
|
|
期待
寒そうKONAMI
よく生きて帰ってこれたな
無事に帰ってこれてよかったな
朗らかな車内で草
なんて読むんや
>>15
しんきょう
きゅうぱーせんとwww
>>20
注意されるんか……
>>24
軍事的重要地点とか写真撮影したら
一発で逮捕されると思うよ
もう何人も逮捕されてる
中国の依頼で測量してただけの技術者まで
>>113
鉄道がここまで気軽に取れるの日本くらいやもんな
結構な国は未だに鉄道は軍事施設
>>113
釈放されなかったのか
>>156
釈放された人も居ると思う
伊藤忠商事の社員も釈放されたとかどうとか聞いた覚えがあるなぁ
>>20
このイスラム情緒溢れる駅の一部分見ても
ここを中国やと言い張れる中共ってすごいわ
>>27
一度中国の領土になった地域は全部中国領ってのがやつらの主張や
せやから沖縄も樺太も中国の領土やで
>>30
対馬もその理論で乗っ取ろうとしてるんやっけ
なお対馬島民と沖縄県民は反発してる模様
こんな行動力のあるおんj民がおったんか
>>26
たまに凄いやつ現れる
北朝鮮訪問ニキとか
砂漠っぷりがどう見てもイスラミックやなあ
マジで暑そう
壁の中国語みたいなやつも読めへんし
紙パックのイスラムっぽい言葉も読めへん
おんj民にあるまじきまさかのトライリンガル
仮に中国語喋れても行きたくないわ
ウイグル語ちゃうんか
>>37
ほんまはウイグル語
同化政策で中国語も話せるってだけ
漢字読めない人が多そうだった
全員ハバ卒のおんJの中でも際立って超エリートJ民で草
>>39
すげえ
リアルな生活を感じるわ
>>39
うまそう
大体みんな痩せてるンゴねえ
すげえ
もっとハラデイ
むしろ英語使った方が身の安全的にヤバそうだな
>>48
後ろのオッサンこわい
ユニクロやSHEINにガチ搾取されとる印象の国やが
暮らしぶりはやはり貧乏なんやろか?
かわいい
子どもの写真とか簡単に撮れるんやな
そういやイスラムは女を写したらアカンのよな
>>56
高野秀行の本にはムスリマの写真たくさん載っとるけどアカンのか?
>>68
国や部族によって全然ちゃうらしい
>>57
トリンガルって凄いやん!
3つも話せるなんて!
うまいんか?
これ小麦か?
>>67
うまそう!
>>67
酒飲んだ後にパッパがこういうの作る感
>>67
プロフとはまた違うのかしら?
>>67
これ実は日本ではリッツカールトンのディナーに相当するんやないか?
全市民こんなん食えてたら困ってる国でもないんやな
ちうごくの教科書からは「ウイグル」「西域」「南域」「チベット」は消えつつあるんやけどね
やべー国やで
ウイグル人は中国中心部人とはやっぱ見た目とか違うんか?
>>86
心温まるエピソード??
>>86
ええなぁ美味そうや
>>86
これ食べたい
人情あるな
>>95
マグマ焼き鳥
串カツ田中みたいな屋台だな
食べ物クッソうまそうやんけ
ウイグル人ってもっと白人ぽい感じかと思ったけどモンゴル顔やな
>>112
トルコ人って元々はモンゴル人と大して変わらんのやで
イッチ北朝鮮行ったことある?
>>121
やっぱ同一人物やと思うよな。ワイも思った
ウルムチくらいだとウイグル人より中国人というか漢人の方が多かったやろ
>>122
中国の同化政策で独立阻止のためにチベットもすでに漢族の方がチベット人より多いようだ
国連とかで取り沙汰されてるような弾圧なんてどこまであるんやろ
おんJ民の分際で有意義なスレ建ててるやん
今はコイツらも隔離されとんのかな
>>128
でも不思議な現象が起こってる
今までウイグル人の弾圧やってたけど
漢族は見ないフリしてたでしょう
この間から白紙デモが起こってるけど
あのきっかけがウイグルの火事、ウイグル族の被害を今まで無視してた漢族が
火災で死んだウイグル族がきっかけで怒り出した
おもしろい現象だよね
>>134
まあでもアレはウイグル人のためではなく
閉じ込められて逃げられない環境に自分らも置かれてるからってのが大きいと思うな
>>139
そうだね
だけど、デモ参加者は「ウイグル人は我々の同胞だ!」て叫んでデモやってたよ
どうなるかね、これから
>>143
日本人も我々の同胞だって言ってたぞ新宿では
>>148
「海外勢力」とは分けて考えてると思う
この白紙デモに海外勢力に影響された人がいるいないで
本国のデモ参加者中国人同士で喧嘩になってたよ
「海外勢力じゃない!我々は愛国者だ!」て
>>129
4649ナンバーあって草
ウイグル人の顔立ちがイメージと全然違ったわ
トルコ人の顔ってあれイラン人と混血したからであって
トルコ系って元々はモンゴル族と大差ないらしいからな
>>141
イランだけじゃないでしょう
元々遊牧民だからね
ウイグル人の持つ文字というのも
イエスキリストが使用してたシリアのアラム語
あちこちで混血してる
新疆の表の顔しかイッチは見てないんやな
よかった
>>144
うん、裏の顔を見ることはできなかった
道でもなんどもパスポート確認されたし記者じゃないかとか色々聞かれたよ
>>145
日本人差別はされなかったのか?
さすがに同じ顔どうしだと日本人ってバレないか
>>150
フレンドリーだったよ
>>147
シルクロードか??
>>147
トルコ人のおっちゃんはなんか言葉通じるわ~って言っとった@ゲストハウス
海外だとギャングが仕切ってそうな仕事やな乗合タクシー
怖くなかったの?
>>157
いや、結構一般的な移動方法
中国共産党の管理下に置かれてると思えば
その辺の無法国家よりは安全かもと思う部分もあるな
めっちゃメシ食うやん!ブタかよ
腹減ったンゴ
>>171
すげー景色だな
遊牧民もすごいよな
昔からそんなとこ移動してたんだもんな
今は道路があるからまだいいけどさ
>>177
2000年くらいまで中国のトイレって全部そんな感じだったんだろ
こういうところて水道とか引けてるんか
アラビア文字書いてあるんやな
>>183
これは良いもんみたなぁ
かわヨ
道路を我が物顔で歩く羊飼い自由すぎるだろ
山でっか
今きたやけどこれから本編?
こんなとこ住んでみたいよな
多少不便でも良いから
>>192
ネット回線なさそうやし一週間でリタイアしそう
>>193
スターリンクでいけるっしょ
>>195
それ使うためにどうやって稼ぐんや…?
>>197
月額1万円くらいだった気がする
ヒツジの毛でも剃ってチーズでも作ってればなんとかならんかね
>>192
タバコ吸うときだけどこでもドアで来たいわ
>>200
死ぬほど星が見れると思うわ
星を見るのに邪魔する光が無いもんな
金が無いとか趣味がないみたいな悩みがどーでもよくなるな
なんか古き良き精神を取り戻せそう
>>201
ね
ほんとそんな感じがする
>>205
あらら
言論統制の一環かなんかなのかもね
>>202
ラクダみたいな装飾やな
>>208
すげーな
なんでウイグル行こうと思ったの?
>>211
中央アジアの文化に触れたくて...
>>212
ならモスク見て来たらよかったのに
>>220
一応ちっちゃいとこいったで!
行ってみたいけど外国は怖いから写真みせてもろて楽しむで
>>216
怖くて草
カッコよ!
いうほどマイルドか?
ちなみにトイレなくて小学校低学年ぶりに野ションしたわ
景色良すぎィ
最高やんけ
治安は良い方なん?
インドみたいに数十人に○○○されてけつなあなに鉄棒突っ込まれて殺されない?
>>222
治安は良いでしょ
中国は年間万単位で暴動起こるから
人民解放軍の予算と同じくらいの金を武装警察にも使ってる
イスラムの国なのに女肌露出してるんやな
>>224
国じゃないしイスラムでもないぞ
偉大なる中華人民共和国の自治区や??
>>233
なんやこのジオラマみたいな電柱は
ネットでマッチングとか現代的やな
そういうアプリあるんか
>>242
さとるが写真保存してそう
ワイもちょっと語学勉強してくるわ
中国言うても雰囲気全然違うな
すげ~
中国の監視下に置かれてる中
ものすごいニキやで
やっぱ広大な自然を感じるンゴねぇ…
差し支えなければ
支那語と英語は大学とかで勉強したん?
いくつでどんな仕事しとるん?
>>250
わい英語苦手なニッコマ卒
Toeic650
中国語は第2外国語で選択して中検3級HSK4級
海外旅行で友達できまくるタイプやからちょっとずつ使えるようになった
しごとは関係ないから省略!いったときは28さいかな
>>258
はえー3月
行動力に尊敬するンゴ…
世界旅行してみたいけど簡単な英語しかできないし金ないからまずは日本攻略ンゴねぇ…
俺は法輪功のお手伝いで江沢民の訴訟署名を集める活動やってたから
中国行ったら逮捕されそうでいけんわ
>>259
尿袋が気になる
やっぱコミュ力やな
!icon
もったいない
その才能仕事に活かせるやろ
ウイグルの物価ってどうなんやろ
>>264
月収2万円が6億人くらいだっけ
地方は安いんじゃないの
不動産バブルがもうすぐはじけるとかどうとかで
生活水準が上がってない層がえらい事になるぞーとか
ここ2,3日の情報で流れてる
>>271
それ乗ったのか
すごいな
重慶からチベット行きの電車が開通した時
急激に高度あがるから、高山病で乗客が何人も死んでたよ
3段ベッドか
60年前の日本やんけ
ワイ陰やから国内旅行でも誰とも喋らないで終わりそう
イッチ女やったんか、だから風俗行かんかったんやな!
こんなとこにも文明や物流があるんやな
イッチに実は「タスケテ」って言いたくても言えば死刑だったりな?
裏はイッチが帰れば裏になるだけで表が逆になかったりな
参考までに行き方
飛行機がたぶん成田→インチョン→ウルムチ
ウルムチからは列車
飛行機とゲストハウスをネットで予約して、あとはパスポートがあればオッケー!
個人旅行やで~
質問あったらどうぞ
なかったら終わるね!
>>281
ウイグル人は話したい事を自由に話せてた?
政治的な事は何も会話しなかった?
共産党員がウイグル人の監視のために各家庭で共同生活送ってたりするらしいが
>>283
政治的な話題は振らないようにしてたから分かんないや
>>286
そっか
それが無難なんだろうな
>>286
女?
>>291
うん
>>303
危なくないんか
>>281
インターネットあった?
amazon配達されてた?
>>293
アマゾンは分かんないけど
ずっとグーグルマップ見てたしフェイスブック更新してたよw
香港SIMを事前に購入してたからねー
>>298
はぇー繋がるんやね
陰キャでも生きてけそうやね
>>281
みんな中国のこと好きだった?嫌ってた?
>>302
そういう話はタブーぽかった
おんJ民になったきっかけは?
>>282
暇つぶし、旅行いけないし
仕事貿易系?
>>285
メーカー本社事務系専門職
>>289
なんの専門や
>>297
ひみつ
今まで旅先で怖い目に遭ったことは?
>>287
なんどか死ぬかもなーって思ったことはある
遭難しかけたり明らかに危ない人につけられたり
今回は主にスマホ強盗対策でダミーの昔のスマホを常に出せるようにしておいたり財布2つに分けたりはしてたかな
>>294
ワイ中国で夜タクシー乗ったら運転手が明らかに挙動不審で
「これは危ないな」って思ってたら
ものすごいスピードで横道に入ったんで「いよいよか!」って身構えたら
急ブレーキで停車して運転手が公衆便所に駆けこむって言う事態に遭遇したことある
帰ってきた運ちゃんはすごく気持ちよさそうな顔してた
>>322
怖かっただろうけど、過ぎてしまえばおもしろエピソードだね!
通関し目指そうと思うんだが30手前で未経験じゃ厳しいか
>>301
わい貿易関係じゃないから詳しくないけど
需要はあるみたいよ
観光客多かった?
北京と物価どれぐらい違うんや
>>305
結構多かった!国内旅行のほうが多かったけど
日本人はシルクロードに憧れあるからかたびたび言ってるらしい
餓死してる人とかおらんかった?
>>316
んーわかんないや、ごめんね
>>320
サンガツ
めちゃくちゃ面白かったで
>>323
お付き合いいただきありがとう!
ノービザで行ける国はたくさんあって、航空券だけ予約すれば行けちゃうからみんな色んな場所に行ってみよう!
>>319
イヤです
ケツ穴掘られそうなので
>>321
治安のいいとこいけばええとおもうよん
英語は一切通じなかったので終始中国語を使わざるを得なかった
有能イッチなんでこんなとこおんねん?
日本人の底上げを図っとるんか??
>>325
ゆーて英語もビジネスでは使えんレベルや恥ずかしい
!icon
語学堪能イッチ
乗り次に何回した?
>>332
飛行機は1かい
>>334
日本から直でいけるのか
>>341
インチョンでのりかえたー
中国語喋れんのにおった20代日本人男性無謀やな
>>333
かれは陸路で別の国に無事脱出したってラインきた
よかったー
チベットいかんのか
禁止されたけど人の皮剥いで装飾品んとか作ってたらしい
>>337
ちょう行きたい!
けどキルギス、ウズベク、タジクにもっと行きたい
>>345
チベットも厳しいらしいや
中国語ペラペラなん?
>>338
ビジネスでは使えんくらい
卓球で日本人が中国語でインタビューに答えてるのが2/3くらい聞き取れるレベル...
デジタル環境ってどの辺まで使えてたん?割とずっと使えてたり?
>>340
山道以外は大丈夫
ガンダーラって歌あったり新日本紀行でシルクロードはおなじみやからな
何歳や?どんくらいの歳で思い付きでウイグル行ける経験値溜まっとんのか
>>346
28さいくらいにいった
その前は東南アジア中心に長期休みを一人旅行に当ててた
費用どれぐらい係ったんや
>>351
忘れちゃったけどほぼ飛行機代
羨ましい
ワイも行ってみたいな
>>352
台湾やマレーシアあたりから攻めてみよう
雰囲気で伝わるから、英語通じるとこなら中学高校英語で十分だよ
質問するわ
今まで一番治安悪かった国は?
>>359
うーん...
正直治安悪い国は行ってないからアレだけど
インドネシアの夜道はちょっと怖かったかなぁ
台湾好きで6回くらいいっとる
友達たくさんできたし第二のホームてきな
台湾規制緩んだから行きやすくなったで
12月からは外でのマスク無し行動も解禁や
ワイも年末年始行ってくる
香港は?
>>362
まだ!行ってみたいなぁ
ヨーロッパとか北米はいかんのか
>>365
カナダに1か月くらいいたことある
いわゆる先進国は個人的に刺激が足りなかった
一人旅でいくん?
>>366
うん、基本次の日の予定は前日に立てるくらいの無計画だから
自由を満喫しとる
本当に危ない国は行ったことないんやろ?ニューギニアとか
>>367
ない、危ないとこ行くなら男性誘うと思う
まとめサイトに載せるのはいいけどもワイの写真は載せないでください
付き合ってくれた人ありがとう、ばいばい!
>>374
おつ
次はアマゾンあたりたのむわ
ウイグル奴隷見た?
>>379
規制されてるから恐らく見れないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=166ZyVlBG2Q
ドローンとかないと
厳しいと思うよ
>>379
見てない
特にウルムチではウイグル人は隔離されてるから観光客から見えるのは漢民族ばっかりや
ウルムチからカシュガルまで何時間かかるんや
>>384
覚えてないけど寝台列車でいっぱくふつか
>>385
東京大阪在来線で一往復半できるやん
すごいな
>>386
タバコ吸えたし周りがフレンドリーやから
意外と退屈せんかったなぁ
こうやって楽しく毎日を過ごし観光してる奴らがおる横で鞭や棒で叩かれ死んで逝く人間がおると思うと面白いンゴねえ?
|
|
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















