1 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:04:34.14 ID:Ozdpbobv0
136 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 02:37:11.59 ID:r7Ucw9Yv0
ハクメイとミコチ教えてやろうと思ったらハクメイとミコチやった
26 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:08:40.53 ID:wLxCSAqi0
ハクミコ面白い?気になってたんやが
116 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 02:15:52.31 ID:rj1WEDDN0
>>26
書き込みが凄いホンワカ日常系や
|
|
2 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:05:01.62 ID:9B9iHMyq0
入江亜季
13 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:07:19.88 ID:sX9PD1ev0
14 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:07:20.69 ID:17fx9Y5B0
62 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:25:36.94 ID:WEj49Kic0
この手のタイプだと乙嫁語りに敵うのなさそう
ほかだととんがり帽子とか
6 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:05:46.88 ID:AZs6k1d/0
スレタイ見てハルタ読めよって思ったらハルタだった
41 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:12:37.26 ID:AZs6k1d/0
ハルタは画力高いっていうより1ページに時間かけられるから描きこみ増えるって感じやな
本当の画力という意味なら週刊漫画家には敵わん
79 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:41:04.48 ID:MCy6jkdLa
>>41
つくしもそういうタイプかな
21 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:08:24.66 ID:9B9iHMyq0
ハルタ青騎士はくさるほどあるからあえて外すならプリニウス
あとローズベルタン
19 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:08:20.43 ID:AZs6k1d/0
北北西も乙嫁も移籍して最悪や
青騎士コスパ悪すぎる
33 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:10:05.41 ID:+11vmOSa0
128 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 02:29:57.64 ID:aDsnqJku0
>>33
ジャードゥーガル味はあるが画力はなくね?
47 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:15:08.70 ID:S3CrkIyW0
もはやこの手のスレでも上がらない圕の大魔術師
43 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:13:50.72 ID:RPd+dGxD0
レキヨミ
ハクメイとミコチの中身汚い版
37 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:11:09.21 ID:GRKoH9nw0
勇者に敗北した魔王は返り咲くために魔物ギルドを作ることにしました
ソアラと魔物の家
39 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:12:01.96 ID:9hv8uyao0
68 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:32:55.79 ID:qRg0harFd
鳥山明の短編いいよ
サンドランドとか
63 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:28:59.94 ID:rBeG2zg40
138 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 02:39:05.15 ID:r7Ucw9Yv0
>>63
アニメ化作品知ってても通ぶれないやろ
75 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:38:10.20 ID:et61OeZTM
84 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:45:18.89 ID:vK6Izf7H0
143 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 02:41:48.12 ID:3ueN85XD0
安野モヨコのおチビサンとかどうや?ぐぐってみ
123 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 02:23:25.58 ID:M2PrGmTV0
65 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:31:31.83 ID:8vjdQwuC0
絵が上手い漫画はつまらない率が高い
絵が評価されて出版されてる一方で内容の評価は低いことが多い
逆に絵が下手な漫画はそれ自体が面白いことの裏付けになってる
78 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:40:53.62 ID:oysFhswx0
そう考えるとベルセルク、バガボンドとかって絵も上手いし話も面白いし欠点無いよな
85 それでも動く名無し 2023/01/12(木) 01:45:30.63 ID:nNEyiP+e0
>>78
終わらないってのが欠点だね
|
|
★おすすめ記事
★コメント
※1
2023/01/13 00:17
▼このコメントに返信
弐瓶勉作品がないやん。にわかか?
※5
2023/01/13 00:51
▼このコメントに返信
図書館の大魔術師は序盤はすげーワクワクしたのに、どんどん微妙になっていって残念だった
もちろんどんどん面白くなってると感じる人もいるのだろうけれど
もちろんどんどん面白くなってると感じる人もいるのだろうけれど
※11
2023/01/13 02:40
▼このコメントに返信
おチビサンはたっぷりと情緒的な間で表したクソみたいな哲学的内面や世界に先駆けたLGBTポリコレ要素詰め込みの朝日新聞連載らしさがあふれた素敵な作品
※14
2023/01/13 05:55
▼このコメントに返信
雰囲気良い漫画は好きなんだけどガチで雰囲気全振りでキャラもストーリーもほぼ無いようなのはあんまり面白さが分からん...ハクメイとミコチや少女終末旅行は好きだけどあれよりキャラと話が薄くなるとちょっと無理だな
水木しげるなんかは逆にキャラや話も濃いよな
水木しげるなんかは逆にキャラや話も濃いよな
※20
2023/01/13 11:28
▼このコメントに返信
描き込みが多いことを画力が高いって言うやつ多いよね
描き込みが多いは「描き込みが多い」だよ
画力はあればあるだけメリットだけど描き込みは状況による
描き込みが多いは「描き込みが多い」だよ
画力はあればあるだけメリットだけど描き込みは状況による
※21
2023/01/13 12:12
▼このコメントに返信
ハクメイとミコチは1巻だけ読んで自分には合わないというか若干退屈気味という感想だったんだけど、読み進めたら感想変わる?1巻合わないならこの先も合わないタイプの漫画かな
話進むと面白くなる漫画も多いから迷ってるわ
話進むと面白くなる漫画も多いから迷ってるわ
※29
2023/01/14 06:40
▼このコメントに返信
北斗の拳とか魁!男塾とかろくでなしブルースとかジョジョとかあれだけの描き込みのある漫画を週刊連載でやってたって凄まじいなって思う
アシスタントが優秀だったんでしょって言われたらそれまでかもだけど
アシスタントが優秀だったんでしょって言われたらそれまでかもだけど
★新着記事
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















最新売れ筋おすすめ
スポンサードリンク