政府、スマホゲーム徴税強化検討 巨大ITに納付義務、海外に事例
海外から日本にインターネットで配信されるゲームを対象に、政府が税の取り立てを強化する検討をしていることが2日、分かった。スマートフォンにゲームを取り込むアプリストアを開設している米グーグルやアップルなど巨大IT企業に消費税の納税義務を課す方向だ。本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上、困難なことが背景にある。海外の先行事例を参考に2024年度以降の消費税法改正を視野に入れる。
欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており、日本もこうした例を参考に法改正を検討する。
https://nordot.app/960443367212138496
ええやん
なんか問題あるか?
|
|
ありがとう岸田総理
課金額制限のがいいんでない
>>19
なんで政府に金入らないことする必要あるんだ
これはガッツリやれ
アメカス「あ?」
日本「嘘です・・・」
>>25
EUもやってるなら知らん顔してやればええやろ🤣
DMMとサイゲがにんまりしてそう
Apple「その分値上げします」
>>41
バカ「それでも課金します🤪」
むしろとってなかったんか?
Googleアップルに課税するのはええけどそのまま値上げしてユーザーに負担させるだけやろ
アップルとグーグル儲け過ぎだから
税金を払えってことか
google,appleもだけど、steamあたりもな
>>88
これ困るわ
ええやん
アメリカにバカスカ金垂れ流してる実質パヨクには呆れてたんや
巨大IT企業から取るのはええことよ
これどうせ林檎が
おい、この税はてめーらが払えよってパプリッシャーから上乗せで徴収するだけやろ
たまにはアイツラの懐を痛ませろよ
>>125
そうなったら林檎出入り禁止でええやろもう
そりゃそうや
米企業からはたっぷりぶんどれ
いいことやわ
あいつら4割とか手数料取ってるくせに課税されないとかあたおかやし
これに限らず海外のITサービス使ってる奴は使えば使うほど国内が貧乏になるって事は念頭に置くべき
それよりもスパチャ税はよ
これは評価する
珍しく真っ当な政策出してきたな
これは有能
はよしっかり取れ
おっっっっっっっっっっっっっそ
10年遅いわバカどもが
|
|
コメント一覧 (42)
-
- 2022/11/02 22:33
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:34
- 税金増やされて喜んでるお前ら順調に財務省に飼い慣らされてんな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:35
- 国産ソシャゲが明らかに斜陽だからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:39
- タバコ税も酒税もソシャゲ税もぶっちゃけどうでもいいけど、いつか自分の番になって困る可能性があるから反対はするで
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:43
- これはいい税金。やるじゃん。中華アプリうざいしなw
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:48
-
※3
中華に飼いならされてる事を理解してないよりはマシじゃね
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:49
- 税金安い国にサーバー移して回避してくるだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:53
- 宗教法人からとればいいだけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:53
- そろそろ狩るか…
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:58
-
いいぞ
弱者男性からどんどん毟り取ってやれ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 22:58
-
国内企業は許してやれ。中華企業から毟りとれ。
まぁ、理解してないんだろうけど。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:03
- 流行れば流行るほど日本企業じゃないGoogleとAppleに中抜きされてる訳だし妥当でしょ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:13
- サイゲの勝ち
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:21
- 国内プラットフォームでギリギリ息してるのがエロ推しのDMMしかないのが悩みどころなんだろうな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:23
-
創価信者らが行う集団ストーカー犯罪!
で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:25
-
むしろ今まで取ってなくて全部海外に日本の金流れてた事実のほうが驚愕やわ
どんだけ海外企業に甘いねん -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:28
-
元芸能人の清水由貴子さん も 創価信者らが行う集団ストーカー犯罪の被害者だと言われています、
創価信者らと清水由貴子ジサツの真相!
で 検索してみて下さい、生前の清水由貴子さん本人が創価信者からの嫌がらせの詳細を集団ストーカー被害者の会の代表に相談し語っていますので検索して聴いてみて下さい、そして創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、
日本のマスコミは創価信者らを怖がって真実を全く報道しません、清水由貴子さんがジサツした際も 日本のマスコミは清水由貴子さんは
創価信者らの嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまったのを知っているにも関わらず、日本のマスコミは清水由貴子さんは 母親の介護に疲れ果ててのジサツだと報道しています、実際は清水由貴子さんは創価信者らの嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまったのです、生前の清水由貴子さん本人が創価信者からの嫌がらせの詳細を生々しく語っている動画が有りますので検索して聴いてみて下さい、そして真実を知って下さい、
そして創価信者らを怖がって真実を報道しない日本のマスコミのヘタレぶりも知って下さい! -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:29
- ゲームだけじゃなくてECサイトは全部納税させなきゃ駄目だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:30
-
国会議員税を作って、自民党には財産税50%ぐらいやったらいい
思う存分、納税しろ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:32
-
これある意味、政府による企業脅迫じゃないの?ソシャゲからの自民党への献金がないなら税金で取ったろ。嫌なら献金しろ。するなら税金かけないぞ的な。
まあ政府は献金払わない所には厳しいからな。コロナ禍の飲食店への態度みたらよく分かったわ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:32
-
創価信者らに雇われたヤクザにジサツに見せかけられてコロされたと言われる元東村山市議の朝木明代市議、
創価信者らにコロされた朝木明代市議!
で 検索してみて下さい、マスコミが創価信者らを怖がって報じた事件の報道と全く違う事件の真実が分かりますから、
朝木明代市議は創価学会からの脱会者達の相談に親身になり応じていた、
この事件を捜査した刑事や東村山警察署の副署長までもが創価信者だった、しかも最悪なことに当時の事件に関わった検事や裁判官までもが創価信者だった、
創価信者らの創価劇場でコロされた朝木明代市議!
是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして真実を知って下さい。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:34
- カード会社やQR決済からも絞り取ろう
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:38
-
アヘアへアヘアへ
税気温あひょっひょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あさあさおすpsどgpどgkf@sdpふぉい@spどf@sdぽf@spどf -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:45
-
短期的な課金はしないけど
サブスクはないと生きていけないから
その辺値上がりされると困る -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:46
- たまには自民も良いこと言うな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:47
-
※22
いや税金払ってる国内企業と、税金回避してた海外企業同列に並べんで貰えるか? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:52
-
世界の検索エンジンを牛耳ってるところに世論操作で勝てると思ってるぐらい清廉潔白な政府ならば、バンバンやりあったらいいんやないか。
むしろこれでヘタレたら、あぁやっぱしな・・・ってなる。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:53
-
※2
なんだかんだで莫大な税金納めとるであの業界。それでも公営ギャンブルの方が効率良く国にカネが入るから20年くらい前から現在も絶賛締め付け真っ最中だが。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/02 23:54
- ソシャゲは税をかけるんじゃなくてガチャ規制だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 00:19
-
何かオリンピックから変わったよな
金むしり取ってポッケに入れるはしたない上級が増えた気がするわ
だから議員は増税に血眼になってる気がする -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 00:46
- やはりFANZAが最強
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 06:00
- 10年何してなんだよ老人議員共
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 06:47
-
ガチャへの課税は賛成
それと宗教法人への寄付にも課税してほしいなあ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 08:20
- いいぞ、もっとやれ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 08:26
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 09:30
-
やった所で他が減るわけでもない、国民に還元するわけでもなく無駄遣いするだけなんやろ?
ワイは知ってるんや -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 10:28
- 海外企業に課税するのはいいけど、その分ちゃんと日本国民に対して減税しろよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 12:04
-
ほんまやることおっそ
今やっても衰退加速させるだけやん無能 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/03 23:14
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました