「今を生きる国民の責任」と発言したと幹部が紹介した内容を「今を生きるわれわれの責任」に修正した。
首相、「国民の責任」発言を修正 防衛増税、自民幹部が紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90638562410ba786dea4cee8f51d6ce53b21d21
そんなにかわんねーよ
結局国民含めてて草
|
|
意味のない修正だよ
失言の修正って意味あるんか?
それなら何でもありやん
言い間違いで済む問題ちゃうし内容は同じやんけ
最初のが自分達のこと含めてないの再確認できて草だよ
修正すりゃいいんだから政治家は楽だな
国民にキレられたから修正してるだけやん
こいつ何もしない状態から突然発狂し始めたけどなにかあったん?
こういう些細なところに論点ずらしする詭弁に名前ねーのかな
控えめにくたばれ
シャレにならんレベルの醜悪さで引くわ
>>35
どう考えても未来世代の方が責任を負うんですが
なんで自民党に45兆の『使途不明金』をくれてやる事が「われわれの責任」なんだよぶっ殺すぞ
毎度小手先の誤魔化しようやるわ
なんやこいつ😡
防衛費は国民の責任やろと思うけど
ただ他国より高い他の税はなんでなんや?おかしないか?
税率戻さず一般財源化するのなんでなんや?
>>45
いつもエコノミストにボロクソ言われてて草
プーチン並みに頭いかれてない?
こいつなんで普段注視しかせんのにこんな反感買いそうなことだけ強行すんねん
「じゃ、修正したので増税します」
失策認めてるやん
こんなんどっちにしろ叩かれるわ
防衛費増額の件で
岸田の裏で糸引いてるの誰や
麻生とかか
>>73
財務省やろ
>>73
財務省しかおらんやろ
そりゃあそうだよ 責任なすりつけて今まできたから日本人は
要は責任だれも取りたくねーんだわ んで戦争始まっても足の引っ張り合いやろうな
岸田 次
|
|
コメント一覧 (94)
-
- 2022/12/15 00:29
-
NHKの異常収益の見直しや統一教会を政治団体として課税させないんでしょ
コロナ対策とオリンピックの使途不明金の問題もあるよね
本来それをするのが政治の責任じゃ無いの
壺自民党を与党にしたのは馬鹿な国民の所為かな
-
- 2022/12/15 00:35
- もう遅いねや
-
- 2022/12/15 00:36
-
いい加減財務省こらしめろ
全く反省しないどころか異常やろ
-
- 2022/12/15 00:36
- 日本国民を傷つけている外国のカルトを潰さずに守ってる奴が国防を語るなバカタレ
-
- 2022/12/15 00:40
-
>>1
白圭之玷 尚可磨也 斯言之玷 不可為也
(白玉の傷は磨けば直るが、言葉の傷は取り返しがつかない)
-
- 2022/12/15 00:42
-
見直して欲しいのはそこじゃないんだよなぁ…
増税しか手段がないのかちゃんと検討し直してくれ。
-
- 2022/12/15 00:44
-
やっぱり安倍ちゃん失ったのは痛すぎた
暴走止める役がいねぇ
-
- 2022/12/15 00:46
-
経済成長させることで税収を増やそうという意識が微塵もないよな財務省は
日本を衰退させる一番の癌だよこいつら
-
- 2022/12/15 00:46
-
まあ、防衛費の確保は重要なので、とりあえず、宗教法人への課税が最優先ですね。
というか、テレビで宗教法人への課税が議論しないですね。
地デジボタンでアンケートしてみたら、消費税15%と宗教法人への課税、どっちか選べっていうアンケート。
これやるだけで視聴率取れると思う。
その次は、万引きとか違法駐車などの軽犯罪行為を繰り返す犯罪者への医療費補助ゼロですね。犯罪者を優遇しても国益にならないし。
-
- 2022/12/15 00:47
-
>>8
安倍ちゃん自体が暴走していた定期
-
- 2022/12/15 00:50
-
「これから5年でGDPを1.1倍にする。それで増える税収の2割を防衛費に充てる」
ぐらいの啖呵は切れねーのかねこの財務省の傀儡総理は
-
- 2022/12/15 00:50
-
話それるけど、岸田は散髪行くより歯並び直したほうがいい。
-
- 2022/12/15 00:52
-
そらまぁ国防だし今住んでる全員に関わってくるんだから、政治の責任ってより全員に責任はあるやろ
侵攻されたら無条件降伏したいと思ってるやつは責任感じなくてもいいけど
-
- 2022/12/15 00:53
-
>>9
させようがない、絵に描いた餅みたいなこと言ってる場合でもないしな
-
- 2022/12/15 00:58
-
12
もう増やすのは諦めたってことなんやろな
実際のところ少子高齢化が止まらんし、高齢化は介護に生産人口を消費するから加速度的に生産力が落ちていく。
遠からず財政的人的に介護事業は限界迎えるので、業者に預けれるのは上級国民だけになって。自宅介護が主になる
自宅介護は給料出ず結婚できんから少子化もさらに悪化する。
もう転落は止まらん
そんな中で防衛力重点ってことは、政治家が生きてる間だけでも日本を維持して逃げ切ろうって魂胆よ
-
- 2022/12/15 01:01
-
>>13
「え待って、歯列矯正!?私たち庶民には歯列矯正する余裕もないのに!?」
-
- 2022/12/15 01:07
- 野党がもうちょっとまともならなぁ…
-
- 2022/12/15 01:13
- なんで防衛費のために増税するのに防衛費以外もあんの?
-
- 2022/12/15 01:14
-
言わんとする所は理解できるが、言い方が悪かったよな。
それ以前に、税金の横領を何とかしょうや。無駄遣いではなく、横領やキックバックが多すぎるんだろ。
法人税を増額させようや。
-
- 2022/12/15 01:15
-
国家ってのは国民を守るためにあるわけで、その国家を動かしている政府は国民を守るために必要な防衛費を捻出するために増税をお願いする立場なんだ
本来、我々(政府)の責任のために増税させてねって言わなきゃならないのに頭どうなってんだ?
マジで国民は舐められてるぞ
-
- 2022/12/15 01:19
- お得意の言葉遊びで誤魔化してるだけやん
-
- 2022/12/15 01:19
-
>>11
暴走していた民主を止めた自民すげーよな
-
- 2022/12/15 01:22
- ぐだぐだ言葉遊びしてる暇あったら解散総選挙かまして国民の信を問え。もちろん大増税公約に掲げろよな
-
- 2022/12/15 01:22
-
>>10
それもいいけど、そんなことしなくても外為特会を使えは10年は賄えるし、建設国債を発行するのが通例。
なのに増税ありきってやってるのは財務省の犬だから。
そもそも去年秋に10年は増税しないって自分の口で言ってながら増税するク.ソだから、辞めさすしかない。
-
- 2022/12/15 01:24
-
>>14
増税前のプロセスを踏んでないのが問題だよ
財務省の工作員さん
-
- 2022/12/15 01:24
-
横におるのが中朝韓露ってのがね
ドローン兵器も使われてる今防衛費あげたいのもわかる
国民を納得させたいならセットでやることあるだろ
-
- 2022/12/15 01:36
-
※14
増税は一時的に税収が増えても経済は縮小する 結果、税収の総量は減る
財務官僚は「増税した」って事実が手柄になるから良いんだろうけど
国力を弱めて手柄を立ててるようなもの 身を粉にして自分のために動く国賊の一種
-
- 2022/12/15 01:43
- この期に及んでも言い出しっぺの自分の責任と言えない鳩山政権以下の岸田政権
-
- 2022/12/15 01:50
- 壺とNHKが内部留保してる金を財源に当てれば?
-
- 2022/12/15 01:58
- 訂正するなら増税を訂正しろ
-
- 2022/12/15 02:01
-
聞く力を存分に発揮してますな
財務省のポチは飼い主の言うことをしっかり聞いてるようだな!
-
- 2022/12/15 02:19
-
原発動かして電気代が下がれば企業の収益が上がり給与UPで景気が上向き税収が上がる
5年後に1兆円なんて余裕だろ
世間ではあまり知られていないが一般家庭とは比較にならないくらい企業の電気料金は爆上がりしている
原材料の高騰は日本だけではどうしようもないが電気代は安くできる
原発動かして再エネ賦課金を即廃止すればいい
今増税を口に出したり実際に増税したらたった5%増でも首の皮1枚で何とか生き残ってる企業が一気に潰れて1兆どころの騒ぎじゃなくなるよ
岸田と財務省は本気で日本を潰すつもりらしいね
-
- 2022/12/15 02:52
-
>>18
自民がダメだから与党を変えるかってかなりしづらいんよな。
立憲や共産、維新を擁護するつもりはこれっぽっちもないけど自民一強が長過ぎた弊害。
自民が左と右で分離するしかない。
-
- 2022/12/15 02:57
-
税金はある所からしか取れない
ある前提。
そして個人や企業は貨幣を生産出来ない
貨幣を供給するのは、政府あるいは需要の大きさ
(国債を)供給すること(生産すること)を渋り
需要自体を小さくする増税をしようとしてるのに
何が今を生きるわれわれの責任なのか
ペテンもいいとこ
消費税増税によって失われた30年なんて言われてるけど
今も未来も潰してるのは、増税を続けてる無知な政治家と財務省だろ
-
- 2022/12/15 03:23
-
Ver1.01
発言を受けた国民が意図しない批判を行う不具合を修正しました
-
- 2022/12/15 03:33
- 防衛費なんて充分賄えるくらいの使途不明金とか外国へのバラマキあるでしょ?
-
- 2022/12/15 03:55
-
※37 君もそうだが脳内お花畑平和脳が多すぎる
ここまで強引に今防衛費上げるってことはどっかと戦争になる可能性が高いってこと以外にないっしょ
どっかの国が日本本土に武力侵攻する準備しているのが分かってんだよ
-
- 2022/12/15 04:21
-
>>38
防衛費上げるのに反対なんじゃないんだよ
丼勘定どころかワザとピンハネ企業に割高で税金垂れ流したり五輪やコロナでさんざっぱら使途不明金出まくってる状況を改善せずに増税するのが反対なんだよ
そもそもコロナで国債発行しまくってたんだから防衛費も国債で良いよね?
増税するなら上記のシステムエラーの抜本改革かせめて議員の給与削減&文書費の領収証提出必須化と余った分の返納義務化&政党助成金の領収証提出義務化と余った分の返納義務化してから国民に痛みをお願いするのが筋です
-
- 2022/12/15 04:22
- 政治家の責任なのになぜ国民に負担を強いるのか
-
- 2022/12/15 04:22
- 弁で戦う弁士が言い直すとかいかんよな
-
- 2022/12/15 04:22
-
>>18
そもそも言論誘導で野党を破壊したのは自民党
-
- 2022/12/15 04:46
- 原稿考えてる奴総理自身なのか?こういうのって言い回しに気を付けてそれなりの奴が考えてるんじゃないのか?無能しかおらんのか
-
- 2022/12/15 06:00
- さっさと撃たれとけ
-
- 2022/12/15 06:11
-
君らの給料が上がらないのと正社員になれないのは、全て財務省の世界一高い50パーセント税金のせいって広めてた方がいいで
先行きの増税防止策になるし、あいつらキチガイ官僚は組織より個人を批判された方が効くらしいからな
-
- 2022/12/15 06:11
-
君らの給料が上がらないのと正社員になれないのは、全て財務省の世界一高い50パーセント税金のせいって広めてた方がいいで
先行きの増税防止策になるし、あいつらキチガイ官僚は組織より個人を批判された方が効くらしいからな
-
- 2022/12/15 06:26
-
背後気を付けてな岸田
そん時は防衛しろよ
-
- 2022/12/15 06:41
-
お前だけの責任じゃ
公務員給料削って工面しろ
-
- 2022/12/15 06:54
- いつも通り9割中抜きさされるだけじゃないのか
-
- 2022/12/15 06:55
-
自民党に投票するバカのせい、って事だよな
マジでいい加減にして欲しい
-
- 2022/12/15 07:18
-
でもお前ら自民党に入れるやんw
お前らの責任やでw
-
- 2022/12/15 07:19
- 宗教法人から取れよ無能
-
- 2022/12/15 07:27
-
>>9
彼等のシミュレーションだと、日本の経済成長率はゼロらしいよ
我々が成長しないようにコントロールしますって意思を感じるよね
-
- 2022/12/15 07:28
-
>>23
異常者を止めるのは、それを超える異常者だけや。
-
- 2022/12/15 07:29
-
>>18
立件民主なんて野党のくせに財務省側だからな
-
- 2022/12/15 07:36
-
>>3
常に間違い続ける屑岸田
-
- 2022/12/15 07:38
-
先ずは道路や新幹線を見直せ
南海トラフや首都直下で復興税とかまた増やすことになるんでしょ?
もう中間層や貧困層に増税に耐える余裕は無いぞ
-
- 2022/12/15 07:45
-
総理なんだから必要だと思うならやったらいい
言葉尻でガタガタいわれるのは気の毒やわ
-
- 2022/12/15 07:46
-
修正しても本心違うだろ。
TOPでこういう奴って多くない?
「成功は自分の力、失敗は全員責任」と思ってる奴。
-
- 2022/12/15 07:48
-
散々何もしてないとか言っておいて
いざやろうとすると文句言う奴ってどういう人間性なんだろう?
-
- 2022/12/15 07:55
-
どう動かしても財務省にはダメージが一切ない
首相を替えても変わらない
-
- 2022/12/15 08:07
-
※60
それが明らかにおかしければ文句言うのは当たり前だろ
-
- 2022/12/15 08:13
- 主権者国民だし今の日本作ったの国民だし間違いではないだろ
-
- 2022/12/15 08:25
-
>>33
企業の業績が上がっても、給与は増えないよ。
-
- 2022/12/15 08:26
-
カルト宗教法人には非課税で
国民は増税ってほんま意味わからん
国民に責任押し付ける前にまず統一協会をどうにかしろよ糞自民党
-
- 2022/12/15 09:22
-
安倍パターンで、上納金滞納状態になってるからCIAの取り立て厳しいんやろな
中抜きやら壺被害者の金を管理してる、口座と暗証番号、安倍しか知らんかったってオチだべなw
外からかき集めるしかねーわな
-
- 2022/12/15 10:32
-
岸田が首相で良かった!ってことあったのか?
報道してないだけなのかもしれんが、誰か教えてくれ
-
- 2022/12/15 10:35
- 岸田って総理になってから国民の生活向上になる事なんかした??
-
- 2022/12/15 10:35
-
こういうのって事前に現行が準備されているのに、どうしてチェック段階でダメだってならんのやろうか。
そんなバカしか回りにいない段階で人望が薄いのか、良いブレインがついていない証拠。
別に総理大臣が有能である必要はないが、周りに有能な人間を配置するなり、できるなりする能力は必須。
岸田総理にはその能力が皆無ってことが今回のことでより一層浮彫になった。
-
- 2022/12/15 10:35
- どう甘く見ても総理とか人の上に立つ人物ではない
-
- 2022/12/15 10:55
- 佐保田ロイヤルはいつ大家のじじいしね
-
- 2022/12/15 11:05
-
やっぱ安倍ちゃんは何だかんだ有能やったわ
発言力が違う
-
- 2022/12/15 11:13
-
>>58
さんざんやらかして悪評が広まってるから批判されやすいねん
有能の失敗と無能の失敗じゃ対応変わるぞ
-
- 2022/12/15 11:22
-
>>3
いくら訂正しようと『国民の責任』って言い切ってるからな
-
- 2022/12/15 11:31
-
>>21
もう宗教団体に支配された国ですし
-
- 2022/12/15 11:51
-
「政府の」に変えたら増税の言い訳にならんから間をとって「我々の」に変えたろ!てところかな?
勝手に俺たちの責務にされましてもねぇ?
中途半端な立場の自衛隊関連の法改正してくれたら防衛のための税金くらい喜んで払うけどな
財務省のゴミと外務省のゴミとカルト宗教のゴミを全部滅殺すりゃ金なんざなんぼでも浮いてくると思うけどね
-
- 2022/12/15 12:32
-
>>54
越えた異常者を止めるのは、更に越えた異常者って事だな
これ、政権変わる度に悪くなるって事じゃないか?
-
- 2022/12/15 12:39
- ポーズで修正しても尚敵意隠せて無くて草
-
- 2022/12/15 13:07
-
緊急事態で金が要るという話なのに
頑なに宗教団体に課税無しなのは草
正体バレバレですよ
-
- 2022/12/15 13:10
- お前の責任だよ
-
- 2022/12/15 14:03
-
>>14
馬鹿で無能なクセに世界一高い給料貰ってオリンピックの金の使い方は真っ黒で北朝鮮のカルト教団とズブズブで税金貪りつくして甘い汁吸っとるクズ連中に責任論言われてもハァ?としか思わん。
こいつらの責任をまず問えよ。
-
- 2022/12/15 15:34
-
「我々を選んだのはお前らでーす」って事かw
こいつ頭無いんか
-
- 2022/12/15 16:28
- 移民法通したときの安倍が「私は移民と認識しないので移民ではない」とか意味不明なこと言ってたの思い出した。
-
- 2022/12/15 16:40
- 早速ネトウヨが岸田を評価してて草
-
- 2022/12/15 17:17
-
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…ミラクル○じゃよ…(利他性等)……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…宇宙……宇宙の果ての…その…向こう側…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
-
- 2022/12/15 17:27
- 一度失った信用は簡単には戻らないんやで。
-
- 2022/12/15 17:37
-
立場主義いらねーよ あれは出る杭を叩き潰す愚かな感情だ
嫉妬でしょ結局 ゴマ擂って権力にしがみついてるようにしか見えずw
そういうのは小心者で心配性で防御本能が強くすぐ面倒事になる
いい加減身の程を知れよと 無能が 虚栄を張るというのはものすごくタチが悪いことで周囲を振り回す
こんなやつのために自分の時間と自由とエナジーが奪われているといつも感じる そういうクソみてーな立場主義のバカ共に
結局従順なんだそういうアホは マニュアル人間で 視野が狭く クソガキで 自己中で 卑怯で むしろ 害悪だな
アグレッシブだし しかもコバートアグレッション 卑怯だな 腰巾着権威主義死ねISFJ
結論
立場主義者=卑怯者
-
- 2022/12/15 18:00
-
(よくなっていく…(利他性等)……ツボ刺激…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…国会…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…のみかた…(方向性)…とは……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…あの…(方向性)…とは…
(『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…国家犯罪…せいとう…自民党…(方向性)…とは…公明党…(方向性)…とは…連立政権…(方向性)…とは……せんきょ…(方向性)…とは…公安…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…同じ…かち…かん…(方向性)…とは…がんばる…(方向性)…とは…免疫力等…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
-
- 2022/12/15 19:00
-
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…1980年代の…きせき…(方向性)…とは……免疫力等…(利他性等)…とは…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)……きぼう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
-
- 2022/12/15 20:00
-
(魅せてあげられるのだろう…(利他性等)…よくなっていく…(利他性等)…スクワット…とは…(利他性等)……『オーストラリアでの「死亡率の増加、認知症の死亡の増加、糖尿病の死亡の増加の異常な急上昇」に対しての調査が要求される…つーか、もう世界は異常な段階に入っている』…(利他性等)…(引用 In Deep先生(利他性等)百花繚乱)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
…1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
(免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
-
- 2022/12/15 21:00
-
(学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…ヒトラーの予言…(方向性)…とは……せいじの…『せ』…(方向性)…とは…せいちょう…(方向性)…とは……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
-
- 2022/12/15 22:00
-
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…八面六臂百花繚乱…(利他性等)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…人が変われるのは…気づき…(方向性)…説…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……利民政(利民性)と利他民(利他性)と星(利他星(地球))…百花繚乱…Dんのいし…(利他性等)…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…あくま…(利己性)…に…魂を売ってはいけない…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
-
- 2022/12/15 23:00
-
(魅せてあげられるのだろう…(利他性等)……ほっとけめ しるべてつ…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(免疫力等…(利他性等)…とは……せいちょう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…ミンサガと輪廻と魂年齢等々等々将又…(方向性)…説…てつがく…(方向性)…とは…トリムルティ…(利他性等)…の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…おとな…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな…(利他性等)…夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…せいちょう(方向性)と鉛筆等々等々将又と善(利他性等)循環…(利他性等)…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
-
- 2022/12/16 00:00
- 財務省こらしめろ
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













国民と皆さんの違いって「外国人を含むかどうか」な気がするのですが・・・