臭い
夜にくそでかいネズミが道を走ってる
>>17
東京のバカでかいよな
山手線で止まる各駅全部が梅田、難波クラス
>>3
わかる田端とかすごいよな
|
|
コンビニが隣同士にあったりする
バスが先に運賃払うこと
パニックになったわ
急行鈍行が路線で分かれてる
東大の立地が良すぎる
東京のど真ん中にあんだけ広いキャンパス持てる大学無いで
意外と人が荒んでる
住宅の密集具合が異常やわ
大火事起きそう
人身事故多過ぎ
成人してるのに車持ってない人がたくさんいる
>>52
ワイチャリすら乗らなくて錆びついたから捨てたわ
高さ1500幅1850のクソ狭駐車場が月2万
>>57
都内ならクソ安いやん
生まれも育ちもトンキンだからこの手のスレで臭い臭い言われてるのが全然理解できん
夜空が明るい
小さい頃田舎に来たやつが星が綺麗って言ってた意味がマジでわかったわ
電車が2分おきに来るの驚いた
首都高カーブだらけなのにスピード出して怖い
通勤電車が奴隷船
大阪の倍くらい乗ってるやんけ
知らない相手だと冷たいけど同じ職場とかの人だと優しい
カップル多すぎ
地方より目につくカップル数が多いから弱者男性にはより生きづらい世の中だなあと
お前らすごいよ
街がいっぱいある上にそれぞれの個性がある
キャッチ少ないの良いよな
大阪はしつこくて酷かったわ
警視庁のおかけて都市圏じゃ治安は一番良さそう
東海道新幹線で品川過ぎた辺りからのワクワク感ヤバない?
「うぉおお!都会や!東京や!」ってなるわ
>>119
ワイはモノレールで天王洲超えたあたりからのタワマン群みておなじことおもったわ
5年前くらいはUber配達員の数に驚いたな
今は全国で見るから驚かなくなったけどあの時の東京がフードデリバリー最先端やった
風俗の広告やばすぎない?新橋とか
埼玉が思ってたほど田舎じゃない
観光地は自然を残してるけど。
あと生粋の関東民がほんとに少ない藁
ほぼ出稼ぎ労働者ばかり
コンビニにトイレがない
コンビニにトイレがないってどういう事なん?
田舎のコンビニって客が自由に使えるトイレ見える所にあるんか
>>134
あるで
しかも店より駐車場の方が広い
>>140
マジか
すげえな
街中に座るとこなさ過ぎ
公園すらも排除デザインで居心地悪い
美男美女が多い
大阪出身やが大阪はブサイクばっかや
>>145
なんかワロタw
山手線のメロディー
かっこいい
昼でも夜でも道歩いてると常に誰かしら人がいる
街の広がりが凄い
地方は大阪含めて旧来型ゲームなら東京はオープンワールドって感じ
夜行バスでいったら新宿駅に酔い潰れた女転がってた
初めて東京行ったとき電車の中の人がドラマのセリフみたいな喋りで会話しててビビったわ
ちな大阪人
|
|
コメント一覧 (64)
-
- 2023/01/09 00:43
-
東京には本当にイケメンと美人が集まっている。特に丸の内なんてそのままドラマが撮れそうなほどウジャウジャいると感じたのは上京して半年間ぐらい。
一年もすればそんな美人でもなくイケメンでもないことに気が付くようになれば、あなたも立派な「東京人」。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 00:47
- 多少浮いた格好してても気にしなくていいってとこが地味にいい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 00:55
- 「天王洲アイル」なんやこのクソカッコいい駅名!カタカナ入ってるとかやべぇ!!
