1 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:54:55.34 ID:2NDV1ooK0

    勝手にパックの一部をハサミで切る模様
    https://i.imgur.com/L8eGXPM.jpg
    L8eGXPM

    3 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:55:28.44 ID:pI0oYZfF0

    神定期

    6 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:56:25.27 ID:br3v4mtG0

    何らかの法に触れんのこれ
    完全に嫌がらせやん

    24 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:59:19.19 ID:Z4FzWLqj0

    >>6
    転カスイライラで草

    33 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:00:20.69 ID:br3v4mtG0

    >>24
    ワイは転売してないで

    43 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:01:27.63 ID:iSyImgox0

    >>33
    転売しないなら何も問題なくね?

    59 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:02:52.19 ID:br3v4mtG0

    >>43
    一消費者として不法は許せない

    88 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:04:42.11 ID:pI0oYZfF0

    >>59
    ヨドバシの行為が違法な可能性ある根拠探しにいけよ

    621 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:34:46.95 ID:10XKIuiO0

    >>59
    ポケモンカードでそんなこというのって転売ヤーくらいしかありえへんやん、
    ざまぁw

    7 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:56:25.47 ID:oVWZx0eK0

    嫌ならヨドで買うな

    9 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:56:35.37 ID:1f3K/C0/0

    なんで英語翻訳ないのに中国語はあるんだ?
    差別か?

    13 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:57:25.94 ID:xq+pXdc70

    素晴らしいね

    23 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:59:12.75 ID:Gav7EkLXM

    子供にプレゼントしたいんやが?

    116 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:06:06.30 ID:0TvK7n8La

    >>23
    今の子供はそういうの知ってるぞ

    150 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:07:57.74 ID:Gav7EkLXM

    >>116
    パック開けるワクワクも商品価値の一部やろ

    160 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:08:28.36 ID:bygSZFxMa

    >>150
    嫌なら買わんでええやろ

    21 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:58:39.08 ID:+epUh7zz0

    別に困らないよなあ

    41 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:01:17.93 ID:QN1DPigWa

    転売って未開封じゃないと売れんのか?

    46 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:01:36.51 ID:2CXhMZAB0

    >>41
    そら買う側からしたら当たり抜かれてるかもしれんし…

    87 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:04:40.56 ID:tQWSbFQY0

    >>41
    箱未開封以外は基本売れんね
    袋の状態じゃいくらでもサーチ出来るけど買う馬鹿は一定数おる
    パック開封済はその馬鹿すら買わへんやろな

    55 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:02:38.29 ID:nr2WmANY0

    ガンプラも対策してくれ

    44 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:01:32.27 ID:vxi1tsY/d

    これ切る瞬間までは売買契約成立してないから切った瞬間買うのやめてもええよな?
    客の所有物を切ってるわけちゃうやろし

    67 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:03:32.70 ID:UfbRRkiA0

    >>44
    ほなワイが買うわ(ゾロゾロってだけやろな

    69 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:03:37.62 ID:x4qfYn2bM

    >>44
    問題ないぞ
    後ろに並んでる人が喜んで買うからな

    65 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:03:25.42 ID:cNSSp4t20

    買ってから切られるんじゃなく
    切った状態で販売って大丈夫なんだ

    74 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:04:08.49 ID:UfbRRkiA0

    >>65
    売るまで店のもんやし自由や
    それでも買う客がおるわけやし

    80 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:04:18.57 ID:Z1qIr7TN0

    相当頭にきてるんやろなあ

    91 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:05:04.51 ID:iUOLBxFN0

    ええやん
    これに文句言うのは転売カスだけやし
    踏み絵にもなって一石二鳥や

    106 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:05:44.83 ID:vJF0IGCT0

    しかし西口のヨドバシも朝見かけると列長くて驚くわ アラジンより並んでる

    152 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:07:59.90 ID:XJygFjwap

    ヨドバシ😀👉PS5!?黒カード持ってればええ、そのまま持ってけ

    ヨドバシ🤬ポケカ!!?!??!?パック開封したろ!欲しいやつだけ買え!

    ヨドバシ君もしかしてPS5は投資商材としてしか見てませんよね?

    179 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:09:35.39 ID:qRynJF990

    >>152
    PS5も箱にサイン記入させるとかあったやろ
    最近やっと供給整ってきて必要なくなってきただけちゃうの

    182 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:09:44.68 ID:4+RaNpK3a

    どうせ売り切れるから
    買いたくないとか言っても無駄なんだよなあw

    もし転売屋以外で買いたくないとか言ってるやついたらバカで草

    189 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:10:26.12 ID:QPI5uSIg0

    転売に嫉妬して続ける人生w惨め!w

    207 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:11:16.83 ID:KCoBQtF30
    209 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:11:28.00 ID:QPI5uSIg0

    >>207

    252 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:13:22.67 ID:Tthx9e2k0

    >>207
    朝5時に寝て昼に起きとるやんけこいつ
    しかも起きてる時間はすべてなんgにおる

    175 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:09:27.21 ID:C0mX32Ej0

    転売屋イライラで草

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (38)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 00:31
        • これに反対している人は、マイナンバーカードの保険証への統合も反対してそう。
          昔、橋下徹市長時代に、御堂筋商店街への防犯カメラ設置を反対していた、大阪のおばちゃん党という謎集団は、現在何やっているのか。写真週刊誌は、関係者全員を追跡調査して欲しい。やっぱり、関係者の親族に犯罪者がいたんかね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/10 08:53
          • >>1
            関係ないもん持ち出しまくるの頭おかしすぎて好き
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 00:38
        • ざまぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 00:40
        • 中国人大暴れらしい
          てかポケモンごときにおじさんたちが必死になりすぎ笑
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 00:47
          • >>3
            おっ、メスガキか?
            ケツ出せ
            オスがいいけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 08:06
          • >>3
            誰も理由よくわかってないけど
            レアカードなら数万売れる
            っていう商品や必死になる人もでてくる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 00:45
        • やるならちゃんと税金収めて
          それなら文句言わない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 01:24
          • >>4
            いや、不当に値段釣り上げるのウザいから根絶して欲しいわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 10:42
          • >>11
            買い占めしない。税金をちゃんと納める。
            この2点を守ればなんも問題無いんだよな。
            品薄になる前に先見の明で大量購入するのは別に構わんと思うわ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 00:47
        • 開ける手間も省けて好都合じゃん
          トレカのパックって綺麗に開け難いんだよな
          カード曲がったら最悪だし、間違って切ったら嫌だからハサミも使いたくないし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 10:43
          • >>5
            予約可で子供と一緒に買いに来れるのかな?ならなんも問題ないよな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 01:01
        • ※3
          暴れるんなら警察呼んだらいいだけやん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 01:06
        • もうこれパッケージいらんやろw カードを縦横にゴムで止めて、店頭手渡し販売でええやんw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 10:44
          • >>8
            カード見えるとゴネ出すから無しやな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 01:20
        • いや、この部分を切っても内側まで達してないからほぼ未開封だろう
          カードが入ってるところは慎重に縦か横に切らないとカードごと切っちゃうからこういう切り方にしてるんじゃないの
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 01:20
        • ポケカってゲームの方みたいにかなりの低確率で色違い出るようにしたら数百万とかの価値付きそうだよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 01:38
        • こういうのどんどんやって欲しい。
          転売ヤーは社会のクズ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 01:53
        • ヨドバシさんがんばえー
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 02:03
        • 店員さんも大変だよな
          ガンプラは機体名クイズするんだっけ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 02:05
        • 法に違反していなければ良いってのが転売ヤー様の口癖だし良いんじゃね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 03:15
        • 違法性があるとすれば、切ったから返品不可ってとこかな

          その意図はなくてもクーリングオフ回避になってるし、
          これがまかり通るならクーリングオフ制度は実質無効化される
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 07:56
          • >>16
            >店舗での購入は、クーリング・オフできません。

            >クーリング・オフは、訪問販売や電話勧誘等、事業者側からの不意打ち的な勧誘により契約した場合等に、一定の期間内であれば無条件で申し込みの撤回や契約を解除できる制度です。なお、クーリング・オフ可能な取引の対象は法律等で決められています。

            とのことなどで小売での購入に対してクーリングオフは適応されないらしい
            自分で望んで売買契約書結んだからって格好になるからなのかな?
            あと転売禁止の商品を転売目的で購入すると詐欺に該当する可能性もあるみたいだね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 10:46
          • >>16
            クーリングオフってのは現物をろくに確認出来ずに購入した場合の救済措置やからな?
            購入前にこれだけ大々的に告知したら元からクーリングオフは適用外やぞ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/10 08:56
          • >>16
            そもそも販売した後で客のものに傷をつけちゃうのはダメだろ
            売る前に切って開けとけばいいだけなのよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 04:06
        • これに文句言ってるの転売ヤーくらいじゃない?
          プレイヤーからしたら転売ヤーに買われて買えないよりマシなはずだし
          返品不可になるが元々返品自体、店側のサービスで法律的な義務や根拠はなかった覚えがあるから違法じゃないはず
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 04:21
        • 転売対策だったら斜めじゃなくて上全部切って中身出せるようにしちゃえばいいのに
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 10:48
          • >>18
            カード取り出せる状態になると店員が交換可能性になるからな。
            店員に数万掴ませてレアカードを入れ替えて数十万で売るのが可能になる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 05:33
        • ※18
          そうするとヨドバシ店員の中に悪さをする奴が出てくるやろな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 08:16
        • 晒されてんの草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 09:43
        • なんでただの紙が品薄になるんだ。刷ればいいだろ。
          限定版商法してるんだったら転売に文句言うのは筋違いじゃね。
          販売価格以上に価値を釣り上げたがっているのはメーカーということになる。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/12/09 10:49
          • >>23
            お前転売ヤーやな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 10:03
        • ※23
          大量生産で対応すると転売価格が下がって転売ヤーが手を引いた瞬間に
          在庫過多でメーカーが死ぬんやで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 10:06
        • >>買ってから切られるんじゃなく切った状態で販売って大丈夫なんだ

          馬鹿だろ
          買ってからなら客のものなんだから器物破損で違法だろ
          切った状態で販売は店のものを売ってるだけで何の問題も無いことはわかるだろ
          他の商品でも店頭表示品とか箱やパッケージに当たるものすらなかったりするだろ
          何なら使われてさえいる
          売る前のものをどうしようが偽るというようなことをしてなければ店の勝手
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 10:14
        • ※23
          一応販売側も大きな痛手を受ける
          予約とかがされていたとしても転売屋だらけでキャンセルされるとかいつでも買えるのならと売れなくなったりするから

          なんならこれは10年以上前からあること
          君が言ってることは売れるからと大量生産して潰れたり大きな痛手を負ってきた企業側の過去を全く考えていない
          昔から中国人達の大量買いとキャンセル等で店も企業側も大きな損害をだしてきてる現在のこういうことが発生している。他にもいろいろな問題もある。

          ただの紙であっても作るには多くの人や原料が必要になる
          それはインクであったり加工に必要な原料であったり工場そのものであったりな
          極端に言えば増やしたのに大量生産されるんだ、ならもういらないといわれればかかった経費全部が損益になる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 10:33
        • 米26
          まあまあ落ち着いて
          米23は働いたことない中学生とかなんじゃない?
          お金ないなら刷ればいいじゃんwwwみたいなこと言う大人いないでしょw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 11:40
        • 袋が切れているものを売りますってだけのことだろ。
          切れているのが嫌なら買わなければいいだけ。
          何を揉めてるのか分からん。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/09 12:48
        • 袋がちょっとだけ切れているのは名案だな。完全に破らないと中身はわからないけど転売はできなくなる、と
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/12/11 23:50
        • これに違法性云々言ってる人ってコンビニでパンを温めてもらう時に少し袋開けますって言われたら訴えるの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/12/9
      categories カテゴリ ワロタ

      hatena はてブ | twitter comment (38) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク