34:13.04 ID:mBQc+GZm0

    じゃなかった、ホテルの近くの港だ

    38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:36:30.00 ID:mBQc+GZm0

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63268.jpg
    今度こそ来間大橋
    38_1

    41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:41:09.84 ID:mBQc+GZm0

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63269.jpg
    砂山ビーチ
    41_1

    47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:45:04.24 ID:mBQc+GZm0

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63270.jpg
    飲酒運転撲滅を目指し宮古島まもるくんは今日も寡黙に立ち番勤務
    47_1

    49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:47:44.59 ID:wSgMlJDN0

    >>47
    まもるくんだ!奄美にもいた!
    顔が映ってるから写真控えてるけど、いたよ!

    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:50:24.29 ID:mBQc+GZm0

    まもるくんって奄美にもいるのか……ッ!
    沖縄本島じゃ見かけないけど……

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63271.jpg
    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63272.jpg
    51_1
    51_2

    セルフナイトツアーで会える方たち

    57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 00:57:21.02 ID:mBQc+GZm0

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63273.jpg
    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63274.jpg
    西平安名崎
    いつかの台風では風力発電機が全て薙ぎ倒されたとか
    57_1
    57_2

    64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 01:11:00.93 ID:mBQc+GZm0

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63279.jpg
    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63280.jpg
    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63281.jpg
    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up63283.jpg
    東平安名崎。ここは本当に凄い。
    写真の方向は、まあ首の体操と思って。
    ※角度修正済み
    64_1
    64_2
    64_3
    64_4

    69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 01:28:17.85 ID:9vjwk0UH0

    >>66
    ちょっと聞きたいんだけど宮古島でヘビみた?

    70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 01:30:14.60 ID:mBQc+GZm0

    カエルとかヤモリはいくらでもいたけど蛇はいなかったなぁ。まあそんなに林の中とかは入ってないけど。
    宮古にはハブがいないから安心感が違う。

    77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20(火) 01:45:28.13 ID:9vjwk0UH0

    徳之島好きだ
    奄美よりコンビニいっぱいあるからw

    80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/20(火) 01:57:41.85 ID:n02UGaQH0

    >>77
    観光地もほとんど無いから発展のしようがないけどね

    67 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/09/20(火) 01:24:45.17 ID:wSgMlJDN0

    他の人も貼ってくれていろんな画像見れて楽しかった!

    もっといろんなところ行ってみたくなりましたわ。

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (3)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/22 16:27
        • 空気がおいしいという話を聞くと、東京や大阪の空気の不味さを連想してしまう。
          あのホームに降り立ったとたんに臭う悪臭がきつい。
          東京に住んでると慣れるけど、離れてから戻ると悪臭が酷いことを再認識する。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/22 19:13
        • 観光地化されてないから2、3日で飽きて発狂しそうになる。
          1週間経つと心穏やか悟り瞑想状態で多幸感ハンパない
          東京戻るとみんな歩くの速いなぁとか高級車みてフッってバカにしたり
          しばらくの間おかしくなる


        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/09/22 19:48
        • 鶏飯うまいよな
          お茶漬けのバリエーションの一つとしてそこらのスーパーで買えるようになんねーかな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/9/22
      categories カテゴリ 画像 : 国内

      hatena はてブ | twitter comment (3) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク