9
1 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:48:52.02 ID:syjyKHZS0

なんやこのバカ総理😰


>「内閣不信任案に値する」「財務省の陰謀だ」――。岸田文雄首相が防衛費増額の安定財源として増税の検討を表明したことについて、増税に反対する自民党議員が13日午前に会合を開き、岸田首相へ反発姿勢を鮮明にした。

>複数の出席者によると、参加議員からは「増税方針を決めるまでの岸田首相の決定プロセスはあまりに乱暴だ」などの批判や、「増税する税目などを税調幹部だけで一方的に決めるようなことになれば政局になる」と首相を牽制(けんせい)する発言があった。さらには、「内閣不信任案に値する」といった批判まで飛び出したという。

https://www.asahi.com/articles/ASQDF5QN7QDFUTFK00X.html

3 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:50:31.95 ID:h9/VBgMe0

話を聞くってなんだったの?

5 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:50:50.06 ID:gOBN6z/10

というポーズな
反対はしてるんですよ!

8 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:53:21.17 ID:9maQKchNa

ちゃんと自浄作用働いとるな!
次も自民党や!

10 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:54:06.09 ID:On+JyC1sd

注視する側からされる側に回っちまったな

15 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:55:06.59 ID:AfQczum90

wwwwww
https://i.imgur.com/HOrmzJC.jpg

270 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:46:17.05 ID:Zfn/zAI+0

>>15
で、ここで中抜きって訳ですわw

って言ってるのがわかる

540 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 02:42:02.68 ID:b2xJwtCG0

>>15
日本を殺した男たち

16 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:55:53.84 ID:vA7seHPp0

久々に不信任案って聞いた気がするわ

22 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:58:12.90 ID:0S1UKbjY0

嫌われてる岸田のうちに支持率が絶対に下がる増税だけして辞めさせて
新しい首相で支持率アップを狙ってるようにしか見えない
どうせ増税反対もポーズだけだからな

24 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:58:37.70 ID:syjyKHZS0

高市も高市で「タイミングの問題」って言ってるし増税は容認しそう

41 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:01:37.76 ID:UtNwSyQy0

>>24
今この時期に話し出すアホがいるかよ
しかも1兆ごときに増税ってガイジ過ぎるでコロナ予算が77兆で使い道も余っとるのに

28 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 00:59:00.95 ID:v5kCb1xP0

すべてはあめりかさまのてのひらのうえ

34 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:00:13.23 ID:piErxvcH0

twitterで高市上げが始まってるのビビるわ

44 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:01:48.51 ID:syjyKHZS0

>>34
Twitterはトランプ派優勢な謎のコミュニティだし高市もずっと人気よ

42 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:01:44.18 ID:WHCh2qZf0

その前になんで急に先制攻撃だの防衛費2倍だの言い始めたんや?

45 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:01:55.89 ID:Tc8wiQMIa

岸田はハメられたんだよ

国葬もだし
周りは敵だらけや

59 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:04:05.00 ID:dAYmEs7W0

>>45
自民党が国民の敵だろ
統一うやむやにするなよ

60 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:04:18.24 ID:cX91V8qd0

>>45
全部岸田のせいにして自民VS世論から自民党内の派閥争いの選挙に持って行こうとしてるのバレバレよな
そもそも統一北朝鮮のマッチポンプから始まった軍拡路線がもう既定路線扱いなんが胸糞悪い

128 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:14:19.36 ID:zRAC3Yiw0

>>45
国葬とか誰も何も言ってないのに安倍が銃殺された四日後に勝手に即決しちゃったんだよなあ…

49 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:02:33.87 ID:ohrid7QX0

はいはいいつものプロレスね
都合悪い時だけ船乗り換えるけど、しばらくしたらしれっと岸田と同じ船に乗ってるだけの腰抜け

56 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:03:48.30 ID:Jaihr2HU0

いくらなんでも復興支援特別所得税を流用するのは頭おかしいわ
誰が言い出したのかちゃんと追求しろや

74 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:06:30.48 ID:oktoyIUga

>>56
あれはおかしい

58 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:04:01.01 ID:+96k2xDF0

人の話を聞け

69 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:05:32.45 ID:ZLCP7UXw0

まぁ統一教会絡みを風化させる効果はあったぞ
いやぁチョロすぎるだろ日本人

76 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:06:40.55 ID:YCWKDYJG0

国防を言うなら内部のカルト連中をどうにかしてからにしてくれませんか
他国のミサイルより国内の宗教のが怖いです

79 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:07:22.69 ID:Ha/QLoE70

岸田降ろす前に国民の反感買う政策やりたい放題やって変わったら支持率回復するいつもの自民仕草やん

86 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:08:47.45 ID:STj80+VAa

いつもの増税反対派もいるんだよアピールで反対派票を他所の政党へ逃がさないためのプロレスだよ
いい加減間に受けるのやめて野党に票入れようね

91 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:09:09.53 ID:rP0Yy+KY0

他の議員は反対したんやけどな~岸田が勝手にやったんや
次の選挙では頭すげ替えるからよろしくやで

97 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:10:17.91 ID:Xuov3zsi0

統一教会との関係を断ち切るとか言いながら萩生田が要職に留まって島内の人事仕切って要人と会いに行ったりしてるしな
統一なんて潰す気ないやろ

100 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:10:26.76 ID:LEpwg61dF

プロレスやろけど高市は何もさせてもらえなくて若干ガチでいらついてそうやが
萩生田とかは完全にプロレスやな
そもそもこいつは岸田と仲いいし政調会長になる時もプロレスしてた

102 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:10:57.49 ID:/zLhKKpJ0

話聞きすぎてコロナ対策の方針すらまともに決められないくせに増税だけは誰の話も聞かずに決めるんやな

113 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:12:30.07 ID:9SM1PtD20

少子化対策ほんまにやる気ないよな
そこだけは真剣にやってほしいのに

155 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 01:18:24.91 ID:9SM1PtD20

次どこ投票してええかわからんわ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (119)

    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:30
    • >>17
      それは岸田一人じゃなくて統一自民党自体がそうだから
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:32
    • 中国を包囲してるかと思ったら包囲されてたのは日本国民だったぜwwwwwwwww
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:34
    • まぁゲルのことなんですけどね
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:39
    • 米欄がマトモで少し安心した

      ちょっと前ならやっぱり自民だーとか消去法で自民だーとかアタオカなコメント並んでた。
      30年にわたる不況と日本の国民奴隷化政策を進めてたのは自民だからね、共産党並みのヤバい党、次の選挙は絶対落としていこう
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:40
    • ※5
      お前がやれや
      口だけなのか
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:43
    • 安倍さんいなくなると、ここまでクサッていくんだな
      9月の台湾訪問、中国擁護の二階、韓国の反安倍、野党からの反安倍音頭
      韓国からも嫌われてる統一教会の騒動を作り、犯罪者の細かな検証すらされずに忘れさられるよう操作されてるw
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:44
    • いうて政権取れる可能性がわずかでもあるのは立民しかないぞ?
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:46
    • 尻尾切りしたところど残るのはカルトとズブズブのゴミ政党だしこの際自民党議員は皆殺しにしとけ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:49
    • 岸田もアレだが次もっと酷いのがなりそうだから怖いんだよな。

      来年?は日本がG7の議長国だから今トップが変わるのもな…外交強い政治家総理経験者に交代ならまだしもな…なんでこんなに議員がいるのにろくな人材がいないんだ…?
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:51
    • 内閣不信任案って与党から出ることもあるのか
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:53
    • 足りないから増やすなんて馬鹿でも出来る事なんだよな
      足りないなら無駄なもの削って捻出するのが頭の良い人達の仕事でしょ
      それこそイーロン・マスクの様にあちこち無駄を削減していくのが
      国の経営者なんだけどな
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:54
    • 昨日政党一覧から各党の方針見てきたわ
      一長一短やし難しいけどな
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:56
    • 次は玉木くらいかなあ。正直野党もまともになって欲しい
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 09:58
    • ※23
      いやそれでも消去法で自民だよ
      日本経済における最大の問題は、民意の外にいる財務省
      財務省がそのままでは何処が与党になっても緊縮洗脳される

      かつての民主党政権なんかは今の自民以上に財務省の言いなりに転身したでしょ
      『消費税増税は議論すらしません』で与党になったのに『消費税増税します』にひっくり返ったでしょ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:00
    • 金刷りゃええがな
      国民に負担させようとすんな
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:00
    • ※23
      自民党を非難してるけど自民党以外で応援できる政党は誰も書いてないけどなw
      与野党でまともな人たちが集まって新党でも作らねぇかなぁ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:03
    • 自民から自民で交代してまともになるわけないだろ
      こんなお為ごかしにだまされないで自民公明は次の選挙で粛々と下野させよう
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:05
    • ちなみに、税金が足りないのは、国民の責任だって。

      だから、国民も増税して負担しろだって。

      政府が勝手に、東京オリンピックと国葬を開催して、税金を大量に使って、、、。

      税金が足りないから、国民も負担しろ!とか面白すぎる。

      それで、国民が納得すると思っているのかな?岸田さんは?
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:06
    • 与党が不信任出しても野党が反対しそう
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:06
    • どうせ汚れ役やるなら
      核の再処理施設とか福島の除染の残土処理とか処理水の海洋放出とかもやればいいのに
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:10
    • >>15の画像やばいな
      マジで日本を壊したやつら勢ぞろい・・・
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:14
    • また野党信者が妄想に浸ってんのか
      いくら叩いてもお前らにはないから諦めてツボツボやってなさい
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:15
    • ※36
      どこの政党が良いもなくこの政党なら任せられるもなく無計画な
      それで一回失敗してるんだぞ
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:18
    • 統一の金がミサイルに変わってるんですよ!?
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:22
    • twitterで高市高市なってるけどアホらしい、春の賃金上昇を見てからと言っている。増税自体には反対していない。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:24
    • トヨタの税制優遇やめてちゃんと払って貰うだけで解決しそう

      何故、増税は中小零細だけがターゲットなのか?
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:25
    • ガス抜きして次の壺に入れ替えれば
      壺の権力は落ちないからな
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:40
    • そうやって大企業目の敵にしたたら永久に議席一桁>45
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:41
    • >>33
      アメリカみたいに簡単に政権交代できないことが日本の政治の弱点だよな。
      自民党以外の政党の、政権運営能力に不安がありすぎる。
      自民党が右寄りと左寄りで分離してくれたら良いんだけどね…
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:45
    • リッケン自体が真面目に政権取ろうなんて思ってないしな
      適当に不満の受け皿になってれば今くらいの議席取れるから
      ツボがージミンガーやってるだけ

    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:46
    • そもそも官僚国家だから与党が入れ替わってもなんもかわらん
      官僚動かそうとすれば独裁独裁と批判するし
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:47
    • 増税に不満を持つ人のためのガス抜きだぞ。これまでもなんども自民がやってきた手口。
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:49
    • どうせ何も変わらん
      いつものプロレス
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:52
    • 旧政権でなーんにもできなかった安住とか岡田をまた担いでるる時点でやる気なし
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:58
    • 増税の前に

      輸出消費税還付金をなくせ!
      地方公務員の給与を国家公務員の9割でなく6割以下にしろ!
      大企業への補助金はすべてやめて返納させろ!
      私立大への補助金をなくせ!
      外国人への生活保護や医療費をだすな!そういう人は自国の大使館に保護させろ!


    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 10:58
    • ただの高市(自民党)上げ
      国民は印象操作に騙されず自民党を排除しなければならない
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:02
    • ※23
      ほんとこれ。
      自民がマシとかいうやついないだけでホッとする。民主時代に北朝鮮への送金が止まってるんだから自民ぐるみなのはもう明白。誰も信用できない。

      高市なんて離党しない時点でパフォーマンスだろう。政治能力がないくせに政治家はきっちりやってるっていう例。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:17
    • 無能という点においては歴史に名を残したカン・直・トと同等。

    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:23
    • >>40
      馬鹿発見
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:25
    • 高市が総理になっても国民は負担増、誰も歳出削減を言わない。
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:27
    • ※57
      菅も入れとけ・・・
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:28
    • ※26
      わずかも無いわ~。アホ!!
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:36
    • 今税金絶対上げるマンになってるからな岸田
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:46
    • ワイは違うんやって選挙アピールやな
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:49
    • 国葬は統一の信者がやれやれとうるさかったからな
      この国では統一の信者を普通の日本人と呼ぶ界隈が政治の世界にあるし
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:50
    • どうせ口だけ
      とうぶん選挙無いから都合の良いように進めて自浄できるかもと思わせてる
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:52
    • このままだと、次の選挙で勝てないからね。
      さすがに賃金増える前に税金増えるなんてなったら、庶民も黙っちゃいない。お灸据える意味で野党に…って、入れるとこあるっけ?
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:54
    • 自民党議員から内閣不信任案が出たら、次の選挙は自民党が勝つのか?
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:58
    • 野党も増税賛成派ばっかりだろ。一部の反対派はほぼ媚中。選択肢無さすぎ。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 11:58
    • 自民は投票せんぞもう
      国民民主だな
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:15
    • ※23
      実際に自民しかないぞ
      今の社会情勢から防衛費の増額はしゃあない
      他党ならその決断すらできなかったろう
      だから選択肢がないっていわれてんだよ

      岸田内閣の問題はその増額分を増税から賄おうとしてる所なんだよ
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:16
    • そりゃ国防は必至だし金が足らないなら増税は仕方ない
      だがその前に、中抜きありきの構造で国税をクソ共が盗み取ってる部分を何とかしろよ
      一体誰ならこのシステムを改善してくれるんだろうな
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:17
    • ぶっちゃけ自民分裂してくれた方がいいわ
      対外政策は基本的に同じで増税派と上げ潮派との選択ができた方がいい
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:17
    • 何でも良いけど、マイナンバーと保険証の一体化をしてから辞めてね
      保険証に顔写真が無いから、他人が使いたい放題なんよね
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:18
    • ※71
      その構造改革を民主党政権に期待されたんだけどな
      だけどやったことがパフォーマンだけで
      今話題のアレを筆頭に本当に手をつけて欲しい所はノータッチだったから
      政治に絶望しか残らなくなったんだわな
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:24
    • そもそもマスコミのデタラメ言い放題の情報に踊らされてる国民がアホなだけ。

      連中、『報道しない自由』で日本がやってる仕事を全く見せないからな。
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:28
    • 内閣不信任出る頃には既成事実化してもう用済みやね、後はすげ替えて支持率戻して選挙臨むだけや。
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:30
    • 高市あたりにそんな度胸あるかな
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:30
    • 自民党本部建物ごと取り壊し更地にしてこの世から完全抹消しなければならない
      犯罪者を野放しにしてはいけない
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:32
    • >>1
      つーか、無能で何もしないんじゃなくて有害なゴミで生活を悪くすることしかしないカス野郎ってそれもう国政にいらないゴミクソだからなぁ
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:32
    • ねーよ
      どう見てもアメリカの干渉を受けての増税案でしょ。
      逆らったらどうなるか目に見えるわ
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:34
    • というガス抜き記事のすぐ上に
      自民党幹部会、増税を党の方針として確認しあう

      ほれ高市、離党しろw

    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:36
    • これで騙されるの馬鹿だけだろ
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:39
    • こういう『岸田が終わる』『日本が終わる』なんてスレ立ててるのは、基本パヨか立憲民主党だものね。自分たちが支持されないからって、汚い妄想まき散らしてまあ。くやしかったら、支持率で岸田内閣超えてみ?ww。
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:41
    • >>29
      出さなくても宮澤内閣みたいに大臣が謀反したりすることもあるからなぁ
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:49
    • あたりはあずれかの答えは春の選挙で結果がでるよ
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 12:53
    • 山の神様に祈ろう
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 13:01
    • 確かに岸田はヤバいが、他の方がヤバいのでは?岸田の方がマシなのでは?
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 13:05
    • 今回の増税で方々敵に回したからなこの男
      四面楚歌で自暴自棄となって変な事やらなきゃいいが
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 13:12
    • 与党になれなくともNHK党関連しかないやろ
      馬鹿にしてるのは間違いなく老害
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 13:21
    • ばら蒔いてから即増税するなら意味無いだろ、少しは期間を空けろ
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 13:34
    • >>13
      「増税による防衛費増は、国民自らの責任」この言い方もすごくいやらしい感じがする
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 13:45
    • 高市とか北の将軍様と仲良しな壺議員だろ?
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 13:46
    • 岸信介と安倍晋三と自民党が統一協会に日本を売り渡してた現実を知ったから、みんな日本を諦めてるよ
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 14:11
    • アメリカ、自民にソ連と戦えと資金提供
      →十八番の中抜きで当時、日本人で構成される暴力団へ丸投げ
      →暴力団中抜きして、朝鮮反グレ統一をまとめて街宣右翼としてデビューさせる
      →文鮮明釈放陳情成功、街宣右翼一派を勝共へ屋号変更
      →ソ連崩壊、文鮮明用済みも自民は壺動員資金なしでは生きられない体に
      →暴対法により暴力団資金激減も、カルト壺は米韓でビジネス成功
      →カルト資金が豊富になり自民に使われる立場から、自民を使う立場に変容
      →山上パーン、安倍バターン。壺勝共北への資金ルート米ペンタゴンばらす
      →それでも壺を守ります。自民党ですw
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 14:16
    • >>1
      岸田先生の無能感はギネス級
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 14:19
    • >>69
      経済方面は任せられるけど、安全保障と社会保障の面でもうちょいしっかりして欲しい。
      まあその他の野党よりはマシよな。
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 14:23
    • 他の予算にムダがなかったのか、国債発行はなぜしないのか、増税すると言ってもどこを増税するのか、全然説明がないのがアカン。
      マスメディアもそうだけど、もっと具体的な話をしようや。キーワードに反発するだけでは、現実的かつ納得のいく決定なんてできないぜ。
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 14:30
    • そらそうやろ
      どうやろうか決める為のトップが突然「やるって決めたから!選んだ国民が責任取るべき!」とか言い出したら不信任決議もやむなしや
      無能飛び越えて害悪だもの
      何もしない総理ならまだしも自民党のマイナスになることしかしないなら降ろさにゃ
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 14:30
    • 反日在日の犯罪者集団統一教会の同胞と全国的にばれて国民が暮らせないのに増税無理矢理強硬だから日本人は誰も自民党には入れないわな。自民党はそのうち消滅 政権交代 クーデター起きて無くなるわな。日本人ころしにかかってる。
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 14:33
    • >>95
      無能なだけなら神輿としては価値があった
      無能のくせにプライド出してきたから身内から叩かれてる
      頭空っぽにして操り人形よろしく馬鹿にされてりゃしばらくは安泰だったのに批判を交わす能力も聞き流す精神力もないから責任転嫁を始めた生ゴミがコイツ
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 15:49
    • 尻尾切りされても何も変わらんけどな
      あいつら根本的に自分優位だし現状を正しく認識できる人間もいないもの
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 16:00
    • そら増税ありきで物言ってるのが見え見えだからなぁ。
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 16:04
    • 日本は日本人のものではない😭
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 16:11
    • ないないw
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 17:21
    • 小泉の郵政民営化と違って
      反対しても公認なし刺客送り込みもないから
      気楽に反対できるよなあ。
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 17:21
    • ※25
      逆だ
      安倍氏が腐らせてたものが曲がりなりにもハリボテが無くなって
      表に出てきただけだよ
      安倍氏が健在ならもっと腐敗が進行してさらに取り返しがつかなかった
      子飼いの公安委員長が統一とズブズブなんだからな
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 17:25
    • 岸田は念願の総理をやったからもう自民が終わっても関係ないのだろうが
      他の議員はそれじゃ困るから反発するフリに必死
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 17:42
    • 方向がちぐはぐ。対外と対内を混ぜてしまった。偶像か。
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 17:54
    • 自民党が生き残りのために損切りしだしのか
      またはガス抜きの反発してますポーズなのか
      どっちにしろ今の総理じゃ日本は益々衰退するだけ
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 17:55
    • もう辞めさせる前提でアレもコレも全部やっちゃいますかってなってる気がする
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 17:56
    • 30年前の宮沢内閣以来か
      感慨深いなあ、実現すれば
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/14 18:17
    • 自民で自浄作用働かせるプロレスなのかもしれんけど、岸田は国民からクソほど嫌われる危険わかってないわ
      死ぬまでボディガード無しで外出れると思うなよ
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/15 07:34
    • ※112
      突っこむのも野暮だが首相経験者は生涯SPが付くはず。国費で。
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/15 08:01
    • >>69
      岸田に代わってからずっと国民民主(次点でかなり妥協の上維新)に入れてるわ
      直近の選挙でも同じ、積極財政派の安倍元首相が亡くなった後にこうなるのは目に見えてたしな
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/15 08:39
    • 自民はもう一度野党に戻って何が悪かったのか検討したほうがいい
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/15 08:44
    • >>30コストカットって雇われ社長でも手っ取り早く結果出す為に一番最初にするぐらい楽な選択なのにな
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/15 18:30
    • 口だけで実際出すわけないからな 党割ったとして一番地盤弱いのは人数は一番多い安倍派だから
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/15 20:23
    • 日本人もおとなしくなったもんだね
    • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/12/15 20:39
    • プロレスだな。
      反対してるポーズだけ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事