
これ使ってる大人はドン引きされて気持ち悪がられてるから注意やで!
😢
どうすればええねん
LINEするなってこと?
|
|
そもそも若いやつLINE使ってないって聞くんだけど
>>29
女の子に連絡先聞くとみんなLINEやってないって言うからな
今どきは連絡ツールはLINEじゃないんだな
>>88
あっ…
>>88
女の子「(親しい人としか)LINEやってない」
ラインでやり取りしないってのは本当に仲がいいやつ以外には教えたくないっていう遠回しだぞ
SNSのdmって
>>318
今「LINE教えて」って言ったらそこまで私の中に踏み込んでくるな😡って思われるらしいな
>>38
草
>>38
絵文字のすれ違い悲しい😭
別にええやん
若者が何でも決めるんか?
好きにさせろ
何で世の中のマイノリティに過ぎないクソガキにLINEの使い方まで影響されなあかんねん
クソガキが大人に合わせろや
若いやつにあわせようとしてるのが無理してるみたいで恥ずかしいってことやろ
ジジイはジジイらしい文章を書け
カッコなしの笑はセーフやろ?笑
>>161
セーフって言ってたで
わざわざ()付けてるのが引くらしい
>>62
分泌系草
>>62
ここまで納得できるやつ始めてみたわ
>>62
まじで☺は有能よな
ありがとうございます!より
ありがとうございます☺の方が円滑になる
>>133
こんなの来たら携帯ぶん投げるわ
インスタ見てると「草」はなぜか使われてるんよな
草単体やなくて「草です」とか「草やわ」とか
なんで汚い文化は流行るねん
語尾伸ばしは意外と許されてるんやな~
>>69
顔圧ってなんや
ジジイが無理して絵文字とか使うなや
普通に固い文章でええやろが
>>138
おっさんなんやからおっさん扱いされて上等よな
気にする方がアカンわ
おじさんがなにやってもキモいしダサいからしゃーない
LINE術って言い回しがそもそもおっちゃんくせえ
知りたいのは20~28歳の女に嫌われないLINE術だよな
>>301
LINE送らないのが一番嫌われないぞ
>>306
😡
|
|
コメント一覧 (37)
-
- 2022/11/04 07:21
- 今のおっさん世代から絵文字が当たり前の様に使われてきたんだから自然と使ってしまうのも仕方ないと思うけど
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 07:23
- 普通で良いんだよ普通で
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 07:32
- 電話しろってことだな!よし!
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 07:38
- イケメンしかお呼びじゃねーんだよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 07:50
- 仲良く無い相手に絵文字使うのがダメ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 07:59
- 「そうゆう」とか「〜だは」とか書く方がドン引きするわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 08:23
-
絵文字なんか使わないだろ
おっさんだからいちいち選ぶの面倒くさい
地味だろうが言いたいこと伝えるだけなんだから -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 08:27
- 別にクソガキとLINEなんかしたくないから良いよ。なんでクソガキに気を使わにゃならんのだ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 08:28
- 名前の前後に変な記号入れてる奴はキモいとは思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 09:17
-
今の10代は友達同士でラインをやらないぞ
インスタだ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 10:11
- そもそも10代にLINEするって自分の子ども以外だとパパ活とか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 10:20
- こういう記事に気にするなとか反発する奴らが出てくるけど、そういうのがお前らが昔キモがってたおじさんと同じ思考になったんだって気付かんのかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 10:26
- 絵文字なしだと冷めた文にならんか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 11:11
- 主旨だけ簡潔に伝えればいい
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 11:35
-
絵文字使うのは、PCは使わないけど携帯を使っていた人達かな
PCメインの人は顔文字を使う。 というイメージ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 11:47
- なお絵文字無しにすると、感情が無い冷たい人と言い出す模様
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 12:28
- これ絵文字が嫌われてるんじゃなく、透けて見える下心が嫌がられてるって聞いたわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 12:52
- 出前館からしかLINE来ない俺には関係ないな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 12:54
- 彡(゚)(゚)
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 13:47
- 若者に迎合する必要がどこにある 嫌なやつじゃなけりゃダサくてもいい
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 13:51
-
若者が正しいって前提で上から目線が酷過ぎて気分悪かったわ
そんで藤田ニコルが「ハートマークは気持ち悪い。でも女なら許される」とか言ってた
おっさんからハートマークなんか送られたら気持ち悪いの知ってるから使わないけど「許される」って何だよって思っちまった -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 14:11
-
くだらん。
顔も知らない誰かをお膳立てする気はない -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 14:22
-
別に相手が使ってきたら使えばいいし
使わないなら使わないで会話すればいいし
相手見て臨機応変に対応しろやそのくらい -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 15:23
-
思ったけど若者とオッサンがラインする機会っていうほどあるか?
単なるパパ活講座ちゃうのか? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/04 15:25
-
※29
まぁ、許されない=セクシャルハラスメントだから社会人は気を付けるべきだと思うけどな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/05 00:52
-
もうモールス信号ではなせ全国共通だぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/05 17:01
-
あ?
ネット文化のいいとこだけパクっといて何言ってんの餓鬼ども -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/06 16:13
- ぐぐれも寒い
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/09 11:20
-
私は、こんなふうに、ほぼ、一単語ごとに、句読点入れてる、人をみると、心配になります。
まれによく見かけるよね
英語のスペースくらいの頻度で「、。」使う人 -
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました