kabu_chart_man_cry
    1 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:06:22.81 ID:q6lt213AM

    https://i.imgur.com/4gkJybH.jpg

    死ねボケカス
    ポイント返せや

    2 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:06:41.98 ID:YxFHpgcMM

    4 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:06:54.21 ID:eeWfvavK0

    今が耐え時や

    6 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:07:27.37 ID:A6ymW7S3d

    トレーダーごっこ料やで

    9 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:08:17.08 ID:q6lt213AM

    久しぶりに見たら-20%ってありえんわ
    何が起きたらこんなことになるんや

    13 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:08:52.40 ID:5QoShAWj0

    ホンマやんけ!
    今のうちにポイント引き取ろうかな。。。

    23 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:14:31.37 ID:+jfKYrBy0

    ワイもマイナス7千円や😡

    14 ハゲたこ頭 2022/09/22(木) 16:09:24.58 ID:5V5rXQJj0

    まだまだ行ける

    17 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:11:36.56 ID:QwgjFO0l0

    流石にここらが潮時やろ粘ったら損するで

    18 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:12:14.28 ID:q6lt213AM

    https://i.imgur.com/Q10HUvn.jpg

    10万になったら引き出そうと思ったら下落して久しぶりにみたら-20%
    一番高いとき基準やと22000円も損してる
    運用どころか悪用

    20 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:13:55.78 ID:Hvev3NMma

    >>18
    遡らんでも右下に通算-18000円出とるやん

    25 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:15:28.26 ID:q6lt213AM

    >>20
    99000円で出してれば今は22000円損してるやん

    39 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:24:43.90 ID:Hvev3NMma

    >>25
    最高値で出せた時なんて考えてもしゃーないやろ
    危ないと思った時に利確する気ないならやるなや

    12 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:08:50.62 ID:JF3yGqk80

    マイナポイント突っ込んどけ的な案内来たけど普通に無視した

    19 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:13:38.48 ID:pTjguSzt0

    これって利確ってのしたら税金の申告義務生じるの?

    22 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:14:24.47 ID:q6lt213AM

    >>19
    ポイントやから税金関係無いやろ
    現金には出来んし

    26 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:15:40.29 ID:pTjguSzt0

    >>22
    はぇ~
    現金化できないならどれだけ稼いで使っても問題ないんやな

    37 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:23:46.27 ID:nTRXRzPL0

    >>26
    んなわけないぞ

    40 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:24:52.62 ID:OUQDNyL5a

    ワイの見たら-35%で草生えたわ

    33 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:20:45.27 ID:djhAfGPN0

    久しぶりに見たらチャレンジコース-40%の大損してて草生えた

    41 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:26:07.43 ID:QOgN0kfr0

    ワイの勝ちー
    https://i.imgur.com/NPW1Gh3.png

    75 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:39:00.87 ID:TI4z8E9Yr

    >>41
    いうほど勝ちか?

    47 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:28:02.59 ID:MXJ9T5cB0

    >>41
    負けやんけ!

    46 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:27:32.92 ID:RNVWuZuTM

    これって何かに投資してるってこと?どういうメカニズムで上下してるん?

    54 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:29:46.09 ID:0Mf0ay11d

    >>46
    投資信託みたいなもんでPayPayにポイント渡して
    ポイント運用任せとるんや
    何に投資しとるかは解らんけどな

    71 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:37:11.86 ID:ZDl+I8BId

    >>54
    何に投資してるかって説明に書いてあるやろ
    スタンダードならSPDRのS&P500 ETFだしチャレンジコースならDirexion S&P500 ブル3倍や

    49 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:28:38.83 ID:VaQJgZY50

    人によって変動率が違うのはなんでや?

    67 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:35:28.63 ID:oBnwGju50

    >>49
    全く同じ株を買ってるわけやないし

    50 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:28:39.55 ID:MXJ9T5cB0

    ワイの勝ち、やね
    https://i.imgur.com/VxMcksd.jpg

    57 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:31:58.75 ID:49bxcqyNa

    50円も増えた
    https://i.imgur.com/xbLkodH.png

    70 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:36:49.24 ID:764YAY27d

    ワイはここから上がるのを信じてまだ引き出さんぞ😡

    43 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:26:51.45 ID:lhdQbhMK0

    当分上がらんやろ

    76 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:40:43.73 ID:NF+OJBZB0

    アメ株は10年くらいは軟調やろな
    住宅ローン金利も滅茶苦茶上がってるからサブプライム再びかもしれん

    32 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:20:39.04 ID:9nlJ/ii60

    30年後くらいには勝ってるやろ

    72 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:37:11.95 ID:oBnwGju50

    逆に今ポイント運用に移したらどうなん?
    これからまた上がったりせんの?

    77 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:41:11.58 ID:/3DKqbEwd

    >>72
    んなもん誰にもわかるわけないやろ
    お前の責任で入れるかどうか考えればええやん

    52 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:29:37.37 ID:r7L4n41V0

    まあ趣味なら運用もアリやけどな
    損得考えてやるもんじゃないわ

    55 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:30:20.55 ID:g6UZdQdY0

    普通に使ってたほうが良かったレベルやな

    60 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 16:33:12.57 ID:/3DKqbEwd

    何つーか、お前がPayPayに託したんやろ
    文句言うのは筋違いってもんや
    減少は許容できないって言うなら銀行の定期預金にでも預けるか、はなからやるな

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2022/09/22 21:46 ▼このコメントに返信
      ソフトバンクビジョンファンドの肥やしにされた?
      ※2 2022/09/22 22:14 ▼このコメントに返信
      paypayよく使ってるけどこんなサービスの存在初めて知ったわ
      ※3 2022/09/22 22:17 ▼このコメントに返信
      下がる度にナンピン倍プッシュすれば勝てるやろ
      ※4 2022/09/22 22:21 ▼このコメントに返信
      よく分からずにやるからだろ馬鹿だな
      ※5 2022/09/22 22:24 ▼このコメントに返信
      Facebonkが特に落ち気味だからGAFAMに入れるの微妙かもしれん
      ※6 2022/09/22 22:33 ▼このコメントに返信
      午前3時にFO何とかがあるから、とか言う誰かのツイート文見てたけど、コレが何のことでどういう結果をもたらすのか知る由も無い素人だったので、前述時刻にただ落ちて行くだけの数字を茫然と眺めてるだけだった。
      まぁ所詮ポイントだし、別に良いけど
      ※7 2022/09/22 22:41 ▼このコメントに返信
      仮想通貨かと思ったら米株ETFか
      ※8 2022/09/22 23:03 ▼このコメントに返信
      楽天ポイントで似たようなことやってるけど、ここ最近で一番高いときに始めたから、運用益でいうと5~10%くらいずっとマイナスだわ
      まぁ普段ポイントを使うこともほとんどないし1万ポイントくらいの話だから、増えたらラッキー!株的なことを擬似体験してるゲームと思うって感覚でやってるからイライラはしてないけど
      リアルマネーでやってる人は震えるんやろなって思いながらやってる
      ※9 2022/09/22 23:51 ▼このコメントに返信
      ポイント運用って、イデコとかニーサ的システムではないから、しばらくほっとくか、下がりきったところから少量投資すれば、プラスになるやろ。
      ※10 2022/09/23 00:55 ▼このコメントに返信
      ポイントを買って勝手に株みたいなことしてくれるの?捨てるつもりで一万円下がりきった時に買ってみようかな。このポイントは普段の支払いで使えるのか?
      ※11 2022/09/23 02:11 ▼このコメントに返信
      これ現金と違って利用先に制限があるのに利益分は雑所得扱いでしっかり税金取られるし少額で投資ごっこできるくらいしかメリットないだろ
      ※12 2022/09/23 05:58 ▼このコメントに返信
      >>5
      gafamのやつ、たまに黒字になってるから粘ればワンチャン??
      黒字のタイミングで換金しようと思うけどいつも忘れるんだよな
      ※13 2022/09/23 07:18 ▼このコメントに返信
      こんなんやらずにFXでドル買ってりゃいいのに
      為替介入の時だけドル売れ
      ※14 2022/09/23 14:29 ▼このコメントに返信
      今確認したらマイナス10%だったわ
      ※15 2022/09/23 17:08 ▼このコメントに返信
      去年の12月頃に中国のゲーム規制やらで一気に下がっていったよな
      んで手数料かかる発表が着て年明けてロの戦争が起きたり上がる要素無くなった
      ※16 2022/09/23 18:33 ▼このコメントに返信
      まだだ、まだ終わらんよw
      ※17 2022/10/02 18:27 ▼このコメントに返信
      10月になったら上がるから心配すんな
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/9/22
      categories カテゴリ 仕事・マネー : ワロタ

      hatena はてブ | twitter comment (17) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク