
|
|
鼻セレブは?
これカバンとかに入れれるから便利なんだが
本物は配られてるポケットティッシュを無料で大量ゲットな
トイレットペーパーは丸めてない紙やぞ
初めて見たわこんなん
ティッシュ買うとか上級国民かよ
普通街で配ってる消費者金融のポケットティッシュだよね
これ薄いから便利だと思って使ってたわw
外箱って実際いらんよな
これ別に安くはないよね
これ内容量へるとくしゃくしゃになってみすぼらしいし取り出しにくくなるから嫌い
やっぱ外箱は必要
>>16
外装横から開けてこれの中身入れるんやぞ
これでキャッキャしてるのはこどおじだけやろ
>>20
片親パンとか食ってそう
ベッドどかして大掃除した時隙間からこれの使いかけ2つ出てきたわ
やっぱり箱よ
SNSでの金持ち自慢とネットの貧乏を馬鹿にして貶めるの波状攻撃で強盗えぐい事なっとるやん
>>23
狙われるのは金持ちだけやし🙄
外箱なしって逆に高いやろ、スーパー行ったことないんかな
>>27
これ
枚数少ないしサイズも小さいからな
普通ケースに入れて使うよね
生活感消したいじゃん
だから外箱は邪魔
これかさばらんから捨てる時に便利や
>>36
どっちも食ったことないわ
>>44
無親か?
>>36
ミスターイトウって全てがまずいからすごいわ
片親云々言い出した奴って知り合いに片親世帯多いんやろな 全くお里が知れるで(差別
トイペのシングル買うやつは見下してる
>>42
値段同じやし好みの問題やろ
>>42
シングルの方がたくさん回せてお得やん
>>42
関東人はシングル関西人はダブルが好みとかじゃなかったかね
>>42
ダブルは痔持ちしか買わんやろ
>>51
ウォンツで売ってるな
トイレットペーパーをティッシュ代わりに使っとるやつおるよな
こういうの買うのは木とかアクリルのティッシュボックス使ってる奴ちゃうの
>>79
ほんコレ
>>88
末尾Mのくせに贅沢なやつやな
>>96
痔と年中通しの花粉症持ちを舐めたらアカンで
トイレットペーパーだろ
団地の友達が使ってたわ
その家にティッシュなかったし
片親やけど初めて見て草
|
|
コメント一覧 (78)
-
- 2023/01/28 10:14
-
片親の子と知り合ったことないからよくわからんのだけど
片親煽る時間と気合いをもっと他に向けたら?って思うわ
底辺同士の争いは嫌いじゃないけどね -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:16
- トップバリュー自体片親バリューな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:17
- いつまで経っても自立できない奴が親のことばっか言ってて草
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:22
-
こいつ母子家庭エアプやろ
ガチもんは一巻きトイレットペーパーを普通のティッシュとして使ってるからな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:30
- 片親シャンプーもやったってや
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:30
-
若い学生と がふざけて言ってるんだろうけどその子らが親になる頃には大半が煽ってる片親以下の極貧生活になると思うと哀れに思えるわ
今の中流生活は20年後の上流生活になるだろうし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:37
- 片親○○と言うか実質貧困○○だよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:38
- 両親健在のくせに落ちぶれた挙句、その両親の元で引き籠る奴って何
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:40
- 片親ネタもう無理やて
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:41
- ミスターイトウ一番好きなんだが・・・
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:44
-
・z世代はコスパ重視
・片親はコスパ重視
→Z世代は片親 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:45
-
まだ片親ネタ擦ろうとしてるのかよ
その手の記事乱発してたわんこーるでさえやめたのに -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:45
-
このティッシュ、台所と洗面所に置いて拭いたりするのに使ってる
このパッケージになってからは、緑の面の反対側は模様や文字が印刷されてなくてシンプルなのもいい -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:47
-
面倒だけどオシャレなティシュボックスだけ売ってる事あるし、
これは違うのでは -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:49
-
マジで可哀想なのはこんな情報を鵜呑みにして
居るわけもない人目を気にして自分の好きに生きられなくなる可哀想な脳みそ持ち -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:49
- 片親は五箱セットの価格比較で1箱辺りの枚数見ずに安い方を買ってしまいがち
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:54
-
配ってるポケットティッシュは細かい繊維くずが飛び散るから二度と使わん
メガネでも拭こうものなら悲惨な目に遭うわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:55
- 片親○○のほとんどが貧乏○○
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:57
- なんか無理に片親ネタにもっていこうとしてはずしてる感じやな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 10:58
- 片親でもフッシーかボッシーかで経済状況に差がありそうやな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:02
-
計算したけど同じPBの箱有りと箱なしだと
平米当り材料単価は箱無しのほうが高い
ティッシュ一枚当りの単価は箱無しのほうが安い
つまり一枚が小さくても一回の使用量が一枚で間に合う人が買えばWinWin -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:08
-
なんかよくあるジャンル衰退大喜利みたくなってきたね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:08
-
うちのティッシュペーパーこれだわwwwww
夫婦二人暮らしだけど
軽くて嵩張らなくて便利だよね、洗面台の引き出しに入るし
軽い鼻炎なんで旅行する時に使いさしを持ってったりするよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:09
- 歯並びがわるいのは片親顔
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:14
- 片親の家の子は顎が小さい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:22
-
ティッシュとかトイペとか生理用品は一番貧富の差が出ないものとして有名なんよ
分断工作失敗して草ですよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:28
-
ウチリモコン入れとティッシュケースが一体化したものにティッシュの中身移し替えて使ってるからまさにこれやで
家族構成は両親は健在、嫁と子供二人と犬一匹猫一匹や -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:33
- 自分でたてたスレ自分でまとめてむなしくなんないのかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:40
-
パンのときもそうだけど
それを使わんのは見栄っ張りだったり節約意識が希薄だったりってだけの話で片親とかあんま関係ないわなぁ
一生懸命レッテル貼りの材料探して煽ってる感じがすごくアレな人たちっぽい -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:47
- は?ミスターイトウ美味いやろがふざけんな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:51
- ちり紙って昭和初期かよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:53
-
片親だろうがなんだろうがコスパがだいじ
親の庇護にあるお子ちゃまたちコスパ考えなくていいからはしゃいでるんだけれどな
パパ活も金持ちもせいぜい金使ってくれや
電気代食品の値上がり運送費の値上がり増税アップアップ、日本の貧困化が進んでるから支える方は必死だよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:53
-
※14
わんこーるはチビ煽りで稼いでるからな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:54
-
普通に便利でいいやん
ティッシュ箱入れる外箱にこれだけ入れたらゴミ減るじゃん
易かったら普通に買うわ
厚紙は再利用しろってので別でまとめないといけないから箱の処理めんどいねん -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:54
- ちり紙とか平成初期で途絶えたやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:59
-
別に拘りはないからな安けりゃ買う
だがムーンライトはソフトケーキだ!
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 11:59
- その立場じゃないと気付けないという闇
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 12:14
-
「片親」ってそのまんま言っちゃうところがセンスなさすぎるんだってば
そこを例えろよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 12:16
-
キモすぎる
片親〇〇とか言ってる奴らがな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 12:40
-
※44
Z世代ってなんの捻りもないアホばっかりだからしゃーない
犯罪行為=面白い だものw まさに終わりの世代だよな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 13:21
-
俺、まあまあエリートだけどこれ使ってるぞ。
外箱無い分エコでいいじゃん。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 13:23
- 片親じゃないのにこんな捻くれた発想になる方がやばくない?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 13:42
-
このタイプのティッシュ自体が2/3ぐらいのサイズの奴買ってるわ
鼻かまないなら小さくて問題ないのに気がついた -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 13:44
-
※46
この手のをはやらそうとしてるのは煽りあいでアクセス稼ぎたいまとめサイト管理人たちだぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 13:45
- 貧乏人がその下の貧乏人を笑う世界は楽しいんか?上を見たほうが良いだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 14:01
-
色々出したけど何1つ定着してないよな
発想まで貧困なのかねぇ… -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 14:01
-
ずっと箱使ってたけどこれを知ってからもう箱買う気無いわ
箱開いてビニールゆっくり剥がそうとするもたまに破けてイラッとするあれがないだけで神いや紙だけど
その上コンパクトだし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 14:07
- 親ガチャ否定民、憤怒の雄叫び。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 14:52
-
インテリア気にして
紙箱置かないだろ富裕層 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 14:59
-
とにかく誰かを下に見たいんやろね……
淋しい -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 15:05
- 片親パンってまだ流行ってんの?片親パンではしゃいでた部活帰りにみんなで買い食いする経験のなかった帰宅部の陰キャがあぶりだされただけじゃないの
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 16:12
-
これ車で使ってるけどめっちゃ便利だぞ
箱と違って狭いスペースに無理矢理押し込めるのがいい -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 16:38
-
ミスターイトウとムーンライトを同列に並べるなよ
ムーンライトは美味すぎだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 16:46
-
※21
そう、廉価品を片親世帯が好むっていうことじゃないよな
あのパンはおやつも食事も一緒くたな、手をかけられてない感覚を含んでいるというか、もっと複雑なもんだと思うわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 17:17
- これ買うのは環境意識の高い恵まれた家庭だよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 17:18
- 結構動物飼ってるから掃除の時に箱ないほうが便利で凄くいい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 17:43
-
ちり紙ってごわごわしてるやつじゃないのか?
あれってまだあるの? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/28 19:37
-
片親って別に悪い事じゃなくね?
何でこんな差別用語が流行ってんの? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 03:07
-
貧困なんちゃらを演出しようとしてるパヨクがひたすら滑りまくってる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 16:27
-
※74
言葉自体は何でもいいんだよ
ただ他人を馬鹿にできればそれでいいって人間が、使って流行らせてる
「こどおじ」や「チー牛」なんかもこれと同類 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 12:46
- 片親じゃないことだけが取り柄だから縋っちゃうんだろうね
-
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました