kangaeruhito
    1 きのこ組(東京都) [US] 2022/10/30(日) 21:49:02.14 ID:4PimzRBq0● BE:227847468-2BP(1500)

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    「哲学は万人に必要」は、マヌケな幻想だ
    ほとんどの人には、役に立たないどころか害

    生きるうえで必要な知識など何も与えてくれない

    まず強調したいことは、本塾の設立趣旨は、「とにかく多くの人に哲学を学んでほしい」というものとは限りなく遠いということ。哲学など学ばなくて生きていければ、それでいいのです。私はこれまで50年にわたって哲学に関わってきましたが、「哲学は万人にとって必要だ」と考えたことは一度もありません。

    ですから、そうもっともらしく語る人をちらほら見かけますが、哲学とは何かまったく知らずに、いや知ろうとせずに、
    勝手に自分が思い描いている『哲学』という美名についてベラベラ喋っているだけなのだと思い、全身鳥肌が立ってくる。軽い殺意さえ覚えます。

    哲学は、ほとんどの人にとって、まったく必要ない。生きるうえで必要な知識など何も与えてくれません。そこで「いや、すぐには役に立たなくても、人生やこの世界についての根本的な真理を明らかにしてくれるんではないですか?」としたり顔に答える輩は、本当に殺したくなる

    ……というのはあくまで比喩的表現で、「バカモノ!?マヌケ!?アホ!?シネ!」と叫びたくなります。
    しかし、きわめて紳士的な私(?)は、そう思うだけであって、叫ぶことはない(つまり、「心の中」で叫んでいるだけ)。

    しかも、こういうマヌケ発言は、(いわゆる)インテリや、(いわゆる)社会的成功者や、(いわゆる)文化人や、(いわゆる)一芸に秀でた人の口から出ることが多いので困りものです。 先日も、ある有名画家の個展を訪れて、私の新刊書を手渡したところ、それをぱらぱらめくりながら、「みんなもっと哲学をしたら、社会はもっとよくなるのに」と彼がほそっと呟いた。

    一瞬、弾丸を浴びたようで、「はぁ?」と思ったのですが、「いいえ、社会ははるかに悪くなると思いますよ」と答えました。

     

    https://toyokeizai.net/articles/-/89938

    8 V V-OYA-G(千葉県) [ニダ] 2022/10/30(日) 21:50:46.00 ID:jYA6rLHA0

    >>1
    かっこつけだもんね

    89 柿兵衛(東京都) [US] 2022/10/30(日) 22:24:18.40 ID:WGxEF+gU0

    >>1
    哲学の定義を怠っている
    情け無い

    300 ガリガリ君(東京都) [ニダ] 2022/10/31(月) 01:28:02.24 ID:+rm7tc8s0

    >>1を最後まで読んでみたが、ショーペンハウエルの入門書と似た様な事が書いてある感じがした
    結局のところ、人間は理性的な動物だと自認しているだけであって、そのほとんどは餌をとってきて生存するという
    本能に基づく行動をしているだけだと
    その生存の苦しみは不可避なものであり、無駄に哲学をしてみたところで、悩みを解決できるわけでもなんでもない
    一時のシェルターのように心のフェンスとなってくれるだけなのだと

    生まれてから死ぬという個体の認識が続くまでの一生を、普通の人は生存するという目的の為に
    知性と世間が言っているアホな頭を使って終わる
    それが大抵の人生だ

    ってことだろ?

    4 もー子(やわらか銀行) [ヌコ] 2022/10/30(日) 21:49:48.07 ID:/grblWA60

    道徳の方が役立つ

    8 V V-OYA-G(千葉県) [ニダ] 2022/10/30(日) 21:50:46.00 ID:jYA6rLHA0

    >>4
    だよね

    5 サニーくん(東京都) [US] 2022/10/30(日) 21:50:10.56 ID:1pV9hgLk0

    学校のほとんどは役に立たないだろ?それを害と言うのか?w

    33 みったん(光) [US] 2022/10/30(日) 22:00:02.33 ID:DBP3YqDn0

    >>5
    積み立てていく勉強と一緒にすんなよ

    哲学は考えを掘り下げる学問
    考えなくても幸せな人はやらなくていい学問だよ。てかやらない方がいい

    おもちゃ分解してもとに戻せなくなることあるだろ?あれが自分の世界解釈で起こる

    34 サニーくん(東京都) [US] 2022/10/30(日) 22:00:53.89 ID:1pV9hgLk0

    >>33
    哲学積み上げたらダメなんかいw

    6 ティーラ(奈良県) [US] 2022/10/30(日) 21:50:29.08 ID:dsav/rT50

    近代哲学はヘーゲルで終わったと言われてるな
    後の人間探求は科学分野が占めることになるだろう

    156 みのりちゃん(大阪府) [US] 2022/10/30(日) 23:14:50.27 ID:WMhpeqMD0

    >>6
    へーゲルは上手くまとめた

    9 アッキー(東京都) [US] 2022/10/30(日) 21:51:20.44 ID:jeITq3bU0

    否定するにしても殺意を覚えるとか殺したくなるとか言うなよ

    13 総理大臣ナゾーラ(千葉県) [JP] 2022/10/30(日) 21:51:53.44 ID:zIDNMrrw0

    いかにも哲学拗らせてるような発言だな

    16 アカバスチャン(福島県) [ニダ] 2022/10/30(日) 21:53:15.06 ID:TrfO9+z30

    宗教とたいして変わらんしな

    328 らぴっどくん(東京都) [JP] 2022/10/31(月) 01:56:08.08 ID:JVUiEBHe0

    >>16
    宗教は神
    政治はボス
    哲学は自分

    全部同じもので崇拝してるものが違うだけ

    18 コロちゃん(茸) [ニダ] 2022/10/30(日) 21:53:41.78 ID:ZA5oaLif0

    中島義道か
    大学出てフリーターのときこの人の孤独についてっていう著書に救われたわ

    22 ガリガリ君(愛知県) [ニダ] 2022/10/30(日) 21:55:59.68 ID:uhfRlGcP0

    んー
    断言するのが愚かしいな
    毒にも薬にも全くの役立たずにも
    できるのが人の可能性、ちからだ

    23 アフラックダック(茸) [ニダ] 2022/10/30(日) 21:56:17.80 ID:cx+szzUU0

    哲学に限らない
    究極 好きな人が掘り下げたら良い
    役に立つからとか そういう理由は必要ない
    学びたい人が学びたいから学ぶ
    学問なんてそんなもの

    25 うさぎファミリー(熊本県) [VN] 2022/10/30(日) 21:57:55.64 ID:EbK81hr30

    何の意味もない意見だな、考えることはすべての人にとって必要だろ。
    具体的に役に立つじゃなくて、思考の経路を多く持つべきだろ。
    哲学者は必要ないけどな。

    35 ブラット君(北海道) [NO] 2022/10/30(日) 22:00:56.41 ID:+bOrR7+Z0

    >>25
    哲学となぞなぞの区別が付いてないとこんなこと言い出す

    41 うさぎファミリー(熊本県) [VN] 2022/10/30(日) 22:03:01.12 ID:EbK81hr30

    >>35
    説明を省いてこんなこと言いだすバカ。

    54 ブラット君(北海道) [NO] 2022/10/30(日) 22:09:33.70 ID:+bOrR7+Z0

    >>41
    哲学となぞなぞの違いを説明しないと分からないの?
    弁証法なんてそれこそなぞなぞとの区別ができないバカが中途半端に哲学興味持つきっかけになるからやっかいなんだよなあ

    26 MONOKO(兵庫県) [US] 2022/10/30(日) 21:58:09.41 ID:Jw8pFk1y0

    サンデル教授のトロッコ問題とか
    1)「ポイントを切り替えれば」5人助かって1人死ぬ
    2)「ひとり突き落して殺せば」5人助かって1人死ぬ
    2)に罪悪感を感じて1)に罪悪感を感じないのは何故かとかいうけど、直接的に
    殺しちゃうからだろう

    27 ブラッド君(ジパング) [US] 2022/10/30(日) 21:58:20.14 ID:VgRpUxjI0

    ブッダ、孔子、ソクラテスは入門書でもマンガでもいいからサラッと読んでおくといいかも。
    下手な自己啓発書より役に立つ。
    一神教の本は読まなくていい。

    39 モノちゃん(SB-iPhone) [KR] 2022/10/30(日) 22:02:11.62 ID:FzeFjHXJ0

    とりあえずカルト宗教にハマるような奴は
    近年の科学哲学、分析哲学を知らないのは分かる

    まあ宗教や疑似科学に騙されにくくなる
    というだけで
    それ以外にはやはり役に立たないが笑

    46 さくらパンダ(山形県) [US] 2022/10/30(日) 22:06:20.01 ID:27n32b8d0

    科学哲学とかは役に立ってんじゃないのとか思ったらそう単純でもないらしいな
    物理学者が反証可能性とかを浅はかな戯言とかめちゃくちゃ言っとったわw

    60 ティーラ(奈良県) [US] 2022/10/30(日) 22:12:04.28 ID:dsav/rT50

    >>46
    科学哲学(反証可能性)は絶対王政とかキリスト教団が絶対的な力をもってた時代に発祥したやつだから当時は画期的だったんだと思うけどね…

    68 モノちゃん(SB-iPhone) [KR] 2022/10/30(日) 22:16:07.87 ID:FzeFjHXJ0

    >>46
    そもそも人間性の大きな特徴のひとつが
    抽象化思考ができるというものだからな
    この知性に分類されるものを反証可能性がないから
    それはクソ
    とは一概に言えないんだよな
    理論物理学なんてまさにその領域の世界

    48 ニック(熊本県) [US] 2022/10/30(日) 22:07:17.08 ID:RtzBunY+0

    やばすぎてワロタ
    https://i.imgur.com/XAPDq8o.png

    49 ハーティ(福島県) [NL] 2022/10/30(日) 22:07:21.76 ID:c69qj8N50

    ソース全文を読む気にされたの久しぶりだな
    オレには哲学は必要なさそうだ
    ちょっと残念な気もする

    64 チカパパ(埼玉県) [US] 2022/10/30(日) 22:13:34.48 ID:8wsauXGK0

    この世の真理を教えるよ
    この世の全てのものは神の寿命で作られてる
    神の寿命を減らすと自分の寿命も減る
    死が出来る

    76 マックス犬(SB-Android) [AU] 2022/10/30(日) 22:18:31.75 ID:erj8xOve0

    唯物論、唯心論辺りから人の役に立つかどうかは関係なくなったと思う
    つまり、悪いのはフランス🥺

    84 BMK-MEN(埼玉県) [CA] 2022/10/30(日) 22:22:17.92 ID:0MZDb6Bf0

    我思う故に我ありとか何の役に立つねん

    93 コロちゃん(茸) [ニダ] 2022/10/30(日) 22:25:00.69 ID:ZA5oaLif0

    >>84
    だから生活する上で9割9分哲学は役に立たないと哲学者が言っとるんだよね
    思索すればするほど思索のラビリンスに迷い込むばかりでなんの得にもならん

    87 とれねこ(茸) [ヌコ] 2022/10/30(日) 22:23:12.73 ID:KUQA9D++0

    そういう机上の空論もあるよね
    そういう詭弁もあるよね
    そういう概念遊びもあるよね

    が哲学

    108 ティーラ(奈良県) [US] 2022/10/30(日) 22:31:19.92 ID:dsav/rT50

    >>87
    哲学は人間探求をする上での根元となる考え方だ
    学問の方向性を定めるものだ
    哲学のない学問は極論すれば原爆を発明し着弾させることになる

    94 カンクン(神奈川県) [ヌコ] 2022/10/30(日) 22:26:28.94 ID:XYE5bo340

    哲学は役にたたなかった
    あ、ギリシャ哲学はまだ
    わかるのもある

    101 エビ男(埼玉県) [ニダ] 2022/10/30(日) 22:29:30.17 ID:yZ86BJah0

    哲学的な事ばっか言ってる奴って精神障害に見えるよね

    103 コロちゃん(茸) [ニダ] 2022/10/30(日) 22:30:35.69 ID:ZA5oaLif0

    >>101
    自ら好んで狂いに行ってると言って間違いはない

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (103)

          • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 18:48
          • >>3
            これは食べ物でも似たようなことがある
            極上の料理、高級料理が常になると
            一歩劣った料理や庶民料理に満足できなくて
            不平不満が溜まる
            日頃から節約をした料理を食べていると
            庶民料理でも満足できる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 20:32
          • >>3
            そのとおり
            結局いずれ死ぬにあたって、知る必要のない事をひたすら掘り下げるだけだからな
            考えて知って死ぬ事と、何も知らず死ぬことに変わりないことに気づく
            色々考えて良かったと思うけどな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 21:58
          • >>72
            考えて知ることが出来たらいいけど、掘り下げても考えが深まるだけで、知る必要のないことすら知ることが出来ないまま一生を終える。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 18:41
        • 自分で言うなし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 18:43
        • ※1
          人間が生きていても良い生き続けても良いという言い訳探しの為のものって感じ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 18:44
        • 完全に不要な宗教よりはいいと思う
          でも哲学書読んでもつまんないしイミフなので1ページでギブ
          結局古代ローマの格言の「ede bibe lude post mortem nulla voluptas」や「nec mortem effugere quisquam nec amorem potest」で答え出てんのよ
          人間いつ死ぬかわからんし死んだらそれで終わりだから生きてる間に人生を精一杯楽しめ、この価値観が正しかった
          これが「死後地獄に落ちる」とか「性的なことは悪で清く正しく戒律を守れ」とかキリスト教イスラム教仏教儒教が性や欲を抑圧するようになったから悪くなった
          それから哲学は世界の根源は何なのかとか世界はどんな姿をしているのかとかそういう世界のすべてを知りたいという欲求は錬金術と近世の自然科学を経て物理学や量子力学に発展したから
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 20:39
          • >>6
            宗教は人の心に平穏をもたらすものだから不要ではない
            例外はあるだろうが、一般的に無神論者より何かしらの教徒の方が幸せだと思うぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 18:46
        • 塾開いといて病んだ人も来て嫌だって癇癪起こしてるの草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 18:49
        • ガキ俺「宗教(当時オウム事件とかあったから)とかきめえw哲学だなw」
          ガキ俺2「哲学とかきめえwただのポエムじゃねーかw」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 18:49
        • というかスタートの哲学から生産的な分野が独立して行って、
          最後に残った1番生産性のない学問が哲学だからな。
          少しでも生産性を加えようとしたらそれはもう別の学問になる。
          生産性がない=哲学の本質なんだから当たり前。

          活用できるかは人次第。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 18:51
        • 全人類が哲学学んだら自分に都合の良い屁理屈こねて社会が回らなくなりそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 18:52
        • この著者ならカインと差別感情の哲学ってのが面白い
          騒音に文句言うエッセイも面白いけど


        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 18:55
        • >54

          こういうこと言うやつはタチ悪いわw
          結局説明しないしw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:00
        • ※10
          最後の1行で矛盾しとるがなw活用できないから哲学なのであって
          まあ活用できるとすれば、自分は哲学家でござるなんて言って周りに吹聴して、ありがたがってくれる人から何かかすめ取るくらいかね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:01
        • 自我の弱い奴発狂耐性のない奴には哲学は向いてない
          我思う故に我ありの本当の意味を知る事もない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:01
        • すぐ癇癪を起こしたり、周りに迷惑をかけてでも我欲を満たそうとするような奴には多少必要だと思うわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 19:06
          • >>16
            だから哲学やってんじゃないの?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:04
        • 考えて何も解決しないもんな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:04
        • 本来の正しさへ向かう学問が哲学なんダカラ、
          正しさへ向かいたがらんヒトカスらにとっちゃ、
          そら猛毒にしかならんわな(笑)(*‘ω‘ *)

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:05
        • Twitterは考えすぎて病んだ人間が為になる話をしてるつもりで他人を病ませる発言をする場になってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:06
        • 哲学が何かも分からないのに
          哲学は~~って馬鹿過ぎるな
          哲学でも嗜んだらどうだね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:07
        • 楳図かずおの漫画で考えるという事について考えるべきって言葉があったな。考えすぎると本能の部分が疎かになるって言ってた。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:08
        • 哲学に良いも悪いも無い
          やり過ぎると害があるという理屈は
          水を飲み過ぎると体を壊す、という理屈と同じだが
          水は必要である
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/11/01 07:03
          • >>23
            この考えに賛成だわ
            哲学って人生の肥料みたいなものだと思う
            使い方を知らないと害になる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:08
        • 哲学者の思考は当時は使い道の無かった才能だが
          現代的にはプログラマーの素質。抽象的かつ論理的なので
          ユヴァルノアハラリもちらっとそういう事を言ってる
          偉大な哲人が現代に生きてたら天才的なプログラマーになっていたと
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:09
        • 哲学を学ぶ意味はこの世の真理の探求と人が生きる意味を考えるためだぞ
          要はヒキニートのための学問
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:10
        • ある意味正しい
          歴史上、哲学って食べるに困らない富裕層や統治者に重要視されてきたわけであって
          労働者や奴隷の生活を良くしてきたわけではないからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 19:16
          • >>26
            じゃあ今後、科学が発展してみんな富裕層っぽくなると、ますます哲学(笑)が必要になるね^_^
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 19:25
          • >>35
            今思ったけどアニメの考察に近いな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 22:47
          • >>35
            あの、すみません、前提として科学が発展したらみんな富裕層みたいな生活できるんすか?笑

            あなたの描く未来をみてみたい
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:10
        • AKB系の奴で男ばれして辞めたやつが哲学がどうとか言ってたの思い出した。どうでもいいけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:12
        • 僕は馬鹿です。だから必要ないです
          と胸を張って言われてもw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 19:17
          • >>28
            ツンデレって良いよね^_^
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:13
        • 俺も哲学をバカにしてたが、認知言語学を学んで哲学のすごさを知った
          認知言語学で今研究されていることは、ニーチェやハイデガーや西田がすでに
          純粋に哲学的に解明していたことだった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:14
        • 全くもってこの通りだろ
          学問としての哲学をまともに触りでも知ってる人は、大衆に哲学が必要なんて絶対に言わない
          自論を哲学と呼ぶ馬鹿の考えだわな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 20:06
          • >>30
            確固たる自論を持つことができるのは極めて少数だと思わない?
            他人の考えに頼ることも必要だよ
            でも、できれば多くの人に支持されてる人に頼りたいよね
            それが哲学の偉人達
            好みはあるだろうけど、そんなの別に分からない奴は分からんで良いし
            社会に出てテスト受けることなんか無いんだから
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 23:28
          • >>63
            でも、必要ではないよね?

            現代社会の仕組みから見れば、反社会的思想もあるんだから、そのような考えで持論補強しても生き辛くなるでしょ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:15
        • 元の記事を読んだが、特に何の説明も無く
          シンプルに馬鹿だと思ったね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:15
        • あと、ウィトゲンシュタインなんかも現在の意味論の端緒を開くような研究をしていた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:16
        • 中島義道は自分に酔いすぎ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 19:17
          • >>33
            辛かったんだから、多少は良いじゃない^_^
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:16
        • ツァラトゥストラはかく語りきでワイの好きなシーンはパンと葡萄酒をもらうところや、ワイも食べたくなった。議論しているシーンはつまらなかった、ごちゃごちゃ言ってないで働いて金稼げって思った。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:17
        • 哲学が必要ないとか言ってるやつは単に哲学がわかってないだけ
          元記事書いてる奴は何も理解してないのだと思う
          あと、哲学と倫理の違いを理解してない奴も多い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:17
        • 哲学を崇高な学問と捉えている奴は
          漏れなく馬鹿だろうね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:19
        • 「考えることは楽しいね」って、言えると良いね^_^
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:19
        • 哲学を、大卒や院卒と同様と捉えて
          誰しも大学を卒業する必要は無いよね
          みたいな理屈であったが、馬鹿ですw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:19
        • まあ「哲学をばかにすることこそ、真に哲学することである」とパスカルは言ってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:21
        • 明確に違うものを断定している時点で
          ホリエモンとかひろゆきレベルじゃないの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:21
        • ※35
          科学が裕福層を増やすかは知らんが
          裕福層が増えれば哲学は必要になるだろうな
          とくに日本やアメリカみたいな恵まれた国で落ちぶれる人とかは特にね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:22
        • 馬鹿にされてキレる奴は本物の馬鹿(キレてる事を隠す奴を含む)
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:24
        • 但し、わざわざ本物の馬鹿を探して煽りたい欲求を持つ馬鹿もほぼ同類
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:24
        • 哲学はヤクタタズは同意。それをエリート層がさも必要だみたいに言ってるのは何故なんだろうか。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 20:23
          • >>47
            一概にも役立たずとは言えんのじゃないかな
            自分の肯定感を高めたり、価値観が変わったりもするものだから、それが他者から見てプラスだろうがマイナスであろうが本人が是としているなら別にいいとは思うんだよね。
            同じ人間だっていつもと違う環境にいるとどんどん価値観や、主軸とするものが変わってくるんだし精神的な成長や思考の変化って程度だろうし。
            これを偶像として崇めたり、固執したりしだすとちょっとやべーなとは思うけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:26
        • お前ら哲学好きだなw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:27
        • 心理学を必修にすべきだと思うわ
          内面に向き合うきっかけになると思う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:30
        • 哲学は必要ありません!入会料3000円です!

          大草原
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:31
        • 並の人間に必要なのは周囲の人間に合わせられる「社会性」であって
          周囲の人間を俯瞰する超越者だけが特別に習得できる「哲学」ではない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:32
        • こういうネットみたいなところでスカして、エラソーに講釈垂れるような奴がいるから、
          こういうことを言っているんじゃねえのか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:33
        • 日本の支配階級は庶民に「唯物弁証法」や「マルクス主義哲学」は知ってほしくないだろうね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:34
        • 並の人間が超越者を気取るほど惨めなものは無いし
          せいぜい発狂したフリで攻撃的な言動をしつこく繰り返す程度が限度ではないかな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:38
        • 哲学に対して明確な理由を持って否定しているのならそれは個々の経験による哲学を持ってその答えを見出してるので矛盾します
          明確な理由もなく否定しているならそれはあなた達が最も忌み嫌う宗教信仰者と同じ行動思考です
          同族や他の信仰宗教を邪教と思い込み敵対心を抱えて生きているに過ぎませんよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:42
        • まあ中島義道の暗さは哲学を否定する明確な理由になりそうなので参考にならん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:44
        • これから戦争やら大災害やら世界恐慌やらが来るだろうってのに哲学は役に立たんわな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:47
        • まあ余裕がある人がやればいいんじゃね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:51
        • 終身労働者階級と運のいい管理者階級には必要ない
          現代社会的ヒエラルキーの「外」に出てる奴にだけ何らかの形で哲学は必要となる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 19:55
        • 心理学や人間学、世界の真理を求める学問、諸々含めての哲学で誰もが好き勝手に広げるからそら役に立たないのもある
          けど本スレ27にもあるようにブッダ、孔子、ソクラテス(に加えてキリスト)あたりは1回は知っておくと良いと思う
          自分の経験でしかないけど、何かを学ぶっていう行為に意味が生まれて凄い前向きに成長できるようになったから
          生きる理由が見つかるのは大事だと思うな
          そういう意味ではニーチェも好き
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:06
        • ①哲学を学ぶ…昔の人の哲学的思考法を学ぶ
          ②哲学をする…物事を疑い、考える
          ③哲学を持つ…物事を判断する上での自分なりの基準を確立する

          ぱっと思いつくだけでも哲学っていう名詞は後ろにつく動詞によって意味が全然変わるから、役に立つ/立たない論争が後を絶たないんじゃないかな。
          ①に傾倒したら飯は食ってけないけど、②をしない人には生産的な活動は出来ないし、③をしない人は他人から信用されない人間になる。
          社会で生きていく上で大事なことは②③であり、これは①をしなくても自分で気づくことが出来ることなので、①は必須ではないというのは確か。
          ただし、①を学ぶというのは②③の重要性に気付くきっかけになるっし、②③の能力に秀でた人たちの思考法を学ぶことができるので意味が無い事とは言い切れない。

          ①で学んだ内容を盾に他人に説教をしたり、哲学に癒しを見出す人間には要注意ですね。
          彼らは哲学(疑う)の対極に位置する宗教(信じる)の人間なので。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 22:57
          • >>62
            誰も聞いてないしょーもない自己主張が跋扈するまとめのコメ欄で始めて説得力を感じたわ

            基本的に共感するけど、①を踏まえてない人間が自分で哲学を持つを越えて他人に向けて語り出してしまうのが1番目もあてられない。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:07
        • かなり鋭いね。62の人
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:08
        • 何か生活の役に立つと思って哲学を学んでたのなら、切れるのはわかるが、そんなことを考えてた時点でただの馬鹿だな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:10
        • ※64
          自演乙^_^;
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:13
        • ボッチとの相性は抜群。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 20:56
          • >>67
            言いたいことは分かるでもただの暇つぶしを哲学としていいのかという問題があるけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:15
        • 中島義道だろうと思ったらビンゴだった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:16
        • ※66
          いや、その人の自演ではない
          俺が書いたのは57 55 52 46 45 42 24
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:18
        • 真理に辿り着こうとするアプローチのことを哲学って呼んでるだけだから何ら高尚なことじゃないよ。
          赤ちゃんだって哲学者だ。生理現象に基づいてちゃんと生きてる。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:33
        • どんなに哲学が考えを掘り下げていようと、
          「そんなことより おうどんたべたい」
          の一言ですべてが瓦解するという現実。
          腹が減っては考える個体の存続はできんし、いくら考えようと眼の前にないうどんは食えない。
          おうどんたべたいだけの⑨のほうがあるいは真実に近しいと言えよう。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 20:35
        • ミネルバのフクロウは迫り来る黄昏に飛び立つ

          終わりかけになってようやく真理を発見できる哲学の役立たずさww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 23:04
          • >>74
            役立たずではないだろ。その言葉って時代が終了して始めてその時代全体を構造的に分析できる、みたいな意味だったよな?歴史学や社会学の観点では有用やん。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 21:04
        • 戦後生まれの騙る「哲学」なら害悪なのは当然
          なにせアレらは自己愛の為の虚飾の言葉の羅列だからな
          本来の哲学は定められた範囲内の「普遍性」を追求する学問だ
          だから範囲毎に医学・物理学・博物学etc.と独立していった
          その結果、今では哲学の役割が終わったって戯言もあるぐらいだ
          けど所詮は人間、万能とは程遠い、だからまだ知らない「無知」だって幾らでもあるはず
          その「無知」の追求こそが哲学に残されたフロンティアなんだけどな
          まあその追求の果ての発見も、後に独立した学問に成れなければ、やっぱり戯言なんだが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 21:17
        • かつての哲学って学問そのものの意味だったんだよね
          それがどんどん道を分けて専門化して行き現代の様々な学問となった
          つまり哲学は原始的な学問の姿であり生きた化石である
          例えば人類が生まれたのはアフリカであるが、現代のアフリカ人は人類として発達しているか?
          彼らはかつて人類そのものだった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 21:38
        • 大学教授が書いたにしてはチャチな文章だな。この人の授業は受けない方がよさそうだ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 21:53
        • 哲学科は哲学がやりたくて行く所じゃないのは確かやろな
          既に哲学してる奴のための場所であって
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 22:19
        • 「常識」ってのは哲学だと言われるよね。
          常識を当たり前だと思い込むと、常識の変化に対応できないし、自分の盲点に気づけなかったりする。

          「気づく」ことが大切なんだけど、気づくのが得意な人は成功や幸せを掴むチャンスにも気づける。
          でも、気づくのが得意じゃない人は、気づかぬまま流されて、失敗や不幸から抜け出す術は待つことしか無い。

          哲学は気づき方のコツだから、鈍感で不幸な人の杖になる。

          あと、勘違いや不幸な気づきとかもあるから、自分と向き合う姿勢や自分との折り合いも大事だよね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 22:34
        • 哲学の劣化版が宗教。だから、宗教は何千年もの間、多くの人を魅力している
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 23:08
          • >>83
            哲学の劣化版が宗教う?オリジナル論理か知らんけど高校世界史やり直した方がいいんじゃない?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 23:20
        • この中で哲学書読んだことあるやつ何人くらいいるのかな
          手解き受けながら読んだことあるやつはほとんどいなさそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/10/31 23:38
          • >>88
            まとめ見るときいつも思うわ。特に哲学語ってる長文レス。まあ、自分もにわか知識でケチつけるくらいしか出来ないから人のこと言えんけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 23:27
        • でも、必要ではないよね?

          現代社会の仕組みから見れば、反社会的思想もあるんだから、そのような考えで持論補強しても生き辛くなるでしょ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/10/31 23:37
        • キチガイの理屈に皆さんが正面から向き合っているのを見ると

          腹の底から笑いがこみ上げてくるのですww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/11/01 01:23
        • この人の本読んだことあるな、結構面白かった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/11/01 07:15
        • 哲学書を読めば読むほど、哲学とは思考停止しないための手段って認識になったかな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/11/01 09:20
        • 頭が良ければ
          考えても意味の無いことは考えないからなw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/11/01 15:38
        • 哲学って、社会の動向を決める根源的な力だと思ってたけど、この人が言うには違うのか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/11/01 15:54
        • 昔、すべての学問は哲学だった
          実用的なもの学習の基礎になるものはそれぞれ専門分野に成って、その残り滓の哲学としか言いようのない考え事が哲学

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 99. 沼尻祐兵
        • 2022/11/01 17:00
        • (時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
          …尻の横(※結構上の方…) 腰痛と指(※数十歩程度歩きながら…) ツボ刺激(※両側から…)…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
          『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 100. 沼尻祐兵
        • 2022/11/01 17:17
        • (時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
          …うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
          『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 101. 沼尻祐兵
        • 2022/11/01 17:58
        • (時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
          …てつがく…(方向性)…とは……指(で)導(く)者…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……きぼう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
          『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/11/01 20:23
        • バカに哲学なんて無用の長物だろ
          何故なら、バカがいくら考えた処で活かせないだろうからw
          真に賢明な人間なら、十全に活かせるだろうがバカには荷が重いw


        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/11/02 18:22
        • 何か村上春樹みたいだな、プライドだけ高くて、頭良いフリしてる厨二病って感じ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/10/31
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案 : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (103) |
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク