1 サイベリアン(茸) [BR] 2023/01/06(金) 15:41:28.84 ID:cHa6/+sF0● BE:421685208-2BP(4000)

sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
【速報】マクドナルドも値上げ ハンバーガー150→170円 8割の商品

日本マクドナルドによりますと今月16日からハンバーガーなどのバーガー類やマックフライポテトのサイドメニューなど、およそ8割の商品を値上げすると発表しました。

たとえばハンバーガーは店頭価格で150円から20円あがり、170円(税込)になります。



download

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/07bcdf85d2e4f8c6600b515f5f0bdc8302ab4ce5&preview=auto

3 スナドリネコ(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 15:42:07.28 ID:2zH6mCJD0

59円だったんですけど

5 カナダオオヤマネコ(神奈川県) [FI] 2023/01/06(金) 15:42:39.60 ID:4rNayBff0

鯵なことやる
マクードナルド

9 パンパスネコ(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 15:43:48.87 ID:0ob0JOHb0

モス行こ

12 イリオモテヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 15:44:20.93 ID:xiPlz4WO0

ソーセージマフィン180円
コーヒーS120円

さすがにもう行くことないわ

14 ユキヒョウ(埼玉県) [EU] 2023/01/06(金) 15:45:22.28 ID:jbopI0Ea0

ダブチのセットで今670円やからな
500円の時代もあったような

15 ジャガランディ(大阪府) [IN] 2023/01/06(金) 15:45:36.48 ID:Z1/pGm5I0

ダブチ400円w

16 ヒョウ(茸) [RO] 2023/01/06(金) 15:45:42.69 ID:VixCvyzO0

この前も値上げしたよな?しかも2回

124 ジャガランディ(北海道) ぱよぱよちーん [ニダ] 2023/01/06(金) 16:22:29.67 ID:8MS2Uyyh0

>>16
100円→120円→150円→170円←今ココw
(´・ω・`)

19 ギコ(SB-iPhone) [CN] 2023/01/06(金) 15:46:12.11 ID:BAaRlBPP0

ビッグマック指数やっと上がりそうだな

21 ヒョウ(茸) [RO] 2023/01/06(金) 15:47:05.98 ID:VixCvyzO0

藤田時代のマック→安い不味い早い変な商品
今のマック→高い不味い遅いし待たすわけわからん商品

33 ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県) [US] 2023/01/06(金) 15:51:06.48 ID:K7PSG70r0

ナゲット200円 → 240円
https://i.imgur.com/mGBN7mL.png


これもう20年?30年ぶりくらいの値上げだと思う

56 黒(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 15:55:04.38 ID:WeMgpmsF0

>>33
これ倍バーガーがなにげにやばい値上げじゃね?ものによっては倍バーガーしなくなるものもあるだろ

170 ピューマ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/06(金) 16:48:56.16 ID:VA3RpdER0

>>56
倍になっとるがな

105 ヤマネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 16:14:18.13 ID:1aPfsKT10

>>33
チーズバーガー120円
チキンクリスプ100円

あの時代は戻らない…

37 ボルネオウンピョウ(福井県) [CN] 2023/01/06(金) 15:51:24.42 ID:B76cVUBQ0

https://i.imgur.com/Qy8HfOy.png


これまだつかえんの?

40 ロシアンブルー(大阪府) [CN] 2023/01/06(金) 15:52:01.39 ID:tbn4J0fZ0

マック食ってるとエサ食ってる気がするよね
作り方が雑って言うか客層が悪いって言うか
ハンバーガーならモスでよくね?

45 オシキャット(東京都) [EU] 2023/01/06(金) 15:52:34.89 ID:f0DmedYS0

モスもいらんし
やっぱバーガーキングよ

127 シャルトリュー(愛知県) [PL] 2023/01/06(金) 16:24:27.00 ID:0akIb3Cr0

>>45
バーガーキングもクーポンがだいぶ渋くなったよ

52 ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県) [US] 2023/01/06(金) 15:54:36.48 ID:K7PSG70r0

いい時代だった
Ci3xPCYUYAEsrs2
FBe_9UzUcAA-ISn
https://pbs.twimg.com/media/Ci3xPCYUYAEsrs2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBe_9UzUcAA-ISn.png

167 ジャングルキャット(愛知県) [JP] 2023/01/06(金) 16:45:30.68 ID:DTRTF6cR0

>>52
値上げの経緯知りたいな

60 セルカークレックス(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 15:55:24.68 ID:CaSTU98Y0

満足感だとハンバーガー130円チーズバーガー150円くらいが限度よな

68 ギコ(宮崎県) [US] 2023/01/06(金) 15:56:34.48 ID:/NotCjsz0

庶民の味方だったチキンクリスプもついに180円かよ
もはや高嶺の花になった

71 バーマン(光) [ニダ] 2023/01/06(金) 15:58:08.60 ID:Qr61JXRj0

https://i.imgur.com/oXhm5LX.jpg

76 黒(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 15:59:08.27 ID:WeMgpmsF0

>>71
値上げし過ぎでは?
さすがにないわ

77 カラカル(ジパング) [VN] 2023/01/06(金) 15:59:23.58 ID:WmNBjO7d0

倍えびフィレオさえ上がらなきゃいいよ
チーズバーガー、ハンバーガー、クリスプ、もう買わないかも

90 ぬこ(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 16:04:21.05 ID:JSiWcrTp0

>>77
えびなんて100%輸入物なのになぜ上がらないと言える?

87 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US] 2023/01/06(金) 16:03:10.19 ID:JL/lrbKL0

安さが売りだったのに、他チェーン店と大差無くなってきたな
さてどうすか

92 ロシアンブルー(沖縄県) [ニダ] 2023/01/06(金) 16:04:35.95 ID:dkmwYmXV0

>>87
マクドナルドがやったら他も追随だろ

95 ぬこ(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 16:06:05.99 ID:JSiWcrTp0

>>92
モスは満足感高いし値上げされても許すわ
マクナルとかテメーは安い早いまずいのハンバーガー界の吉野家なんだから値上げは一番厳しいんだわ
それでなくても最近は待たせすぎのくせに

101 カラカル(ジパング) [VN] 2023/01/06(金) 16:09:54.17 ID:WmNBjO7d0

俺の見てたの対象リスト例だった…えびフィレオも上がるのか?

111 アメリカンボブテイル(北海道) [US] 2023/01/06(金) 16:16:47.40 ID:kplt33WI0

上級フード

117 黒トラ(広島県) [CA] 2023/01/06(金) 16:18:09.25 ID:XiT3EIhB0

マックや回転寿司やCoCo壱は質が低すぎて
もう10年くらい行ってないし今後も行かないだろうな
普通にスーパーで売ってる物の方が良質だもん

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (38)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:09
    • 8割も値上げ!?って一瞬びっくりした
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:12
    • もう100円じゃマック行けないねぇ…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:17
    • バーガーキングも以前はクーポンで300円位安くなったが、今は200円程度だな
      安く済ませようとする客はいらんのだろうけど・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/01/06 18:33
      • >>3
        バーキンはちゃんと値段分食った実感あるからまぁええわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:18
    • 値上げしても行く奴はおる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:19
    • 2割の値上げされない商品が全く見当たらない件…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:26
    • 売れてるからって強く出たな
      まあワイは買わないから関係ないけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:27
    • まぁ5ちゃんとまとめは乞食しかいないからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:32
    • これを機にジャンクフードなんてやめて健康的になれるチャンスやん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:34
    • KFCはチキンフィレオが2月頭まで290円に
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:38
    • エーン(ゴミ通貨)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:41
    • これまでもガンガン値上げしてたけど常に並んでるよね?
      じゃあもっと上げてもいい、これ何もおかしな判断じゃないよね?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:42
    • 給料を上げろと言う割に値上げには不満たらたらで草
      こんなんやから日本経済は止まるんやろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/01/06 18:52
      • >>13
        この値上げがバイトの給料に反映されるならね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/01/06 18:58
      • >>13
        ハンバーガー価格が20年で2.5倍なんだけど、その間、日本人の給料って2.5倍になったん?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/01/06 19:26
      • >>20
        でもハンバーガー価格って30年前よりは今のほうが安いやろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/01/06 19:28
      • >>25
        30年前は税金も安かったね
        手取りも多かった
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/01/06 19:33
      • >>28
        手取りが減ってハンバーガーも安くなったんなら問題ないってことだな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:43
    • ビッグマック指数も賃金が追いつかなければ単なるスタグフなんだよなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:44
    • 戦争中でガスもガソリンも輸入品全部値上がってるからやむなしだと思うけど
      日本は今日も平和ボケしてるよなあ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:50
    • どんどん上げろ

      ポイ捨て多すぎやねん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:51
    • 百数十円のファストフードに対して上級フードとか、政府に文句言う前に自分の働き方見直す方が先やろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 18:57
    • 足りない分捻出するために値上げしてるのに上がるわけ無いやん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 19:06
    • 値上げで行列が減って助かる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 19:14
    • マックのスレって馬鹿が集まるよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 19:16
    • マクドの値段は10年後の物価って社長が言ってたぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 19:24
    • これくらいの値上げで騒ぐとか貧乏過ぎだろw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/01/06 19:27
      • >>24
        「このくらい」が積み重なって今の日本があります
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 19:28
    • キモウォタ文化と神社/寺以外何も残らんなこのカス通貨後進国。今後東南アジア人やインド人にこき使われんだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/01/06 23:08
      • >>27
        既にこき使われてる人間が何か言ってら(笑)
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 19:55
    • いらない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 20:04
    • ドル円80円の時代もあったが、今は134円だから輸入品は高くなる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 21:10
    • マクナル……?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 21:11
    • ただ高級路線にしたいだけ
      バーキンかモスいきます
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 21:48
    • この前の福袋で商品券3030円分入ってたけど更にお得になるってこと?
      やったぜ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 22:10
    • マックのハンバーガーは、昭和の終わりから平成初期位までは一個200円だったけど、若い人らは知らないだろうね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/06 23:06
    • もう終わりだよこの星
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/01/07 19:14
    • 貨幣価値の推移もあるから、多少の前後はあるだろうけど、昔の価格に戻っただけのように思える。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事