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 00:57
- 空気中にうんこ散布してるのかってくらい臭かったな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 00:59
-
わりと普通の人が多い。
大阪の方が派手な人多い気がする -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 01:01
- 都民語ってるけどほとんどがお上りさん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 01:21
-
単純にその辺歩いてるだけでも人口密度が高すぎて気持ち悪くなる
最近だと歩いてるだけでコロナ貰いそうでなんか嫌 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 01:23
- 地下鉄の臭いのはなんとかならんのかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 01:24
-
※7
こういう選民思想に染まり切った奴も面と向かうといい人面してて怖い -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 01:33
- 近場はみんな歩くから、田舎よりも体力あるかもしれない。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 01:35
-
田端を調べてみたけど、梅田難波級ではないなあ。
山手線の駅でいくつも梅田レベルのがあるのは確かだけど。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 01:37
-
※2
気負いなく歩いた方がいいですね。コンプが表に出ていると、コンプ塗れの奴にいろいろと罵倒されて嫌な思いをする(ダサい、キモイ、貧乏人、みたいなことを言って来るのが大量にいる)。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 01:40
-
逆に田舎行くと金払うの忘れてバス降りちゃうわ
何とかしろよあれ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 01:43
-
ワイ道民
8月は夜になっても温度も湿度も下がらない事にビックリ
20時で28℃とか気ぃ狂うわ🤪 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 02:04
- 俺はコーヒーチェーンが狭い範囲に死ぬほどある事かな。ドトール、タリーズ、ドトールドトールみたいな感じでどんだけコーヒー飲みたいんだと
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 02:05
-
満員電車でも「降ります!」って言うと
モーゼの海割りのごとく避けてくれる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 02:10
-
どこ行っても排泄物のような独特なくささがある
お台場行った時はまじでうんこのにおいでくっさくっさって言ってキャッキャしてたらその後うんこをそのまま海に流してるってニュースやってて笑えんくなった
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 02:20
-
キャッチ少ないの良いよな
大阪はしつこくて酷かったわ
警視庁のおかけて都市圏じゃ治安は一番良さそう
↑
こんな感じであり得ない妄想話遠はじめ
大阪を叩き出すのは大抵東京人
うどんも関西の方が塩分多いとか言うし東京人は妄想で叩き出すやつが多い印象 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 02:34
-
ホームレスが多いのと道がゴミだらけで汚い
あとなんか町全体が臭い -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 02:34
-
山手線全部が梅田難波クラスはない
多分池袋から上野までの区間は乗らなかったんだろう
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 02:36
-
※12
田端はジョークだと思います -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 02:38
-
東京人だけど臭いと思ったことないわw
これまでに臭いと思ったのは韓国と香港だけ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 03:10
-
ゴキブリとネズミの多さはビビるな
他の地域だと「うわっ!ゴキブリいる!」って感じなのに
東京だと「はいはいまたゴキブリね……うわっ!でかいネズミもいる!」って感じになる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 03:51
-
人がとにかく多い。あと空が狭い。どこ行っても息苦しい
住んでる人は凄いと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 03:52
-
※26
去年の11月に、野暮用があって日曜の昼頃に飯田橋のあたりを歩いて、昼食でも取ろうかと路地裏のこじゃれたイタ飯屋に入ろうとしたら勝手口あたりから「猫ぐらいの大きさのネズミ」が飛び出してきて道を横切り、路地裏に消えていったのには驚いた。
私より前を歩いてその店に入ろうとしていた女性がその場で立ちすくむように固まって、直ぐに今来た道を戻っていった。
本当に、あんなでかいネズミを見たのは数十年ぶりだった。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 04:34
-
真っ昼間から若者が大勢街を歩いてるのもびっくりするな!
普通の都市の若者は学校や仕事で街中ではあまり見かけない -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 04:56
-
スレタイ、恵比寿ガーデンプレイス?
ここにあった三越にコート買い行って、インフルかかった思い出 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 06:59
-
じじばばの知能の高さ
会話して日本語が通じる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 07:09
- 歩くのが速い
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 09:03
-
田舎から初めて行った時はまあ人の多さに驚いたな
都会ってこんなに活気あるんだと思って感動した思い出
あと徒歩と公共交通で生活出来るのええなと思った、田舎だと何するにも自分で車運転しなきゃいけないことにうんざりする -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 09:06
-
※41
煽ろ思てるやろ
事実なことは事実やけど -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 10:00
-
コンビニトイレが無いのと座るとこが無いのはマジで思った
疲れたらカフェやファミレスで休めってことなんだろうけど落ち着かない -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 10:02
-
そこら中くさい
地下鉄なんか本当に最悪 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 11:35
-
※41
大阪に興味津々で草 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 11:59
-
割とカップルじゃないぞ
駅前歩いてるのはビジネス()が多い
見分けられるようになってしまった -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 12:52
-
東京駅で臭いってのがわかったわ
単純に人多すぎんだろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 13:24
- 電車の急停車が多くて電車乗る時吊り革絶対掴まる様になった。慣れてない人は転んでる。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 13:52
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 14:16
-
※19
「吐きそう」の方がもっと効くぞw -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 14:35
-
東京は臭いという地方民が多いが都内だけではなくて都下にも来てみろよ
都下も一応東京だが地方都市と変わらない程度の生活臭だぞ
都内に出勤してきているのは都下暮らしが多いことも知っておこうな
都下暮らしにとっても都内の一部は下水臭いと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 15:16
-
街があまりに小さい
道せっっま
どこがコンクリートジャングルやねん! -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/09 16:35
- 若い女の立ちんぼがいっぱいいることだな 治安がいいはさすがにない
-
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました