images
    1 茶トラ(茸) [ニダ] 2023/01/20(金) 22:04:22.82 ID:LYT5ITUv0 BE:271912485-2BP(1500)

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    もう終わりだよこの国…

     

    いつの間にか大企業や富裕層のカモにされる「新しい資本主義」の正体/斎藤幸平

    コロナ禍で自粛生活、円安進行で物価高、高齢化に伴う医療費負担の増大……。多くの人が「仕方がない」と受け入れてきた閉塞感は、なぜ解消できないのか? 同調圧力に屈することなく、堂々と「NO」を突きつける気鋭の論客たちが日本の忖度社会を打破する処方せんを提示する。

    ⇒【写真】経済思想家・斎藤幸平氏
    経済思想家・斎藤幸平「成長と分配」があだ花に終わり悪い保守化を招く

    https://news.yahoo.co.jp/articles/50dbeaf13983d575df854429a1fd4dd17807b519

    2 ターキッシュバン(ジパング) [CO] 2023/01/20(金) 22:05:04.22 ID:awKV0okn0

    真面目に解決しようとする党が存在しないことが問題

    31 サバトラ(東京都) [US] 2023/01/20(金) 22:13:09.17 ID:Coog+I110

    >>2
    身勝手な政権が当たり前になり日本中真似していい雰囲気が見事に醸造されていく

    34 メインクーン(群馬県) [US] 2023/01/20(金) 22:13:43.61 ID:wxaPy3Li0

    >>31
    國民の政治意識の低さ

    5 チーター(愛知県) [IN] 2023/01/20(金) 22:05:45.63 ID:lJR/b6RT0

    高齢者を過剰に保護した結果高齢者が狙われるっていう

    7 斑(東京都) [ニダ] 2023/01/20(金) 22:06:12.29 ID:6Yo2ulhr0

    https://i.imgur.com/fiLzlX8.jpg

    13 メインクーン(群馬県) [US] 2023/01/20(金) 22:07:15.98 ID:wxaPy3Li0

    >>7
    成程

    28 イエネコ(東京都) [US] 2023/01/20(金) 22:11:51.55 ID:g4QO+vJu0

    >>7
    何の役にも立たない文系の予算減らすのは有りだろう
    国から予算貰って国の役に立たないことにしか使ってないぞ

    29 メインクーン(群馬県) [US] 2023/01/20(金) 22:12:34.36 ID:wxaPy3Li0

    >>28
    役に立つ文系もあるのでは?

    36 イエネコ(東京都) [US] 2023/01/20(金) 22:13:55.62 ID:g4QO+vJu0

    >>29
    上位法学部位かな

    43 メインクーン(群馬県) [US] 2023/01/20(金) 22:15:09.35 ID:wxaPy3Li0

    >>36
    上位下位で考えるとFランとか馬鹿大潰したほうがいいだろ
    まあ金で自民党の票田耕してんだろうけどな

    181 ボンベイ(東京都) [GB] 2023/01/20(金) 23:20:46.50 ID:hqYkFZVq0

    >>7
    当たり馬券を買うってのはしっかり予想して買うってことだろ
    当てずっぽうに買うより様々な条件から予想したほうが当たりやすいから間違ってないのでは

    288 マンチカン(ジパング) [AR] 2023/01/21(土) 00:47:44.23 ID:2Ee/vgXA0

    >>181
    本当に役に立つ研究を見極められるのかって問題と、すぐに成果の出せる研究ばかりが持て囃されて長期の研究が必要な部門に予算がでなくなるってのと
    大学がすぐに都合のいいデータを出してくる研究者をありがたがるようになって小保方みたいなでっち上げする奴が出てくるって討論番組で言ってました

    8 茶トラ(福岡県) [US] 2023/01/20(金) 22:06:17.29 ID:G3LLkxzh0

    🇺🇸←大体こいつのせい

    49 アメリカンショートヘア(兵庫県) [FR] 2023/01/20(金) 22:18:03.71 ID:YEXAOJGR0

    >>8
    全部や

    51 メインクーン(群馬県) [US] 2023/01/20(金) 22:18:15.47 ID:wxaPy3Li0

    >>49
    責任転嫁すな

    10 アムールヤマネコ(茸) [GR] 2023/01/20(金) 22:06:36.30 ID:fzGpnMR+0

    努力しない人間が優遇される国

    23 ジャガランディ(やわらか銀行) [NO] 2023/01/20(金) 22:10:30.17 ID:y1AkI3UJ0

    バカには「中韓に備えよ」といっておけば
    いくらでも絞り取れるからな
    増税中抜き思いのまま

    30 アメリカンカール(東京都) [US] 2023/01/20(金) 22:12:52.73 ID:sUY4mJ9J0

    根本的な原因は選挙行かないせい
    企業や団体など票を取りまとめてくれるところ優先すれば議席は安泰なので国民の意見は話半分でよくなった

    32 マーゲイ(千葉県) [EU] 2023/01/20(金) 22:13:20.17 ID:GdlLt2IR0

    大丈夫、
    日本が落ちぶれて三流国になっても
    日本がこれまでバカにしてきた発展途上国が力をつけて世界を、いや人類を引き上げてくれる!
    日本やイギリスは老人国、人類の発展は若い国に任せてゆっくり衰退していけばいいよ

    141 クロアシネコ(東京都) [AU] 2023/01/20(金) 22:48:45.35 ID:1K8FL7D00

    >>32


    それ、新しいね


    若い国に、食わしてもらおう
    んで、衰退を積極的に、受け入れるっていうw

    40 バーマン(東京都) [JP] 2023/01/20(金) 22:14:37.37 ID:CZ9HGGl20

    補助金を多くとったら勝ちみたいな感じ

    44 ぬこ(千葉県) [US] 2023/01/20(金) 22:15:13.28 ID:/nCxc9Vx0

    これだけ保険制度充実しているのにヤバいとは?
    他の主要先進国見てみ。
    税率が高く福祉に回している国はあるけど消費税25%とかだしな

    74 シンガプーラ(神奈川県) [CA] 2023/01/20(金) 22:24:47.23 ID:WrNmQ/y40

    >>44
    日本は財政ファイナンス状態なんだよ

    201 コーニッシュレック(東京都) [US] 2023/01/20(金) 23:33:24.98 ID:DcLOtFWG0

    >>44
    消費税25%の国って税制も簡素で、健康保険料、年金、自動車関連税、
    環境税とか多岐に渡る税金が存在していんじゃなかったか

    50 シャルトリュー(光) [KR] 2023/01/20(金) 22:18:06.77 ID:mRtEiqzr0

    拝金主義者だらけ

    65 マーゲイ(東京都) [JP] 2023/01/20(金) 22:22:05.01 ID:8ULUdqgy0

    >>50
    それが自民党が進める資本主義ですから

    52 トラ(宮城県) [ニダ] 2023/01/20(金) 22:18:29.17 ID:hk1rl7/V0

    お前らだって新自由主義を望んで自民を支持してるんだろ?
    カネを企業に集め、貧困家庭が増えるのは仕方ない

    69 マーゲイ(ジパング) [US] 2023/01/20(金) 22:22:53.75 ID:A0Sg3GiI0

    昔の日本は平和だったよな
    時間がゆっくりしてたし
    ホームレスにもある程度優しかった
    変な監視社会じゃないし

    ネットバカに少子高齢化
    移民ばら撒き増税に統一教会

    おかしな日本になった

    72 リビアヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/20(金) 22:24:02.91 ID:783AWFN+0

    日本人帰化したとしても
    その人達の殆どは
    根っこはいつまでも元の国籍の外国人のままなんだ!という事実を受け入れられない
    マヌケな日本人の何と多い事か…

    そして気付けば、
    マスメディア始めとして、
    政治運営、経済活動…
    ことごとく、なんちゃって日本人達に制圧されているというww(呆れ)

    79 ハイイロネコ(岡山県) [ヌコ] 2023/01/20(金) 22:26:01.42 ID:akE8ObWZ0

    昔は政治に無関心でもやっていけてたけど
    もう放置してたらヤバいと体感レベルまできたな

    88 エジプシャン・マウ(鳥取県) [US] 2023/01/20(金) 22:28:06.70 ID:iCXTKYoq0

    >>79
    まあ関心持ってももう手遅れだけどな

    102 ぬこ(東京都) [US] 2023/01/20(金) 22:33:14.80 ID:rwNetrtg0

    >>88
    平成21年の民主党が政権取った選挙では
    投票率がグンと伸びて関心持った奴が増えた結果
    あのざまだ

    92 ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [KR] 2023/01/20(金) 22:29:35.33 ID:CDasq4D00

    物価全般はもちろんだけど、特に電気代の値上がりがえげつない
    治安も令和になってから京アニやクリニック放火に安倍暗殺にどえらいのが起きてるな

    112 ソマリ(神奈川県) [US] 2023/01/20(金) 22:35:27.61 ID:lUgNVIZY0

    もともとやばい国じゃん
    何の力もないのに神の国なんて言ってたまたま運が良かっただけなのにアメリカに負けるまで現実みられなかった
    今も相変わらず日本はすげーなんて自分たちでほめあってるやばい国

    113 カラカル(大分県) [CN] 2023/01/20(金) 22:35:44.89 ID:pBLVI0180

    日本の歴史って大きな変革から30~50年が黄金期
    徐々に腐敗が目立ち始め80年もすれば支配階級がみんな3代目4代目の世襲ボンクラに入れ替わって長い停滞期
    それの繰り返しじゃん

    118 デボンレックス(大阪府) [EU] 2023/01/20(金) 22:38:17.15 ID:U1rj/Oxn0

    こういうスレでも極論ばっかだし
    まあ2ちゃんなんて昔からそうだけど
    よりひどくなってるとは思うね

    127 ぬこ(神奈川県) [US] 2023/01/20(金) 22:44:12.44 ID:xbT6GRzU0

    >>118
    昔はもっと切れた人が書き込んでくれてたけどね
    最近はビット脳多いね

    121 チーター(ジパング) [ニダ] 2023/01/20(金) 22:41:14.50 ID:S6YyXFgW0

    2007~9年あたりはマジでPCが安かったなあ、メモリが一枚1200円とかだもん

    126 シャルトリュー(神奈川県) [US] 2023/01/20(金) 22:44:11.91 ID:Uj9ghOGY0

    意外と日本だけじゃないのかも
    人類が狂った方向に歩み出した

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (89)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 10:14
        • やばいやばい言ってる奴の全ては税金すら払ってない底辺お荷物こどおじネット
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 10:44
          • >>1
            底辺ほど底辺に厳しいってマジだったんだな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 19:25
          • >>1
            消費税を脱税できるとかマジw!?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 10:27
        • 日本ヤバい(でもヤバい理由は自分以外の皆が悪いせい)
          みたいな考えの奴が増えたのが原因だな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 11:03
          • >>2
            いや単純に外国人が増えたせいだろ
            普通の人間は悪いことなんてしない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 19:21
          • >>2
            実際日本ヤバいし
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 10:36
        • 税金に関して言ってる奴ほど対して納税してなさそう
          余裕なさすぎ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 19:26
          • >>3
            税は財源じゃない定期
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 10:42
        • 電気代やばいわ
          子供に習い事させようと思ったが月8000円も払えないくらい余裕ない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 10:52
        • もう終わりだよこの国
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 10:52
        • 何今更騒いでんの?www
          もう遅いよwww100万以上貯金あるやつは今すぐにでも外国に出ないと終わりやぞwww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 10:55
        • 今まで見えてなかっただけでずっと同じやったやろ
          山上から流れ変わって見える様になっただけですわ
          見えたからって今更どうしようもないけどな、何かしようもんなら偉そうにスマホPCぽちぽちして上から目線のマウントコメントして終わり
          やべーやべーと言いつつ対岸の火事で最後は誰かがなんとかしてくれると思ってる平和ボケの腑抜けが今の日本人やろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 10:57
        • 貧すれば鈍するを地で行く
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 10:57
        • まず今50歳くらいの団塊Jrの老後
          誰が面倒みるんだろ
          少子化でもう介護の働き手いないぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 12:26
          • >>10
            要介護者と認知症患者が放置される未来って地獄絵図だな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:05
        • 政治だけで言えば、こんなクソでも世界有数のまともな国だからな
          なんとかなるやろで大抵なんとかなってるうちはすげーと思うわ
          使わない健康グッズにP活にスパチャに課金ガチャにと一人当たり年間どれだけ無駄金を使えてんだろうな、国民
          それこそ消費税2%分ぐらい賄えるんじゃねーの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:16
        • だんだん戦前の雰囲気に似てきてるな、そろそろ総理大臣暗殺からのロシアへの宣戦布告があるだろう。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:18
        • ※11
          戦前の日本人も同じような事言ってたな、悪いのは全て鬼畜米英だと
          その末路があのザマよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 19:23
          • >>14
            実際その二国のせいだし
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:18
        • 今は安定しているからあんま税制とか制度を変えてほしくない
          変えて良くなるなら良いけど、日本の場合、悪い方に変わる未来しか見えない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:27
        • いつの時代も日本ヤバいヤバい言ってんな
          いつになったら崩壊するのか教えてくれよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:28
        • ザイニチナニカジンみたいなのを数十年放置してりゃそりゃ終わるよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:29
        • 経済思想家ってなんだよw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:48
        • そりゃあ人類自体が戦争やってはリセットしてきた生き物なんだからこんだけ長らくやってなければ歪みも顕在化するでしょ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 12:11
          • >>19
            政府としては財政やら高齢化やらの様々な問題をウヤムヤにするために戦争を起こしたいのかもね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:48
        • 国民に課した世界トップレベルの税負担を、自公政権が身内にばかりばら撒いてきたせいで、実質賃金も出生率もだだ下がり
          自民党公明党は票の為なら統一教会や創価学会にも尻尾振る売国奴や国を衰退させてでも私腹を肥やそうとする国賊ばっかり
          そして立憲民主党共産党は人権とか女性保護を名目に公金チューチューしてるカスばっか
          自民党公明党立憲民主党共産党は日本の膿
          社民党れいわは論外
          保守的な野党や中道の野党もあるんだから、国民が政治に関心を持ってきちんと活動してるそういう野党に票を入れないと国は良くならない
          俺は金持ってるし海外に伝手が有るからいざとなったら海外に逃げれるが、そうでない人はよく考えた方が良いよ
          俺としても国が衰退していくのを見るのは悲しいから、みんなが政治について考えてくれて国が良い方向に進んだら嬉しい
          とりあえずみんな選挙行こうな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 11:50
        • あんな代議士2世3世のバカ息子どもが、他人のために何かすると思ってるのが間違い
          力ある者があのアホどもから権力を取り上げないといけない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:01
        • ※20
          選挙に行って、消去法で自民に投票だなw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:03
        • 脱成長コミュニズムって、要するに共産主義じゃないかw
          共産主義者が嘆くようないい国だという事よ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:09
        • 何故皆そんなに国に執着するのかね
          ヤバいと思うなら金貯めて逃げ出す準備をすればいいのに
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:13
        • それ、20年前からずっと同じこと言われ続けてないか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 12:16
          • >>26
            この30年間ずっと下り坂なんだから当たり前だろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 12:24
          • >>28
            しかも上向く要素が皆無だから40年50年と続くのは確定だし
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:14
        • 20年後も同じこと言ってそう・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 13:59
          • >>27
            こいつらは変わる気がないから国の話題で共感求めてるだけなは見える
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:20
        • だったら早く正社員制度を違法化して、労働市場を完全流動化して成長産業への労働移動を促進すべきだろ。。。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 12:34
          • >>29
            日本に成長産業なんて存在しない定期
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:22
        • とりあえず消費税をなくせ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 23:15
          • >>30
            ダメです
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:24
        • とりあえずシャウプ税制復活させて富裕層優遇政策を止めろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:24
        • 先進国並みの最低時給1500円にしろ
          30年間給料上がらんとかそら結婚せんわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:32
        • メディアも酷すぎる。
          ・物を持たないミニマリストが格好いい
          ・最近の若者には駅チカ風呂無しアパートが人気
           (低家賃だし近くにワンコインで入れる銭湯があればトントンという考え方らしい。ただし築年数は数十年)
          ・最近の若者は職場がホワイト過ぎるとキャリア設計が不安になる

          信じたバカが、金持ちと政治家が大好きな体力があって低賃金でブラックな職場で働いてくれる労働力となるわけですよw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 12:37
          • >>35
            一方で海外に出て日本と同じ仕事でも倍以上稼いでいる若者も報じられている訳で
            どちらを目指すかは人それぞれ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:34
        • ※34
          ぶっちゃけ移民に頼ると思ってるよ
          介護現場は外国人主体の超劣悪な施設
          と現在と同レベルの富裕層向け超高額施設の二極化
          それがさらに拡大する

          現場からの意見です。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 12:40
          • >>37
            日本人ですら稼ぐために海外に出ているのに他国の人間が汚れ仕事のために働きに来るかね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 13:41
          • >>40
            来るわけがないんよな
            日本の実質賃金ってOECD加盟国で最低ランクだからな
            物価ガーとかそういう問題じゃなく、マジで稼げない
            グエンとか見られるのもあと少しやで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:39
        • ※36
          転職が異常に少なく時代遅れのゾンビ企業にしがみついてる奴が多いからゾンビ企業の淘汰が進まず成長産業が育たないんだよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 鷹今 みこ
        • 2023/01/21 12:45
        • 今井えりこと生稲とガーシーに投票して政治に参加した気でいる人々に責任を取らせるべき。
          無党派層は寝てていいと言ってた森喜朗はある意味正しかった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:45
        • ※40
          だから来る移民は超劣悪レベルね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 12:51
          • >>42
            貧困層しか来ないだろうな
            それで仕事も長く続かず・・・
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 12:47
        • はよ、戦争起こせ岸田を殺す大義名分が立つ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 13:05
        • ※44
          自分の立場になったら究極の選択をせまられるよ
          要介護になってもほぼ介護されず放置されるか
          それでも劣悪施設に行くか

          まあ面倒見てくれる家族がいたり
          高額施設に入るというのが一番だけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 13:14
        • ある意味もう手遅れになってる、リカバリ不能という意味でね
          日本て実は内需で食ってた国だったけど、賃金が下がり過ぎて
          もう他国へ出稼ぎに行くメリットの方がでかくなってる
          経団連や政府が安い奴隷を求め続けたせいで市場自体が死んだのよ
          もう企業や政策が良くなる望みなんて無いから
          コロナが落ち着いたら若い人はどんどん出ていくと思うよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 13:34
          • >>46
            それでもこれまで低金利だったからゾンビ企業が雇用を維持できていたけど今後金利上昇したら全てが吹き飛ぶんだろうね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 13:46
          • >>46
            そんな簡単に外国で働けないけどな
            どんな国でも労働を許可するビザを取得しなければ働けないし、ある程度の特殊技能でないと労働ビザは出ない
            なんのスキルもないヤツは不法移民として観光ビザで違法就労するしかないし、それは掃除とか飲食店バイトくらいしかない
            まだ20超えてないなら日本の大学なんか中退して海外の大学入り直せ、そうすれば就労する機会が得られる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 13:31
        • ↑ 働けよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 13:52
        • ※46
          ほんとコレ
          もう巻き返す事が不可能な地点にいるから文字通り「おわ国」や

          本当にありがとうございました
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 13:55
          • >>51
            四季があるのに
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 13:54
        • ※37
          日本に働きに来る外国人なんかもういねぇよw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 13:56
        • 団塊ジュニアを就職させなかった30年前の時点で日本衰退は決まっていた。それに気がつかないのが竹中平蔵のような学者と東大官僚。トップがバカだから末端の賢人が提唱しても何の意味も無い。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 13:59
        • 今後の金利動向次第で潮目が変わるのかもね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 14:05
        • ※50
          自分でポイントを言ってるじゃん
          そのハードルを超えて働ける優秀な人ほど海外へ出ていくってことだよ
          で、そのチャンスは若い人ほど多い
          必要なことから逆算して準備する機会が増えるからな
          まあリモートが浸透して国内に居住してくれる可能性くらいは残ってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 14:12
          • >>57
            先見の明がある小金持ちはもうマレーシアかタイに行ったな。今はもう厳しくなったから無理やが
            大金持ちはドバイかシンガポール、理系の研究者やプログラマーはアメリカや
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 14:08
        • 底辺のゴミが終わってるだけなのになぜか主語を「日本」とか「この国」にする
          終わってるのはお前だけ
          終わってる奴しか終わりだよって言わないんだよね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 17:09
          • >>58
            そういう声どんどん増えてきたのをもっと真剣に捉えるべきかと
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 23:23
          • >>58
            お前が日本を支えてくれな
            頼んだで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 14:11
        • 311の原発事故のとき死ぬかと思ったどなんだかんだ言って平和だし特に問題を感じない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 14:52
          • >>59
            そりゃ赤字国債をバンバン発行して先送りにしてきたからね
            そのツケがそろそろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 14:42
        • ※59
          311とかしょせん日本だけの問題だけどコロナ渦とウクライナ戦争は世界中が巻き込まれてる、これを乗り越えられなけれれば日本は終わり。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 16:04
        • ちょっと前までは「日本の人件費は高すぎる!世界で勝てない!」て話だったけど。
          人件費だだ下げても結局世界で勝ててない。

          結局は今の状況、無能な政治家や経営者が私腹を肥やすために都合がいいってことなんだろうね。
          少子化を進めてギャーギャー五月蠅い日本人奴隷を絶滅させて、移民奴隷を連れてくれば問題ない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/21 16:10
          • >>63
            いや、自民党は奴隷商人の竹中を重用してるを見ればわかるように、日本人奴隷が多くなることを願ってるよ
            しかし庶民を弾圧して非正規だらけにし過ぎると結婚出来なくなって少子化が進んで自民党のクビも締まるんだな
            そういう駆け引きするアタマすらなくなってただ奴隷商人の目先の利益だけに目が眩んで国が轟音あげながら沈んでっているのが現状よ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 17:28
        • 自民党=統一教会なことがすべて
          統一教会の目的は日本を滅ぼして占領することだし
          統一教会を操ってるのがアメリカ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 17:38
        • もしかしたらここの国民性と社会主義は相性良かったりと思う時がある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 17:56
        • どうしたら良くなるか国民全体で考えたら多少は良くなりそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 18:10
        • 今だけ、金だけ、自分だけ

          国民の9割9分がそういう思想だもん、そらこんな国になりますわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 18:57
        • そもそも、「新しい資本主義」とはなんぞや?

          アベノミクスは、中国共産党や北朝鮮がやっている賄賂の期待できる富裕層には金をばら撒いて、国民へは増税。財政ファイナンスや為替操作、ほとんどの大企業の筆頭株主に政府日銀がなり半国営化、働き方改革、同一労働同一賃金の左翼政策だったが。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 19:19
        • その原因のせいにしたり愚痴を言っただけで自己責任だろ責任転嫁んするなって言われるもんなこの国だと
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 19:45
        • ※75
          だったら増税するな。減税しろ。インフレさせたければ国民へ直接配れ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 19:50
        • 安倍が殺されただけがスカッとジャパン
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 19:56
        • さすが頭の悪い共産思想の人だな。
          プーチンや習をはじめとする共産思想者がどれだけ日本円で兆の桁で略取しているを語らずに、
          日本の企業や富裕層とか、白痴とはまさにこの事か。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 21:55
        • ※78
          日本政府は北朝鮮の回し者だらけですよね。軍事化で政府は私服を肥やし、国民は貧困化する。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/21 23:20
        • 国の立て直しは老人がやってね
          遊んで暮らしてるからよろしく
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/22 10:43
        • コンテンツを貪り食うだけの豚が増えたからなあ
          少額で買ってるだけなのにデカい顔で叩いてるし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/22 11:03
        • デモも起きないし一揆も起きないから余裕余裕
          奴隷は奴隷らしく黙ってりゃ良いんだよってなる
          無敵の人も周りに当たり散らすだけで政府高官や金持ちには手を出さんしw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/22 15:28
        • 日本がダメなら中国もしくは韓国に移住すれば良いと思うの 先ずは語学から始めなさい謝蓮舫
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/22 20:44
        • いつまでも自分たちで政党作らないで既得権益政党を惰性で選んで経済から何からガッタガタに下り坂
          指摘されるとでも野党も~と言い訳ばかり衰退して当然
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/22 20:46
        • 現役自衛隊員が反社と強盗やるって世も末だわ
          まあ元総理大臣が反社会勢力の反日カルトに選挙協力受けて宣伝役やってた時点で滅びても仕方ないのかもな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 88. 
        • 2023/01/23 00:29
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/02/23 03:43
        • そもそも安倍岸田を見てれば分かるが国のトップが日本人を滅ぼすのに全力出してんだからどうしようもないだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/1/21
      categories カテゴリ 議論 : 政治・経済

      hatena はてブ | twitter comment (89) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク