
|
|
3 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:38:46.98 ID:pmTFYUCv0
占い師にいそう
4 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:39:05.73 ID:WZIrVoX70
ぼうけつとは物が違うんよ
6 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:39:35.55 ID:+/U7MD3D0
何か欠点ないんか
9 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:40:16.94 ID:ZOCu0eJn0
育成成功の例
11 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:40:54.95 ID:hgrMOVyh0
いつの間にか年上になってて草
13 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:41:56.78 ID:S5g6Jli80
愛菜、結婚しよう
16 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:42:45.83 ID:NXZBTRbL0
17 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:42:54.57 ID:ALEdDeqd0
博士の番組、ちびっ子への話し方がショタ物っぽくて良い
22 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:43:55.42 ID:Yi1fx9CNM
>>17
わかる
あの愛菜ちゃんがお姉さんになってるんよな
20 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:43:30.99 ID:8ZSCwZBv0
大谷に相応しい女見つかったやん
26 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:44:40.12 ID:J4+q1YaVa
>>20
こんな遺伝子入れるな
http://i.imgur.com/tVW9CKT.jpeg
http://i.imgur.com/Of1kEIC.jpeg
http://i.imgur.com/m2XbWvT.jpeg
36 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:48:06.56 ID:8ZSCwZBv0
>>26
うーんこの
39 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:48:55.27 ID:8vOmzLDZ0
>>26
これぜってぇわざとやろ
ガキのころ普通に投げてたし
49 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:56:14.63 ID:VE4SZ78L0
>>26
こっちの大橋投手のほうが断然いいな
https://i.imgur.com/5clsrfN.jpg
44 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:52:15.01 ID:gOd0qyzFa
>>23
めっちゃタイプ
28 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:45:03.17 ID:MTLBaJar0
芦田愛菜の夫になる人どれぐらいの地位なんやろ
企業の大社長?政治家?歌舞伎俳優?
37 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:48:17.35 ID:WZIrVoX70
>>28
学者とか医者って感じがするわ
53 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:57:53.41 ID:RsD4pWPl0
なんの参考にもならんが
芦田愛菜は駿台記述模試の国語と日本史Bで満点取ってる
総合偏差値89.7
55 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:00:22.70 ID:uhvdF9w60
>>53
駿台記述で満点とか凄すぎやろ
慶応医学部志望なだけあるな
56 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:01:44.78 ID:AOW7OXa1a
>>53
医学部志望なのになんで文系型受けてんだよ
57 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:03:03.36 ID:l5ZCmBAn0
>>56
しかもこいつ化学取ってないらしいし詰んでるだろ
58 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:05:56.90 ID:iC5l2wNKa
>>53
駿台模試でそれって頭脳も日本最高峰やんけ
|
|
★お勧め記事
★コメント
※1
2022/10/04 19:15
▼このコメントに返信
このコメントは削除されました。
※5
2022/10/04 20:46
▼このコメントに返信
化学取ってないのに医学系目指しとるんか。医学部で物理生物選択の変わり者は一応知り合いにいるけど
慶応の内情は知らんが医学部進学に化学必須とかなのか
慶応の内情は知らんが医学部進学に化学必須とかなのか
※15
2022/10/05 15:05
▼このコメントに返信
理系なら普通は化学は取るよな。そっから物理か生物じゃなかったか。情報系だと物理だろうけど。
東大理三入った奴は生物も勉強してたし何故か慶応経済とか受けてたしようわからんな。頭の良い奴は。
東大理三入った奴は生物も勉強してたし何故か慶応経済とか受けてたしようわからんな。頭の良い奴は。
※19
2022/10/08 22:03
▼このコメントに返信
仮に化学取ってなかったとしても、大学合格後の春休みに教科書サーっと読むだけで世の中の化学3年間学んできたヤツの上を行くと思うが。
必須科目だったら?まぁ学校側が何とかするだろ。
必須科目だったら?まぁ学校側が何とかするだろ。
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
人気記事
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)


最新売れ筋おすすめ
スポンサードリンク