
この記事は「風俗嬢(♀20)を飼い始めたんだけど」の続きです
こんばんは
木曜日に病院行って先生には眞子の麻痺はだいぶ治ったと言われました
口元が動くようになったのでパッと見はわからなくなったけど、目から上がまだ少し動かしづらいみたい
でも、眞子は今日から仕事を探しはじめてる
今のところ風俗で働く気はないらしい
スカウトのナベ君からは連絡があるようだけど
これから帰って家で快気祝いする
昨日のうちに眞子の好きなシャンパンを冷蔵庫の奥の方に冷やしといた
進次郎!進次郎!
もうちょい続いてくれねえかな
フィクションでもこういうの好きやわ
|
|
ちょっとずつレス返していきます
追いついたー
全部読んだけど、眞子さんと進次郎さんの見えてる世界ってまだ全然違う気がしました。
赤が赤い世界と、赤が青い世界みたいな感じ、だから進次郎さんが眞子さんの世界に行くことはありえないと思うから、進次郎さんが見えてる世界に覚悟決めて思いっきり引っ張るか、諦めるか、、、
何が言いたいか分からないけど応援してます!
進次郎さんが辛い思いだけは絶対しないでください。
それはきっと眞子さんもみんなも望んでないと思います。
>>490
生きてる世界観が違うというのはその通りかもしれない
俺は来月も会社に行って仕事をしているだろうけど
眞子は来月どんな生活をしているかわからない
眞子の世界観には社会的信用という言葉の価値がないんだよね
精神的安定を得る為にも
その日暮らしではない『連続性のある毎日』が必要だと思ってて
押し付けにならない形でその手助けができればなぁと思う
彼女からしたら不安だわな
セッ●スはコミュニケーションだし
それでお互いの理解が深まるならやっといた方がいくない?
>>495
今は眞子との関係性がホントに微妙だから自分から安易にできないなぁ
ぶっちゃけ俺は恋愛に関しては完全にヘタレだから……
今まで彼女がいたときもあまり踏み込まずドライな感じで過ごしてきたし
俺も眞子に支えてもらっているって理解してもらえたらいいんだけど
拾っただの観察だのS●Xは~だの並べといて「恋愛に関しては完全にヘタレ」ってなによ
>>529
前にも書いたんだけど、彼女が出来ても自分の家族の事を聞かれたり、生い立ちを話したりするような深い関係になるのが苦手なので
いつもその前に別れるか、あんまり深い関係にならないような付き合い方をしてきたって事です
これは眞子さまの行く末をきっちり実況してほしい。観察で初めて俺らを巻き込んだ以上は責任とれよ。
>>507
ありがとう
最近眞子がよく笑うようになったよ
当ててやろう Moet&Chandon か Bollingerだな
仕事探し、少し手間取るかもだけど長い目で見てくれよな
>>509
眞子が好きなのは
Veuve Clicquot Rose Label
です
確かに仕事探しは手間取るかもしれないけど
眞子には
「たとえ3日で辞めることになってもいいからね
その歳で最初から向いてる仕事なんか無いんよ
続けていく事が出来ればそれが自然と向いてる仕事に変わっていくだけだから」
と伝えた
>>517
あー VEUVE CLICQUOT か安いイエローしか飲んだ事無いけど好き
ええなあー優しいなあー マコチャンにも幸せになって欲しいけど進次郎君にも幸せになって欲しいよ
眞子の知能についてだけど
昔、境界性人格障害の女の子(所謂メンヘラ)と付き合ってた時
多重人格みたいになってて子どもみたいな言動になることがあった
年齢聞いたら5歳とか7歳とか言われてびっくら
これに似た状態じゃないかなーと思った
>>511
障害とまでは思わないけど
眞子が安らぎを感じている時に子供に戻る気がするなぁ
あと酔っ払ってる時かな
最近は一緒に寝る時に子供化するから変な雰囲気にもならない
>>521
知的か精神何かしらの障害持ちなら
手帳取ればそれに合わせた生き方出てくるから一応診断受けたほうがいい気がするな
じゃないと、原因に気づかず何かしらの失敗繰り返すケースあるし、立ち直りにくくなるかも
繊細な問題だけど、性産業につく人って何かしら抱えてる事多いとは聞くし一応
こんばんは
ここんとこ色々あったんだけど
とりあえず眞子の就職先が決まったので
明日から眞子と温泉旅行行ってきます
とりあえずおめ!
>>535
ありがとう
志望動機を一緒に考えて面接の練習もいっぱいした成果が出たっぽい
あとは実際にちゃんと働けるかなんだけどね
頑張れ。皆幸せになれ。
>>530
明日、頑張る
眞子との関係をハッキリさせようと思う
こんばんは
眞子がいなくなりました
一緒にやっていこうと思ってたけどダメでしたね
成功もあれば失敗もあるさ
全部成功なら世の中回らん
どんまい
週末からの経緯を書いていきます
土日使って草津温泉へ行ってたんだ
眞子は温泉旅館というものに行ったことがないって言うから連れていった
でも大浴場は小学校の修学旅行以来だったらしく緊張して長くは入れず、全然楽しめなかったらしい
お部屋での夕食には感動してくれてたし
写真をこれでもかってくらいパシャパシャ撮ってた
夜はライトアップされた湯畑を浴衣で散策した
ちょっと寒かったから居酒屋に入ってお酒を飲んでる時にこれからのことを話したんだ
これからは俺の彼女として一緒に過ごしてくれないかなって
眞子はいいよって言ってくれた
そっから宿に戻って●ッチした
最中眞子は幸せすぎて怖いって言いながら泣いてた
愛おしいと思った
その後、時間で露天風呂を貸し切りにしてくれる宿だったから予約して2人で温泉を満喫した
眞子もやっとリラックスして入れたらしく時間ギリギリまで一緒に入ってた
その日眞子は温泉でも布団の中でも俺に甘えてきて抱きついたまま離れなかった
俺もそれが嬉しかった
日曜日はチェックアウト後、埼玉県の三井アウトレットパークに寄って買い物して帰った
夜も家でシャンパンを飲みながらこれからのことをたくさん話した
夜はまたエッ●して寝た
月曜日、眞子は新しい職場の初出勤だった
俺は眞子を見送ったあと、自分の仕事場で過ごし、夜11時ぐらいに帰った
眞子はいなくなっていた
勝手に盛り上がってたのは俺だけだったんだろうか
旅行の最中に告白を断ったらその後が気まずいからとりあえずOKしてくれたのかな
泣いてたのもこの関係が変わってしまったことへの悲しさだったのかな
俺のいい思い出となるように旅行中は甘えたりくっついたりして演じてくれてたのかな
眞子と住み始めた時の気持ちのままでいられたらよかったのかな
もうわかんないや…
>>552
少し時間経てば全部わかるで、おまいは基本賢いやろ?
お互い次のステージに行っただけや
おまいとの事をそこでピークにして先進んだだけやろ
その娘はおまいが終着点だとは思ってないねん
やどかりっ娘
おまいは良く言えばメーテル
>>551
35のおっさんと20の女のコじゃ結局こうなるよねー
薄々わかってはいたけどさ
眞子の事を第一に考えるよりも俺の気持ちを優先した時点で関係は終わってたのかもね
新しい道を一緒に歩みたかったけど、眞子の考えはそうじゃなかったんだろうなぁ
お疲れ様。こういうときは泣いておけ。自己評価の低い人間は幸せな状況から逃げたくなることがあるんだ。主は最善を尽くして尽くしすぎたんだ。眞子さんが幸せな人生を歩むことを願うばかり。
>>556
ありがとう
俺の幸せが眞子の幸せとは限らないもんね
眞子が幸せになってくれればいいなぁ
人が離れていって泣いたのなんか数年ぶりだ…
幸せすぎて怖いのわかる
自分が幸せになれるわけがないし、いつか裏切られるんじゃないかって怖くて心から楽しめないんだよね
連絡も取れんか?
>>557
既読つかないよ
電話も2回したけど出なかった
気がすむまで探してみるのも良いんじゃね?
このまま、落胆してるだけじゃ進まんよ。
>>558
ポストクラブへの売掛の件とか、病気の経過観察とか、住民票の件とか、ワクチンの件とか途中な事が多くてね
俺との関係はもうどうでもよくて、
眞子の人生をスムーズにリスタートさせてあげれなくて申し訳ない……
本当はそういうのが全部済んでから俺の気持ちを伝えるべきだったと凄い後悔してる
切ないな
急転直下
映画ならもう一回なんかあるパターン
>>560
映画のような展開じゃなくてもいいから
何かあって欲しいよ
けど現実はそうはならないよね
いきなりフェードアウトされる経験は女に限らずうちの社員やアルバイトも含めて過去何度もあったし
まあおそらくは、昼職できる自信なくて逃げたのが全部だろうね
そして進次郎は昼職こそがまともな仕事みたいなオーラ出してらように取られた
なので居場所がなくなる気がしたんだろ
>>566
プレッシャーだったのかな
昼職が出来ないなら出来なくてもいいんだけどね
未熟な自分を自覚してそういう自分を楽しめれば、少しずつ前に進めると思うんだ
でもきっとそういうのもプレッシャーだったんだろな
>>570
未熟って思ってんじゃん
対等に思ってないじゃん
それが全てだよ
自分の方が上だって思ってる人から、その態度で迫られてきたら誰だって拒否するよ
進次郎が次に迫るなら、真に尊敬できる人にした方がいい。
>>572
言葉が足りなかったですね
未熟なことは悪いこととは思わないんだ
俺だって未熟だし誰だって未熟でしょ
歳を重ねても出来ないことや失敗はたくさんあるしさ
俺なんかより眞子のほうが優れてる事だってたくさんあるのも知ってる
完璧な人生なんかないじゃん?
毎日全力で努力し続ける事ができる人間なんてほんの一握りじゃん?
だから俺みたいな凡人は、未熟な自分とほんのちょっと向き合うことが出来たときに自分を褒めてその積み重ねで少しずつ思い描く方向に進んでいければそれでいいんじゃないかなと思ってるんだけどさ
眞子は自分自身が嫌いすぎるし自信がないからか、自分で自分を褒められる事をあまりしようとしてこなかった
一緒に住みはじめてそれが少し変わった気がして、これからもっと真剣に眞子と向き合いたいと思ったんだけど、…伝わらなかったなぁ
いなくなったってのは荷物も何もかもなくなって?
>>573
眞子の荷物ってスーツケース2つ分なんだけど
2つとも無かった
色々と眞子の私物は残ってはいるけど、必要な物だけ詰めて行ったんだと思う
昼職には出勤したのかな?出勤もせず蒸発?
ショックを受けて自分にもまともに出来る出稼ぎに出たんじゃない?
猫を飼ったと思っておけば良いよ
気まぐれに懐いてきたり、気まぐれに家出したり、フラーっと帰ってきたり
ご縁があれはまた出会えるしマコの力になれる
出会えなければそこまでのご縁だったって事で次行こう
進次郎モテそうだしすぐ次できるだろ
進次郎いい奴っぽいから言うけど、やっぱり住む世界が違うんだよ。
ちゃんと見合う人が現れるから、その時は臆せず自分の人生を大事にしてほしい。
ずっと見てたけど親心が強すぎたんだと思う
好きなのはわかるけど彼氏としての支えでなかったんじゃないかな?
結局はこうであるべきと勧めてしまってたのも事実だからそれが眞子にはなかなか変わらない自分が進次郎への罪悪感に変わったんじゃない?
進次郎がいい人がゆえに眞子はそれが申し訳なかったんだろうな
まぁそのうち戻ってくるかもよ?気長に待ちなさい
結局利用されてたのだろうな
男性というか、安全で都合のいい人間として
で、いきなりプーさんが牙を剥いてきたら距離置くよね
連絡だけでも来るといいなぁ
おはようございます
昨日仕事終わりに橋下先輩に呼ばれて茉優ちゃんの店に飲みいったらそこでナベ君にも会った
結局ナベ君は眞子の行方を知ってた
今日の夜、眞子に会ってくる
これから仕事なのでまた明日にでも報告しますね
>>607
とりあえず安否がわかってよかったね。がんばれ進次郎!
主、スレ立てたころより相当変わったな
最初はいけ好かなかったが、人間らしさがすごく出てきて応援したくなったよ
良くても悪くても後悔しちゃダメだぞ!
あーこれ会わないほうが良いやつだな..
会わずに終われる訳ないやろアホ
借金が増えてるパターンは勘弁
進次郎は何も悪くないこんな事で自分を攻めてたらあかん。
黙って出て行ったんだからこれ以上追わない方が良いと思う。
惚れちゃってるから辛いのもわかるがこれ以上追うと一本間違えればストーカーに成り下がるのも怖い。
応援してる人や眞子を心配してる人にも申し訳ないがここまで向き合って接して来た人に対して何も言わずに出て行くって相当きてる、悪いけど人格が破綻してると思う。
理解なんか出来ない住んでる世界が違いすぎる。
あと、火曜の23時前位に遊楽街入り口辺りでスーツケース転がしてる女の子2人組見かけた、新宿ならよく見るけど五反田じゃあんま見ないなと思った。
こんだけ書いたけど、戻って来たらは暖かく迎えて下さい。
追って来て欲しいと思うから足跡を残してるんかなと思う
たぶん意識的にでは無いんだろうけど
ホントに消えるなら共通の知り合いは切って、一方的にでもメールで別れを告げとくんじゃないかな
簡単に辿れるって事は待ってるってサインだ
マコチャンは想いを伝えられて、自分がそれに応えられるか、自分が相応しい人間なのかを悩んで悩んで去る方を選んだんだろうけど、完璧な別れを告げるのも怖くて何も言わずに出てしまった
どこかで王子様(進次郎君)が迎えに来てくれるのを望んでるんじゃ無いかなと思う なのでここは徹底的に追うのがセオリーだ まあハッピーエンドにはならないかもだけど
悔いの無いように 人生は短く 一度きりだからね
>>621
ストーカーっぽい
報告が遅くなってごめんなさい
金曜の夜、ナベ君情報のもと、とある場所まで眞子に会いに行ってきました
受付を済ませて和室の小部屋に通され、そこで待っていると扉が開いた
眞子は俺に気づいてフリーズしたまま動かなかった
眞子は浴衣姿だった
でも俺と温泉旅行に行った時の浴衣とは違い、スリット入りのセクシーなミニ浴衣を着ていた。
頭についてるかんざしとかコスチュームとか凄い可愛かった
眞子は花魁がコンセプトのイメクラで働いていたんだ
眞子は
「進次郎しゃん…、ごめんなさい」
って言ってそのまま泣き始めてしまった
でも俺は眞子が存在してくれていることが嬉しかった
どうして?とか
何があったの?とか
何してたの?とは聞かなかった
そんな事を答えられるくらいならそもそも黙って消えたりなんかしないんだから
俺は
「勝手に来てごめんね、眞子には伝えたいことがあった。
俺は眞子と一緒に生活した1ヶ月間、ずっと楽しかった
眞子のおかげで人を大切に想うって感情を思い出した
俺にできる事は限られてるけど、またいつでも帰っておいで」
って言ってずっと抱きしめてた
時間ギリギリまでそうして帰ってきた
それから今朝までの2日間ずっと酒のんで酩酊状態で過ごしてた
土曜日に報告出来なくてごめんなさい
ここにも何を書いたらいいのか分からないし、考えたくなかった
とりあえずお疲れ様
でいいんかな?
>>632
なんか切ないな…
捨てられたのかどうかは、眞子ちゃんが最後にどんな感じで、何を言ったかにもよるとは思うけどな
とにかくお疲れ様!進次郎さんの人生観が変わって、すごく意味のある出会だったな
フィクションだったとしても、久しぶりにリアタイでワクワクするスレに出会えてよかった、ありがとう
俺と眞子のお話はこれで終わりです
ドラマや映画とは違いこんな終わり方になってしまった
淡々と観察しながら眞子の変化をみていくつもりだったんだけど
結局、変わっちゃったのは俺でした
35のおっさんが風俗嬢に惚れて振り回されたあげく捨てられるというよくある話になってしまいました
これからちょっと出かけるので夜帰ってきたらレスを少しずつ返していきますね
それが終ったらこのスレも終わりにしようかなと思います
>>633
でも変われて良かったと思うよ?
進次郎は進次郎で新しい幸せを見つけるのがいいと思う。
マコはマコで今回のことで考えることも多少なりともあったと思うよ。
失恋したばかりで辛いと思うけど、今回はそれで充分じゃないかな?
いいパートナーに出会えますように。
>>633
お疲れさま ひとまず一区切り 二人の行く道はもう交わらない かもしれないけど しっかりと受け止めて先に進もう お酒飲むのは良いけど家で一人で飲むのは良くないなー
人生は出会いと別れを繰り返す 死が別つ時もあるし 後悔はするけど 行動しないで後悔するより行動して後悔する方が良いってよく言うし 動いて動いて良い人と巡り会って欲しい 進次郎君とマコチャンに幸ありますように
変われる人、変われない人。
進次郎さんは変われない人を変えようとして、失恋した。
お疲れさまでした。
いい物語を戴きました。
よい方と巡り会えるように、呪いをかけておきます。
てかナベ君が知ってるんならそういうお店に戻ったことを察するべきで(もちろん進次郎君は知ってるが)会わずに終わらせることが正解だったのかもな
辛い別れかも知らんが彼女なりの自律の仕方なのかもね
そういう世界観を持ってしまったんだと思うわ
住むところは遠く違えど二人共幸せになれるよう願ってる
しかし風俗行かせた男許せんなw
一気に読んでしまった。
なんか主の心境の変化が面白い。二人の今後に幸あれ。そう思うのは素直な気持ち。
だけど、同じ指摘してる人達もいたけど人格障害系+軽度発達とかありそう。そういう女好きになると後々大変。振り回される。付き合うのはいいけど、結婚とかになると…うん。
それはいいとして、その後の報告まだかなぁ。
これで、終わりなん??
もう終わりなのかよ。いややで。。。
お久しぶりです
スレが残っていた事に驚きました
コテあってるかな?
そして昨夜もっと驚いた事がありました
よく行く渋谷の居酒屋で偶然眞子に会って
今俺のとなりで寝てます
あんまり覚えてないけどしてないはずです
二人とも裸だけど……
頭痛いしもうちょっと冷静になったらまた来ます
>>677
wktk
>>677
待ってた
待ってて良かった、、、!
偶然ではないだろうな
>>682
その居酒屋は眞子とは行ったことが無かったし、あの慌てようは全くの偶然だと思う
でも前に
「あの店の〇〇って美味しいよね」
って話はしてた
商品名を言うと店が特定出来ちゃうくらい有名なので言わないけど、眞子もその居酒屋には前から行ってたっぽい
こんばんは
昨日の出来事を書いていきますね
昨日は元従業員だった女の子が渋谷で創業したのでその相談に乗ってた
その後、よく行く渋谷の居酒屋へその子と行った
そこはコの字型のカウンターの店で路地裏にあるのに人気店で昨日もめちゃめちゃ混んでた
俺達はコの字の角の席で飲んでたんだ
しばらくして斜めとなりにいた2人組の客が帰り、入れ替わりで新しく若い男女が座った
それが眞子だった
マジで5秒ぐらい固まったよ
嘘だろって思いつつ、お互い連れがいるから他人のフリして飲んでた
30分くらいして眞子と一緒に来てた男がトイレに行ったタイミングで普通に眞子から話しかけられた
眞子「この炭酸水余ってるので使いますか」
その店は焼酎やウイスキーのミニボトルをオーダーして炭酸水やレモン、梅干しなどを個別で頼むスタイルの店
俺たちの炭酸水が無くなってるのを見てそう言ってきた
話しかけられた後輩は酔っ払ってるのもあって「えっ?いいんですか」って言いながら受け取り、
「じゃぁこれ一緒に使いますか?」ってカットレモンが乗ったお皿を差し出した
眞子も「いいんですか~」って言いながらレモンを受け取った瞬間にやっと俺の存在に気付いた
パリーン、ガシャーン
眞子はマジで漫画みたいにレモンの皿を落とし、一緒にグラスも倒れた
おいおいおいおいおいおい
眞子は「ごめんなさい!」って繰り返しながら後輩にかかったお酒を拭いたりしてたけど
挙動と言動がアワアワし過ぎて完全に変な子になってた
そうこうしているうちに眞子の連れの男がトイレから戻ってきた
その男は眞子の事を本名では呼んでなかった
「〇〇ちゃん何してんの~」
「えっ、あっ、レモンこぼしちゃって、お酒もこぼしちゃって…」
って言いながら眞子の顔は真っ赤だった
俺に気付いてからの眞子は全然落ち着かない感じでさっさと会計を済ませて店を出ていった
俺もその後は後輩の話もあんまり耳に入らず、適当な相槌をしながら飲んでいたんだけど、30分くらいで閉店になり店を出た
渋谷駅の近くで後輩と別れて水を買いにコンビニに入った瞬間、後ろから抱きつかれた
「しんじろーしゃん!しんじろーしゃん!」
やたらはしゃいでる眞子がいた
はよはよ
眞子は居酒屋を出てから男とすぐに別れてまた戻ろうとしたらしい
でもラストオーダーが過ぎてて店に入れなかったんだって
閉店まで店の外で待ってたけど店から出てきた俺らに声をかけれず、そのままついてきてたみたい
俺が後輩と一緒に帰るなら眞子も帰ろうと思ってたけど
俺が駅前で後輩と別れてコンビニ寄ろうとしてたからテンションが上がって思わず抱きついたって言ってた
結局、そのあと眞子と宅飲みすることにした
家で日本酒を飲みながら最近どうなの?って感じで話を聞いてた
だけど眞子はあんまり自分の気持ちを言葉に出来ない子だから何を考えてるのかよくわからない
出てった理由は俺の交友関係や俺が住んでる世界にはついていけないと感じたからだって
楽しそうだけどそこに自分がいることが怖いって思ってたみたい
眞子は眞子と俺だけで完結する世界で生活がしたかったらしいんだ
結局それは出来ないって気がついたから出てった
拙い眞子の説明を要約すると多分そう言いたかったんだと思う
専業主婦にさせたげなよ。それぐらいしか出来んでしょ。
>>695
専業主婦かぁ
俺の生活ペースに縛り付けてしまうのは眞子にとってストレスなんだと思う
>>701
むしろ一般世界に連れ戻そうとしたのがストレスで
進次郎が眞子を囲うぶんには問題ない気はするが、あくまでもスレを見てきた限りの感想だけど
これからどうすの?
>>697
よくわかんないです
眞子が元気で暮らしてくれればそれでいい
一日考えたけど眞子の考えが謎すぎてこの結論にしかならなかった…
今は俺が最後に眞子に会った店とは違う風で働いているけど60万は返したって言ってた
そしてもうホストクラブにも行ってないらしい
圭さんともそれっきり会ってないっぽい
さっきの男は彼氏?って聞いたら夕方ナンパされたから一緒に飲んでただけだって
ホストに行かなくなってからは飲み友がいなくて困っているらしい
住むところあるの?って聞いたらお店で寝泊まりしてるって
そんな話をしてるうちに眞子が暑いって言いながら服を脱ぎブラとパンツ姿で飲み始めた
俺が「眞子がそんなカッコでいるの懐かしいなぁ」って言ったら
眞子も「この家の匂いとか進次郎さんの匂いが懐かしい」って言ってクンクンしながら抱きついてきた
その頃にはだいぶ酔っててもう寝るかってなって歯を磨いて寝た気がする
朝、一度目が覚めたら二人とも裸でビックリしたけど、そんな子だったなぁと色々と思い出した
このスレに書き込んだあと二日酔いで頭痛くてまたすぐ寝てしまった
ドライヤーの音で目覚めたら眞子が仕事行く準備しててぼーっとしたまま見送った
結局眞子は進次郎と2人の世界を望んでたわけで、眞子をまともにしてやる!と無理矢理一般世間に連れ出そうとしたのは完全に進次郎のエゴだったってわけか
>>700
その通りかもね
でも今は絵を書くのを頑張ってるって言ってた
ガラスに模様を書く練習をしているらしい
スマホに入ってる作品も少し見せてもらった
ちょっと嬉しかった
>>703
普通の昼職じゃなくて好きなことさせる路線で脱風させた方が良かったんかもな
ただ、さすがに展開が創作っぽいぞw
別に創作でもええやん
進次郎の文章読みやすくて話も面白い
創作であれ真実であれ応援してるよ
おはようございます
昨日家に眞子がいたのがまだ信じられない感じ
でも眞子が好きだった銀だこのカラ容器があるからやっぱりいたんだよな
昨日の夕方には久しぶりに眞子からラインが入っていたけど
このまま連絡を取るべきなのか迷う
>>710
進次郎君の気持ちに整理が付いてるなら連絡取っても良いんじゃないかなー
飲み友達や色んな(恋愛含め)相談できる関係でも良いって思えるなら
彼女が変な男に引っ掛かるのは嫌なんでしょ?w
住む所も同居でも良いけど、部屋借りるにもちゃんと保証人とか居たら捗るし、お店に住むのは最低限の生活を成してないと思うんだよね… 勿論マコチャンが良いならだけど
>>719
眞子と一人暮らしの話をした事があったんだけど
一人で暮らすのは寂しいし怖いんだって
だから誰かの家を転々としたりお店で寝泊まりする生活から本気で抜け出そうと思えない
かと言って特定の誰かとずっと一緒に住むのも疲れちゃうんだろうね
結局眞子は自分と向き合う事が出来ないから、人とも上手く付き合う事も出来ないんだろうなぁと思うんだけど
それを言うとまたどっかいくからなぁ
今はたまに帰れる場所程度の軽い感じがいいのかもしれない
>>727
何だかんだ言ってたけど言動に相手を下に見てるのが透けて見えてきたな
>>728
眞子をバカにしてるつもりもマウントをとりたいって自覚もなかったんだけど
対等じゃないのはその通りなのかもなぁ
俺の書き込みを見返すと確かに偉そうと捉えられるのも分かる
ありがとう
価値観を押し付けちゃダメだよね
心から眞子の事を思っての言葉でも、相手にそれが伝わらなかったらただの自己満、自己陶酔でしかなくて、下に見られてるという不快感しか与えないんだろうな
俺がありのままの眞子を認めてないから離れていってしまったのかな
>>727
上手く行かない理由は既に自分が相手に依存しているにも関わらず、相手の事を一人の大人としても見てなければ対等な相手としても見てないからだよ
一緒に暮らすけど仕事には口を出さない。夜の仕事もOKぐらいでいいんじゃなかろうか。
>>714
今日はきっと帰ってきません
たぶんもう一緒に生活するって感じは薄いと思う
うーん、
眞子ちゃんが進次郎さんに近づけば近づくほど、眞子ちゃんの中に劣等感みたいなのが出てくる気がする
眞子ちゃんが自分に自信がつくまであしながおじさん的な立場でいた方が上手くいくんじゃないかな
と思った
>>717
眞子も俺と旅行行ったりしてそれまでの距離感との違いに戸惑ったのかもしれないと思ってる
眞子は男を利用し、利用される関係しか知らないから
完全に終ってしまったと思っていた関係から少し望みは繋がったけど
俺の思う関係を押し付けるとまたすぐに逃げていくのも経験したので
ゆっくり考えるよ
迷うなら連絡しなよ。
自分のそばにいてほしい、って伝えるのか
それとも、そばに来たくなったらいつでもおいで(仕事あるから事前の連絡はしてほしいけど)
どう伝えるかは進次郎氏次第になると思う。
この板見て話の流れを追うしかできない、ただ聞くだけしかできない俺から言えるのは
これくらいしかない。ただ、現実は創作と違うから、自分の一方的な思いだけでハッピーエンドには
出来なくて、眞子さんが進次郎とどうなりたいか、ってそれを聞いてみるしかない。
眞子さんの気持ちが、ちゃんと言語化できない、具体的な形になっていないなら言葉になるまで
待つしかないかもしれないけれど。
俺と関わりたくないと思えばお店を出てから戻ってくることはなかったと思うし
嫌われた訳じゃないんだなって分かっただけでも安心した
まじで猫を追いかけてる感が凄いんですけど……
これは手玉に取られてる感じですかねぇ
人は一人で生きてるつもりでも一人では生きられない
俺も20代はずっと勘違いしてた時期があった
誰とも深く関わらず、誰にも頼らないで生きられる人間にならなきゃダメだと思ってた
その方が人生が楽だと思ってた
でもそうじゃなかった
人を信用出来ないのは自分を信じられないからなんだって全然気付けなかった
本心を隠して生きるって、自分からしんどい生き方を選んでるって自覚がなかったんだ
眞子にそれが当てはまるのかわからない
でも眞子は俺が悩んでいた時期よりもっと苦しい境遇だと思う
自分の内面に向き合うだけの生活環境を作りたがらないし、一人になるのが嫌だといったのも、お金で繫がる関係の方を選んでしまうのもわかる気がするんだ
でもこれも価値観の押し付けなのかな
この方が幸せなんじゃないかなって思う事でも自分がそう生きればいいだけで、
誰かに強要することじゃないか……
>>733
価値観の共有を提案する事を押しつけとは言わないと思うよ 受け入れるかどうかは相手次第なんだし
もう一回逃げられてるしw 今度はマコチャンの価値観を共有していく番で良いんじゃない? まあコミュニケーション取ってれば自ずと答えは出るでしょ デートに誘えば良いと思うよ
きっとマコも自分の気持ちに追いついてないよ。
野良猫がいきなり捕まって飼われた状態。
どうしようってのがあるんじゃない?
白黒を迫ってもしょうがないよ
今はマコの心の整理待つのも手じゃないかな
俺は好きになった人が誰か知らないやつと寝てたりするのは嫌だけどね
それでいて自分と居るときは一番に思ってくれるような接し方をするとかある意味嬢らしいわな
別に俺と進次郎くんは違うから好きにすれば良いけどその子一人に固執するのは良くないと思うなぁ
他の男と寝たとか、気持ちの部分はあるけど、ハナからわかってることだしね。
それ含めて飼うって思ったなら、
進次郎の覚悟でしょ?
風俗やってることを受け入れないとマコとは付き合えないと思うけど、そこは受け入れられるの?
>>735
風俗には抵抗はないよ
眞子が本当にしたい仕事ならね
それか眞子が堂々と風俗をしていて
俺の恋人だったら俺も人に紹介するときに素性を隠すつもりもない
だけど眞子が人に風俗嬢と知られたくない、本当は辞めたいと思っているなら、俺も人には言わないし、何とか違う道がないか考えてあげたい
一度はそういう話になって眞子も新しい道を探そうとしたけど、最初の一歩が怖くなっちゃったのかなって思ってる
あとは自分からそう思ったんじゃなくて俺の考えに感化されて決めた部分もあったんだと思う
今はそのタイミングじゃ無かったんだなと反省してる。
気長に待ちます
あーだこーだ言ってるけど今のところずっと進次郎側の独白を聞いてるだけで、そもそもマコが進次郎をどう思ってるかって一度も表になってなくない?
>>741
核心をついてくれてありがとう
俺も全然眞子の気持ちが分からないのよ
聞いてものらりくらりだし
だから眞子の色々な反応を書き込んだり、こういうことがあったって事柄を書き込んで
みんなで眞子が俺に対してとか今後どう思ってるかとかを考えてもらえるのがすごく助かる
眞子にとってのチュールってなんだろうとかの書き込みも本気で考えちゃったし
そういう意見を参考に俺が今後眞子へどう接していくのがいいのかも見えてくると思うし
ホント感謝してます
特にその後は何もなし?
>>774
ラインのやり取りが一回あったけどそれ以外は何もないなぁ
今週俺が忙しすぎたっていうのもあるんだけどね
今日は時間あるからライン出来るんだけど、なんて連絡していいか分かんない……
11/1に眞子が出てって
11/5に店で眞子見つけて
11/20に居酒屋で再会
2週間で懐かしいだのなんだの言わんだろ
>>750
この間に60万返済してるし設定が雑になってきた
>>750
大学時代以降、同棲ってした事がなかったので2ヶ月も一緒の生活から急に一人の生活に戻ると
眞子が居なくなってた2週間がものすごい期間離れていたような錯覚に陥ってしまった
だから懐かしいって表現になったんだと思う
>>756
返済の60万円について
眞子は毎月返すお金の他に毎月ホストに通う為にプラス50万円を稼いでホストクラブに通ってたんだよね
そして圭さんがお店を飛んでしまったタイミングが借金の目処がついてこれから風俗の日当を注ぎ込んで圭さんの店に通おうとした矢先だったんだよ
だから返済用の50万円は確保してた
でもそのあとすぐ顔面麻痺で稼げなくなったんだけど、俺と生活していたから生活費もかからなかった
だから俺と別れたあとは手持ちの50万と残り10万円余計に稼げば簡単に返すことが出来たって事なんだと思うけどね
逃げたんならその近辺にいるか?ってのも疑問ではある
>>751
俺が渋谷でよく飲んでいる界隈はメイン通りの繁華街ではなく、地元の人しか行かないような裏路地の飲み屋街なんだよね
眞子と初めて出会ったのもその飲み屋街の片隅で酔い潰れてたんだよ
それに眞子のお店に会いに行ったときも最初は泣かれたりしたけど、最後は「いつでも帰っておいで」って言って別れたから気まずい雰囲気でもなかった
でもその飲み屋街もものすごい件数の飲み屋があるので隣同士で鉢合わせになるのはかなりの低い確率だとは思う
百歩譲って帰るところならまだしも
自分たちもまだ飲み途中(レモンもらって「いいんですか~?」と言ってる)なのに隣の見ず知らず(その時点では)の客にいきなりソーダくれるって意味不明すぎる
>>753
眞子の席でソーダが中々こないからもう一度頼んだら2回分のソーダが届いちゃったんだろうね
ソーダビンの栓を抜いた状態で運ばれるから返品するのも悪いし。
忙しい店だからよくあることなんだけど、そういうときはソーダが無くなりそうな席に回してその席が追加注文する時に多めに頼んで返してもらったり、違う商品で返されたりってのが頻繁にある店なんだよね
ソーシャルディスタンスの概念がないくらい隣同士が密着して飲んでるから、客同士で勝手に仲良くなるような感じの店なんよ
ツッコミだしたらキリがないけどオチだけはきちんとつけて欲しい
そもそも現実でも創作でも2ちゃんの話で何か人生に影響がある訳でも無いしどっちでも良いんじゃね?
信じてる人が居たとしても害がある訳でも無いし
なぜそこまで「騙されない自分」をアピールしたがるのか
恋愛リアリティ番組とかを「こんなの絶対やらせだわー」って言いつつ観るおじさんみたいだ
>>762
俺がちゃんと書けてないのが悪くてそう思われても仕方ない部分もあるから否定はしない
創作だと思う人にはそう思われてもいいんだ
創作じゃないアピールをしたい訳でもない
ただ、真剣に色々なアドバイスをくれる方に対して創作に付き合わされてたのかと思わせてしまう事は申し訳ないので
矛盾を感じさせたり、突っ込まれた内容に関しては真摯に説明をしようと思ってます
どんな仕事紹介したの?
>>778
眞子と求人見ながら3社に絞った
1社目はコワーキングスペースの清掃員
時給が高かったし、社員登用有だったから受けたけど、落ちた
2社目はマツエクの店員
眞子は手先が器用だし職人の方が向いてると思って応募したけど専門学校出てる子が優先されてしまい、落ちた
3社目は精密機器をエアーでキレイにしたり、コーティングしたり、組み立てたり、検品したりする仕事
黙々と作業する系も得意そうだったから応募したら受かった
眞子は本当はガラス工芸や飴細工職人や金型製作に興味があったんだけど、その求人が無かった
でも受かった会社で経験を積めば、希望する職に転職した際も緻密な作業の感覚が養われるんじゃないかなと勧めて、眞子も納得してくれたと思ったんだけどね
コネで押し込もうとしたのかと思ったら、ちゃんと相談して選んでたのね
いっそ進次郎が風俗経営したら?
他人は変えられないと言うし
>>779
さすがに今の会社を辞めて風俗の経営しようとは思えないよ
執行役員になれたら副業は自由だとは思うけど、脱税とか警察沙汰とかになったら本業も無くなるよね
多分無自覚なんだろうけど、ここに書いてる文章読んでるだけでも進次郎の言動の端々に眞子を下に見てる感が出ちゃってるんだよね
建前上は対等な関係、でも心の奥底では下に見てるってそれあからさまに見下すよりタチ悪いと思うんだけど
私が受ける印象は単なる庇護欲かな
確かにかなり歳下でフラフラしてる女の子相手なんだから変では無いと思う
そもそも対等で無くとも良好な関係は結べるし、対等な関係なんて稀だろう
人間関係なんて殆どどちらかが優位性を持っている
重要なのは嵩にかかる様な事をしてるか否かでは?
風俗嬢の心理についてなるほどと思える意見がたくさんあって勉強になります
俺自身、眞子やナベ君、茉優ちゃんみたいな人達とちゃんと接するようになって分かったこともある
眞子は風俗で稼ぐ事でマズローの理論でいう生存欲求と安全欲求は満たされる
だけど一般職だとそれすら満たされない状態が起こるのではと怖くなりなかなか踏み出せない。
本当は風俗をやりたくはないけど生きていくには一番安心な手段だから、そこから抜け出すマインドが持てない
でも風俗で働く限り社会的欲求は満たされないからそのギャップに悩む
そのストレスの逃げ道として、同じく社会的欲求が満たされていないホストやスカウトと一緒にいる事で孤独を紛らわし、その為にどんどんお金を注ぎ込んでいたんだと分かった
だから本気で圭さんの事が好きだった訳ではなく、自分の安心できる居場所の確保のためにお金を使っていたんだなって知った
眞子には風俗で働かなくても生存欲求と安全欲求が満たされる環境で生活し、社会的欲求が満たされる職について、自分が思い描く自己実現の道に進めるような環境を提供したかった
だけど眞子には負担だった
今まで出来なかった事を出来るようにする為には、少し我慢して続ける期間が必要なんだけど、眞子は頭では分かっててもそれを実践出来ない子だっだ
眞子と話していて感じるのは、幼少期に何かを達成した成功体験が少なく、先の自分よりも今の自分を守ることを優先してしまう事が原因なんだと思う
でも結局眞子にとって高いハードルだということを理解してあげられなかった俺の責任でもある
だから今は無理に何かをしようとは思わない。
眞子が本当に生き方を変えたいと思った時に、手を引っ張ってあげれる距離感にいれればいいなと思ってる
>>803
すごくわかりやすい。どんなに金持ちイケおじが風呂嬢を口説いてもなびかない理由かも
今の生存欲求を崩しても社会的欲求を満たす方にシフトするってのは考えにくい。よほど自分を客観視できなければ。
だから、客観的だけどあくまで優しく気づかせてあげることがチン次郎さんにはできそうな気がしたけど、やっぱり難しいね。
でもきっかけはあたえられたと思うし、気長にね。
あと最近眞子から自撮り写真のラインがちょくちょく送られてくる
今日も髪染めてセットした写真が送られてきた
毎回かわいいねーって返してるけど
ホントにその対応でいいのか分からない……
>>804
可愛いねーという言葉があるから送ってくるのでは?
俺も男だから正解は判らんけど。
ただ、変化あったところを強調してきたなら、
可愛いって言葉と一緒に、その変化してる部分がどう可愛いか、とか
そういう感想を伝えたらいいのかも。
ただ、判ってると思うけど”でも”からつながる言い方はしないようにした方が良いと思うYO
>>804
こういうのの正解は男には永遠に分からん気がするw
ただ今は時間かけるしかないからこういうやり取りを続けるしかないのかもね
最初から一気に読んじゃった
まこちゃんの気持ちわかるなぁと思った
風俗で働いてると一般のというか昼職の人たちとは住む世界が違って、感覚も、価値観も、どんどんかけ離れていって、どんなに優しくされても、自分がそこに一緒にいていいのかわからなくなるし、逃げたくなるんだよね
風俗を辞めたいとか続けたいとかじゃなくて、一度汚れてしまったらもう一般社会に戻れる気がしなくなってるし、仕事自体は本当に慣れたら麻痺しちゃうから、こうやって生きていくしかないかって思っちゃう
自分も7年弱風俗してたけど、店変わる時に住む場所なくて待機場で寝泊まりしたり、仲良くなった店の女の子の家に居させてもらったり、出会い系で知り合った人の家に居候させてもらったりしたことあって
特に出会い系で会った人はまさに進次郎さんみたいな人で、会ったその日にはセックスしたけど、それ以降は同居人って感じで友達みたいに過ごさせてくれて
一緒のベッドで寝たり飲みに行ったり、仕事の愚痴も聞いてくれて、本当に癒されたし心地よかった
だけどやっぱりなんか一緒にいるのが申し訳なくなってきて3ヶ月くらいで鍵返して、寮付きの店にうつった
今でもすごく感謝してる
進次郎さんとまこちゃんの話がフィクションかノンフィクションかはわからないけど
自分もそうだったからすごく感情移入しちゃって、こんな時間に連レスしちゃってる
風俗してても気にしないよって付き合った彼氏をやっぱりこんな自分じゃ申し訳ないと思って、朝1人で何も告げずにホテル出てそのまま置き去り音信不通にして、後に再会したときに、あの時朝起きてわけわかんなくてめちゃくちゃ傷付いたって言われたり
これで最後にしますが
そんなこんなあったけど、最後は、風俗やめられるときまで待つよって言ってそばに居てくれた人(出会いはSNSだった)と1年半くらい同居して、自分がもう27だったこともあって、風俗キッパリ辞めて、その人と結婚したよ、それからもう10年経つ
風俗してた頃はこんな普通の生活に戻れる日が来るなんて思ってもなかったし、自分から幸せになれるわけがない、もう汚れたんだから幸せになっちゃいけないって拒否してたのもあった
まこちゃんもいつか、自分が幸せになっても良いんだって思える日が来ると良いな
ちなみに自分も風俗してるとき顔面神経痛になった
右側の瞼が閉じれないから乾燥するのかずっと右目だけ涙流れてきて仕事行けなかったの思い出したw
うちの嫁も風俗辞めた直後は精神的に不安定だったよ
よく結婚できたものだ
こんばんは
年末の得意先への挨拶回り、来年度の年間計画、企画会議、夜は連日忘年会をはしごしたりで忙しすぎてここを見る余裕がないです
明日もゴルフなのでまた今度きます
眞子からは定期的に連絡来てるけど、たまにしか返せてないです
では
>>827
乙
定期的に連絡できてるならヨシ!
完全に日常化したみたいだし
ストーリーとしては第一部 完なのかな
第二部
雇われ風俗店長編へ続く
|
|
コメント一覧 (21)
-
- 2022/10/06 15:49
- いい歳こいたおっさんがしこしこ綴った妄想
-
- 2022/10/06 16:09
- アニメの見過ぎだよ
-
- 2022/10/06 16:54
-
アレックスのシュウだろこいつ
本人じゃなくても同族だわ
-
- 2022/10/06 17:16
- 嘘なんだわ
-
- 2022/10/06 17:17
- 需要無いもの擦んな糞害児管理人👎
-
- 2022/10/06 17:58
- 面白きゃそれで良い
-
- 2022/10/06 18:13
-
女から見るとすごくキモい
メンヘラに食い物にされてる上から目線のおじさんってかんじでおぞましい
-
- 2022/10/06 18:18
- 電車男みたいだな
-
- 2022/10/06 20:46
- まあそういう話も良いんじゃないのという感想。自分が 関わらなければこの世は全てフィクションよ。
-
- 2022/10/06 21:10
- ふつうに面白かった
-
- 2022/10/06 21:25
- 登場人物全員一列に並べて戦車で轢き殺したい。
-
- 2022/10/06 21:46
-
>>7
ほんとね
-
- 2022/10/08 15:33
-
ヒキニートの俺には現実なのか創作なのか判断つかないけど、これを1から想像すんの結構大変だと思うしとりあえず本当だと思うことにする。
お互い、もっとシンプルに動けばいいのになと思った
予防線張りすぎだよ
-
- 2022/10/10 00:03
-
キチンと仕事を持ってるオッサンが小娘に入れ込むってみっともない
一方で35で独身拗らせてるのが伺えるんで、満たされない父性の発露なんかと思う
コンサルティング系の仕事って設定ぽいが、専門職の知人が多すぎw
-
- 2022/10/11 17:50
-
実話だとしても、最初から女側の色恋に関しては何も始まってないんだよなぁ…
肉体関係も諸々の支払い的な感じで報告者が勝手に惚れて思い込んでる感じ…
-
- 2022/10/11 21:46
-
>>16
眞子の気持ちがわからなく振り回されてるのが興味深い内容じゃない?
自己評価が低いから幸せになると不安になって逃げ出すとか、一緒に居ると子供帰りするとか色恋以前に普通だったら経験しないようなことだから困惑すると思うね。
-
- 2022/10/12 09:12
- 眞子みたいになってる子が大半だろう。その世界に入るのはやすく脱却は難しい。自力他力問わず一般の価値観の世界へと道筋をつける事に正解はまだ見つかってないからな。本人が望む望まない出来ない怖い色々あるし。埋まることはない欠けたピースを埋め続けてあげて相手を見守るしかない。一個人がやるには感情が入りすぎるし相手も依存して変な方向に曲がってしまうことの方が多い。更正施設じゃないけど、そういう子達をサポートする仕事を始めてみようと思えば、自ずと自分を俯瞰した目線で見れるはず。そこまで考えが及べは立派だし本当に救えるかも。でもそうでなきゃ私情入り交じっての人間模様で手探りでの力添えになるのは当たり前だしそれも一生懸命で素晴らしい事だと思うな。結果はどうあれそれも時間と共に思い出。人間だものそれでいいじゃない。
-
- 2022/10/12 18:13
- このコメントは削除されました。
-
- 2022/10/22 02:09
-
にしても俺の知人に頼んで~とか
両親の墓参りとか
大体この手の
作品に導入されるのは何でなんだろ?¿
-
- 2022/11/15 07:05
-
性行為って、もっと最高な事が有るんじゃないかと思う事が多いけど
どこかで達観しないと駄目なんだとも思ってるよ
人種的違いからちぎられる程、絞め付けられるとか
実際に体験しても違うように思うよ
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













当時スレにいたけど進次郎がポエマー化して臭かったの覚えとるわ
後半の嘘松感すごかった