money_kariru_friend_man
    1 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:08:01.92 ID:Tw0bdsjx0

    甥小6「北海道に行く」
    ワイ「一人で!?近々やろ?何しに行くんや」
    甥「……好きな娘に会いに行く」

    これ貸す?

    4 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:08:42.05 ID:VWCannqB0

    貸さないとか大人として恥ずかしくないん?

    7 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:09:15.04 ID:/YKLZhz8a

    流石にワイが連れ添って行くやろ

    6 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:08:59.34 ID:yuQmx7LH0

    実の息子ならまだしも甥を1人で行かせるのはねーわ

    10 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:09:31.29 ID:Tw0bdsjx0

    ワイもついていくその上でなら貸す

    これが正解か?

    34 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:12:44.35 ID:TKfQF1THd

    >>10
    これかなぁ
    1人で行かせるのだけは無いわ

    16 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:10:24.85 ID:LE7yaqCxd

    貸すのは構わんけど親に無断は無しやわ

    18 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:10:42.92 ID:LmSETAmt0

    金上げるのはええけど
    それで事故ったり行方不明になるとこっちの責任になるからね

    20 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:10:57.52 ID:Nu6lZeqs0

    どうやって返す気なんや

    >>20
    数年後お年玉で返すらしい

    15 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:10:13.52 ID:HzcHKn090

    貸さんわ、人のためならまだしも自分のためはアカン

    21 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:10:59.60 ID:F0klKNoy0

    親にチクってネット制限させるわ

    9 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:09:16.95 ID:tzQFcrkK0

    SNSで騙されてるからやめといたほうがええで

    75 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:17:29.56 ID:VB8j6aV/p

    「好きな子に会いにいく(正月ガチャ100連)」

    115 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:23:23.93 ID:fFjnuj5C0

    すすきのか?

    128 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:24:38.44 ID:yi3dAr4wa

    >>115
    小6で好きな娘(すすきの)は草

    25 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:11:42.17 ID:NQhpyOXb0

    Vtuberか声優やろ

    >>25
    引っ越したクラスメイトらしい

    30 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:12:04.94 ID:3h3mC/Y4a

    3万で足りるんか?

    39 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:13:28.32 ID:lcgWQiES0

    >>30
    子供なら半額やろ新幹線

    46 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:14:25.88 ID:FcAl40h/d

    >>39
    新幹線が海の上走るかよw

    55 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:15:32.36 ID:QPreGdyS0

    >>46
    いや函館までなら行けるぞ
    現実的じゃないけど

    132 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:25:09.96 ID:ArdPH7EA0

    >>55
    他に現実的な選択肢あるか?

    136 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:25:32.50 ID:QPreGdyS0

    >>132
    北海道とか普通は飛行機やろ

    153 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:27:53.97 ID:ArdPH7EA0

    >>136
    調べたら丁度3万で往復出来るな

    164 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:29:24.33 ID:aKFKt+EH0

    >>153
    それ本当に北海道まででそっから先困らね?

    87 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:19:31.27 ID:1DBAAA2W0

    お年玉でいけるやろ

    275 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:55:27.51 ID:s3BQ+yND0

    3万足りないんよなたぶん
    3万くらい今の時期ならお年玉あるやろ

    36 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:13:07.21 ID:Tw0bdsjx0

    ちなみに今は
    ちょっと持ち帰って検討させてください、と言って待ってもらってる
    ちなみに貸す気は全くない

    62 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:16:01.69 ID:8Mr1vfO/d

    日帰りか?
    日帰りだとしても未成年一人って
    しかも小学生

    37 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:13:20.20 ID:GJb0b8Yyp

    小6なら一人でいけるだろ

    50 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:15:04.93 ID:Kc3bE0aI0

    宿も取れんしどうするんや
    危なすぎるわ

    52 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:15:14.18 ID:Tw0bdsjx0

    ワイも鬼じゃないからね
    旭山動物園に行くとか言い出したら
    「はあ~………一人で行くとかないだろ。誰がお前を写真に収めるんだよ」
    とか言って兄貴に報告して行くけどね
    ちょっとこの理由は

    67 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:16:49.93 ID:XW9bJOz4a

    >>52
    やっぱだめや
    バイト出来るようになってからバイトしていけという
    女関係の金は自分で稼いでなんぼ

    59 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:15:45.68 ID:V66a1FDg0

    親に黙って言ってもどっちにしろバレるしかねだけ渡してもお前の責任になるしお前がついていっても下手したら誘拐になるしやめとけ

    60 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:15:47.24 ID:XW9bJOz4a

    ついでにその子のお姉ちゃんを紹介してもらう

    64 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:16:11.77 ID:/XYA8TLJd

    流石にガキ1人で北海道はあかんわ

    90 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:19:54.68 ID:QcR5ZptLa

    今の東北と北海道に子供行かせるのは死亡しかねない

    94 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:20:19.60 ID:0glXY3+I0

    飛行機なら割と楽に行けるやろ
    北海道のどこにいるか次第やが

    103 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:21:15.12 ID:01W6nhKo0

    ガキ一人で飛行機乗れんのか

    108 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:22:17.97 ID:tKknKTwgd

    >>103
    受付まで保護者同伴とかやったら搭乗自体はガキだけで行けたはず

    214 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:38:44.41 ID:rR4MvNPK0

    小6で一人北海道はさすがにきついやろ

    222 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:41:52.58 ID:aKFKt+EH0

    >>214
    この時期の北海道は飛行機もJRも運休あるからなスケジュールどおりにはなかなかいかんし靴や服が濡れただけでも体調崩しかねんし子供一人は厳しいわ

    74 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:17:26.41 ID:/6Nmb10gp

    親に相談して何も言わずに後ろからついていけば良いじゃん
    本人は一人の力で行ったと思えるし

    65 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:16:45.53 ID:Tw0bdsjx0

    同伴ありなら貸す派結構おるんやな

    84 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:19:03.28 ID:CUFFne070

    まあ出さんならちゃんと理由も言ったれ
    保護者の了解ないと犯罪とかに遭う可能性考えたらこっちも大迷惑やから無理

    協力するなら親の説得までや

    82 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:18:48.00 ID:/XYA8TLJd

    そもそも理由がクソすぎる
    そんなもん親にお願いして連れてってもらえや

    86 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:19:17.75 ID:mWRJM3Z1p

    >>82
    親がダメだから相談したんじゃないの?

    89 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:19:44.78 ID:Tw0bdsjx0

    >>86
    多分親には言ってないと思う
    甥はそういう奴だ

    102 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:21:14.44 ID:WxswARmTd

    行く理由が本当やとしたら心意気は買ってやりたいけどさすがに親の同意無しやと場合によっちゃ警察沙汰やからなぁ…

    93 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:20:13.50 ID:8Mr1vfO/d

    自分に同じ小6の息子いるとして考えてみろよ
    兄弟が勝手に金渡して北海道行かせたってなったらバカじゃねーの?ってキレるだろ

    126 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:24:31.80 ID:0MeO90LDd

    小6の恋なんてすぐ別れるんやからそんな大金はたく必要ないわ
    ソースは秒速

    >>126
    あれ男はすごい引きずって😨ってなった記憶あるんやけど

    122 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:24:00.56 ID:Tw0bdsjx0

    じゃあ甥に「初恋は実らぬ物だ。今後悔しい思いしたくなかったら告白を恐れずガンガンいけよ」
    そう告げるのが正解ってことでええか?

    135 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:25:19.64 ID:wLZ+Tgco0

    もし本当の話ならだが北海道まで送るのが正解やろな
    甥っ子はもちろん自分自身も良い経験になるわ

    141 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:26:10.76 ID:Tw0bdsjx0

    >>135
    いやいや

    え、俺がこれで良い経験になるって何
    そんなんで経験値入るわけ無いやん

    151 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:27:45.32 ID:QWT/yiK3d

    >>141
    子供連れて旅行なんか今後行くことないんやし経験しとったほうがええで

    145 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:26:45.82 ID:uZGXI/Ix0

    >>141
    入るぞ

    149 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:27:25.78 ID:Tw0bdsjx0

    >>145
    冬の北海道に行くだけで経験値入るってどんな人生だよ

    176 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:31:00.01 ID:wLZ+Tgco0

    >>149
    だからこそやん
    普通に暮らしてたら自分が絶対しないであろう行動は全て経験値になるやん
    甥っ子の恋愛がどうなるかは分からんが失敗してもマイナスにはならんわ

    193 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:33:38.58 ID:Tw0bdsjx0

    >>176
    気のせいやろ

    186 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:32:32.23 ID:RuK1Bhfo0

    相手の親「いやいや来るなよw」

    これ

    194 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:34:01.16 ID:tK+xBCmL0

    親に頼めばいいのに何でよりによってなんj民なんかに貸してもらおうとしたんや…

    200 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:34:36.35 ID:yi3dAr4wa

    >>194
    甥っ子にとってはなんJ民やなくて頼れるオッジなんやぞ

    206 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:36:40.45 ID:Tw0bdsjx0

    >>200
    ほんこれ
    リアルになんJ民ってバレるブームするわけないやん
    ディーンフジオカ似の気さくなお兄さんや

    236 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:44:58.22 ID:xRxu8rcgM

    叔父に相談する時点でやましいことがあるとしか思えんけど

    240 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:45:55.69 ID:DCEqwYrOa

    ホンマに同級生なら親に言えん理由あるか?

    >>240
    多分好きな娘に会いに行くってのが恥ずかしいんだと思う

    266 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:53:08.87 ID:xdimaiCw0

    親に言うてまで会いたい訳じゃないなら
    そんなに好きじゃないんやろ

    277 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:56:37.83 ID:s3BQ+yND0

    今あるお年玉全部ださせて好きな馬選べって競馬新聞見せるのが妥当やな

    279 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:56:44.69 ID:yEwiQ/pMr

    イッチはお年玉毎年あげてるんだよな?

    284 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:57:52.63 ID:Tw0bdsjx0

    >>279
    お年玉は家族間の付き合いでトータルゼロになるよう目指すもんだからこっちは子なしだから与えてないよ

    ちなみにこれ割と常識やで

    293 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:59:17.57 ID:pfWjPdwc0

    >>284
    そんなわけないやろ

    299 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:01:31.71 ID:TOr8+JfAd

    >>284
    狙いすぎな
    そんな家庭ないから

    303 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:03:08.10 ID:Tw0bdsjx0

    >>299
    それお前が知らんだけやと思う
    漫画やアニメの中ではお年玉って無条件で与えてるけど


    現実は義姉の家からいくらお年玉貰ったから今度いくら分お返ししなきゃ、とかするもんやで

    305 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:04:46.54 ID:TZla09oX0

    >>303
    そういう付き合い方してもええけど家族からはウザがられるやろな
    金渡してもリターンない気持ちはわかる

    307 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:05:52.66 ID:Tw0bdsjx0

    >>305
    そういう付き合い方しても、ていうかこれが常識やで
    何時までも子供気分にいるんか君

    308 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:05:54.37 ID:TOr8+JfAd

    >>303
    親戚間で大体額揃えるのはわかるよ
    うちもいとこの子供とか額揃えたりするよ

    でも子どもおらん叔父叔母は普通はくれるよ
    イッチ金なさすぎって思われて遠慮されてるだけやろ
    それかイッチがその無茶苦茶理論を勝手に押し通してるだけ
    まぁ全部ネタなんやろけど

    310 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:06:38.95 ID:Tw0bdsjx0

    >>308
    長文で草
    間違えましたごめんなさいと言うだけでそんなになるんか

    314 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:08:22.04 ID:TOr8+JfAd

    >>310
    間違えてないが
    なんで甥にお年玉あげないか不思議なだけや

    296 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:59:53.30 ID:9GYdcrg90

    何だ釣りかよばーか落とせ

    287 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:58:32.67 ID:p8HY/ehN0

    小6「俺より強い奴に会いに行く」

    これなら貸す?

    292 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 04:59:09.80 ID:CUFFne070

    >>287
    イッチ「まずは俺を超えて見せろ」

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (73)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 13:55
        • 親に頼まないあたりがカモなんやろうな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 16:12
          • >>1
            親に言わないと何かあった時の責任が取れないし北海道に往復するあいだ居なくなって騒ぎにならない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 13:57
        • 数年前に同じスレがあったような気がするが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 14:06
          • >>2
            俺も同じ内容の見たことあるわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 14:22
          • >>5
            2022年1月5日
            今年は2023年やで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 14:30
          • >>11
            ありがとう
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 14:52
          • >>2
            人気のまとめ記事はレビューつきやすいから擦る傾向にあるよね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:40
          • >>2
            もう1年たったか〜
            経過が気になるね〜
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:02
        • 親に話し通さないとダメ
          これ基本
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 18:50
          • >>3
            コレ
            通さないで甥が事故に巻き込まれたら兄弟から一生恨まれるんだろ?
            絶対無理だわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:04
        • 貸すっていうか一緒に北海道旅行すれば?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:11
        • ほほう
          正月早々大漁ですな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:12
        • ショタ活定期
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:18
        • 菊次郎の冬
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 14:53
          • >>8
            菊…?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:19
        • まあゲームに消えるだろうな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:19
        • 甥には内緒で親に連絡して許可貰えばよくね
          いっしょに北海道行ってこいよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:28
        • 裏で親に了承とって口裏合わせた上で同伴するのが大人の対応かなあ。そもそも甥っ子がその女の子と連絡して取れたりするんやろか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:30
        • みんな暇なんか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:32
        • ナマ言ってんじゃねーよでFA
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:41
        • ※2
          俺も思い出した
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:51
        • 親に出させるべきだな
          叔父が情けで出す金額でも勝手に許す行動でもない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 20:09
          • >>17
            だよなあ
            親がクソ貧乏でもない限り親が旅行行かせて良いか判断して親が金貸すべきだわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:52
        • お年玉のプラマイ0にするのはウチもやってるわ
          お年玉もらえないってなると子供が嫌やろから表向き渡してもらってるけど裏で返してる


        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:55
        • そもそも理由が何であっても金貸しなんて一般人が行う物ではない
          今すぐ金が入用なのに蓄えがないような人間が返す可能性は低いし、そのリスクに見合ったほどの利子を払うつもりも全くないだろう

          ただ、毎年お年玉をあげている立場なのであれば、数年間のお年玉を前払いと言う形でもいいだろう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 14:57
          • >>21
            たった3万でリスクは草
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:03
          • >>23
            視野が狭いな〜
            「たった」とか金額の問題じゃないんですよ
            100円でも、「貸した」「借りた」という関係になる。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:05
          • >>26
            なんかいじめられっ子みたいな価値観してるね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:07
          • >>28
            難しくて理解できないのかな?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 18:53
          • >>28
            いじめっ子は「貸した」「借りた」なんて忘れてパクる犯罪者だもんな
            そりゃ価値観合わないわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:33
          • >>26
            視野も何もお前目すら開けてないだろ
            金額がどうとか返ってくるかどうとかじゃなくて子供が親に黙って借りた金で旅行したいって部分が問題なんだよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:31
          • >>21
            大人ぶりたいニートは価値観がズレてんな
            目先の事象だけしか考えられずそこに付随する問題が全く見えていない

            このケースは金が返ってくるかどうかなんて問題じゃないんだよ
            他人の子供が借りた金で親に黙って旅行するって部分が一番の問題点なの
            わかる?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:41
          • >>21
            ちっちぇ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:46
          • >>21
            子供は人間関係の世界が狭いんだよ。
            そんな中で助けを求められたら手を差し伸べてあげられる大人になりなさい。
            子供相手でも返済うんぬんは当人同士(保護者含め)で。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:57
        • こち亀の両さん思い出したけどあれは漫画だからなぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 14:59
        • 行かせて問題起こしたら自分に責任ふっかかるんやから密かに親通すか何もしないがええぞ
          息子でもないクソガキの暴走の尻拭いする必要はねぇ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:00
        • 甥の気持ちもわかるけど親の了承無くはダメだよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:05
        • 秒速5センチメートルみたいでええやん
          貸さんけど笑
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:10
        • リスク云々いうなら貸した後の行動もある
          なにかしら問題が起きたとき相手がガキで親もしらんとなると
          お金貸したこいつの責任になるぞ
          まぁこいつには貸せないなとおもって時点で答えはでてる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:21
        • 子供一人でこんな遠くから来られても、相手は親御さんも同伴で会うだろうから空港を出たあとは相手の親御さんに丸投げになるよね
          それどころか、相手側を困らせるだけでなく『こんなところに子供一人行かせてなんとも思わない家庭』だとキチ認定されるよ
          大体、何かあったら誰が責任取るの?
          飛行機の手配をしてお金まで持ってるのに親は知りませんでしたでは済まないぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:23
        • 事故にでもあったらイッチの責任になるんだから貸していいわけないだろ
          考える余地もないわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:27
        • まあこの理由じゃ親に言いにくいわな小6のマセた時代じゃ特に
          でも親に言わずデカい経験するってのは子供にとっちゃ大切な事でもあると思うわ

          まず親にはこっちから話す
          その上で自分もついていくから許可してくれないか頼んでみる
          許可不許可に関わらず子供には言わない

          これがパーフェクトな大人の対応だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:38
          • >>33
            大人と子供両方の心情汲んだ案としてはこれが正解
            どっちかの立場にしか立てない馬鹿ばかりだけど
            まあここには身体ばかり大きくなった子供しか居ないみたいだがな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 16:00
          • >>37
            むしろこんな風に先回りして甘やかして欲しかったーって子供に見えるけど
            傷つける人が悪い恥をかかせる方が悪いってどっかで逃避してない?
            ちゃんと恥かかないと大人になれないよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 16:24
          • >>37
            出してもらって会いにきたよにどんな価値があるんや?
            何にも分かってねえな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 15:57
          • >>33
            子供を傷つけないように〜っておじさんはそれで悦に入れるからいいだろうけど
            育つのは自分じゃ親の許可も取れない卑怯者やん
            恥ずかしいようなことなら他人から金借りたらあかんわ
            堂々と言えないならどうせ長続きしないから行くだけ無駄
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:31
        • 北海道と女て何であんな出会えるんや?
          やばいやつも多いけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:54
        • まずその好きな子と付き合ってるかどうかが一番問題だろ
          彼女に会いに行くならいい話だが元カノとか片思いならただのストーカーやん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:54
        • 親に言えないような半端な気持ちなら貸さない
          悪いことって意識があるからおじに頼むんだろうし
          自力で親を説得出来るなら全額負担して一緒に北海道に行く
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 15:57
        • 一緒に行く一択だな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 16:19
        • 相手の子が親戚に借金してまで会いに来てほしいって思ってるんかにもよる。
          というかこの感じだと北海道の子と連絡取れてるかどうかもわからんな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/09 18:04
          • >>47
            今時の子なら家庭の方針でも無い限り大体スマホ持ってるだろうし
            このガキが一人でのぼせ上がって会いに行くんだ!ってなってるようにしか見えん
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 16:41
        • お年玉で返すっておかしいやろ
          記事の日付みたら1/5やんけ
          手元にお年玉があって一人で強行出来る状態やねんから叔父に相談する必要無いやん
          それとも既に使い込んでて来年のお年玉で返すつもりとかか?
          そんなもん論外やろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/12 19:30
          • >>49
            おそらく手持ちプラスアルファで3万欲しいんやろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 16:58
        • 親に頼まない時点で邪な気持ちやからダメやろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 17:16
        • 向こうの親に迷惑かけるだけ
          日帰りならともかく宿泊は18以下のみではできないしな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 17:28
        • 何かあったら責任取らされるだろ。
          まだゲーム機欲しいとかのほうが渡すわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 18:16
        • お年玉は家族間の付き合いでトータルゼロになるよう目指すもんだからこっちは子なしだから与えてない
          うっわぁ…
          しかしそんな奴に頼ってくるこの子供もようわからんな
          他に頼れるまともな大人いないのか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 18:20
        • 金の問題じゃなくて、子供が独りで遠出しようとしてるのを黙認するのがあり得ん
          俺は親ならそんな親戚は縁切るわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 19:01
        • 好きな子に会いに行く根性があるの好きだな
          俺が親なら喜んで一緒にいくし一人で行ったなら怒った後にしこたま褒めるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 21:13
        • 好きな娘(ショタコンおじさん)
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/09 22:16
        • ※57
          忘れるんじゃない
          最初から返す気なんてなくて、金出せって言ってるだけなんだ
          貸したって形にした方がただのカツアゲより多少はマシだろ?って
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/10 01:37
        • 駄スレまとめんな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/10 02:20
        • まあネット恋愛なんやろけど、貸さないほうがええと思う 
          「なるほど遠いとやるのに金がかかるんだな」と学習して、次から最初に「こん^^どこすみ?」って聞くようになるまでが義務教育やろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/10 09:34
        • こんなん見るだけでおもろそうやし金全部だして付き添いしたいわ
          でもなんで自分の親じゃなくて叔父に話持って行ったんだ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/10 13:20
        • どうやっていつまでに金を返すのかを聞いて納得出来たら貸してもいいかな。
          利息はとるが。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/10 14:02
        • 未成年者略取
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/10 17:22
        • 悩む時点でコイツもおかしいやろ
          即断り&晩に親に報告しろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/10 19:29
        • この時期だったら吹雪で帰れなくなる可能性もあるし飛行機の距離を小学生一人は100%ないな。金の有無以前の問題
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/10 20:28
        • 青春18きっぷ使っていけばええやんけw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 01:16
        • これたぶん相手の子とは連絡も取ってない勘違いボーイなんやろな…
          そんな臭いがするわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/12 15:43
        • お年玉くれてやれよ・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/02/15 15:43
        • 可愛い子には旅をさせよと言うのに
          最近の日本人は過保護になったなあ
          そのうち小学生が1人で通学するのも禁止されそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/1/9
      categories カテゴリ >>1の話 : 再放送

      hatena はてブ | twitter comment (73) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク