あと数日で離婚するからええけど
カレー作ってくれるならアスペでもいいよ
>>20
料理したあとキッチンが空き巣に荒らされたみたいに大変なことになるけどな
当事者家族はキツイよ、お疲れさん
>>15
俺もうちの両親も参っちゃったよね
|
|
1番こいつマジなんなんってなったの何
>>4
仕事行く時に一緒にゴミ出しに行くのに玄関に置いたゴミを忘れていく
>>8
俺もadhdだけどそれまじでごめんな
悪気はないんだ
>>8
玄関に忘れるってどういう事?
目に入らんぐらい玄関デカいのか
>>24
キッチンが2階だからゴミの日は持って降りていくわけやん?
靴履くのに一回ゴミ置いてそれを忘れて出て行く
単身か2人くらいで住むちっさいアパートだから広いわけじゃないよ
理解のある彼ピの成れの果てだな
結婚してからどれくらいもった?
受け入れることはできなんだんか…
まあ相手も別れるの納得してるならしゃーない切り替えていこ
>>25
最初は改善されるだろうと思って色々アドバイスしてみたりしたんだけど全く改善されず、しまいにはできないのを障害のせいにするようになってきてやってられなくなった
てか料理してんのに風呂入るってヤバいだろw
料理しながら風呂入ろ!ってなんのか聞いてやれよ
あと数日で離婚なのに一緒に住んでるのか
1番かわいいエピソード聞かせて
>>33
ない
結婚する前待ち合わせに4時間遅れてきてその間お買い物してたことならあった
これは離婚した事を忘れるパティーン
>>34
それは流石に無いだろww
何年付き合ってから結婚したの?
うちの父親も味噌汁を火にかけたまま出勤して行ったことがあったな。
これもADHDか。
家に一人残された俺、死ななくてよかったわ。
子\供いないやろな?
遺伝するよ
通常の奴と結婚してもそれなりにイライラすることあるのにADHDと結婚は余程の理解ある彼君じゃないと無理だろうな
俺はアスペだけど嫁の行動めちゃくちゃ分かるわ
だから正直結婚は無理だろうなと思ってる
何故結婚する前から分かるのに結婚するのか
俺の奥さんは芸能関係なんだが、業界的にADHDだらけで俺なんか普通に思えるそうだから気にならんみたい
出会えて良かったわ
子供でも出来る事をいつまでも出来ないでサポートってもはや介護やん
>>80
幼稚園児相手してんのかと思ったよw
生きていくことに困難さを伴うから障害なんじゃん
四肢欠損みたいに目に見えないからわかりにくいだけだよ
>>82
診断される前に割とできていたことを診断後に障害だからしょうがないって投げやりな感じにムカついてね
いざ離婚となったらすげーゴネそう
>>85
向こうから言ってきたし何も文句ないよきっとww
鍋に火をつけてるの忘れてスマホいじるくらいはあるが
鍋に火をつけてるの忘れて風呂入るってなかなか無いだろ
ADHDよくわかんないけど煮込んだカレー見てたら理不尽にキレられそう
てか普通そんなヤバイ匂いのする奴と結婚なんかするか??
>>112 マジで気づかなかった 今は結構敏感で職場の人とかちょっとADHD気味だなとかわかるようになった
理解のない彼くん掴まされて嫁さんかわいそう
>>116 気の毒だよねw 子供欲しかったみたいだしw
まー離婚で正解だと思うわこの夫婦は
上の方で一生介護と喩え(でもないか)てる人いたが、その覚悟が無いなら障害者と結婚しちゃいかんよな
|
|
結局こんなクソみたいな性格してるから他に相手も出来ずズルズルと我慢し続けたんだろ?
事故後のリハビリサボって駄々こねてる家族を説得しないで放っておくのか?本人も障害認定されてショックだったんじゃないのか?
全部相手の責任だと決めつけているんじゃ次もうまくいかないよ、自分にも問題があるだろ
これのお陰で料理のハードルが下がったわ
この奥さんは子供産んだらただでさえ少ないリソースが0になって生活立ち行かんくなりそうやなぁ
同居するとかサポートないと大変やで
煽り抜きでどうしょうもないアホの子だった
注意したときの逆ギレこそしないが5歳児みたいなキョトン顔が忘れられないし
その場は言う通りにしても数日経てばケロリと忘れてる
発達でも誰かに興味向けられたり経験積めば変わるかな、と思ってたのに残念
私じゃなくて短所を気にせず問題児の操縦が上手い
オカンやお姉さんキャラとなら上手くいくんじゃね
あんた発達舐め過ぎ
良くて軽度の子としか交流したことなさそう
マジモンは砂漠に水をかけるがごとく
こちらや親とかの努力をスポイルしてくるぜ
私はした。でもふくしの大学卒や精神科医でもない私じゃ
何度言っても忘れたりやらかすたびにフォローするにも限界だったから離れた
意味のない努力だったよ
ただ彼は性格だけは凄く良かったから大らかな子とは合いそう
ゴミ捨てもタワマンに住んで忘れても各階のダストシュートに即捨てられるようにしたほうがいい
結論はイラつかずに生活するにはとにかく金が必要
発達障害は障害認定されるとショックじゃなく、ポカする言い訳ができるようになるから喜ぶんやで。
しかも対処する努力を一切しなくなるから金食い虫のでかい幼稚園児と同じや。
子供なんて生まれてみろ、一生逃げられず2人分の介護をする事になる
精神薬を飲みながらなんとか生きてるカサンドラ沢山居るぞ
断言するが、開き直るやつに将来性なんて無いよ
俺は精神じゃなく身体を主に見ているが、伸ばせる見込みが少ない人が伸びる要因って意志の力、つまりやる気だよ
発達の場合これが日常なんだろうな
まだ本人が努力して少しでも改善しようとしてるならともかくそうじゃなかったらおかしくなりそうだわ
愛や思いやりでなんとかできるような生易しいものじゃないんよ発達は
うちは両親が発達なんだが、悪気はないし縁を切るのも忍びなくてズルズルつきあってる
離婚できるならしたほうが絶対いい
てかやっぱり俺の親父はADHD何だろうか?教えて欲しい
昔から電気の消し忘れや扉の開けっ放しが異常に多かった
本スレの書き込みにもあるように料理をするとキッチンがぐっちゃぐちゃ
周りの言うこと聞かない猪突猛進型
だから目標は立てるとやり遂げるんだよね
今までキツく当たってきたけど可哀想な事してしまってたのかな?
誰視点の愛なのそれは
子供いるけど、もし将来我が子が精神的に追い詰められて改善の見込みがない苦痛を伴侶から背負わされるなら子供がいない内に離婚を応援する
発達障害を理由に捨てられた側なのであれば家に居場所を作って医療に繋げる
愛とは他人に我慢させることじゃないし、全ての人間が他人に受け入れられる訳じゃない
金掛けて解決する問題じゃねんだわ
大体夫婦ってのはどちらか一方が我慢しなきゃいけないもんでもないだろ
夫婦になりたいのであってお守りがしたいんじゃないからな
まあお前みたいな理解のある彼くん(笑)が責任持って面倒見てやればいいんじゃないの
他人同士がお互い支え合って生きていこうって契約が結婚なのにどちらか一方がお守りをするなんて契約違反も甚だしい
ADHDの尻拭いばかりしてると温厚な人でも性格悪くなるし
離れれば憑き物が落ちたかのようにマトモになる
発達はマトモな人も壊すよ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















4時間すっぽかされて継続してる時点で弱者男性っぽいけど