
女性は劣等であり、私は馬鹿でない女(もちろん利口馬鹿を含む)にはめったに会ったことがない。
こう云うと、いかにも私が、本当に聡明な女性に会ったことがない不幸な男である、 という風に曲解して、私に同情を寄せてくる女性がきっと現れる。 こればかりは断言してもいい。
しかしそういう女性が、つまり一般論に対する個別的例外の幻想にいつも生きている女が、実は馬鹿な女の代表なのである。
|
|
なんJ民かな
チー牛やん
ホモは文豪
コンプおじさん
酸っぱいイケメンだことよ
草草の草
これと江戸川乱歩と友達だったのがまだ生きてる事実
>>9
美
女嫌いすぎて勃ての会作った事実
利口馬鹿ってなんなん?
>>12
学歴だけみたいなのやろ
>>23
ワイは女が馬鹿だと「男が勝手に思う」のは男にとっての頭いい事の基準が「男に合わせる事」だからやと思う
本音やろうな
女嫌いと虚弱な体に対するコンプでこじらせて肉体信仰ホモに進化した男
今生きてたら5chに女叩きスレ立てまくってそう
>>16
これw
実際、女とは仕事したくないわ
三島由紀夫「高学歴 高収入 イケメン ガチムチ ホモです」←おんJ民勝てる要素ないやん
マイノリティ黙らせて偏見を助長したいだけの物言いやな
三島由紀夫「お前ネットで俺のこと馬鹿にしたな?(ギンギン」
>>26
こわい
『氏(三島)としては、私の頭上で刀を止めて脅すつもりだったのだろう。しかし間尺を誤った刀は 私の頭上の鴨居に音を立てて切りつけ 刃が食い込んだ。
「あっ」と、小さく叫んで、真っ直ぐ引けばよかったが、焦って捻ったために、パリンと音を立てて刀の刃が大きく割れてこぼれた。(中略)
「この部屋は居合いには狭かったな」
私は可笑しくなって、「それは変だな、居合というのはもともと狭い部屋でやるもんでしょうが。
これが本当の勝負だったら、あなたが鴨居を切っている間に、僕は貴方の腹をかっ割いていましたよ」
言ったら顔色が変わり、「君は またよそへ行ってこのことを喋るんだろう」
「いや態々話はしませんが、間尺を間違ったら居合も命取りになりますね」
言ったら黙ったままだった。…』
(石原慎太郎「三島由紀夫の日食」より)
>「君は またよそへ行ってこのことを喋るんだろう」
>「いや態々話はしませんが、 ←これ
利口馬鹿とかいうお前らにも効きそうなワード
>>31
ワイらに利口な部分なんてないから
あんだけ右翼こじらせて戦争行かなかったへなちょこチビやん
>>32
徴兵検査で医者のミスで弾かれたんやっけ
>>34
一応合格ではあるが完全に適してる甲種やなくてそれより下の乙種やな
>>32
貧体すぎて行けなかったんやなかった?
やからコンプで鍛えだした
J民含めて今の陰キャの始祖みたいな性格しとる
>>32
学徒出陣は年齢的に行けなくて
終戦間近に徴兵検査を受けたけど結核と誤診されて帰郷したぞ
楯の会の陸軍外套とドイツ帝国軍が合わさったような軍服すこ
これは男の肉体美を知り尽くしてる奴がデザインした服だわ
>>33
特撮モノみたいでダサくね?
悪く言えばコスプレ感しか感じない
>>41
まぁコスプレ感というよりモロ軍服コスプレやからな
特撮の衣装が往年の軍服を真似たものやししゃあない
女は子供のほかに何ものも生むことができない。
男は子供のほかのあらゆるものを生むことができる。
創造と生殖と繁殖は全く男性の能力であり、
女の受胎は育児の一部分にすぎない。
これは言い古された原理だ。
でもこれはわかる
>>39
お前が使ってる平仮名は女性の発明やぞと言ってやりたいね
>>44
いや元々平仮名は万葉仮名から来てて女が独自に作ったモノではないぞ
なぜか後の薙刀みたいに「女が使うモノ」と認識されただけで
お前らって本当に典型的な権威主義の日本人だよなw?
三島由紀夫がどんなに有名だろうと、人間的にクソなのを擁護する理由にはなんねーのよw
有名人がアニメ好きって言って喜ぶアニメオタクと全く同じやなw
三島は物書きなんやからそんな女嫌いなら漢詩だけ書いてろよと
かっこよく死にたいためだけに自衛隊に迷惑かけるのが美徳という風潮
>>55
机上の理想と精神論唱えても
現場の本職の耳には届かん
>>60
そもそも本気で自衛隊員を説得するつもりはなかったと思うわ
ただ自衛隊員相手に演説をして切腹をしたという事実が欲しかっただけで
その為に高級幹部が辞職とか迷惑甚だしいんやな
もちろん利口馬鹿を含む←自分の主張まとめるために造語しちゃうのめちゃネット民ぽい
三島の発言内容は別にして「利口馬鹿」くらい大体どんな意味かは想像できる範囲やろ
>>65
想像できる範囲だから造語しちゃお、が最高にネット民なんやで
まあ三島は「敬意払った上で女性に本当の事を伝えてあげよう、他意はない」なんて毛程も思ってへんと思うがね
・女がビートルズに熱狂してるのを「虚像って恐ろしいねぇw」と冷笑しといて自分は美輪明宏にベタ惚れ熱狂
・構成力の欠如や感受性の過剰は女性的な欠陥と言っておいて自分が同じ事したら「人間的な魅力」とほざく
うーんこの
>>75
様々な趣味をバカにしてるけどその内容はやきうにもブーメランになりかねないのがザラなおんJ民なんJ民かな?
>>75
現在もオタクのBTS叩きあるし
三島の精神は生きてるわね
オーラの泉とかいうクッソ怪しい番組やってる美輪明宏を見たらどんな顔するやろなぁ
それも含めて美しいとか言いそう
子供を産むのは男と女の共同作業やで
いがみ合わずに●●●●しようや
>>82
ホモとおんJ民には無縁の話やで
|
|
漢になりたかったけど本当は女々しい自分が嫌いで仕方なかったと
女々しいからこそ文章能力が凄かった 観察力が良かったのも
女に囲まれまくって暮らしてたからだろうかね
自分の中のヒロイズムに殺された人ってのがワイの感想
背が小さいってことで色々世間の風当たり強いってのもある
自分より高いヤツ多いと卑屈さが生まれるのはある
身体が劣ってるって証拠を客観視できるから余計こじらせたんだろなと
ガチホモが生物的欠陥あるって言いたかった
けどとある昆虫とか雌雄変化できたりする種もいるから生物って環境によって
雌雄変化せざるを得なくなる時もあるのかなって思った
ペンギンですらガチホモいるわけだし
年取ってからはレスバ仕掛けたら「きも…」で流されて余計に女に恨み募らせたおホモさん
三島由紀夫さんは他人と親しくなろうとする気持ちがなく、建前だけで出来たロボットの様に見えました。2人だけの時に話す内容と、皆に向かって話す内容が同じなの。三島さんと親しくしていたGIDの人の話では、リラックスすると女の子の地(ぢ)が出てしまうと言っていました。
三島由紀夫って人も、性転換をした人たちと、同じ交際仲間でしたけれど、切腹して、首を切り取ってもらいました。GIDによく似ていました。現在でも、GIDと、その性的パートナーって、よく似た種類の、精神の病気です。ついでに言うと、赤軍派の人たちも、そうでした。
コンプ拗らせた結果の文豪・ホモ・筋トレだと、自分もチビながら思う。
格闘技やら剣道やらやったけど弱かったと言われ、結局筋トレに逃げたのもダサいし、半裸の写真集のインタビューで勝手に撮られたっていってるところもダサいよなあ。
男にとっての賢さは思考能力の高さであって、いわゆる私立文系の知識だけ人間と云うのは男の世界ではただの馬鹿である一方、女の世界では知識のある人間が賢い人間である
即ち異なる定義を用いて議論を行っているのだから、理解しあうのは無理と言えよう
どう見ても逆に女性を尊重しそうな性格だ
あてにならん情報だ
紳士三島像のほうがいろいろ残ってる映像とつじつまが合う
なぜ急に三島イメージダウンの記事があげられたかのほうに逆に
興味が湧くな、「唐突」いつもこれには悪しき理由がある
何をねらってこんなネタが上がった??
家畜人ヤプーや三島由紀夫さんの小説を熱心に読むようになるのと、精神障害を発症するのとが同時だった人を、たくさん知っています。当時の流行の症状でした。今は、性同一性障害のような症状が流行だけど、たいした流行でなく、微小天体って感じかしら。
石原裕次郎と三島由紀夫が、第二次世界大戦後の、日本の精神障害者の雛形(ひながた)でした。 戦後の日本の男性は、全員、釜を掘られて、無理やりにMtFにさせられたようなものです。日本の男性は、玉がありません。三島さんは、それを地(ぢ)で行った人でした。
最近では女脳の方が遥かに高次領域で計算してるという論文がある
つまり意識の領域で思考するとクラッシュするレベルの膨大な
情報処理を「感:言語化される前の電気信号、素数」で高速で処理してる可能性がある
バカな方は賢いものが何をいってるか分からない、女同士の会話は男には真似できない
高度コミュニケーションだし実際、男はコミュ症が多い
三島さんの心理症状は、遅発性のmtfGIDと同じで、結果が性転換か切腹かの違いしかありません。性別の違和を訴えて受診せず、性転換を望まない人を、診断基準上、GIDとは診断できませんが、心理症状が同じでしたので、mtfGIDと言ってもいいでしょう。
あまり知られてないけど、同性愛者だったとの都市伝説まである(もちろんデマだろうが)
ばあちゃん子だろ確か
太宰と同じで女に囲まれて女の感性をくみ取る機会が多かったんだと思う
低学年で現代の大学生でも書けないような文章あったけどほんとスゲーよ
ホントは太宰を理解できちゃう自分のことが嫌いだったんじゃないかと思うよ
男の主観的にってことかな?
女の人は対男だけじゃなくて自己満足のためにお洒落したり身だしなみ整えてると思ってたが。
確か紫式部か清少納言がそんな短歌詠んでなかったけ?
種の存続という観点から問題がある
お前が種の存在なんてどうでもいいと思うように、それと反対の考えを持っている人がいる
それだけ
とにかく反論したいから「何か問題あるんですかねそれ」っていう小学生みたいな頭の悪い返信をしたんだろうが、ヒトという生物である以上は種の存続の危機を懸念するのは自然なこと
もちろんそう思わない人の考えも尊重するが、無理に反論しようとすればするほど醜態を晒すだけだからやめた方がいいよw
都市伝説じゃなくて事実だよ<同性愛者
しかも掘られる方だよ。ただし結婚もしてたから両性愛者だったといえるかもしれない
女性蔑視が激しいし、その手のお店に通ってたから結婚は義務としてしたけど同性愛嗜好が強かったんだろうな
3ページもかかって女の人の着物を脱がせるミシマの小説、ってルシアベルリンが言ってたけど
ほんとに三島か分かんないけど、女性に対して熱い想いがあるんやろうね
現代の小説家なんてアホばっかだし左翼なんてもはやパヨクっていわれるほど大アホしかいないのが不思議でたまらんち
女になりたかったのになれなくて叩きに走ったタイプか~?
現代に生まれてたら女装ホモおじ小説家として「自然に」生きられたのかもしれないのになw
私はエッセイを二冊、小説をニ冊しか読んでない。三島由紀夫の小説を男がどうの女がどうのという男女対立で考えた事もない(日米対立でなら考えた事はある)。が、男性キャラは卑怯で軸の定まらない、高いスペックを持て余した男の持つ愛着を求めて得られない情けない美しさが素敵だ。そして女性キャラは理不尽さに負けず、不幸にも耐えて、乗り越えていかれない弱さに甘んじ、時には悪をなし周囲を屍だらけにしながらも受け入れていく潔さが素晴らしい。
当時の文学少女にモテたのも頷ける。
ただ、当時は娯楽が少ないから、文学少女とは今でいうゲーム廃人に近いのが沢山いたから、三島由紀夫はウンザリする事も多かったんじゃないかしら。
直木賞を取る前の若いころに浅田次郎が都内で筋トレしてる三島を発見して眺めてたら、視線に気づいた三島はすごくイヤな顔をしたらしいなw
って子供心に思ってたけどなあ
ああいう「賢さ」って女特有というかさ
まじでこれ
ぎゃぎゃー騒いでるフェミはこれ
というか、LGBもこれやろ
三島由紀夫がAIで帰ってきてくれないかなー
隊員は武士らしく「負け組」には付いて行かなかったので、三島は自害しちゃった
勝手に理想を押し付け、勝手に期待して、勝手に失望して、勝手に自殺した
メンヘラ女みたいな人
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

