game_gaming_mouse_wireless
    1 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:37:43.75 ID:TctFvMiZ0

    絶対カッコいいと思って買ったらダサかった...
    https://i.imgur.com/l7dz4t8.jpg

    4 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:38:20.06 ID:HsajoVEs0

    ダッッッサ!!!

    5 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:38:21.78 ID:kQR9fcWKM

    ダサいというよりセンスない

    7 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:38:33.23 ID:kfcTvZjX0

    マウスが致命的

    10 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:38:56.34 ID:D8L1Ib9c0

    グロいマウスやなぁ

    13 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:39:09.16 ID:6kzynvVM0

    これもしかしてレーザー?

    19 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:39:50.76 ID:TctFvMiZ0

    >>13
    レーザーだと思って買ったらsiensyncとか書いてたからえって思った

    17 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:39:27.84 ID:yQIcdci60

    LED切ったら多少はマシになるんちゃうか
    それか単色発光にするか

    21 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:39:53.44 ID:ncpHWMJs0

    マウスなんだけどさ

    なんで買うときに躊躇しなかったん?

    25 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:40:24.10 ID:TctFvMiZ0

    >>21
    絶対カッコいいと思ったんや 仮面ライダーカブトあるやん あれに似ててかっこいいと思った

    29 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:41:06.18 ID:x8uhDqHH0

    キーボードはともかくマウスこれ2000円しないやつやろこれ

    30 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:41:41.66 ID:TctFvMiZ0

    >>29
    せやで なんか恥ずかしくなってきた

    31 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:41:42.18 ID:6kzynvVM0

    ゲームしなくてもマウスはそこそこ高いの買うべきだと思うわ

    32 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:41:47.21 ID:0bXxAnBZ0

    マウスは中学生のときでも買いたくない

    33 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:42:07.18 ID:6tYvfiDP0

    ワイのはどや?
    http://imgur.com/x3MQ2DC.jpg

    38 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:42:33.78 ID:TctFvMiZ0

    >>33
    ダッサ ワイの方がマシ マジでセンスないよ

    46 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:43:09.78 ID:AqnDt6o40

    >>33
    この手の肉抜きマウス嫌い

    50 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:43:32.04 ID:ZEHEekuN0

    >>33
    これやこれ
    まじで気持ち悪い

    123 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:52:36.22 ID:z/4J9UhzM

    >>33
    グロ 蓮コラ

    196 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 01:01:14.88 ID:wPGKeNnO0

    >>33
    光るボタン消してくゲームやん

    40 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:42:43.93 ID:rPZa2o8K0

    キーボはいいとしてもマウスかえようや

    47 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:43:15.69 ID:TctFvMiZ0

    >>40
    いやこのまま使い倒すわ 正直かっこいいと思ってるし

    43 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:42:59.87 ID:IWoB4Ieo0

    キーボードはセーフ

    53 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:43:44.93 ID:TctFvMiZ0

    >>43
    キーボードは中華の二千円のやつや

    54 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:44:05.13 ID:ZYGy2KT/0

    オタクのセンスはDQNと同レベル
    LEDピカピカのワゴンRみたい

    60 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:44:40.15 ID:TctFvMiZ0

    >>54
    ワイも見た時dqnのトラックかなって思ったわ

    61 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:44:47.12 ID:61l/PF7sF

    キーボードが光る意味がわからない

    67 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:45:50.40 ID:TctFvMiZ0

    単色にしたわ
    https://i.imgur.com/Sw9i4u1.jpg

    82 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:46:55.12 ID:n7/kb1sBr

    >>67
    日本語キーボード光らせたらダサいだけやな

    87 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:47:25.66 ID:TctFvMiZ0

    >>82
    でも光った方がよくね 暗い時見えるし

    92 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:48:20.94 ID:F7ItA8U00

    >>87
    電気つけりゃええだけやろ
    そうじゃなくてもモニターの光でみえるやんけ

    83 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:46:58.53 ID:0PsCTo6ir

    ドクロのシャツとか着てそう

    90 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:48:06.12 ID:csT4eNIE0

    ロジクールにしとけよ
    何のプライドやねん

    95 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:48:39.80 ID:TctFvMiZ0

    >>90
    だってたけえし 

    96 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:48:46.89 ID:kRKcrh5zM

    キーボードやマウスが光ってると集中できなくない?
    特にledの光は目に刺さるし

    102 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:49:49.89 ID:TctFvMiZ0

    ゲーミングとかどうでもいいからめっちゃ使いやすいキーボードあるか?

    110 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:50:29.89 ID:6tYvfiDP0

    >>102
    HHKB

    112 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:50:33.38 ID:crXpTU4P0

    >>102
    リアフォ一択やろ

    113 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:50:54.77 ID:t1yFTI+M0

    今使ってないけどワイも穴空き1つ持ってるで

    https://i.imgur.com/3HpyU0T.jpg

    171 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:59:06.62 ID:dhirBZcE0

    >>113
    ミニ四駆かな?

    119 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:51:57.74 ID:FRehP0lud

    中華の安物キーボードってウイルスみたいなの入ってそう
    入力したもの送信するやつ

    127 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:52:49.02 ID:TctFvMiZ0

    >>119
    怖いこと言うなや 

    165 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 00:58:21.29 ID:oT5pYGpA0

    なぜチー牛はなんでも光らせたがるのか

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (18)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/26 23:20
        • >仮面ライダーカブトあるやん あれに似ててかっこいいと思った

          もうそのセンスがダサいのよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/26 23:45
        • 7色に光るのは見る事で集中力が高まるからなんやで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/26 23:52
        • まず光らせるのやめるとこから頑張ろう
          色味とかは次の次元のお話
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/27 07:57
          • >>3
            適当なこと言うなや!!!

            まじなん?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 00:21
        • 光る光らないは一番どうでもええねん
          大事なのはマウスの握りの形状や
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 00:24
        • ※4
          キーボードとマウスに関しては、他人の意見は参考程度にしかならんよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 00:45
        • 冷静に考えてくれ
          これを使ってるオタクの顔が思い浮かぶからダサいと思うだけなんだよ
          イケメン外国人が使ってたらダサいとは思わんだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/01/27 00:51
          • >>6
            いやだせえよ
            デコトラからイケメンが降りてきても、そいつがかっこいいだけで、デコトラはデコトラ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 00:49
        • 丸い手で使ってそうやな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 01:29
        • 他人にわざわざ見せるものでもないから自分がよければ何でもいいわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 02:06
        • ゲーマーさんのマウスピキピキで草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 05:52
        • マウスの形がいかにも中華の安物
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 07:02
        • 自虐風自慢かと思ったら本当にダサかった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 09:45
        • 値段で選んだんだからセンスを語るなや
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 13:52
        • ゲーミングなんちゃらが好きな人間って、簡単に言えば「中二病をこじらせた人々」だろ。
          一般的目線に問うたら、そりゃなぁ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 13:53
        • キーボードが光る事自体はアリ
          電気つけても自分の影で暗くなったりするからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 14:55
        • アリエクで200円で売ってるやつやん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/01/27 17:21
        • トモダチ感がある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/1/26
      categories カテゴリ ワロタ : >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (18) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク