五等分の花嫁
完結後は荒れたがグッズは出せば出すだけ売れて映画も20億超えの大ヒット。マルチエンドを実装したゲームも大ヒットで三作目決定
かぐや様は告らせたい
付き合ってからのぐだぐだで失速するも実写映画が大ヒット。アニメも三期までやり評判もよく映画化も決定
ぼくたちは勉強ができない
本誌でifストーリー発表で大炎上。その後も盛り上がらず原作売り上げも右肩下がりでアニメも二期打ち切り
正解はないんか
ヒロイン全員孕ませEndが正解
>>4
ムシブギョーって神だわ
>>638
ムシブギョーは設定的にもあれがベストだからようやっとる
どれも成功した部類だからなんでもいい
終わり方なんて連載漫画にとっちゃ些事でしかない
>>16
一番大事やろ
ニセコイを見ろ
ゲームじゃねぇんだから最初からヒロイン1人にしとけよ
僕やばが流行ってんのそういうことやろ
高木さん系が結局平和よな
高木さんの先にエンディング後描いておくのはかなりアリちゃう?
安心して読めるよな
>>200
公式が勝手にやってるだけ定期
一対一は刺激がないのがなあ
1対1ってホンマに1対1ならええねんけどどうせ作者が狂ってチョイ役で女だすねん
その瞬間全てが崩れる
ハーレムでええやん
何が嫌なんや
>>27
誰が勝つかが肝なのにみんな勝ったらつまらんし
>>33
誰が勝つかの何が面白いの?
バトル漫画でも見てるつもりなんか?恋愛要素を楽しんでんならそれこそハーレム以外いらん
>>44
誰が勝つかってより誰が負けるかやな
ハーレムエンドはヒロインにとっては実質全員負けや
終わり方じゃなくてさっさと終わらせるのが一番いい
ダラダラやるのが一番駄目だわ
初速重視のジャンルやし
だらだら続けて稼ぎ終わったら読者の想像に任せるエンドでええやろ
ちゃんと負けヒロインの振られるシーンを描けや最大の見せ場やぞ😡
負けヒロインはちゃんと告白して負けろ
空気読んで勝手に引くの多すぎない
ヒロインレース系ラブコメの敗けヒロインには敗けの美学ってのがあるんだよな
五等分もぼく勉もヒロイン負けさせることに対して杜撰すぎたわ
もっと納得できるように負けさせんかい
負けヒロインにウェディングケーキ作らせる
ぼく勉別に炎上してねーだろ
なんJで笑われただけで空気だよ空気
>>50
特級呪物とか言われてる替え歌が生まれてたしまあ炎上してたんちゃうか
2年前に完結した漫画からとんでもない特級呪物が生まれてしまう「無限に笑ってる」「愛ほど歪んだ呪いはないんだよな」「泣けてきた」
https://togetter.com/li/1891531
【替え歌】作者に嫌われている。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40451991
>>104
呪われそうで草生えたけど辛くなるわ
一番きれいに終わったの神のみやろ
ちひろとくっつく説得力があった
っぱこれよ
https://i.imgur.com/QTemBnk.jpg
神のみの終わらせ方は納得できるしワイは好きやけど納得できないし嫌いと言う人の気持ちもわからなくはない
なんG民はいちご100%世代が一番多いからあれでええんちゃうの
連載当時は荒れたけど
なんだかんだいちご100が一番面白かったわラブコメ
主人公の真中も一気読みで見たら映画にガチっててかっこいい
https://i.imgur.com/W7viDK8.jpg
>>796
東城好きをブン殴る鬼畜
>>796
いちごでやる意義はあると思うけど東ルートみたいな宣伝した上でこれはなあ
ワイ最近あだち充のみゆき読んだんやけど
あれの最終回当時どんな反応やったんやろな
鹿島みゆきちゃんがあまりにもかわいそうで泣いてもたわ
>>62
彼氏に合わせて底辺大学行ったのにその彼氏が妹と駆け落ちとかかわいそすぎますよ😭
>>122
なんやそれだけ聞いて読みたくなった
告白して付き合ってからの後日談ちょろっとやって終わらせるのが1番やろ
かぐや様ならロマンティックからクリスマスでワイは完結したことになってる
ヒロインが複数いる場合はどういう終わりにしようが荒れる
ネットなんて1割でも騒げば炎上になるんだから防ぎようがない
>>70
そもそもヒロインダービーなんて読者を焚き付けることによって盛り上がらせるのが目的なんだからそれが上手くいけばいくほど決着と同時に大荒れするのは必然
こういうことやっといて炎上したくないっていうのはちょっと都合よすぎるわな
>>100
荒れるのも盛り上がりの一つみたいなジャンルではあるわな
荒れないのは人気ないだけみたいな気がするわ
マルチエンドは1番の愚策
どのヒロインの信者も満足するから不満が無く誰も話題にしなくなって忘れ去られる
>>159
それ以前に一つの物語として台無しだと思うわ
それまで積み重ねてきた本編のストーリーが価値を失う最悪のやり方
スクールランブルが一番だろ
主人公が好きな相手が別に可愛くもなくメインヒロインでもないとこがええわ
批判も多いがスクランのラストはワイも大嫌いやで
ラブコメで一番良かったのは
君のいる町やと思うんやけど分かるやつおるか??
https://i.imgur.com/uaAMft8.jpg
>>163
瀬尾は突拍子もない展開作るからなぁ
ワイ「妹と姉どっちとくっつくんやろなあ」
→ 姉が暴漢に襲われて植物人間になりました
→ 奇跡的に回復して主人公と結婚しました
→ 妹は主人公の子妊娠したけど結婚しませんでした
ワイ「」
>>198
なにこれ
>>204
ドメスティックな彼女
>>204
ドメカノの結末
君のいる街とドメカノがマガジンの恋愛漫画の顔してた頃1番しっかりラブコメしてたのはベイビーステップなんだよなぁ
マルチエンディングに初めからします!
↑
これじゃいかんのか?
>>226
そうなるともう連載漫画やなくギャルゲでやれやってならんやろか
マルチエンドってゲームやから許せる手法やわ
過程を丁寧に描いてほしいけど漫画でいちいち最初から繰り返されてもダルすぎる
シュタゲみたいにメインヒロインの魅力増し増しでヒロインレース一強にして他のサブヒロイン好きな奴少数派にするのが1番だろ
最初から作者がヒロイン決めるんじゃなくて大勢の読者が可愛いなってキャラを1人に絞ってそいつとくっつけたら絶対荒れん
とっとと付き合って
その後を描いてくって形式でいいのでは?
>>304
それ少女漫画や
男向けはそれじゃ受けんのや
男は女とくっつくまでしか興味ないから
主人公とメインヒロインが許嫁です
メインヒロインはお金持ちです
主人公は別に好きなヒロインがいます
主人公に可愛い妹がいて家は貧乏です
主人公はガリ勉です
小さい頃にお別れした幼馴染がいます
近年のテンプレ要素だけで構成されたカッコウの許嫁とかいうラブコメ
>>348
マガジン編集部はラブコメのマニュアル持ってそう
着せ恋はこういうのでいいんだよって読んでて思うわ
現代人に優しいラブコメで好き
ラブコメラノベは1巻の表紙のやつが絶対勝つよな
>>485
言うほどはがないは勝ったか?
>>485
澤村スペンサー英梨々「せやなンゴ」
誰ともくっつかずに読者の想像に任せるのはダメなんか?
