image (92)
    1 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:56:52.65 ID:vkwcmPm80
    4 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:58:06.26 ID:p4ujnsDp0

    扉閉まってないのに走ってて草

    13 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:00:04.31 ID:+FSakSvR0

    ドア閉まらないのほんとこわい

    10 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:59:34.44 ID:4hEcl7UT0

    これいっつも思うけど人死なないようになってるんかな
    それとも死にまくってるけど問題になってないのか

    71 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:13:45.30 ID:ctBlHb3Fa

    >>10
    死にまくってるし問題にもなってるけど
    どうしようもないから放置されてる

    6 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:58:17.49 ID:v+UlWFVv0

    毎日人死んでそう

    24 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:01:37.34 ID:4fB755Tp0

    これ前の方に立つの危険すぎるやろ
    めちゃくちゃ押されてるやん

    47 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:07:37.95 ID:LQgKgWRka

    これ死なんのか?って思ったら4ヶ月で1000人くらい死んでて草
    1日12人くらい死んどるやんけ

    https://www.afpbb.com/articles/-/2411105?cx_amp=all&act=all

    51 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:09:03.38 ID:bdq3j0Vu0

    >>47
    普通に死にまくってるんやなぁ

    52 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:09:03.62 ID:xFhb+8R5a

    >>47
    やっぱ人間も動物だから増えすぎると自浄作用というか命が軽くなるんやろな

    102 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:21:35.32 ID:g5f4YWlfM

    >>47

    >>ラッシュ時の乗車率250%

    何や東西線よりちょっと多いぐらいやないか

    144 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:35:11.82 ID:1DYjQEIX0

    >>102
    東西線より多いって既にやばいんだが

    23 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:01:26.83 ID:whxA2XRU0

    通勤だけでヘトヘトやろこんなん

    15 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:00:41.80 ID:pqCuTZ/M0

    諦めずに出社しようとするところは尊敬するわ
    俺なら諦めて家に帰る

    31 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:03:35.19 ID:6dI9umF50

    皆顔がは?みたくなっとるやん

    41 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:06:05.77 ID:66DfmszM0

    車掌は何の安全を確認してるんや…

    57 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:09:49.73 ID:S1xDqAGI0

    >鉄道当局は「乗客数を制限するという手もあるが、どちらにしても人々は出勤しなければいけない。こうした人々は線路に座り込んで列車の運行を邪魔する」と話す。

    😯

    101 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:21:11.84 ID:e+16xoRs0

    >>57
    命が惜しくないのか…

    29 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:02:34.49 ID:NQGwoij3d

    引っ越すなり移動手段変えるわけにはいかんのか

    76 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:16:09.13 ID:cdmpQOPG0

    車つかえばええやん
    電車なんて不便なもん何時まで頼っとるんや

    119 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:27:20.23 ID:OiEOdYria

    >>76
    誰も信号守らないから事故多発
    牛が邪魔

    123 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:28:57.19 ID:xFhb+8R5a

    >>119
    牛が邪魔でなんか草

    99 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:20:57.50 ID:VdKjIErt0

    座れた時の優越感凄そう

    100 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:20:59.93 ID:Kga4obeBM

    出れない定期

    117 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:26:43.41 ID:UzIbNZvBp

    これでもまだマシな方やろ
    ほんまにやばいと電車の上に乗るからな

    159 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:40:26.21 ID:U6axsy+W0

    でも楽しそうだから
    https://i.imgur.com/BhUoelQ.jpg

    163 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:41:11.93 ID:QhLGQd64a

    >>159
    いなば物置のCM思い出す

    56 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:09:48.47 ID:WQo6wUe60

    一か月ぐらいインドに行ってたことあるけど
    女もみんな普通にバイクやったけどな

    141 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:34:05.02 ID:kgcEHO/60

    まあ日本も1980年ぐらいまでこんな感じやったしな

    https://twitter.com/tHgInDiMdNuOr/status/1612069541395468288

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    60 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:10:11.51 ID:4hEcl7UT0

    この日本ですら満員電車酷すぎて暴動起きたことあるのにインド人は黙ってこれ使ってるんか?

    124 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 20:29:01.52 ID:1FMYnh8Y0

    一生乗れる気がしない

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (25)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 00:12
        • 昔はこれ男性ばっかりだったのに、インドも女性が進出するようになったんだなー
          ただカーストのせいで全然人権無いけどな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 00:18
        • トンキンの満員電車は脳破壊ツールだよな。
          問答無用にシャッフルされてセクシー女優みたいな小柄でいいにおいする子が至近距離にくっついてきてパーソナルスペースもなく逃げ場がない。ムラムラして勃ちまった。痴漢なんてアル中同様、社畜が脳破壊されてなる過労病か成人病だわな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 00:29
        • 「乗れなければ無理せず次の電車に乗る」って日本の朝の通勤時間に行われてる事をしてもらえればいいのに、インドでは来た電車に命がけで乗ろうとするから、駅での停車時間が長くなってダイヤ通りの運行もできず、一層来た電車に何が何でも乗ろうとする動きになる悪循環だそうだな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/11 09:48
          • >>3
            そもそも最初に降車を待たずに入り込もうとしてる時点でだいぶ頭悪いわな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 00:31
        • 何で女ばっかなの?男と出勤時間が違うの?
          女性専用車両?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 00:58
        • JKと合法的に密着できるからわざと混んでるとこ行くけどな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 01:01
        • 1周回って笑える
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 01:06
        • ハロウィンで騒いでた韓国が可愛く見えるな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 01:13
        • この中に入りたい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 01:16
        • なんでこんうなるん?
          東京みたいに何本も来ないの?
          なに?なにどういうことか意味がわからん
          人口が増えすぎて?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/11 09:46
          • >>9
            あの超過密ダイヤなんて秒単位でダイヤ管理出来る日本ぐらいでしか出来ない
            他が何本も走らせたら詰まるだけ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 01:16
        • でも世界のトップ20の乗車率にインドなんか入ってなくて10位くらいまで全部日本とかやったやん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/11 01:44
          • >>10
            それは乗車率じゃなくて駅の乗降者数でしょ。
            日本はすぐ次の電車来るから、世界一の乗降者数でも一本の電車に乗る人数はインドの方が多いんだと思う。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 02:05
        • 1日12人亡くなってんのは流石に凄いわ
          わけわからんすぎる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 02:22
        • 女性の社会進出!言うてるやつに見せてあげたい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 03:17
        • 東京にしてもそうだけど人が極端多いのって単純に環境悪くなるわな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 05:01
        • 貨物ワゴン連結してた方がマシなのでは?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 05:36
        • 和田岬線は事情が特殊すぎて比較対象にならんわ
          乗車時間がわずか数分程度で三菱の工場へ出退勤する朝夕に混むだけやからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 08:47
        • こわっ、けが人でるやろこれ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 08:49
        • 2030年代は中国が失墜してインドが台頭してくるっていうけど、この民度で経済伸びるんか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 09:41
        • なぜ最初に降車する人が降りるのを待たないのか

          自分が乗れないやろが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 09:48
        • インドの女性専用車両かなんかか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 12:40
        • なんか自然の生物、例えば虫の営みのような感じがあるな。“その時”が来ると一斉に群がって、強い個体と運のいい個体だけが目的を達成する。のような。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/11 16:04
        • いや、どうしようもなくはないだろ。駅側で入場制限すればいいだけ。
          やらないのは人手をかけてないから、ってことは料金が安すぎるから。

          マネージメントの問題だよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/12 00:16
        • 車は車で都市部は渋滞エグくてどうにもならん。インドとかアジアの途上国は交通インフラがまだまだやからこうなる。バングラとかも屋根に乗ってるしな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/1/11
      categories カテゴリ 交通 : 動画

      hatena はてブ | twitter comment (25) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク