
神戸のホテルに着いたんだがこれはもうダメかも分からんね、、 pic.twitter.com/fcOGFUKeiR
— ニュー伊吹 (@ibuki_inter) November 6, 2022
これは泊まりがいあるわ
思ってたよりいける
プロレタリア文学的な寝床
>>48
草
|
|
西成でもここまで酷くなかったぞ
西成は800円でそれなりに清潔なところあったわ
共同トイレはめちゃくちゃうんこ臭かったけど
昭和レトロやん今はこういうのがエモいんやろ?
インスタ映えやん!🥺
カラオケの方がいいレベル
1100円貰っても嫌だわ
テレビ見れるやん!
>>13
どう見ても映らへんのよなぁ
こういうとこってトコジラミとか怖くて泊まれないんやけど
汚いとかよりノミシラミ貰いそうなんよな
荷物に付いて自宅に持ち帰ったらむしろ金掛かるやろ
トコジラミだけはマジでやばいから気をつけた方がええぞ
ワイはなんやかんや20万くらい駆除に使うハメになった
トコジラミ(床虱、学名:Cimex lectularius、英語: Bed bug)とは、吸血性の寄生昆虫である。
別名、南京虫(なんきんむし)、床虫(とこむし)。
ホラゲまんまやん
おばけ出てきそうで無理やわてか閉所恐怖症のやつも無理やろ
外から鍵かけられたらどうもならんやんけ
>>131
むしろ中から施錠できなさそうやな
牢獄かな
急な出張で神戸クアハウスってカプセルホテルに泊まったんやが…
流石にこんな酷くないし綺麗だけど施錠とか出来ないんやな
仕事で行くべきじゃないわ
>>164
カプセルとかの簡易宿泊所は基本鍵なしのはず
鍵つけたら旅館扱いになるんじゃなかったかな
火事になっても逃げれなさそう
>>31
何年か前に川崎かどこかの簡易宿泊所で火災起きて大惨事になってたな
川崎市簡易宿泊所火災(かわさきしかんいしゅくはくじょかさい)とは、2015年(平成27年)5月17日に神奈川県川崎市川崎区で発生した火災。市消防局の報告書によると、放火による犯行の可能性が高いとされる。
カプセルホテルの1/4ぐらいやと思えば…まぁ、妥当か…?
マットと寝袋あれば安眠できそうや
ドヤ街やんか
YouTuberか日雇労働者しか泊まらんしネットとかで予約もできん
自分からツッコまんと出会わん場所やで
新開地の三和ホテルやね
昔のドヤ町ならではの雰囲気
家追い出された高齢者とか家借りれない奴が住み着いとるで
これホテル名乗ってええんか?
>>72
戦後に日雇い労働者が沢山集まってた地域で簡易宿泊施設も沢山あったらしい
それの生き残りや
新開地本通りはだいぶ美化されたけどそれでも過去の遺物みたいな店とか宿が残ってるよな
競馬とかに居そうなおっさんが泊まってるんか?
>>168
競馬に行けないくらい切羽詰まってる奴らが泊まるんやで
|
|
コメント一覧 (21)
-
- 2022/11/06 23:30
-
ここに泊まるくらいならネカフェでいいわ
ドリンク代とかシャワー代考えるとそっちの方が安い -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/06 23:38
-
こういうところって基本電話予約くらいしか無理だから
最初から興味本位で泊まってるだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/06 23:48
- 古くても狭くてもいいけど清潔さだけはある程度欲しい
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/06 23:55
- 撮ってる本人左利きで笑う
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/06 23:59
-
有名な新開地のドヤだな
結束バンドで扉締めてるから受付でハサミをもらって開ける -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 00:01
-
快活クラブとか鍵付き個室12時間で3000円くらいだろ
俺もネカフェ行くわ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 00:03
- 公園のベンチの方がマシやんけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 00:03
-
まぁ新開地って場所が西成と同レベルの場所だからなw
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 00:04
- 神戸なら漫画喫茶に泊まった方がエエな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 00:08
-
>>165
アホの神奈川県警だしな。ろくな捜査もできないやろ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 00:10
- まあ神戸いうても中央区以外は田舎か下町やしな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 00:28
-
満喫とかカラオケの方が100倍マシだろこれ
無理だ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 00:49
-
新開地かよ
ちょっと東に向かって生田川沿いの公園で寝る方がマシ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 01:29
-
うちの近所だけど、併設コインランドリーも
なかなかの雰囲気ですこ
女子二人がホテル前にスーツケース持って
立ってるの見たけどあれは
間違いなく泊まれなかった民だったな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 02:48
- 外のベンチか新聞社敷いたコンクリのほうが寝心地良さそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 03:54
- 真冬とかじゃなけりゃそこらへんのベンチで寝っ転がってたほうがマシ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 06:37
- その辺のカラオケ入ってナイトフリータイムの方がいいやろ。冷暖房も使い放題や
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 11:04
- 快活いきます
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/07 12:33
- 金払われても寝泊まりしたくはないな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/08 11:14
- ドヤ街が多い神戸の簡易宿泊所だろ。そんなに珍しいのか?地方都市には必ずあるぞ、大阪とかな。今でいう、ネカフェや。住所不定無職の日雇いの寝泊りするところや。
-
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました