https://pbs.twimg.com/media/FiPDuAaUAAAntuL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiPDuAAVsAAVQ2V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiPDuAVVUAERxUt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiPDt_2VQAAVtMN.jpg
片親低所得者層家庭御用達 pic.twitter.com/fGyXKloas6
— ぽぽち (@t_vgl4) November 23, 2022
https://twitter.com/t_vgl4/status/1595334025719136256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワイの朝食やん
草
何も言い返せんかったわ
|
|
>>5
こっちやろ
>>5
これすき
スイートブールとヤマザキのコッペパンは?
4品中3品ランクインさせるとかヤマザキパンさんバカにしとるんか?
1個100円以上するもん買うわけないやろ片親エアプか?
まるソーは安売り頻度高いから買う
スナックパンは部活の中学生が食うやつ
ピザパンは割引されるまで残ってる
スナックゴールドはベタついてめんどいから食わない
ナイススティックが入ってない
あれの底辺感物凄いやろ
ワイ片親団地育ち悲しい
>>26
えっ、コレで食パン食うの底辺やったんか…
>>26
懐かしい
カップの蓋に切れ目入れてスプーン入れとくんよ
レーズンパン やろ
片親やけど常に食卓にあった
ヤマザキのスナックパンチョコはいま5本しか入ってないぞ
ワイ弱者男性もよう食うとるで
ヤマザキを馬鹿にするんじゃねえ!
金持ち派薄皮パン買わんのか!?
ナイススティックをアッニと半分こして食ってた
トップバリュベストプライスのクッソまずい食パンがないやん
少しでも長く楽しむためにレーズンパンの皮を剥いでから食べるよね
菓子パンってかなりヤバい食品よな
糖質脂質カロリー全部バリバリなくせに
軽く食えるしなおかつ中毒性ある
>>54
パン食うのやめてから一気に痩せて臭
菓子パン買う代わりにバナナ買うようにしたわ
まずカロリー確認してカロリーの費用対効果で買うの決める
普通食パンに砂糖ふりかけて焼くよね…
くそでかメンチカツとハム&たまご好き
ワイ30代独身男性、全部買っとるわ
ランチパックってなんか割高な気がするよな
富裕層の食べ物
まともな家庭と貧困層って明らかに食ってるもの違うよな
団地のやつは毎週ファミレス行ったりお菓子食ったり山崎のパン食ったりしてたわ
>>96
毎週ファミレスって金あるな
>>101
金がない奴らに限ってそういうもん食ってるんやで
どんな地方のどんなスーパーに行ってもこの辺かならず並んでて
逃れられなさに憂鬱な気持ちになる
>>164
端っこの硬いところうまかったよな
値段の割に大きいのも評価が高い
全部食べたことあって草
|
|
コメント一覧 (61)
-
- 2022/11/25 00:30
-
貧乏人はオートミール食えよ
主食が大体月1000円で済むぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 00:36
- 面白半分に営業妨害するやつって歳いくつなんだろうな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 00:45
- まぁ菓子パンはマジで体に悪いからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 00:56
- 貧乏家庭はまず1つ入りの菓子パンなんて買ってこない。何個か入ってるパンをたまに買ってきてくれるか、食パンだよ。トーストしてバターではなくマーガリンぬるだけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 00:57
-
まぁ俗称が「貧乏パン」だからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 00:58
- うちの家庭は年収1000万超えで両親揃ってて双方の一族ほとんどが高学歴で教授やら医者やらがいる家系やけど、その菓子パン食べてたぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 01:05
-
アップルリングハーフが100円で買える事はもう無いんやろな
かなし -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 01:09
-
チョコチップスナック以外はそこまで底辺でもないのが現実
本当に金ない奴は袋麺とか -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 01:22
-
レッテル貼り好きなやつってやっぱコンプレックスの裏返しなんかね
自分が貧乏だった記憶しかないんか?
普通の人はそんなこと気にしちゃいねーよ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 01:25
- 5個入りのやつはリンゴ入ってるの好き
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 01:26
- 逆に全部食ったことないって日本人が日本におるんか
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 01:36
- ヤマザキは社員もあれだったのでワラタ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 01:43
- 普通に自炊した方が安上がりだぞ、怠けるな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 01:51
- 災害で避難所いったらこういう専用ラインがあるようなパンが支給されるのかね
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 02:05
- パンってさ、値段高いよね・・・
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 02:11
- 日本人の半数以上が低所得者なの知らんやつ多いんだよな。自分は中流と勘違いしてそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 02:20
- 美味いし楽だしで朝食をこれらのパンで済ませてたらありえんほど太ってから何年も食べてない
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 02:24
-
貴族の食事ランチパック様も山崎パンだけど、底辺向けのクソデカカロリーパンも好き
春と秋のパン祭りのポイントシールは底辺向けほど高得点シールになりがちなのあるあるだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 02:56
- なんや、どれもこれもワイ御用達ばっかやんけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 02:57
-
耳じゃないのか
ブルジョアが -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 03:11
- ガチ底辺の家はトースターがないしジャム買っても子供が舐めちゃうから袋入りのパンになりがち
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 03:33
-
アメ住みの自分から見たらどれも夢のようなパンやわ
日本のパンはレベル高い -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 03:34
- まるごとソーセージうまいよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 03:35
-
「金持ちはこんなの食わない」とわけわからないこと言う奴こそ
金持ちをファンタジー世界のエルフか何かと勘違いしてるガチ底辺なんだよな
病院のセンセだって院内の売店で菓子パン買うっての -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 03:36
-
子供の頃冗談抜きで親父の年収3000万以上あったけど全部普通に食ってたぞ
ってか食い物なんてグルメの家じゃなければ対して変わらん
昔々土光さんもメザシ食ってたし
変わるのは家とか車とかそのあたり -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 03:37
-
非片親且つ裕福な家庭の子供も食ってたわ
ガチ底辺はパンは一番安い食パン -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 04:37
- ロシアパンがないやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 04:57
- 高校生が3限の休み時間に食うやつじゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 05:28
- 自作ポップコーンのほうが数倍美味いしコスパ史上最強に気付くwwwwwwww
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 05:39
-
別に底辺扱いされもいいだろ
毎回パン食うたびにパン屋のなんて買ってられん -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 05:41
-
か、か、か、かっけぇ........笑
ネットで顔出ししてイキっちゃう私かっこいいでしょ?w
マジかっこいいっすイキリ女さん....w
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 06:14
- 営業妨害かステマか微妙なとこだな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 06:17
-
本スレの流れイイね
全然普通に食べてたし、パン談義になってるのおもろい -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 06:39
-
栄養も偏るしそこそこ値も張るしでいいとこないなあ
だからこそ底辺なのかなるほど -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 07:18
- マジレスすると、高くない?(小声)
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 08:16
- 菓子パンなんて高級品だろ・・・
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 09:58
-
パン昼飯でよく食ってたけど発癌性あるって言われてパックご飯とソーセージに切り替えたで。
ちなハム卵のデカい揚げパンとアップルパイが好き -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 10:06
- ばあちゃん家に常備されてたな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 11:34
-
前日に昼飯用に買ったりするだろ
コンビニいくのだりーし -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 11:38
-
貧乏人が好むわけでもない
ただちょっとカロリー意識すると食べれなくなるだけだ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 12:06
-
これは美味しい嗜好品やろ
本当に貧乏だと焼いた食パンにたっぷりマーガリンに砂糖ドバドバかけて1日持たせるんだけど? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 12:24
- 金がないだけでなく学もないから食事がこういうものばかりになってしまうって事
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 12:26
-
※3
年齢関係なく脳みそが成長ないからいつでもいつまでも馬鹿のままだよ
炎上する馬鹿見てればガキもジジババもいるから分かるっしょ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 12:28
-
※31
最初にニート持ち出す奴はお前みたいに大抵ニート
働けゴミ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 12:28
-
※44
猿がネット使ってんじゃねえよカス -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 13:02
-
この自称「有識者」とやらは知識はあるかもしれないが人間としては最低辺だ。
そこをよく認識したらいい。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/25 13:32
- まじで中学くらいからまるごとソーセージ数百個くらい消費してるわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/26 11:04
-
一回100円超えもするパンなんて買わないよ
アレンジきいて食べた感もある食パン一択だけど?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/26 12:09
- 低所得者というか中高生御用達じゃね。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/11/26 13:54
-
これこそ環境の問題で本人何もできねえ事だろ
こういう所を土足で踏み込んで嘲笑う奴らは心底軽蔑するわ -
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました