小室圭さん、銀行員時代、新人なのに絶対定時に帰る男で有名だった [507895468]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1671576000/l50>ただ当時の小室さんは新人にもかかわらず“絶対に定時で上がる男”として有名でした。
繁忙期でも、同僚が残業中でも、まったく気にしないで帰るのです。残業をしない理由を聞いても、『英語のレッスンがあるので』と言うばかり。
さすがに上司が、『君がやらない仕事は、誰かがやることになるのだよ』と諭したそうですが、『そうなんですか、お疲れさまです!』と、帰宅して周囲を驚かせたそうです」
有能
強い
生まれついての王
仕事より大事なことがあンだわ
|
|
やっぱメンタル強いんやな
まあそうしないと無限に仕事押し付けられるからな
こういうところはみんな見習った方がいい
他の誰かがやることになるからどうしたって話よな
それどうにかすんのは経営者サイドの問題や
なるべくして王になった王
皆がこのメンタル持てばこの国はもっと幸せになるわ
称えるべき行為
>>22
ほんこれ最後に上司が病んで勝つやろ
定時上がりで英語のレッスン
その後アメリカで弁護士になったって普通にすごい
定時まで仕事やるならええやん
こればかりはコムが正しいわ
ネットでは称賛されるが現実だと相手にしたくないキチガイやな
>>40
本音と建前やね
こんな新人きたらホンマにめんどい
>>48
ワイこれで通してるけど
やっぱめんどいんか?
なんか一切親しくしてくれる人がいないなとは思ってたが
みんなが時間内に終わらないほど仕事があるなら人雇え
>>43
ほーんとこれ
>>43
ちなみに人雇ったらその分仕事が増やされるんや
わけわからんやろ?俺もわからん
素直に従って残業してたら英語能力不足で司法試験も受からなかっただろうね
やっぱ大物やったんやね
自分が困った時助けてもらえなくね?
県庁の人間が過労から自殺してたニュースあったけどこういうクソ上司にハッキリ断れるメンタルが日本人には必要だよは
定時に終わらせるのが普通だろ 残業ありきで考えるなや
俺もそんな事言える男になりたいわ
それぐらいでいいんだよ
仕事なんてメンタル強い方が勝ちやからな
定時に上がれない奴が奴隷になるだけだ
自分のために使うはずの時間・気力・体力を奪ってステップアップを阻む
これ奴隷の作り方よ
この同じ雇われのくせに経営者目線みたいになってる奴クソうぜーんだよな
>>91
ほんこれ
自己中なやつのほうが人生楽しそうだからな
やっぱ成り上がるにはそれ相応の理由があるんだな
これを有能やと思うのがZ世代の馬鹿ども
>>137
THE・老害
>>137
奴隷さんイライラで草
>>154
お前はなんの能力も無いんだから奴隷になってでも頑張るしかないんやで
能ある鷹の真似ごとをしても君の立場が良くなることはないんやで
>>187
末尾Mがなんか言ってて草
|
|
全部自分が選んだことだろ
社会のせいにするな、会社のせいにするな、全部お前が好きでやったことじゃねえか
必要以上に自分を殺さず
ちゃんと努力してしっかり結果出してるとこは素直に凄いと思うわ
皇室云々のフィルター抜きにしたら普通に大したもんだと尊敬する経歴
前職なんて、夢のため(しっかり実現)の腰掛けだし
そこまで付き合う必要はないわな
少なくともキャリアアップのための理想的な仕事との向き合い方だと思う
むしろ退職した人間を悪様に言って足引っ張る証言者の方が大分クソ
というか最低すぎる
パートのオバチャンは残業代欲しさに残業するからな
仕事多いからかと思って減らしてやったらゆっくりやって残業する
これを見て計画的に時間内に仕事をこなす若い子達がアホらしくなって辞めていく
今残ってるパートは40歳以降だけになった
退職した人間を〜
これまじでそう
別にクビになったわけでも懲戒くらったわけでもない
今や赤の他人を、はっきり足引っ張る目的で証言してるわけだし
こんな糞野郎がいる職場に付き合う理由もないことが
はっきりわかるな
働いた時間に対して給料もらってるというバイト脳だからそういう発想になるのよ
正社員は働いた時間ではなくその成果や責任に応じて給料もらってるから、まともな奴なら時間外だろうが成果上げて責任果たす努力を惜しまないわけよ
時間給でしか働いた経験のない底辺には理解できないのも無理はない
手当や健康診断、一人毎に増えるんだからな
従業員のことなんか考えてない
客目線の綺麗事を言って表向きクリーンな会社ほど中ドロドロの真っ黒で従業員には当たりがきつい
クロネコヤマトの約230億円の残業代未払い訴訟もそれ
ヤマトに比べてなんとなく乱雑なイメージを持たれる佐川はこの度宅配料金の値上げを発表
従業員を守り給与を上げる事が目的
昔から独り立ちしたければ給与の高い佐川を足掛けにしろと言われていただけあるわ
多分釣りなんだろうが
今そんな時間外労働とか通用しねえよ
デカければデカイほど無理
コンプラのポスターも社内中貼りまくられてるしな
お前いつの時代のリーマンなのよ笑
今は隠居の爺さんじゃないのか?
上に書いたことは5年くらい前からきっつきつになっててサビ残してたら上から帰れと言われるぞ
おい数年迄はできない奴らは始業時間前に来てやれって言ってたじゃねーかと言いそうになるのを堪えるぐらいころっと変わってるぞ
ただ周りに嫌われるだけじゃん?
本質的には何も変わっちゃいないぞ
あくまで組織としてそれを強制しなくなったというだけで、それをいいことに成果も出さずに毎日定時で帰る無能と、自主的に時間外に努力してちゃんと成果を上げる有能、
どちらが評価され優遇され出世していくかは明らかだよね
日本の法律は、戦後の焼け野原や高度成長期の発展途上国日本時代の古いまま。人を雇うより残業させた方が企業は儲かる。企業は利益を追求する自動機械。自動的に人を残業させる。日本人の不幸の原因。しかしこれだけではすまない。
さらに、日本は物が売れない豊かな先進国になった。&企業間競争&日本人の村社会的な思考回路が日本人に追い打ちをかける。同業他社が残業させたら、自社も残業させないと競争に負ける。同業他社が過労死させたら自社も過労死させないと負ける。「他社より1円でも安く」。デフレスパイラルはアクセル全開で加速する。
日本企業は日本人を自動的に過労死させ、値崩れを発生させ、日本人の給料を下げる。物が売れない豊かな先進国になったのに、何も買えずに過労死する貧乏な日本人のできあがり。
欧州のように先進国型の労基法で残業禁止にするか、明日から日本人全員の思考回路をアメリカのようにプライベート優先で定時で帰る。に、変えるか。の、どちらかしかない。
変わった変わった
何も変わっちゃいないなんて絶対に無いな
それかお前が中小だからだろう
今は成果を出して定時に帰るが基本
出来る奴も出来ない奴も見事に炙り出される構図
管理職も漫画のストーリーのようにそんな甘くない
ちゃーんと評価に反映されるからやり甲斐もあるしやりやすいわ
日本中のあらゆる企業が田舎の役場みたいに定時きっかりに全員退社するようになったら、多分お前みたいな引きこもりの生活にも大きな弊害をもたらすと思うけど、いいの?
ちゃんと仕事を終わらせてるのに他の仕事を押し付けられてるかによるな
聞いてる感じだと全体の仕事を終わってない感じか?銀行員だと1円ずれるだけで残業だからな
成果を出して定時で帰る、普通に考えれば全員が全員そんな有能揃いな会社が存在するわけないよね
そんななろう小説みたいな都合のいい妄想に浸っちゃうところがいかにも働いた経験なさそうやね君
お前絶対働いたことないだろ
上が体裁上「定時で帰れ」としきりに言うのは、何かあった時のためにあくまで「こちらから残業は強制していない」というスタンスを取るために過ぎんぞ
それを言葉通りに受け取って「帰れって言われたから帰りますw」とやるべき仕事もほっぽり出して帰るバカは会社から爪弾きに遭うに決まってんだろ
面接時に銀行は決算時には残業があります、それでも入社したいですか?
的な事に、はいと答えていたら、アウトだな
面接段階でうちは残業ありませんとうたっていたら、会社側がアウト
ずっとサービス残業で成り立ってきたんだからまともな奴はいらないんだよ
みんな残業しなくなってきたから国が衰退してるんだし
法律守ってたら会社がつぶれる
って年寄りは思ってるよ
ビジネスマンなら90円で仕入れて100円で売る人より
80円でしか売れないが60円で仕入れられる人の方が有能
評価され出世されることが身を粉にして働くコスト以上に利があるなら、それはそう
ただし支払う代償の価値、得られる利なんて絶対的なものではなく価値観でも変わるからな
今どきのZ世代は高く売れなくてもいいから仕入れ値(自分の払う持ち出し)は最小限にしたい派も多いんだろう
あと、写真撮られてたピザの持ち運び方からしてサポートも出来そうに無いし、マジで腫れ物の無能やったんちゃうかな。
見たいな感じだったんだろうな
うちの会社でもおるわそういうの。作業に関しては無能だしみんな苦労して残って仕事してても回りにあわせず即帰って納期とかの期限まもれず怒られてばっかりでプロジェクトから外されてやめていった
風の噂ではそいつが大手の重役ポジになってたからほんま人間の適所適材がわからんな
仕事やからその日中には必ず業務としてやっとかんとダメなことだってあるし
ただそれだったら残業代はつけんとアカン
新人が残業しないと終わらない量の仕事を持ってくる上司が問題だと思うんですけど
代わりにやるやついるなら最初から新人に持ってくる必要無いってことだし
人件費は大元の枠があって、500万円10人なら1人50万円(福利厚生保険料等込み)、11人なら掛けられる経費は1人45万円になる。単純計算で減給10%なんだが。
上と下の板挟みになってる立場がいちばん可哀想だと思うわ
人の責任取らなくていい立場が好き放題やるのがそんなにすごいか?w
計画性をもって人生を進められる能力があって非常によろしい
むしろ成果を上げれなかったり組織の害になる存在はすぐ切られる
ニューヨークの弁護士なんてアホみたいにいるから競争して成果を出すために残業前提で働かないと成果出せんぞ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















真似して実際にこんなことやってると普通にクビになるぞ
コムケイはクビになっても構わんと思ってたんやろうが