buisnessman_money_niyakeru
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 01:59:00.808 ID:5SdS8uwJ0

限定品買占めとかはしない

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 01:59:53.198 ID:Uz4QMHlE0

していいよ買えない地域のやつに届けてやってくれ

>>2
相場が荒くて無駄にリスクが高いからやめとく

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:00:31.548 ID:YgqCHpdD0

未だにブックオフ?

>>3
ブックオフも行くけど本はあまりやらない

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:01:04.320 ID:m02WfeoHa

確定申告はどうやってんの?

>>4
青色
自分で弥生ポチポチしてる

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:12:20.560 ID:3Uo8hEX4M

確定申告してるって事は古物商持ってんだね。

>>15
そりゃそうじゃよ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:02:32.751 ID:JxNbc61G0

どこで売ってんの?amazon?

>>7
アマゾンヤフオクメルカリ
あとほかのせどらーとリサイクルショップ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:04:19.334 ID:yAR7OOFn0

親が金持ち?

>>9
金は無い土地はある

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:11:49.169 ID:kNRMFCDRr

送料はどういう感じなんですか?

>>14
最近まで特約でウマウマだったけど
ついに値上げされた
送料無料とかやってたら軽運送マジで死ぬから仕方ないけどきついですわ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:03:17.437 ID:YgqCHpdD0

本CD以外もせどりって言うの?
転売ではなくて?
主にどんなやつが売れるん?

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:05:59.965 ID:5SdS8uwJ0

>>8
いまは本じゃなくてもせどりっていうよ
まあ転売屋だどっちでもよい
法人相手と趣味系マニア向けが手堅い

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:18:42.596 ID:TKCzNX0Y0

>>11
せどりって古書の目利きで食べてる人のことだろ
本以外ならただの転売屋だ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:19:42.235 ID:5SdS8uwJ0

>>20
昔はそうだったけど細菌は転売全般に拡大解釈して使われてる
まあどうでもいいほんとどうでもいいよそこ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:06:36.570 ID:YgqCHpdD0

なんだ転売屋かよ

>>12
本、CDもやるよ
てか商材が違うだけで大差ないだろwww

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:23:30.739 ID:5SdS8uwJ0

だいいち古本で目利きして利益出す本来の意味のせどりって転売だからね

34 ロジカル・ラグナロク 2018/09/06(木) 02:27:31.746 ID:Z3+mV7MKK

ああ、転売つっても>>25は新品じゃなくて中古から目利きして転売する転売屋さんなんだな

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:32:18.033 ID:5SdS8uwJ0

>>34
デッドストックとかは扱うけど
現行品の新品せどりは利益率の問題でとんでもない請求が来るからあまりやりたくない

60 ロジカル・ラグナロク 2018/09/06(木) 02:40:23.075 ID:Z3+mV7MKK

>>48
なるほどね

売上げから原価とか経費引いたら?

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:41:42.494 ID:5SdS8uwJ0

>>60
35~40万くらいじゃね

65 ロジカル・ラグナロク 2018/09/06(木) 02:43:25.301 ID:Z3+mV7MKK

>>62
それなりに稼げるんだな
今まで一番高額で売れたものと、一番利益率が良かったのは?

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:47:03.244 ID:5SdS8uwJ0

>>65
一番高額だったのはエプソンのインクジェットのハイエンド機種とかかなあ一撃で20万近い
利益率でいうと10円のものが5000円とかがたまにある

70 ロジカル・ラグナロク 2018/09/06(木) 02:59:15.358 ID:Z3+mV7MKK

>>66
10円が5000円は凄いなwww

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:56:42.270 ID:zXSI3EYQ0

なるほど確かにプリンターは無駄にインク買っちゃった企業とかが昔の買いたくて買うケースはあるかもしれん

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:24:10.468 ID:IPKc3IXyK

古物商って簡単にとれるん?

>>27
警察署いって書類提出して金払うだけ
むしろあれって認可下りないとかあるの?

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:30:33.960 ID:SIVszoO+d

古物商このまえとったけど役所いって色々書類用意しなきゃならないし店舗よ屋号いるし全然簡単じゃなかったぞ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:28:05.467 ID:3K8jGg8J0

いくらくらい儲かってるの?

>>35
売り上げなら月100万くらい

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:41:37.791 ID:eC7J4NAQa

売れるものが見切れるなら自分でお店やったらいいのにっていつも思うんだけど

>>61
平たく言うとネットのリサイクルショップでんがな
そういうことでなしに?

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:57:17.160 ID:zXSI3EYQ0

趣味系マニア向けって何?
フィギュアとかそんなん?

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:02:22.709 ID:5SdS8uwJ0

>>68
そんなんもそう
廃盤で欲しい人は欲しいってものや
古い商品の消耗部品とかが結構いい値段がつく

76 ロジカル・ラグナロク 2018/09/06(木) 03:07:08.203 ID:Z3+mV7MKK

>>72
兼業ってことか

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:08:40.898 ID:5SdS8uwJ0

>>76
アホだからやたらいっぱい仕事してる
無駄に忙しい

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 02:58:01.990 ID:qNnq1hAo0

月何日くらい休んでる?

>>69
半分くらいは休んでるっていうか他のことしてる
純粋な休みはあまり無いかな

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:00:59.294 ID:zXSI3EYQ0

10円が5000円は中国サイトとかで買った奴が5000円で売れた的な奴かな

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:03:54.901 ID:5SdS8uwJ0

>>71
いや、ジャンクの中に入ってる生きてるパーツ
こういう壊れ方だとここは生きてるみたいな見方ができるものが結構ある

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:09:30.710 ID:zXSI3EYQ0

>>75
なるほど
ジャンク品を100円で買って分解して基盤だけ1000円で売るみたいな感じか

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:09:20.697 ID:5UB6xDYP0

>>1
髪の毛のカットは何か月に一回くらいのペースでカットされているんですか?

いいなー髪型自由な仕事

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:11:28.742 ID:5SdS8uwJ0

>>78
坊主だから2週間に一回くらい自分でやってる

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:12:26.891 ID:qPPQ0Ya20

>>82
どっちでもいいけど目利きが簡単な方から攻めたいな
そっち系はなんの知識もないから

87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:20:46.745 ID:5SdS8uwJ0

>>83
JANコード着いてたら目利きもクソもないからかんたんだけど
目利きしてっていうならレトロゲームハードの状態上げとかおすすめ
レトロゲーはだいたいアマゾン価格にあわせられてるから状態いい奴なら利益出やすい
あと、付属品欠品で状態いい奴を安くで拾ってきて不足付属品を個別で買って売る
一部状態が悪いものを同じやり方で状態がいいものに変えてそっちは状態あげして売り、状態が悪いものはそれはそれで売るとか
あとコントローラー単品も状態のいいものはそれなりに高い回転やたら早いし

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:10:33.003 ID:zXSI3EYQ0

今のお仕事給料安すぎるから副業でこういう感じのやりたいなと思ってた

84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:12:57.163 ID:5SdS8uwJ0

>>81
ぶっちゃけ正規でどブラックとかに飼い殺されるくらいなら
バイトやりながらせどりでもやってたほうが人生すり減らさないでいいと思う

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:16:39.746 ID:zXSI3EYQ0

>>84
それは思う
大企業下請けとかで毎日納期に追われて残業代コミコミ一生手取り25万より
ぬるめの会社で手取り15万の副業兼で25万とかの方が良い気がする

89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:22:35.698 ID:TMpuoMNl0

倉庫は使ってる?

>>89
大家やってるからそこの一室を倉庫にしてる

90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:22:51.630 ID:R/oX4a2Sd

すまんおってなかった別で定職もあるんか
それぞれ教えて

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:27:42.383 ID:5SdS8uwJ0

>>90
ぶっちゃけいろいろやりすぎて平均でないわ
転売30~40
事務バイト5
農業5
大家25
便利屋というか小間使いというか3
とかかなあ
これも結構変動する

96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:29:10.822 ID:5SdS8uwJ0

あ、大家は粗利だ実質20くらい

105 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:46:33.946 ID:R/oX4a2Sd

>>93
センスの塊かよ弟子にしろください

107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 04:01:51.949 ID:5SdS8uwJ0

>>105
センスの塊って…
やってることフーテンの寅さんと大差ないぞ
いくら働いても地に足つけてもっとしっかり働けとかいわれるタイプ

109 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 04:03:57.424 ID:zXSI3EYQ0

>>107
写真の撮り方にしてもうまくやるにはセンスがいると思うからうまくやってる=センスがあるんだと思う

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:25:44.531 ID:TMpuoMNl0

返品は何%くらいある?

>>92
5%くらい

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:29:08.231 ID:zXSI3EYQ0

5パーセントの返品の郵送料とかで赤出たりしないの?

>>95
赤は出るよ
全体で赤は無いけど
あと、単価安い物は返金だけしてそのままあげちゃったり捨ててもらったりしてる

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:31:23.713 ID:zXSI3EYQ0

郵送時の宛名書きとか面倒だったりしない?
一日に何十件も書いたりしそう
それともシールでやってる?

>>98
FBA倉庫にぶち込んでるのと
あと自己配送はゆうプリRってやつ使ってる
平均単価そこまで安くないからそんなに何十件みたいな数でないけど

101 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:35:33.329 ID:zXSI3EYQ0

ゆうプリR使ってるのか…
やよい使ってたり結構ソフト麺に金使ってるんだな

>>101
え?ゆうプリR無料と違うかったっけ?課金コースあるのか?
まあ弥生は税理士に任せることを思ったらマシだということで

104 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:40:25.579 ID:zXSI3EYQ0

ゆうプリRって無料なの? マジで?
前にいた職場で出荷担当の人が梱包した商品にシール貼る奴を出すのにゆうプリR使ってたから、あれそういう専用ソフトだと思ってた
これは良いことを教えてもらった

参考:送り状印字ソフト ゆうパックプリントR - 郵便局

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:36:49.797 ID:zXSI3EYQ0

すごくためになるスレでありがたい
写真とかの撮り方とか説明文の書き方でアドバイス欲しい

106 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 03:58:11.784 ID:5SdS8uwJ0

>>102
撮影スペースは白と黒バックは最低限必要かと
基本だけど写真は俯瞰で斜めからとると顔もうつらないし見栄えもいい
未開封フィギュアみたいな透明部分の奥に商品が見えるタイプの商品は台にのせて正面から光当てて煽りでとるカットが必要
仕様が重要な商品や組み立てが必要な商品はパーツリストとか完成イメージ図の写真が必須
適当な一括画像編集ソフトでコントラスト補正してあげるとなおよい
あと傷は隠さない必要があれば画像加工で赤丸とかで囲って正直に伝える。返品コストのほうが高くつくから
そこに気づかれたら売れないようなものはリスクが高いのではじめから仕入れない
箱に入ってないやつは頭の画像はすべての付属品を添えて極力綺麗に並べる漫画の必殺技のコマみたいなイメージで
直線と曲線の流れがきれいになるように意識するといい
外枠の四角と商品のラインが汚く傾いてるようなのはだめ
メインパーツも同じやり方でとって、それがイメージ画像であとは細部を普通にわかりやすくとる

ライティングは状態別テンプレ作っておいて省力化それとは別に特記事項を頭に持ってくるといい
ゲームとかでよくある【○○つき!すぐに遊べるセットです!】みたいなやつ
このページを見てくれてありがとうございますとか
こういう経緯で手放すことになりました
とかは極力省いてる
俺が客ならどうでもいいと思うから

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 04:03:08.785 ID:zXSI3EYQ0

>>106
すごく詳しく…ありがとうありがとう!
今までこういうメルカリとかで利益出してる系スレは結構あったけど、具体的な内容を語ってくれるスレってなかったからすごくありがたい
身近なところに経験者もいないし

文章にテンプレ作っておくのは普通そうだよねって思うけど言われないとなかなか気づけなさそう

110 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 04:06:05.558 ID:5SdS8uwJ0

>>108
いい写真を撮る環境がないけど何とかしたいってときはPhotoscapeってソフトが固定値を設定しておくと一括編集してくれて便利だよ
画像が明るいだけでだいぶ売れやすくなる

111 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 04:10:31.763 ID:R/oX4a2Sd

凡人ど素人が純利益としてどれくらい見込めそう?
元手の目安も主観的でいいから聞かせて

>>111
突っ込んだ種銭の20~25パーセントが純利になりますと思っておけばそれを下回ることはよほど不味いやり方をしてないとないと思う
目利きができないうちはパンクしないように利益率よりも回転率重視でやるといい
実際もうちょっと利益率高くなると思うけど
回転の問題でまるっと一月後に返ってくるわけじゃないから宛てにすると痛い目にあう
新品なら二ヶ月で一回転、中古なら三ヶ月で一回転を目安にがんばれ必要な元手は回転率に依存する
コツとしては毎月大体同じくらいの額を使い切ることじわじわ投資額を増やしていくこと

114 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 04:27:19.336 ID:vME+5Xq5p

仕入れはメルカリとかで売りはヤフオクでとかそういう感じでやるイメージで良いの?

>>114
電脳仕入れはヤフオク、メルカリ→アマゾンはよくやるやっぱアマゾンは売値高い
メルカリとヤフオクでいうとメルカリ→ヤフオクのほうが利益で安いと思う
メルカリさんマジで安くないと売れないからきつい
例外的にメルカリで高く売れやすいのはおしゃれなの、トイカメラとかそういう女の子が透きそうなジャンル
でもネットはネットでしか出回らないものを仕入れるくらいでネットよりリサイクルショップと不用品回収業者とかが主かな
毎月安定して一定額落とすと契約取れる
不用品回収業者はガラ悪くて押しが強い人外多いから荒いコミュニケーションになれてないときついけど

116 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 04:40:38.911 ID:5SdS8uwJ0

ネットで仕入れるとお得なのは建材みたいなと型番が商品名になってるようなジャンル
差分が多いのとそれがピンポイントで必要な人が少ないって条件が重なると競争が起こりにくい
でかいものが多いので送料は注意

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (18)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 15:40
    • 質問?
      ないよ
      ただ人類の進歩や発展には1mmも寄与しないスキマ産業の代表格だなって印象しかない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/09/26 18:00
      • >>1
        ないのにスレ開いちゃってコメントまでしちゃって
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 15:58
    • 人類の発展や進歩に寄与する仕事なんて極一部99%の仕事は客の目先の欲望満たすことで成立している
      頭悪いやつは屁理屈だけ捏ねて人並みに稼ぐことすらできないから困る
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 16:00
    • ※1
      まとめのコメント欄でなに「質問?ないよキリ」とかやってんの気持ち悪い
      お前の存在が一番ないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 16:05
    • 結局稼ぐには手間と努力と行動力が必要なんやなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 16:23
    • 今や見向きもされなさそうなコンデジ。中には映りが抜群で中古でプレミアム付いてるやつがあったりする。リサイクルショップもたいていコンデジは相場も確認しないでジャンク箱へ放り込むから、運よく名機を見つけるとウハウハ。100円ジャンクが2万になったことあった(ただし充電器付き)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 16:27
    • 転売な
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 16:50
    • ※1
      わざわざまとめスレに来てそのコメントかよw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 16:52
    • コメ欄の転売屋イライラで草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/09/26 18:35
      • >>8
        草って書いておけば平静を装えるもんな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 17:42
    • これはちゃんとしたセドリ商人じゃん
      デッドストックから価値見出すのがセドリの腕の見せ所やろ!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/10/20 08:46
      • >>9
        新品の物を転売してなければ、スレにもあったネットのリサイクル業者って感じで有りだと思う。誰の迷惑にもなってない所か、助かる人も多そう。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 17:48
    • 古物商持ってて税金払ってんなら何も文句ねえわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 17:55
    • 転売屋を人間扱いしなくていいだろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 18:34
    • これを転売ヤーだから人権無いとか言ってる奴はただの嫌儲だろ ガチの貧乏人でなんもわからんのやろな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 22:26
    • めっちゃ答えてくれるやんけ。どんどん稼いでくれ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 22:52
    • 棚の前でネットとにらめっこして地蔵になってるのやめてほしい邪魔だから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/09/26 23:41
    • コイツ明らかに変わり者だよな
      絶対に関わりたくない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事