😰
https://i.imgur.com/IB3gs6R.jpg
因みに今日も学校に立て篭ってるロシア人達に向かってなぜかロシアが学校に向かって砲撃し始めてロシア兵が投降してくるっていう謎ムーブを無線で聞いた
— Gangsta (@takeren8) September 30, 2022
アンチ乙
ただの督戦だぞ
ベルリン戦でも一番乗りしたくてお互い攻撃しあってたから伝統芸やぞ
終わりだ露この国
|
|
>>12
犬カスさぁ
>>12
ピューリツァー賞
新兵の訓練に実弾使うなんてさすがロシアは弾薬がが豊富なんやね
ぶっ壊れてて草
ソースはTwitterの無線傍受(笑)
>>23
こいつは最前線で戦ってる義勇兵やで
>>25
信長の野望手間前線ぶち抜かれた時のワイ
無線てそんなオープンなんか?
>>29
普通にその辺で売ってる無線機を暗号化も何も無しで使ってるから誰でも傍受出来るぞ🤗
現代でも督戦隊付けてるってマ?
>>33
死守部隊を自走砲で砲撃しとるぞ
>>42
ええ…頭スターリンかよ
敵地でのんびりタバコ吸ってたらウクライナ兵に囲まれた愛され系ロシア人みたいなのもっとおらんのか
>>40
女性徴兵開始したら真っ先に逃げ出しそう
>>40
その後どうなったんやろなこいつ
リマン包囲戦ロシア軍
戦う→ウクライナ軍に完全包囲されてるので死ぬ
唯一残った補給線から逃げる→ウクライナ軍の地雷と待ち伏せで死ぬ
投降する→味方の督戦隊から撃たれて死ぬ
こうしてリマンに逃げ込んだ2000~5000人のロシア兵がほぼ全員死んだ
敵はモスクワにありをしたらどうなるんや?
>>46
腐ったAKでガチ最新装備で固めたプーチン親衛隊に勝てるわけあらへん
ぜってえアメリカの軍事顧問おるわ
あまりにも包囲までの用兵がスマート過ぎるやろ
>>53
そりゃいるやろ
ロシアウクライナ戦争始まった当初
自称除隊届けだして戦地入りした傭兵がいたけどあいつらやろ
>>53
ハリコフとヘルソンの二軸反攻は米側の顧問とウクライナ軍参謀部が兵棋演習して決めたみたいな話もあったわ
>>53
普通におるで
ウクライナ人訓練した米の軍事顧問が「士気は高いけどロシア式考えですぐ死ぬ方に動きよるから、訓練し直したった」て言うてた
ロシア軍「とくせんか?」
あとは皆さん(世界)のおもちゃです
去年アフガニスタンで惨めな撤退をしたアメリカがねえ
>>76
あれほんまぶざまやったな
まさかプーチンはあれ見てアメリカなめ腐ってこの暴挙に出たんやろか
>>76
やっぱり士気っていうのは大切なんやな
捕虜は素っ裸してロシアに帰せば、兵糧一気に減らせるんだけど
ウクライナはそういう事しないんやね?
>>84
そのまま処刑するから意味ないぞ
つーか仮にもかつてアメリカと冷戦やってた国の後継なんだしもっと現代的な軍隊かと思ってたわ
未だWW2みたいな事やっとるやんけ
ロシア兵が死んでメシウマとかいうけど
実際戦場にいかされて死んでるロシア人の多くが弱い立場のロシア人なんやろ
民族とかなんちゃらで
そう思うとやるせねえわ
>>119
最初期にキーウ一番乗りして全滅した内務省のOMON部隊なんかも
地方からなんかよく分からんうちに連れてこられて実情分からんまま
キーウ突入して3人以外全滅したのは流石に気の毒やったわね😭
>>158
OMONはナニしにキエフ(当時)へ?
は開戦当初にあれこれ議論してたけど
正解は「道に迷った」んやったな
>>124
この横流しが割と致命傷になりそうなの草生えるわ
>>124
レア品は草
>>124
やだ…かっこいい…
核持ってるだけの3流国家とバレちゃったのが痛いよな
パキスタンと変わらん
|
|
遠隔から監視しながら街に向かってロシア陣営側から砲撃されていたとかいう狂気の戦場だったもよう
ウクライナの電波使って交信するからブラフに騙されて挟み撃ちにされんだよ
開戦前のゼレンスキーの支持率とかクリミア併合で調子乗ってたとかロシア軍内の汚職を把握しきれてないとか
アフガン抜きでも決行しそうな条件はそろっていた
ちなみにTwitterのGangstaは、あれ義勇軍じゃなくてウクライナ正規軍らしいぞ。
ロシアと言ってもサンクトとモスクワ以外の地域は他民族構成の21の共和国や独立運動のあった地域がたくさんあるんだよ
中央に反抗的な地域はロシア人の人口比率が飛躍的に高まったんだよね
地方の彼ら彼女らを粛正する場所としてチェチェンやジョージア北が活用されてきた経緯を考えたら、ウクライナで死ぬのは黒髪黒目の人が増えるんじゃないかな
コイツらに加えて敗戦しかけていた英仏中を丸ごと抱え込んで快勝したアメリカが異常なだけで
NATO「核で脅されて仲介できん…。しゃーないから火力勝負で使えるソ連製の中古品全部卸して火力勝負でも小回りが効く最新兵器をジャンジャン渡して、制空権維持に必要な情報も提供して、教育とか作戦立案とか物資支援とか難民受け入れとか戦闘以外は全部やってやるか」
これで役に立ってないは頭ロシア
そうそう、ツイの人は義勇軍じゃなくて正規軍なんだけど、外人だから義勇軍みたいなイメージが先行して多数に誤解されたままになってる
あれみじめなのはアフガニスタン国軍だからな
米軍は対中国のために極東に兵力を集中したかった
もっともロシアのせいでNATOの前線にも兵力を割かなくてはならなくなったがな
あれって米軍が予定通りの引き上げと同時にタリバンが国軍に対し強襲かけただけでしょ
米軍が逃げたというより米軍が帰ろうとしたから国軍が襲われただけで国軍が襲われてようが米軍は俺らこいつら全員を助ける義理もないしって協力者以外は知らん顔して帰ったというだけだよね
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















心はナチス
逃げる速さはイタリア軍