https://i.imgur.com/WXBGGlk.jpg
https://i.imgur.com/f43cz0O.jpg
なんや…これ…
なんかもう別ゲーになってしまったな
アジア人より目が細いやん…
同じ日に発表されたキャラ
https://i.imgur.com/NX7Ejfy.jpg
https://i.imgur.com/cvfA97i.jpg
>>8
ある意味どっちもポリコレ配慮で草
>>14
女になったぞ
ポリコレファイター
ポリコレの極地みたいなキャラだな
そして、ポケモン新作のチャンピオンがこれ
https://i.imgur.com/UneN8tl.png
https://i.imgur.com/0lpCkdI.jpg
>>19
なんやこれ…
>>19
微妙に惜しいな
>>19
エジプト美術みたいな目してんな
スト5のあえて全員ブスにしてた時よりマシやな
>>21
あれほんま何だったんやろか
結局不評で作り直したし
>>31
すごいブスから程よいブスに変わって草
>>21
言うほどブスしかいなかったか?
https://game.capcom.com/cfn/sfv/as/common/character/bustup/l/ibk.png?h=e2d46e7b998a37e43d7e511c440c5bff
https://game.capcom.com/cfn/sfv/as/common/character/bustup/l/lca.png?h=a931eee05d716df6020129e31119494b
https://game.capcom.com/cfn/sfv/as/common/character/bustup/l/akr.png?h=4ed6a0c801502361840b61114811376d
>>321
いぶきは勝利グラのマスク外した顔がな
>>323
みんなずっこけたよなあ
あの歯を剥き出した笑顔に
ちな春麗
https://i.imgur.com/C1vzj5l.jpg
https://i.imgur.com/t0VMxHa.png
>>34
中国人の特徴捉えてて良くないか?
>>34
もう五十路やろ
>>34
ヒステリック凄そう
>>34
科捜研の女みたいになっとるやんけ
>>34
年齢重ねた師匠設定だから問題やろ
>>34
中華っぽいな
スト5の時は全部個性ないブスだったからこっちの方がいい
ギルティギアのポリコレ枠はカッコいいのに
https://i.imgur.com/VmPuMA4.jpg
https://i.imgur.com/7F0SLop.jpg
>>74
イルカ定期
>>74
ジオヴァーナいいよね
>>74
名残雪のデザインほんますごい
BLMのせいで邪魔くさいからとりあえずクロンぼ入れとけみたいな精神になってるのホンマクソやな
平等じゃなく優遇されたいだけやん
>>91
リュウと豪鬼が黒人になりましたみたいな感じになるから
1/30に黒人が入るくらいは普通だと思う
誰得だよこのキャラっていうのはスト得意だし
>>97
素体乗り換えまくってる設定のベガが黒人枠やればええやん
誰も文句言わんやろ
その国らしさがでていればみんなニッコリ
https://i.imgur.com/4Cu6nLz.jpg
>>99
確かに赤の方がチャイナ感出るな
>>99
インド人「浮くのはOK」
>>181
火吹くのと腕伸びるのはあかんのか
SNKの黒人枠はセスとかヘビィdとかかっこええのにな
>>102
なお最近
https://i.imgur.com/K6P6hxn.png
中山Dと松本Pによると開発チームには黒人文化のファンが多く、キンバリーを出来るだけ本物のキャラクターにするために社内の多くの黒人社員に話を聞いたとのこと。
さらにコンサルタントも雇って、キャラクターやマナーのデザインを依頼したそうです。
中山Dは、世界中から集まった多様なキャラがリアルな本物であることを保証することが開発において重要な部分であると述べています。
中山Dと松本Pは、スト5から学んだ”オープンなコミュニケーション”をスト6でも重視し、キャラクターをリアルにデザインすることがその精神に繋がると繰り返し強調したそうです。
>>119
DJも頭から出るけどそこまで考慮したんやろか?
>>119を読め
数年前の任天堂
貴族
https://i.imgur.com/iMwANBg.png
グラビアモデル
https://i.imgur.com/9aJ9vzq.jpg
今の任天堂
チャンピオン
https://i.imgur.com/ppkbIuz.jpg
アイドル
https://i.imgur.com/3Y02efm.png
>>126
スプラトゥーンは前作にイイダっていう完璧な黒人モデルいたのにこんなの出してるから謎だわ
>>126
レインボーミカおるやん
>>126
スプラのこいつほんまキモい
アニメ、ゲームの黒人キャラで一番かっこいい奴って誰なんやろな
>>151
マクロスのクローディアやろなあ
ジュリも結局4のデザインから無駄に変えて失敗しとるよな
>>162
4のデザイン立ちポーズも相まってスラッとしてて良かったよな
その後なんでか豊胸したりして微妙になったけど
鉄拳のマスターレイヴン見習ってほしいわ
https://i.imgur.com/8pMEQR8.jpg
>>171
これよく貼られるけど前のレイヴンの方がかっこええよな
>>177
ワイもそっちのほうがすき
ギルティの黒人はエッチなのに
https://i.imgur.com/Mqt3YFk.jpeg
>>179
言うほど黒人要素あるか?
漢スクエニ、ポリコレに媚びない
https://i.imgur.com/CfzfH4W.jpg
https://i.imgur.com/9TvVhPf.jpg
>>202
ティファは黒いインナー追加されて露出減り貧乳になったって散々言われてたんだよなあ
>>202
ついでにホストとキャバ嬢に媚びるのもヤメロ😡
https://i.imgur.com/7n8Wyyh.jpg
任天堂から今月16日に発売予定の新・格闘スポーツ『ARMS(アームズ)』。
新しい女性キャラクターとして”ツインテーラ”の参戦が決まったのですが、米大手メディアMICのタニヤ・デパス記者は「これこそゲーム業界が黒人に無知な証拠」と非難しています。
西洋人による「つり目パフォーマンス」がアジア人差別としてしばしば問題になりますが、同様に黒人の特徴的なヘアスタイルも否定的な意味合いで捉えられることの多いセンシティブな問題です。
そのような状況の中、『ARMS』に登場する「ツインテーラ」という黒人キャラクターがドレッドヘアのような束状の髪の毛を武器として戦わせることが非難を浴びています。
・現実世界では黒人のナチュラルな髪は否定的に見られている
・ある時代には、黒人女性が髪を見せることが違法だとされる州もあった。また最近では、ドレッドヘア(互いに絡まり合いロープのような束形状になった髪型)なため仕事が得られない場面も。つまり白人のような髪でないから”プロフェッショナル”だとか”ビジネス向き”だとみなされないのだ
・さらに空港では正当な理由なくチェックされることも少なくない
そのような差別的な問題をはらみながら、なぜ『ARMS』ではこの黒人キャラだけ髪を武器にして戦わせているのか。なぜ黒人の正しい髪型を描写しないのか、もしくはプレイヤーに自由にカスタマイズさせないのか。
>>210
こういうことしてるから嫌われるんやろな
https://i.imgur.com/Ii9Mbsl.gif
っぱDOAよ
https://i.imgur.com/6lAjER5.jpg
ちなDOAの黒人キャラ
https://i.imgur.com/JcBk5Gz.jpeg
鉄拳はカッコいいやつ多いよな
>>265
レイヴンほんまかっこいい
https://i.imgur.com/7ulgEzD.jpg
>>267
ボーボボやん
かっけえ……
https://i.imgur.com/kmpiA8A.jpg
https://i.imgur.com/qD1L7I3.jpg
>>295
ホモ定期
>>295
田亀源五郎作品に出てきそう
ワイはやっぱ一番プレイした3が好きやわ
https://i.imgur.com/WNRQcvm.jpg
ジュリはしぬほどかわいくなったな
こいつに期待したい
https://i.imgur.com/PMvqFQw.jpg
>>340
LGBT枠か?
最近スト5始めたけどグラップ狩りやすくていいな
こっちも適当に投げ抜け押せなくなってるけど
>>344
投げ間合いまで近づかれた時点で結構死を意識するわ
SNKもこのくらいグラフィックに力入れてほしいわ
>>346
なんでやサムスピとKOF15は比較的ようやっとるやろ!
コメント一覧 (35)
-
- 2022/09/28 20:28
- 昔からよく分からんキャラがいたから今更な気もする
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 20:30
- ツインテーラすこすこケツが良い
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 20:31
-
いま思い返すとSNK黒人枠は
リックとかダックとかボブとかカッコイイ奴らが多くてすごい -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 20:42
-
また黒人か
醜いからやめろ -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 20:47
-
でもお前らキャラ可愛くても格ゲーやんないじゃん
ブリジットであんだけ盛り上がったギルティもう2800人までアクティブ落ちてるし、コイツらはポリコレ信者と同じで口だけ -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 20:48
-
ラムレザルはただの褐色キャラだろ
あれが黒人枠ならマーニェミネアも黒人だろ -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 20:56
- ジュリは可愛いやろが
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 21:01
- はーポリコレカプコンマジできっしょ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 21:14
-
アジア人でも白人でもステレオタイプの特徴を際立たせてキャラ立たせたりしてるのに
黒人だけは真っ当な特徴でも表現したら叩かれるよな -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 21:20
-
あっちの人々って二言目にはステレオタイプって言うけどさ
キンバリーの容姿造形がまさしく典型的なステレオティピカル黒人少女だよね -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 21:30
- もうちょいロりっぽければしっくりきたと思う。服装とかピクサーキャラみないな表情含めて
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 21:34
- ポケモンの方、見た瞬間にバンコランが頭をよぎったんだが・・・似てなくない?
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 21:52
-
スプラのウッホちゃんは動くとカワイイタイプだな。
あと、正面より斜め前から見た方がいい。
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 22:27
- 名残雪がかっこよすぎる
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 22:45
- スプラ3はウツホとフウカの番組みたさにSwitch起動してるところある。5のジュリは攻撃エフェクトが黒色なとこらのほうが許せなかったな。6のジュリは期待してる
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 22:49
- ショタ感消されて尻デカオカマにされたブリジットも大概や…
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 22:50
- つかエフェクトがスプラトーンでうざいわ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 22:50
- スト6の試遊してきたけどゲームやったらチュンリーも黒人ブスも実際そんな気にならないぞ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 22:53
-
ジュリが「韓国人の再現に悪意がある」って韓国人からめっちゃ顰蹙買ったのになんも反省しとらんのよな。
カプンコはむしろ人種の表現が2の頃から全く進歩してない。
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 23:15
-
時代の流れってのは仕方ないけど、昔のスト2とか3あたりのガチガチに修行しまくって強くなったであろうリュウとか、ブランカみたいな生き抜く事で化け物レベルになったような奴等が戦ってるのが好きだった。
今みたいなロクにトレーニングしてなさそうなのが前世代の奴より強いのがなんかイラッとする。 -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 23:33
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/28 23:47
-
奇形のキモいのばっかりよなぁ なんでこんななったんだろ
まぁ海外で売れるならええんちゃう?
売れてるかどうか知らんけど -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/29 00:11
-
※16
武神流は今の日本の伝統武術じゃねえし武神流にはすでにマキって女キャラがいるんだわ -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/29 02:04
- 210を読んで「めんどくさ過ぎる…」と思った 髪で闘うなんてゲームキャラとしてカッコいいだろ カッコ良くする事すら厭味ととるのかよ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/29 03:44
-
※21
お前を信じていいのか?
スト5いぶきの悲劇はもうごめんだからな。 -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/29 07:22
- JURIだけは全然韓国じゃなく日本人にしか見えんのだがどう思う?
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/29 07:23
-
※22
国へ帰るんだな、お前にも家族がいるだろ -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/29 09:38
- ショーンだせばよくない?
-
bipblog
がしました
-
- 2022/09/29 10:11
-
プレイ動画見たらキンバリーは動きもキモかった
背筋伸ばして常にぷらぷら揺れてカサカサ動くからゴキブリみたい -
bipblog
がしました
-
- 2022/09/29 12:12
- メス黒人ぶっさw
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/16 11:15
-
嫌いならそのキャラを使わなければいいじゃん、という反論もあるだろうが
対戦相手として出てくる可能性がある以上、多少は使ってみて癖を覚えなければならない
つまり、存在しているだけで不快なキャラがいたらその格ゲーはプレイしないのが最適解 -
bipblog
がしました
bipblog
がしました