そもそも何で無能扱いされてたんだっけ?
アンシンアンゼンアンシンアンゼン
急に親近感を出そうとガースーとか言い出したから
学術会議の任命拒否はまだしもその理由の説明すら最後までできなかった
|
|
コロナ感染者数が増えたから
動くべき時に何もしなかったからやろ
まずは自助
メディア対応に弱すぎた
いや、その後のウクライナ戦争と物価高騰とオミクロン新株と円安と対応できてなかったろうと思う
今後二度と平民宰相は出てこんかもな
学者にパワハラしてたやん
国葬強行はありえんけど菅よりは岸田の方がマシだわ
>>24
まぁ岸田は権力でイキるタイプではないわな
だからこそ国葬を国会通さず閣議決定が謎すぎた
今日の国葬の弔辞聞いてても岸田は無駄に話長いだけで中見なかったよなあ
菅の方が友人としての内容で良かった
政策だけ見たらあの期間ですでに安倍より色々やってた気がする
>>29
政局に弱すぎた
就任早々選挙やるか二階切って主流派で固めとくべきやった
あのロボ割と有能やろ
二階が癌だっただけで
トップに立つ器ではない
NO2がよく似合う
最近目立たなかったのは五輪汚職噛んでたからじゃねーのって思ってる
少なくとも黙認はしてたはず
くだらないゴタゴタとか対応に巻き込ませないで内政だけやらせたら本当に優秀だったんじゃないか
五輪汚職で逮捕の可能性もあるし安部の裏でやべえことやってたんだろこいつも
五輪も壺も一番関わり深い
再登板だけは絶対に嫌やで
パワハラ気質やし
説明するの嫌いやし
息子の件とかでも黒いし
世襲じゃなくて叩き上げだってんで最初人気なったけど
叩き上げだからって別にクリーンなわけやないよなw
菅は説明能力が無能やったからな
なお岸田も同様
>>79
受け答えマジで死んでたな
蓮舫もビビるくらい
>>81
鬱なんじゃないかと心配になるレベルで
顔色と目付きがヤバかったな
>>81
答弁で頭抱えるの見て可哀想になったわ
あんなループしまくりの答弁聞いてたら頭おかしくなるで
エイト本に色々書いてあるみたいやけど
再評価路線は無理筋だわ
当時の映像見てみろよ
安倍麻生におろされただけや
支持率はそこまでひどくなかったけど
安倍政権の中枢なんやから相当汚職に噛んでるやろ
むしろあんな相思相愛的な弔辞って政治家として致命的やろ
喋り方に心がこもってないとかいう意味不明のバッシングをマスコミがしてたからな
そして馬鹿な国民はそれに乗っかってたし
>>123
言うてそれ政治家にめちゃくちゃ必要な能力やろ
安倍ちゃんとか基本無能やのにそれだけでのしあがった感あるわ
スマホ料金安いプラン出させてくれたから感謝してる
携帯値下げも不妊治療保険適用も助かってはいるが、首相の仕事じゃなかった
最大の要因は喋り方含めた国民とのコミュニケーションよな
|
|
いっそ給料を30億くらいにしたほうがガチの有能が切磋琢磨すると思うんだが死人は出るだろうけど
国民にとってはコスパのいい話だと思うんだが
活動家の活動してばかりで研究の仕事してない共産党系の学術学会任命拒否はよかったけど学術学会廃止しなかったのは問題あり。
これマスコミや世論ばかり気にしている岸田さんには絶対に出来ないやつよね
誰かどうにか出来ると思うか?蓮舫や枝野や山本笑に解決できるのか?ってかこの地球上、いや、この宇宙の中に解決できる生物はいるのか?
野党の質問にも、資料見ながら話がズレた回答をしてたし。
能力はあると思うけど、裏方向きだわガースーは
そのまま衆院選挙とかいうとんでもないスケジュールだったんで、
あそこでやめなければ命の危険があったって話を無視するのもなあ。
マズいこと言ったらすぐボロが出るからほとんど何も言わなかった
菅さんは安倍さんほど裏を隠しながらにこやかに話すのがうまくなかったから無能に見えた
ひろゆきやらホリエモンやら成田やらが国民に分かりやすいようにタイムリーに定量的に採点してほしいわ
正直パフォーマンス全振り総理なんていらねんだわ
三党合意にはっきり書いてあるよ?
「最終決定」は「その時点での総理」と
それを口実にして「2回」も延期したのが安倍
「景気条項」を「無断」で削除したのも安倍
立派な安倍政権の「実績」だぞ🤗
ちなみに増税法案採決時に「自民党」は「全員」賛成しました😂
次の首相は減税路線で国民の負担を減らしてくれる人がなることを願う
とっくの昔に原型とどめてないほど書き換えられてるし
都合よく法律利用して連続で延期してるし
そもそも自分達自民党も賛成した事を綺麗に棚に上げて
法律だから仕方ない止められない連呼してる提灯持ち共ヤバかったなぁ
結局最後まで3回目の延期が出来ない理由は聞けなかったけど
これ以上の延期は失政扱いされるという自民の下らない見栄以外で
解散総選挙で民意を問う事さえできない
真っ当な理由って何だったんだろうなw
できてグローバル化とか構造改革とか日本を切り売りする売国政策だけ
まずPB黒字化目標とそれを主導する財務省を変えないと
今だに大部分は守秘義務で伏せられたままだけど実行部隊含めていつか種明かししてほしい
さらに、そういう生々しい政局談を”焼き鳥屋”で三時間熱く語るのが政界の常識なのか?もしそれもありなら明らかに馴染みの記者とか潜ませて云わば既成事実化させる狙いがあったということだろ。
いい話をしているようで変な話にすぎないんじゃないか。
仮に事実だとしても、酒を飲めない安倍さんを相手に自分は酒を大いに飲みながら説得したとするならば、菅さんも相当の無遠慮で厚かましい人柄なんじゃないか。
そもそも無能とか言ってたのマスゴミ野党パヨクと言ったいつもの外国人勢力だし
中国のよくやる手口じゃん都合の悪い有能ほど貶して無能を持ち上げる奴
最近は岸田が言うほど親中じゃないからディスりまくってる
それは単なる抑揚の話でしかない
そもそも答弁なんてみんなカンペありきで最初から決まってんだよ
野党は時折そのルール破って支離滅裂な批判攻撃してはブーメランで自滅してるけど
そのくせやたらと自己評価高いよな
大半がマスゴミのいいように翻弄されてる愚民の癖にもう騙されないとか言って今度はSNSで騙されてるんだから無様すぎる
理系の研究費が足りないって言っているのに国からの金を文系のジジイ達が勝手にガメているもんな。
確かに研究費少ないのだが国益に直結する理系に出してやれやとは思う。
ガースーは話題にしただけでもようやったわ。
滑舌は足りなかったかもしれないけど、演説のうまさが菅、岸田とは全く違う
台本を自分の言葉として話せてた
何を言ってるんだ?
別にお前がどう感じるかは勝手だけど、流石に菅や安倍もそんなこと書き込まれる筋合いないと思うぞ
何かお前に被害がある訳でもないのに、よくもまぁそこまで噛みつけるよな
どこまでひねくれてんだマジで
安倍の後だったからなぁ、どうしても比べられるし、覇気が薄く感じられたのが勿体無い
なんか「安倍さんが急に辞めたから場繋ぎ的に菅さんになった」みたいな印象もあったしな
能力高いのは間違いないと思うわ
岸田が無能感出すぎてるのもあるけど
ただ覇気が無くて受け答えが辿々しく何かあるたびに揚げ足取りされて人気ダウンしてったイメージ
そりゃ日本だと何しても叩かれるんだから、岸田さんみたく検討するだけの人になっちゃうわな
まあ学術会議が黒やったとしても、理由の説明もなしに断行するのは裁判で「死刑。理由は説明せん」て言うてるぐらいヤバい話やで
ヤるならヤるでそれなりの正当性を説明せんのはアカン
時間がかかる政策をまだか、全然出来ないって文句行った奴らほんと消えてほしい
コロナの対応も完璧で後は落ちるのを待つだけの状態までやらせてそれを次のなにもしない岸田が美味しいところを持ってった
いつの時代もマスコミに扇動される馬鹿が有能を消し去るんよな
ワタミとかワタミとかとの繋がりだからかなって思ったけど
キッシーだと都合悪いことは検討します、注視します、説明するべきだと思います(しない)
お友達同士で都合の良い事は誰が反対してようが押し倒すからね
下ろしたんじゃなくて降りたんだぞ
学術会議なんて頭おかしいアホな学者が排斥されただけだしな
パヨ以外は誰も問題視してねーわ
ひろゆきやらホリエモンやら成田やらが胡散臭いパフォーマンス全振りなのに、そんなヤツらを信用してるからSNSやマスコミに踊らされているんだよ。
政治家としての仕事としてそれも大事なことだが、それが第一ではない。
答弁のうまい無能選ぶか、答弁はイマイチできちんと仕事するやつ選ぶかだ。
お前だって長所短所あるだろ。
人の短所ばかり見ているやつは仕事できないぞ。
そんなん統一教会が大暴れしていた90年代の初めでも無理だったんだから、被害激減してる今じゃなおさら無理だろ。
当時は自民党野党だったし、どっかの与党がちゃんと対応してればねえ。
えぇ…めちゃくちゃ有能だったじゃん
菅さんなんてあの短期間でどれだけの事を成し遂げたと思ってるんだよ
ちょっとその見解は驚くわ
だってお前を含めてアホが踊らされてるじゃん
・学術会議に入ると死ぬまで250万貰える→選考過程も組織も何も関係ない学士院と勘違いしてるアホ
・学術会議が北大に乗り込んで恫喝し研究をやめさせた→北大自ら否定。そもそも研究について現在進行形で北大HPに載っていることすら確認していないアホ
・レジ袋有料化を学術会議が提案した→「プラスチックゴミの削減」を提言し、それがG7にも採択されただけとも知らないアホ
・学術会議は千人計画に積極的に協力している→全くのデタラメ。発端の甘利が「学術会議が千人計画に参加することは日本では規制されていない」とインタビューで答えていたものをドンドン脳内で改変していった。指摘を食らって「間接的に協力しているように映る」とコッソリ編集した。病的なアホ
しゃべりが美味いと印象付けられたらいい政治家なのか?しゃべりが上手くても何も仕事しない奴らばかりになるぞ?それで国が良くなると思ってるのか?
メディアがネガキャンしたらすぐ下がるもん支持率。岸田も見てればわかる。
たった1年でここまで生活に直結して良くなった首相は初めて
特に不妊治療は大きい
今まで「高いから」と敬遠してた同年代が何人も治療に行き始めたわ
あれこそ利権にしがみつく害虫だったろう
スパイ関係か何かで話せなかったんかなぁって感じだったわ
この人とんでもないキレ者だからね
安倍さんが首相時代にほとんど失言しなかったのは、この人が言動はじめいろんな部分をチェックしたり介入してたから、ってガチの関係者から聞いたよ
無能扱いしてたのはパヨ界隈とマスゴミに洗脳されたごく一部だったにしろ、そういう連中こそガチ無能
本スレのこれが象徴的
たまに断行する割に説明が皆無だからワクチン摂取のような
広く理解を求める必要のある時のトップには向いてなかった
というか中途半端さがトップには向いてなかったな
俺が総理だ、と二階を切って突き抜けるまで行けばそれはそれで支持されたはず。良くも悪くも上には逆らえないタイプで根が真面目すぎたんだろう
有能な総理大臣だったけれども健康で長生きして欲しいから辞めてもらった方が良かった
内政向きなので厚生労働大臣とかやって欲しい
小泉Jrを要職で招こうとする程に人材が居なかったみたいだからしょうがない
安倍氏は結局好き嫌いで政局をいいようにして国力を下げただけの結果に終わったのが残念だがね
岸田は検討はして周囲の意見は聞くけど、結局何もしない。どっちもダメだわ。
・ウクライナにお金を支援する
・国民の税金で、ウクライナ難民を受け入れて、3年間この人達の生活費用を工面してあげる
・税金を払ってない世帯に5万円配布する
・国民の税金で国葬を行う
・札幌オリンピックを誘致する
日本人として、自分にメリットがあることは、何もない
首相に俺も俺もと、一、二年程で交代を繰り返してきた昔の自民党に逆戻りした状態か。
かつてのフランスのミッテラン大統領とかドイツのメルケル首相の任期は、アメリカ合衆国大統領の最長八年の倍近くもやっていたりで、日本国総理大臣の存在感のなさが尚更際立ってしまう。
もともと横浜カジノとかアイヌなんちゃらとか胡散臭い利権話の背後に必ずいたし
五輪強行した時点でどの道アウト
まあこの先は森みたいになるんかね
行動制限を掲げておいてgoto前倒し強行や、警察の犯罪対応能力の限界を無視してインバウンド誘致。
どちらかに比重を取ってやるべき政策を同時にやってた所だよ。
オリパラで渡しちゃった財界の悪い人達と
マザームーンな政界の人達と
カルト規制法怖い壺な人達と
なにより特捜怖いスダレちゃんと全員のニーズが森羅万象バリア
そしてその席に一番近いのがスダレちゃん
に行くように誘導されてんだけどね。
エイトやらヨシフが派閥利権取りそうな連中片っ端から潰してるのはそうゆう指示
説明責任の不足とそれでも良しとするために共感を得る能力は明らかに不足してた
仕事で語るという職人肌の部分と、親分が言えば黙って従う/従えという
カバン持ちの悪い面が強調されてしまったのが「総理としては無能」ではあった
続き
昨日から一斉に指示されたかのようにスダレアゲキッシーサゲはじまってるっしょ
壺がそう動いたらスタートって事なんすよ。読まれてる詰み将棋。
特捜さんと横田さんもこんなわかりやすいプランD位な罠に引っかかるとは思ってなかったみたいだけど
マスゴミ使って評判落としてくに決まってる
(創価とかも追い出してた模様←有能
管さんはね官房長官時代が優秀過ぎてマスコミに対して強く当たり過ぎた事が原因なんだよな、アレで最初からマスコミが下げにかかっていたからできない総理のレッテルを貼られてしまった。
地味に有能だって思ったわ
・楽天をダシに使ってキャリア各社に圧力かけて値段下げました
・一番苦しんでいる個人事業主に直接給付金渡せるように迅速に実行しました
・五輪開催のためにワクチン確保を明言し実行しました。五輪も開催できました
あとなにあったっけ?
悪用されたのもあるけどこれだけでも有能すぎる
特に2つ目は個人事業主たちが本当に助かった
一年でやった事でこんな有能総理おらんで。
金に汚くもないし。
二次菅政権待ってるわ
攻めあぐねたんじゃないかなと思う。アベは知らぬ存ぜぬで全て
跳ね返したけどスガは野党のイメージ戦略にハマった感があるね
メディアが徹底的に叩いてたけど
たった1年でやった政策は本当に多いからね。
岸田なんて同じ1年くらいでなんかした?
検討してただけでなんもしてない。
口下手なのは本人の性格だから
けどやった功績調べたら本当に多いし
たった1年間であれだけの事をしたのはほぼいない
岸田なんて一年間でずっと検討だぞ
単に次の選挙までの繋ぎとして安倍病気辞任から臨時で引き受けて、そのまま任期満了しただけ。
まさか清和会が保守とか言わんよな?w
※188
こういう風に批判してる側は言ってる事ぐちゃぐちゃなのがね
先人計画自体は優秀な人材を集めるのが目的で中国軍に近い「国防7校」に所属していた研究者の8人中5人が学術会議出身者
残りは各分野の最先端技術だから軍事技術に転用可能って線引きが難しいものばかり
それでマスゴミに煽られたバカな奴らが無能扱いしたという感
No.2がベストポジションってあるけどある意味そうかもしれん
三党合意のことよく持ち出す奴いるけどそもそも自民党が受け入れなければよかった話
受け入れたとしても無視して維持していればよかったのになぜか強行した
アメリカもイギリスもドイツも連邦制だから、内政は州とか国単位で強い権限がある。
フランスの第五共和制では大統領が外政やって首相が内政やるみたいになってる。
もっと現行内閣の権限を小さくして、地方の権限を大きくすればええんよ。
菅さん以上の総理はいないよ
菅さんは優しすぎてリーダ-には向いていない2番手が向いている
優しすぎるというか権力の源泉を国民の支持やマネーよりも後ろ盾に
頼らざるを得ないタイプだからリーダーに居続けることは難しいんだよね
資質とか成績とかどうでもよくなるくらい吹っ飛びネタなんよね。
高橋君が聞いてもないのにペラッペラ喋るんですわ、これがw
来週お楽しみに。
他国を滅ぼすなら破壊する工作員送り込むより
指導者に何もさせないようにするだけのほうがええねん
んでなにかした時に揚げ足取りだけすればいい
これなら恨みも買わないし敵として認識されることもない
ほんと菅さんもう一度やって欲しいが、どうやら若手を育てる方に回るみたいな事言ってたな。
それはそれで未来の日本を見据えて良い事だとは思う。
岸田さんも影で動いてるとかだったらいいんだけどなぁ。
あれ過去のインフルワクチンのデータを元にしてたらしいな。
ようつべで出てた時もしっかり数字言いながら説明してたから有能なのが更に分かった。
一番軽く考えてたのが壺自身じゃろ?
その結果、壺の伝道・教化活動そのものが、
国民の思想信条の自由を侵害する違法行為であるとする判決が確定しとるし、判例詰みあがっとるし。
今、必死に窓口相談に先回りしてんのもそれ防ぎたいだけだべ?
同じパターンで訴訟食らったら負けるの確定やしな。
岸田終わらせて長期でやらせたいわ
1年で相当政策進めてたし4年ならどんだけ仕事したんだろう
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

