日本初 学校給食にコオロギ導入 食料不足の救世主となるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c643017dcd01b42fd223d67e5160b5822ff296bf
>>4
カボチャコロッケにわざわざコオロギ擦り込むとか嫌がらせかよ
>>4
この子の写真が全てを物語ってるwwwww
>>4
エッッッッ
|
|
導入じゃねえよ強制やないか
そのうち嫌いな食べ物:コオロギとかになるんか
味とか安全以前にコオロギが生理的に無理なんやが
虫はやっぱり佃煮が一番上手いわ
魚や野菜と違って素材の苦味がないから純粋に佃煮の甘さが感じられるで
>>19
純粋に佃煮の味感じたいなら虫じゃなくてもよくね?
これはきついわ
そのうち食用のゴキブリ出てくるやろ
>>21
食用ゴキブリはワイの記憶が確かならもう存在するぞ
罰ゲームやん
パウダーってそもそも入れる必要ある?
進次郎に実食して欲しい
コオロギの実物見たら絶対食えないだろ
爬虫類飼ってたらわかるけどコオロギっもはやGやからな
とんでもない国になったな
これ虐待と金の無駄やろ。ほとんどの奴が食いたくないもん食わせるなアホ
ただでさえまずい給食にゴミみたいな虫食わされるのか
昆虫食なんて全然効率的じゃないぞ
猛禽類であるフクロウの中で昆虫餌で飼育できるのが1種おるんやがネズミとか食わせるより結局短命で終わるからな
昆虫食なんて大型の恒温動物からしたら非効率、やってる感でしかない
>>105
これや
マジでやってる感だけ
でもビニール袋有料化したり紙ストローにする素晴らしい国やからそのうち国ごと本気でやるやろなw
ヤフコメ見たらわりと肯定的で草
あそこのジジババって本当に自分に無関係ならOKなんだな
>>113
子供手当てに発狂する奴らや
徴兵制復活も喜ぶやろな
>>113
今の中高年って甘やかされてきた自覚無いからな
修学旅行すら無しで虫を食わされる若者
ガキには虫でも食わせてワイらは焼肉行くで~w
ってこと?
コオロギ食うかこれ食うかどっちかにしろ
https://pbs.twimg.com/media/FOBznsaaIAQmVDe?format=jpg&name=small
>>176
こっちの方が全然マシやわ
>>176
芋以外の野菜すくなすぎやろ
葉物根菜なんて自給率ほぼ100%なのに
>>176
意外と悪くなそうでええやんけ
ワイは全然これでもええわ
>>176
地域によっては既にこれ以下じゃない?
ワイのペットと同レベルやん
|
|
味は良いんだが足の感覚が気持ち悪かった
なんなら調達からやらされるんだが、嫌でしょうがないのに先生に怒られながらやったよ
失われた30年の結果コオロギを食う様になったのか。
戦犯責任とらなくていいの?
そもそも日本を脱出するだけの資金も資格やら経歴やらを整えるチャンスすらないじゃん?
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