>>851
短編ならええけどな
長編でそれやるのはあかんやろ
もう100カノみたいな形式にすれば誰も怒らないだろ
>>428
100はやりすぎやわ
10なら扱いきれたやろ
追加ヒロインがあと79人控えている100カノ
なんだかんだで優柔不断な主人公が成長して一人のヒロインを選ぶのが王道やろ
できればそれが一番人気のヒロインやとなおええ
アイズやいちごみたいな感じや
コメント一覧 (43)
-
- 2022/10/14 22:33
-
少女漫画は大体、第一段階の完結で付き合ってエンド
第二段階で付き合ってからモダモダして解決して、数年後に飛んで結婚等、一皮むけてエンド
お決まりパターンがあれば安心してられるけど、急に変な流れが来るとショックでかいから、お決まりパターンがあまりない少年漫画で恋愛ものは難しいかも -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 22:36
- 右手を恋人にしよう
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 22:36
-
神のみはやっぱり良かったよ
物語として一番綺麗な落とし所 -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 22:37
- 俺妹は理不尽クズ妹に腹パンかます良識とバイオレンスが同居する武闘派女神で終わってほしかったわ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 22:38
-
ぼく勉で良いだろ
炎上ってか一部の黒ファンが騒いでただけだし -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 22:42
- アマガミはマルチエンドだが、ゲームからアニメになってるから平和だな。
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 22:46
-
マルチエンドとかハーレムエンドは名作にはなりえない
良くて良作止まり -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 22:55
- 小さい頃の結婚の約束とか悲しい過去とかがある方が勝つ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 22:59
-
ぼくべんのマルチエンドは作者天才だと思ったし全部の作品で採り入れて欲しいレベル
あれが賛否出たのは週刊でやるテンポの悪さとキャラごとに温度差があったからで別にマルチエンド自体が悪いわけではない -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:02
- 1対1が一番自分にとっては理想だけど、それを除けば本命がはっきりした上で他のヒロイン達がいる、負けヒロインははっきり告白してフラれる、という形が良い。自分の好みは負けヒロインは他の男とくっつくまではいかなくてもフラグが立つというのだけど、そういうのは不人気のようなので、何かしらの形で幸せになってるという匂わせくらいが良いかな。いつまでも報われないままっぽいのは何だけど、ハイスコアガールの日高さんは理想的な負けヒロインだわ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:14
- ToLoveるの話が一切でてないのは意外だな
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:20
- やっぱ誠が最強ってことか
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:20
- 主人公とヒロインがいい感じにに仲を深めていってるのに、無理にライバルヒロインキャラを出してそのライバルがクソすぎて引き立て役にすらならないでダメになるパターンもあるしな
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:33
- あだち充のラフは綺麗な終わらせ方だと思う
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:35
- たとえばこんなラヴ・ソングとか
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:38
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:40
-
少女漫画みたいにさっさと終われば良いんだよ
変に引き伸ばして新キャラ出してヘイト移してみたいなことばかりしてるから悪い -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:48
- 今わの際に言ってやるっ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:49
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:55
- うる星とからんまとかみたいにぽっと出の新キャラとカップリングさせたらええんちゃう?
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/14 23:55
- 現代人の精神力では「恋の切なさ」には耐えられない
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 00:03
- 河合荘とか野崎君みたいな何組もカップルできるやつが好き
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 00:33
- 売れるのが成功でいいなら五等分みたいに「推し」でオタクを煽ればいいだけじゃね。あの展開でも感動したってコメント結構見たし、内容や結末なんて正直どうでもいいよ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 00:45
-
作者が一番好きな子とゴールすればええ
読者の意見なんぞ聞いてたら、それは描きたいものを描いてるんじゃなくて描かされてるだけや -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 01:50
-
いちご100%のラスト好きやけどな。
フラフラしてるように見せかけて、通して読んだら意外と西野一筋だし。東城とさつきが告白してフラれる所も丁寧で良かった。
なお続編。ほんまあれはいらんかった。 -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 02:00
-
※8
これ
選択しない物語はカタルシスが足りないわ -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 03:16
- 100カノはラブコメの皮を被ったボーボボ
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 03:33
- ニセコイとかいう暴力ゴリラに乗り換えた戦犯
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 05:07
-
終わらせ方はどんなやり方でも賛否両論あって難しいだろうけど、途中で友達ポジ同士の恋愛入れるのマジでやめろ
ラブコメにおいて本当にいらない要素や -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 06:39
-
ねぎまみたいな方向性と終わり方をしたらラブコメ漫画として名乗るのやめた方が良い
聞いてるからロザリオと吸血鬼のお前もだ -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 08:05
- 冴えカノは英梨々が舐めプしたせいで負け確するしニセコイや化物語もそうだけど勝てる位置にいて舐めプして負けてるのは残当としか思わん
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 09:04
-
学園モノは卒業式を最終回にすればええんやから他のジャンルより簡単やろ
ゲームだと5次元並行世界マルチエンディングなんて当たり前なのに天才とか過大評価
マンガしか見ない奴はゲームのマルチエンディングも知らないから批判しただけ -
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 10:52
-
めぞん一刻が正解なんじゃないの?
-
bipblog
がしました
-
- 2022/10/15 16:13
-
マガジンのハーレム系は全部大嫌い。
本当に不快になるわ。
とくに瀬尾のやつ。全く感情移入できん。
あの作者の作品が売れている理由が心の底からわからん。
だれか教えて。 -
bipblog
がしました
bipblog
がしました