ns
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:39:05.529 ID:uDL4rrJrd

俺「君がtwitterにアップしてたライブのチケットと日付一緒なんだけど、どういう事?
Hey!Say!JUMPのライブのチケットは売ったの?ん?」

普段から監視しといてよかった…

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:39:27.744 ID:bOVwcacU0

キモすぎる

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:39:48.021 ID:Rg2NRTVW0

キモい

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:39:41.947 ID:uDL4rrJrd

鍵垢だったけど突破しといてよかった…

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:40:15.876 ID:784vpplN0

え、なにがよかったかよくわからん…

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:40:40.523 ID:yLJ6GXQFa

ストーカー罪

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:40:42.201 ID:uDL4rrJrd

月末に休まれちゃ困るしな

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:40:44.040 ID:q7QVwU1e0

休む理由を詮索するとか糞にもほどがある

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:40:59.220 ID:VVQzZg6G0

有給の内容なんかどうでも良いだろ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:41:01.407 ID:CVS2DRf3a

カッコいい

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:41:53.376 ID:uDL4rrJrd

>>13
だろ?
上司の鏡だと思うんだが

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:42:34.475 ID:qxaWOmrpa

>>18
上司の鏡なら休ませてやれ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:41:06.400 ID:IzYWC3HW0

そもそも有休とるのに理由なんて言わなくていいんだけどな

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:41:29.529 ID:DaJZp3IF0

休むことがいけないのか嘘ついたことがいけないのか

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:42:15.094 ID:Gr5Y5+qbD

>>15
普通に考えて嘘はいけないことだろ

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:41:43.306 ID:F3bvkzTV0

まぁ有給なら理由不要で取れるんですけどね

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:41:44.563 ID:QiPj00rf0

キモすぎてワロタ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:41:53.942 ID:qxaWOmrpa

有給に理由はいらん
ライブでも結婚式でも行かせろ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:42:22.106 ID:uDL4rrJrd

ただでさえ人少ないのに休まれちゃ困るんだよなあ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:42:26.486 ID:nRquut+20

こっわ

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:42:51.214 ID:mpe6Brhwd

でも後日部下に通報されちゃったんだよね

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:43:38.429 ID:IzYWC3HW0

部の忘年会とか断る理由だったらやむを得ない理由とか
でっち上げたくなる気持ちはわかる

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:43:46.912 ID:PzB/fwlF0

設定は平日か?
そんな日に結婚式すんじゃねえよ
あ、嘘?

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:44:54.019 ID:uDL4rrJrd

>>27
平日でも結婚式やる奴はやるだろ
かわいそう呼ばれた事ないんだね、、、

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:45:11.989 ID:LXSJamB9d

やるなイッチ
見習いたいぜ

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:45:56.727 ID:uDL4rrJrd

>>29
俺は店を守ったと部長に表彰されてもいいぐらいだとおもってるんだがなあ

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:45:38.208 ID:+xqCMjobM

超絶キモい
しかも人手不足は会社の責任だろ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:46:16.731 ID:3mgGKyDE0

同じ日にライブと結婚式があるんだよ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:47:49.569 ID:YPGCaPUgd

昼間結婚式やって夜ライブ行ったことあるわ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:47:24.855 ID:qgI3JVvld

え?これマジなの?きもすぎ

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:49:09.894 ID:20pTMkzDa

キモ

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:50:02.180 ID:hfF731lra

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:53:28.543 ID:IJ0v9HpQ0

自分の上司が有給とるときに理由べつに言わなくていいよーって言ってくれる人でよかったわ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:56:07.140 ID:5AKbcFZU0

変なところで嘘言われると嫌だよな
素直にライブですとかちょっと濁して私用ですとか言ってくれるとまあ良いかと思うのに

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 20:59:01.053 ID:R3xJrjV+a

>>39
これ

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 21:10:09.038 ID:qCSeidIea

友人の結婚式もライブも同じだろ仕事休んでいい理由にならねえ

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 21:12:32.529 ID:yGGYQBdP0

大したものだ
スパイになるか?

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 21:27:04.724 ID:QHuSMQQ90

わりとまじでキモいわ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 21:41:24.108 ID:rcYBvWrA0

ライブでばったり会ってロマンスを楽しめよ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (77)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:14
    • LOVEキモメン
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:17
    • 普通に「ごめんなさいライブです」で終わるよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/15 15:30
      • >>2
        わざわざ嘘をつくということは普段からコイツが有給申請の時に理由聞いてきて内容によっては受け付けないようなクソムーブするってことだろ
        部下の鍵垢Twitter監視するようなやつだし「普通」は通じないよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/15 19:28
      • >>2
        普段から理由で判断してるクソって事やぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:24
    • バレちまっちゃあしょうがねえ
      野郎ども、畳んじまいな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:28
    • 休む理由を詮索するのは法令違反。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/16 19:32
      • >>4
        厳密に言うと、繁忙期には申請を却下する(取得日をずらしてもらう)権限があるので、
        何事にも優先される慶弔事なら可、代替が可能な私用は不可にすることもできる。
        だから虚偽の申請理由は場合によっては就業規則違反になることもあるから注意したほうがいい。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/12/10 13:29
      • >>64
        断れるのは繁忙期といっても年数回レベルの超繁忙期な。
        あと理由は、多数重なった時や呼び出しが必要になった時の判断材料レベルなら聞ける程度。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:28
    • 有給に理由にいらんけど、日程に理由はいるや
      ろ。
      理由無しか大した理由じゃなかったら、忙しいから日程ズラしてねで終わりやん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/15 16:29
      • >>5
        そんな気軽に時季変更権は使えないんだよなぁ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/16 23:29
      • >>5
        どうしてもその人がそのタイミングに業務しないと支障が出るとかじゃないと通らんぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:33
    • こんなのをわざわざスレ立ててあげるとか脳みそどうなってるの
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:35
    • このタイプは俺が絶対正しいマンだから友達居ないし
      職場でも飯誘われないやつ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:40
    • 鏡✕
      鑑○
      こんな間違いする上に鍵垢突破して監視してくる上司ヤダ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/16 07:38
      • >>9
        できた上司さんだよ。
        部下のプライベート、SNS 全て見通して逐一プライベートまで管理してるんだから🤭
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:41
    • 後日、ライブ楽しかった?って聞けばいいのに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:45
    • その後の部下の反応とか顛末が知りたいのに書いてないあたりイッチは無能なストーカー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:45
    • キモ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:48
    • 嘘つきには当然の断罪
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/15 16:55
      • >>13
        嘘でスレ建てた1が断罪されるのか
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:52
    • きしょくわる
      顔もきもそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:56
    • 利根川やん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:57
    • 逆に毎回見え見えの嘘ついてたバカ女の可能性もあるよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 15:59
    • でもまあ嘘ついて忙しい月末に休むのも周りの事は考えてない証拠やから改善が見られないならどんどん仕事を新人にそれとなく回していって閑職に追いやらんと有能な人から辞めていくかもな
      SNS覗くのはクソキモいけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:00
    • 有給取るのに理由をって言うけど、結婚式だから休ませろって言ってるのは部下の方やん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:00
    • ニートの社会人ごっこ
      今どき有給理由なんて聞かれんわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:02
    • 鏡じゃなくて鑑なんだよなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:06
    • こうなるとパワハラとして訴えられる可能性も考えないとな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:06
    • ※2
      まともな会社、まともな上司なら終わる
      が、それで終わらないから嘘をつく必要があるんだぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:06
    • ※16
      ニートの妄想社会人ごっこに逆もクソもあるかよw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:06
    • 有給は当然の権利だし、普通は個人的なことだから理由を言う必要ないんだよね。
      しっかり事前に言えばそれでよいはず。
      本来遊びだろうが親の病院の送迎だろうが同じだよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:07
    • 逮捕されても文句言えないレベルでキモイぞいっち。
      そもそも有給に理由なんていらんのや。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:24
    • 有給使えるのっていてもいなくても関係ないようなレベルの仕事だよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/15 16:27
      • >>26
        有給取らせてでもいてもらいたい人材でしょ
        条件悪くてもしがみつくようなやつは奴隷候補やで
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/16 09:49
      • >>26
        有給も使わずに仕事してる俺かっけぇが唯一自慢できそうなことなのか……。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:25
    • ネタだろうけど、今時これはパワハラで訴えられたら負けるよな
      こういうことされたらコツコツ証拠取っておいて、やめたくなったら請求できるようにしておくのが良い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:28
    • ※4
      コレ
      ニート以外なら知ってる
      たまに法律知らんアホもおるけどさすがに管理職には居ない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:32
    • 人少ない職場なんだよな?辞められて詰むんじゃ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:33
    • 普通の職場なら、有給貰いますで済む。
      イッチの職場はイッチがゴミ上司だから、部下が嘘つかないと休ませて貰えないと思ってるから嘘をつく。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:36
    • そこは休み明けに結婚式の話絞り出させてからライブ楽しかった??やろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:40
    • こんなん弄っていいのには仲良い同士やろ
      キモがられてる1がやったら逮捕
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 16:47
    • そもそも理由なんて言わせんな。全部「私用」でいいんだよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 17:13
    • ※5
      それは忙しくて会社が日程をずらしてほしいときに初めて発生するもんだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/16 12:36
      • >>37
        さらに言うと
        会社は常に有給を取れる体制をしいておかなければいけないので
        予見可能な月末が忙しい、繁忙期なので休ませられない、等は理由に該当しない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 17:25
    • 別に結婚式もライブ行くも同じく休みなんだし、会社側がどちらを聞いて平穏に許可出せるか考えた結果、嘘ついたんだろうって思えば皆納得するだろうし、親族亡くなったと嘘言われるよりマシだわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 17:32
    • この一言で失うものがデカすぎる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 18:35
    • この話が本当である前提だけど
      嘘はいかんなぁ笑
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 18:50
    • ワイカラオケ店長。
      神谷浩史のライブ行く従業員に公休認める有能。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 19:09
    • 男がキモいとかは置いといてなんで嘘付くんだよ
      別に休みたきゃ休めや休む理由なんて聞く権利ないんだから
      有給とって休む奴って言われるより嘘吐く奴だと思われる方が致命的だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/15 22:09
      • >>42
        誰かに迷惑かけてる嘘ではないしなぁ
        ライブに行くも結婚式に行くも大した差じゃないからどうでもいいわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/15 19:14
    • うちの会社貼られてる勤務表にバッテンつけておくと
      代打の手配から勤務処理からなにからなにまで事務の子がやっといてくれる
      あとは休むだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 04:14
    • ※45
      大きな違いだよ。
      本当に休みが必要になった時に周りが協力してくれなくなる。
      というより、周りが排除する方向に少しずつ動いてくだろうから、居心地が悪くなって辞めると思うよ。嘘をつくならばれないようには基本だよね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/16 09:15
      • >>46
        すごい職場で働いてるね。
        それって休む時に周りにも理由を言って協力してもらわなければいけないってことだよね?
        大企業だったらコンプラ違反な事例だよそれ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 07:24
    • ウソをつかなければいけない職場の雰囲気ってことだろう
      つまチームを良い雰囲気で作れていない上司の責任よ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 表示出来ません
    • 2022/11/16 12:45
    • 来月なら別にいいでしょう。今日明日とかなら何でもっと早く言わないの?って叱責されるのは分かるけどさ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 表示出来ません
    • 2022/11/16 12:46
    • 有給使うのに理由とか聞かれたこと無いわ。ゆうきゅ書類
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 54. 表示出来ません
      • 2022/11/16 12:47
      • >>53
        途中になってしまった。
        有給書類があるからそこに私用と書く。それを本部に提出という感じ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 12:50
    • 嘘をついたことを起こればまぁいい上司なんじゃない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 12:54
    • ライブ会場で友人が式挙げるのかもしれないだろ....
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 13:00
    • 結婚式を辞退する口実作ってあげるのが優しい上司や
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 14:07
    • 嘘はダメだけど有給は取らせろよ
      人員は何とかしろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 14:47
    • 最近まで明日休みまーすみたいな感じで休めたけど今は事前に申請せんといかんくなったわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 15:05
    • 部下女「式場がさいたまスーパーアリーナなんです」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 15:38
    • これ理由を言ってるだけで、
      上司から聞かれたというのは想像にすぎんやん
      憶測で決めつけて話す奴は碌な奴いない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 15:52
    • 有給の理由詮索が違法
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 18:18
    • Hey!Say!JUMPが結婚!?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/16 23:48
    • ※43
      会社有能すぎるやろw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/17 11:09
    • 労基案件じゃん。
      彼女には「私用です」で押し切れと言いたい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/12/10 13:34
      • >>67
        友人の結婚式なら最悪呼び出せるけど、ライブなら最悪の場合でも呼び出せないので、理由は大事よ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/19 03:52
    • ※5
      時季変更権はそう簡単には通用しない定期
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/19 19:01
    • 仕事休んでいい理由?
      そんな物がある会社か,お可哀そうに.
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/12/10 13:35
      • >>69
        黒乙。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/24 18:10
    • あの、結婚式は11時からで、ライブは18時からなんですが...
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/11/25 14:05
    • 会社として式に礼金出すのは礼儀なので調べて当然。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/11/25 15:21
      • >>71
        友人の結婚式にも出してくれる会社なん?
        すげーな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/12/10 13:36
      • >>72
        普通の会社でトラブル残していかないなら問題ない。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/13 08:03
    • うんまあ、
      有給取得に理由なんて必要ないから、

      当たり障りのない理由を提示してるだけマシなんだけどな。

      ちなみに会社側に有給取得の時期を変更する権限なんてないぞ、
      お願いできるだけで、

      繁忙期だからという
      会社の都合だけで
      有給取得の拒否はできない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事