
草
今が耐え時や
トレーダーごっこ料やで
|
|
久しぶりに見たら-20%ってありえんわ
何が起きたらこんなことになるんや
ホンマやんけ!
今のうちにポイント引き取ろうかな。。。
ワイもマイナス7千円や😡
まだまだ行ける
流石にここらが潮時やろ粘ったら損するで
>>18
遡らんでも右下に通算-18000円出とるやん
>>20
99000円で出してれば今は22000円損してるやん
>>25
最高値で出せた時なんて考えてもしゃーないやろ
危ないと思った時に利確する気ないならやるなや
マイナポイント突っ込んどけ的な案内来たけど普通に無視した
これって利確ってのしたら税金の申告義務生じるの?
>>19
ポイントやから税金関係無いやろ
現金には出来んし
>>22
はぇ~
現金化できないならどれだけ稼いで使っても問題ないんやな
>>26
んなわけないぞ
ワイの見たら-35%で草生えたわ
久しぶりに見たらチャレンジコース-40%の大損してて草生えた
>>41
いうほど勝ちか?
>>41
負けやんけ!
これって何かに投資してるってこと?どういうメカニズムで上下してるん?
>>46
投資信託みたいなもんでPayPayにポイント渡して
ポイント運用任せとるんや
何に投資しとるかは解らんけどな
>>54
何に投資してるかって説明に書いてあるやろ
スタンダードならSPDRのS&P500 ETFだしチャレンジコースならDirexion S&P500 ブル3倍や
人によって変動率が違うのはなんでや?
>>49
全く同じ株を買ってるわけやないし
ワイはここから上がるのを信じてまだ引き出さんぞ😡
当分上がらんやろ
アメ株は10年くらいは軟調やろな
住宅ローン金利も滅茶苦茶上がってるからサブプライム再びかもしれん
30年後くらいには勝ってるやろ
逆に今ポイント運用に移したらどうなん?
これからまた上がったりせんの?
>>72
んなもん誰にもわかるわけないやろ
お前の責任で入れるかどうか考えればええやん
まあ趣味なら運用もアリやけどな
損得考えてやるもんじゃないわ
普通に使ってたほうが良かったレベルやな
何つーか、お前がPayPayに託したんやろ
文句言うのは筋違いってもんや
減少は許容できないって言うなら銀行の定期預金にでも預けるか、はなからやるな
|
|
まぁ所詮ポイントだし、別に良いけど
まぁ普段ポイントを使うこともほとんどないし1万ポイントくらいの話だから、増えたらラッキー!株的なことを擬似体験してるゲームと思うって感覚でやってるからイライラはしてないけど
リアルマネーでやってる人は震えるんやろなって思いながらやってる
んで手数料かかる発表が着て年明けてロの戦争が起きたり上がる要素無くなった
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















