
https://i.imgur.com/3xfs3Yk.jpg
https://i.imgur.com/dV08uS9.jpg
https://i.imgur.com/scKqDcI.jpg
https://i.imgur.com/aibQSr5.jpg
https://i.imgur.com/gfPzCMh.jpg自閉症の友人に似顔絵描いてもらったらこうなった。 pic.twitter.com/5G38g6v24J
— 寝寝 (@kelumaru_123) January 24, 2023
https://i.imgur.com/2d3DQQn.jpg
https://i.imgur.com/CZS0fxN.jpg
他のも見てくれたら嬉しい pic.twitter.com/QfIKTZqErP
— 寝寝 (@kelumaru_123) January 24, 2023
これが天才か..
描き込みとそれを支える精神力が凄い
その集中力を俺にも分けてほしい
|
|
ごちゃごちゃ描き込んでるだけやん
>>3
自閉症に嫉妬するやつなんかおるんか…
6枚目よく見たら人の形してるやん
正直もうこの手の絵はAIくんが余裕で作り上げそう
ノートいっぱいにこういう迷路書いとる奴いたな
これ描くのにどんだけ時間かかるんや
自閉症ってそういうもんなの?
顔描いてつってこれ描くってもう自閉症とかいう問題じゃなくね
>>39
あくまで「こういう人もいる」ってだけだと思うよ
ワイも自閉やけどこんなの描けない
ワイ、自閉症が何なのか実はよくわかってない
>>69
アスペの重い版が自閉症
最近はアスペも自閉症も全部ひっくるめて自閉症スペクトラムって呼んどるな
自閉症スペクトラム障害(じへいしょうスペクトラムしょうがい、英語:Autism Spectrum Disorder, 略称:ASD)、あるいは自閉スペクトラム症とは、『精神障害の診断と統計マニュアル』第5版(DSM-5)における、神経発達症群に分類されるひとつの診断名で、コミュニケーションや言語に関する症状があり、常同行動を示すといった様々な状態を連続体(スペクトラム)として包含する診断名である。従来からの典型的な自閉症だけでなく、もっと軽い状態が含まれることになった。自閉スペクトラム(Autism spectrum)[1]、自閉症連続体(じへいしょうれんぞくたい)、自閉症スペクトルなどともいう。
かつてのICD-10やDSM-IVで用いられている広汎性発達障害の中分類に含まれていた、自閉性障害(自閉症)、アスペルガー症候群、特定不能の広汎性発達障害、小児期崩壊性障害などの各障害は、DSM-5においてはASDの単一の診断名を用いて再定義された[2]。そのためDSM-5と、ICD-10やDSM-IVでは正確な分類の一致はない[1]。
ASDの診断基準は「社会的コミュニケーションの障害」と「限定された興味」の2つを満たすとDSM-5では定められている[1]。典型的には生後2年以内に明らかになる[1]。有病率は0.65〜1%とされる[1][3]。性差は男児において女児よりも4倍とされる[1]。またASD児童のうち約30%は知的障害を、11 - 39%はてんかんを併発している[1][3]。
原因については現時点では脳機能の変異とされているが、親の子育て能力は関係しないと判明している[1]。ASDは他の神経発達症と同様、一般的には治療法は存在せず、一生続き、治療より療育や支援に重きが置かれる[4][1][3]。治療のゴールは、中核症状および関連症状を最小化し、さらに患者のQOLを最大化し患者家族のストレスを軽減することに置かれる[3]。
自閉症の人は健常者には不可能なレベルで集中力を持続させられる能力があるから
ハリウッドにある公開前の映画のエラーを見つける仕事は自閉症の人達が独占的に担っていたり
日本でもドライブレコーダーの動画を見て事故検証をしたりする会社で通常の3倍の仕事量をこなしている人が自閉症だったりするんよな
健常者が普通のスピードで見ても発見出来ないものを自閉症の人は早送りした動画を見ても発見してしまうっていう
似顔絵じゃなかったらええな
顔に住む微生物まで描いてるんやろ
もうちょっと制御してゲームのモンスター描かせると面白そう
フリーゲームの背景担当したら一部からカルト的人気でてそう
統合失調症の友人が精神病院の閉鎖病棟にぶち込まれてた時の絵
https://i.imgur.com/hJqMVCH.jpg
https://i.imgur.com/YpycqhG.jpg
https://i.imgur.com/IM3yEDB.jpg
https://i.imgur.com/Agob2WG.jpg
※閲覧注意
死刑囚の絵好き
>>96
植松まじか…
>>96
植松すげーな
>>96
加藤すごい皮肉が効いてるな
https://i.imgur.com/954rwuq.jpg
>>123
加藤って鬱の字でアイマスの絵をトレスするとかいうくそきもいことしてたよな
あいつもまた本物
>>168
ひえっ
見たもの全てを記憶しちゃうサヴァン症候群
http://youtu.be/xpqilvSNYao
>>97
はえ~…すっごい
こういうのばっか上げてると自閉症の人は何らかの才能があるみたいになっちゃうじゃん
大半はただの障害者なのに
>>87
健常者も文化的才能の有無は個人差あるんやから当然障害者も才能の有無はあるよな
発達障害者の芸術家特有の作品傾向とかは感じるけど
こういうのは美大出は描かない
よく自称天才中学生とかが描いてる画力いらないやつ
細部から描き始めて辻褄を合わせていけばそれっぽくなるし誰でもかける
全体を見る技術がなくてもかけるから見た目以上に簡単
>>109
本物はこんな感じよな
https://i.imgur.com/cdl9MRL.jpg
https://i.imgur.com/n0OZImf.jpg
https://i.imgur.com/uupizr6.jpg
https://i.imgur.com/9UImXyn.jpg
>>126
ええ…
>>126
「そうはならんやろ」シリーズ代表やね
>>126
天才ってほんまに意味がわからん
幻覚剤やった時の視覚
よく芸術家が薬物やるのもこういう人に近づくためやからな
ゴヤが「理性が眠れば怪物が生まれる」と言ったのはそういうことや
どんなに絵がうまい人間でも真似できない絵を描いて表現出来るのはある意味では芸術家として勝ちやろ
こういうのって画力というより忍耐力すげえってなるよな
これもう半分ギフテッドやろ
|
|
想像空想は自分が体験したものや見たものその人の知識の範囲内で行われるものかと思うんですよね
そうだとしたら1枚目の絵
その人そういう状態の中で生活してるんじゃないの?他人の目が全部自分に向いてますよね?
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)


そこが怖いわ