
賢い
なぜ部分的な実験だけでなく全土でやってしまったのか
これどうなったの?
>>32
ノンフィクションや
毛沢東「スズメは病気を媒介するし穀物を食べてしまうから害鳥やん!みんなで駆除しようや!スズメの死骸をたくさん提出した国民を表彰するでー!」
農学者「スズメは穀物よりも害虫をよく食べてくれるからスズメ駆除したら農業終わるよ」
国民「うおおおおおおお」スズメコロシー
スズメ「ぐえー絶滅するンゴ」
バッタ「スズカス絶滅寸前で草ァ!ワイらの時代や!」バクバク
農家「ヒエッ・・・農作物全部バッタに食われてるやんけ・・・スズメ様ー!帰ってきてー!」
毛沢東「これマジ?すまん、スズメ様は益鳥だったわ!みんな殺すのやめるんやで!」
農学者「いや、今更やめてももう絶滅寸前だから手遅れだよ」
毛沢東「ソ連さん、悪いんやけどスズメ様を譲ってくれんか?頼む!」
ソ連「仕方ないンゴねぇ25万羽くらい捕まえたからやるわ」
毛沢東「やったぜ。スズメ様最高!これからはスズメ様を殺したやつ処罰するわ、ガチで」
>>160
やっぱり学問って大事なんやなって
専門家の言うことを軽んじてはいけない(戒め)
>>160
ソ連がスズメくれたのは知らんかったわ
>>160
反省できて偉い
|
|
他にも野菜は土の奥に深く埋めればよく育つとかいう謎理論もやってた模様
>>8
朝鮮の慢性的不作を作り出した元凶農法好き
>>43
何でそうなるんや?
>>46
種を深く埋める、栽培時期を連続させる、種は1ヵ所に集中させるっていうのがざっくりとしたルイセンコ農法やけど
それを北朝鮮は主体的農法だとして政治的に賛美した
こういう収量が安定しないうえに連作障害も起こしやすい農法を長く続けた結果、開墾面積の割に収量が悪い畑が多いんやないかと言われてる
トロフィム・ルイセンコとかいう共産主義の大敵
ルイセンコ論争(ルイセンコろんそう)とは、環境因子が形質の変化を引き起こし、その獲得形質が遺伝するというトロフィム・ルイセンコの学説に関する論争とそれに伴ったソビエト連邦における反遺伝学運動である。ルイセンコ主義(英: Lysenkoism、露: Лысе́нковщина)は、ルイセンコ、彼の信奉者、ソビエト当局によって実施された遺伝学ならびに科学に基づく農業に反対する政治運動であった。ルイセンコはレーニン全ソ連農業科学アカデミー(英語版)の長として活動した。ルイセンコ主義は1920年代末に始まり、1964年に公式に終焉した。
ルイセンコ主義の疑似科学的発想は獲得形質の遺伝性を仮定していた[1]。ルイセンコの理論はメンデル遺伝学と「遺伝子」の概念を否定し、自然選択を否定することでダーウィン進化論から逸脱した[2]。支持者らは、他にも多数あるが、ライムギがコムギへと、コムギがオオムギへと転換できる、雑草が穀物へと自発的に変容する、「自然選択」に対立するものとして「自然協力」が観察された、と偽って主張した[2]。ルイセンコ主義は育種や農業において並外れた進歩を約束したが、それらが起こることはなかった。
ヨシフ・スターリンはこの政治運動を支持した。3千人以上の主流生物学者が投獄または解雇され[3]、ルイセンコの科学的な反対派を抑え込むために数多くの科学者がルイセンコが推進した運動の一部として処刑された[4][5][6][7]。農業科学アカデミー総裁ニコライ・ヴァヴィロフは投獄され獄死し、遺伝学の分野における科学研究は1953年にスターリンの死まで事実上破壊された[2]。神経生理学や細胞生物学、その他の多くの生物学分野における研究と教育にも悪影響が及んだり、禁止された[8]。
毛沢東って地味に人類ナンバーワンクラスの無能だよな
>>10
6000万人くらい殺してるからな
マジで桁違い
>>12
人口比で言えばスターリンのほうが上ちゃうの
あっちはまだ工業大国化に成功しただけマシかもしれんが
>>53
ホロモドールはせいぜい100万くらいや
独ソ戦のほうが多い
未だにこの無能を称えてる国があるらしいな
>>13
実際中国人ってガチで讃えてんのかな?
中国人をぶっ殺しまくった上に文化も歴史も全て破壊したガチの売国奴なのに
>>26
そら内政はアカンで
でも中華統一という中国四千年の歴史でも数えるほどしかいないガチの偉業を成し遂げたんが毛沢東なんや
大躍進政策←これだけならギリギリ世紀の大無能で済んだ
文化大革命←これがマジでヤバすぎる
文化大革命も国家全体にとっては大失敗でも毛沢東個人にとっては独裁権力の回復という当初の目的を達成してるからな
権力闘争に関してはガチで無敗や
ゲリラ戦はガチで天才だったのに差がエグすぎる
>>59
逃げていただけや
>>64
遊撃戦論はガチの天才やぞ
軍事のガチ天才って人間心理に対する理解とか環境への順応力とかがずば抜けてるから政治やらせてもクソ有能なイメージあったんやが
>>121
人間心理への理解力は文革起こした事から窺えるようにガチなんやが肝心の思想が社会主義でガチガチに固まってるせいで柔軟性がないのがね…
革命家として有能なやつって大体政治家としてはくっそ無能だよな
ポル・ポトしかり毛沢東しかり後醍醐天皇しかり
>>278
政治は基本的に国を安定させる為のもんやから革命とは正反対やしな
>>55
これは建国の父
>>55
こいつは本当に害鳥だからセーフ
害獣は絶滅させろ→雀駆除
農産物増産だ→種は深く植える密集させて植える
鉄増産だ→森林伐採原始的炉大量作成既存の鉄製品投入
害虫大発生
大飢饉
使い物にならない屑鉄の山
イデオロギーを科学に持ち込むととんでもないことになるな
まあわーくにも笑えないが
当時のお前らも誰も知らなかったやん
だからこそ日本も島にマングース解き放って問題になったんとちゃうの
現代知識から判定を下すのって傲慢すぎんか?
なんでもかんでも1人でバンバン決めたらアカンんよね
有能が独裁したほうが民主主義より良いとかいう奴おるけど、人はミスるという前提を踏まえるべきや
虐殺系の話って世界史の授業で詳細話さないよな
こんなひどいことがあったんやでーほな次いこみたいな
なんでやろか
>>285
胸糞もあるだろうがネットに転がってる虐殺系の話はほぼ嘘だったり誇張が過ぎたりして
その結果授業やらでなんで(ネットの嘘を)やらないんだ!というネットで真実系になる
割とマジで何千万人も殺したことと中国文化破壊はすごいことよな
>>270
儒教とか因襲は破壊しなきゃ行けなかった部分もあるよなとは思う
中華帝国は大英雄が天下統一して二代目に託すと宦官、官僚、外戚が権力争いして勝った派閥が傀儡を皇帝にして国が弱体化、異民族の侵攻内乱で崩壊のパターンをくりかえしてるよな
そう考えると共産党体制は安定してるのかもな
官僚は汚職とか派閥争いとかあるんだろうが国のトップは今のところ北朝鮮みたいに世襲してないから外戚の影響はないし宦官はもういない
ガチガチの中央集権だから地方からの反乱もない、異民族もチベットとかウイグルとかいるが弾圧されまくって中国を倒せるわけがない
>>287
民主主義も向いてなさそうだしガチで一党独裁が正解かもな
いや皮肉とか嫌味じゃなくてマジで中国に民主主義は向かないと思う
>>299
中華は今も昔も皇帝と官僚の国やからな
政体なんてのは簡単には変わらん
日本だって国民自身は自分を主権者だと思っていない疑似民主国家やし
|
|
温暖化しても大丈夫、みたいなスタンスの奴がふつーにいるからな。
洪水発生、綿花高騰、作物不作。
結果自分らがワリを食ってる。
氷河期世代で開いた穴をゆとり世代に補填させてソレでも足りないと
海外実習生酷使して次は移民も検討してんだものそっくりだなw
温暖化しても大丈夫とは言わんが、二酸化炭素排出量減らしたところで温暖化は絶対に止まらんやろ
縄文時代の生活から当時の気候や海面の高さ考えたら明らかに当時の方が高いのに、人間が木や石炭石油を燃やして二酸化炭素出しまくったから温暖化が進んだってのはどうも胡散臭い。
それこそ二酸化炭素出さないように火力発電減らしますだの石油製品減らしますなんてのがスズメ駆逐と同じような事やってる可能性はあると思うよ。それらの代替品を生み出すために他の部分で地球環境に負荷をかけてるのは間違いないんだし
毛沢東やソ連の教訓は「何にせよスモールスタートすべき」じゃないかね
一部特区に絞って移民とか、老人切り捨てとか、現金10万円給付とか、消費税20%へ増税とか、完全デジタルマネー化とか、健康保険2倍等の新法を時限施行して、経過見て良かったものを手直ししてから全国的に拡げるべきであって、思いつきで全国一斉にやるもんじゃない
最近だとAV新法も悪法。規制派も表現自由派も業界人も現役も引退者も誰一人幸せになってないだろ
自分が最期まで権力闘争の勝者でいるというのを目的とするならやり切ってるからな
やりたい放題を望むようなトップからしたら拝みたくもなるだろう
もはや1年間の火山などの自然からから出て来る二酸化炭素の量より人間が出してる量の方が多いんやで
そりゃ破局的噴火が起きたらその時の放出量の方が多いかもしれんがその時は大絶滅期を迎えるからある意味心配しないでもいい
温暖化は正のフィードバック受けるから行くとこまで行くぞ
氷が溶ければ氷で反射してたはずの太陽光が地面を温めさらに温かくなり氷を溶かす
氷河の下や海底で眠ってたメタンガスは大気に出てきて温暖化する
人間もさらに冷房に電力を使うようになる
ただ温暖化で人間が直接的に死んだり、土地や水を巡って戦争を開始すれば逆に負のフィードバックをかけられるかもな
太陽との位置関係や地球の歳差運動からいって、気候サイクル的に地球の気温が下がっていくはずなのに、上昇しているから温暖化は確実に起こっているのよ
で原因は確定はできないけど、二酸化炭素の濃度が気温と相関して上昇していることも間違いないし、現在の科学的な知識では他に全地球規模に100年以上にわたって温度上昇に影響を与える人間活動がわからないから、化石燃料の排出による二酸化炭素の上昇が原因だとしているのよ
科学の話だから、疑うことはいいことだと思うけど、他の有力な仮説を考えて発表してください
過去150年ぐらいの地球平均気温が上昇していることは観測的事実だから、これが人間活動によるのか、そうでないのか、から証拠を積み上げていってね
政治闘争だけはガチの天才だったから。
戦時中は日本軍から逃げ回って山賊やってたのに戦後は弁舌と暗殺でのしあがって対日戦での本当の功労者である蒋介石や孫文を追放して頂点に上り詰めた。なおスズメの話に代表されるように建国後の失政は多くの人民の命を奪った
ソ連で数千万 ちうごくで数千万餓死した
役に立ったのは春撒き小麦の改良のみ
全部「やっちゃダメだと経験からもわかるやつ」やんなんやこのルイセンコって奴
「一時的にダメかもしらんけどイジメればイジメる程作物は強くなって何か勝手に新しい凄い品種が生えてくるはずなのおぉぉ!」って理論か?
珍しい動物の血とウンコを鍋で煮詰めたら金が出来るとかいう考えと大差ないな
雀の主な生息域は里山
森でも都市部でも河川付近でもなく里山
お前が里山に住んでないなら見掛けなくて当たり前だと思う
里山でも都市部でもよく見かけるカラスやセキレイは、本来都市部以外に生息してる奴らだから人間がいなくても生きられるけど
雀は人間の生活圏前提の進化しすぎて人間がいない所では存続できないと言われているから
そもそも日本から里山が少なくなってるから雀も減ってるというのは確かにある
インテリジェンスがないからインテリジェンス以外のところでの現状変更をしようとするのだろうか。
韓国人も、日本に来て農業関係の本を買って帰って日本でいうところの農林水産省の役人がお勉強をしているんだぞ。
日本から学びたまえ。農協機構!儲かるでぇw農作物の実は太らんが、財布は膨らむでぇ。
>>160 反省できて偉い
これ、現実の中国や北朝鮮等々の一党独裁共産主義の怖さだよね。「理想の共産主義!理想の共産主義!」といいながら実際に実現させた現実の「共産主義」は一党独裁であり、1人の権力者の主張が「真理であり正義」。農民が「スズメコロしちゃいけんぞ」といったら、死刑か強制収容所送りだったかもしれん。でも、権力者は、「間違った、ゴメンね」と言って,それだけでおしまいだ。
彭徳壊や劉少奇や林彪の末路も興味深い
毛沢東が文革を起こしたのは劉少奇から権力を奪い取るためであり、彭徳壊を打倒するのに劉少奇と林彪の手を借り、劉少奇を打倒するのに林彪と江青の手を借り、林彪を打倒するのに江青と周恩来の手を借りた
毛沢東は権力闘争は上手いけど、ぶっちゃけ毛沢東のせいで中国は20年発展が遅れたというか、毛沢東がいなければ中国は20年早く発展していたと思う
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

