
食事のマナーって見る人は見てるよな
いい年して恥ずかしいからしっかりしようと思ってる
・正しい箸の持ち方
・焼き魚の食べ方
・食事中左手を添える
こいつらは覚えた
最低限覚えとかないといけないマナーって
他に何かあるかな?
焼き魚はいまだにキレイに食べれない
渡し箸、涙箸、寄せ箸、ねぶり箸、食事中に携帯を弄る
ってのも許せないが、
仏飯だけは絶対するな。
死ぬまでするな。
>>13
仏飯は仏壇に上げる奴やろ
茶碗に刺すのは立て箸とか仏箸やろ
>>13
仏箸ってご飯に箸立てるやつか?
あれやるやつ葬式出たことないのかな
|
|
口閉めて咀嚼
>>10
クチャラーは一緒に食べてて不快になる
ひじをテーブルにつけない
皿に顔をもってかない
犠牲になったもの
運んでくれた人
作ってくれた人
全てに感謝して頂く
ゆでたまごとかめっちゃ滑りやすいけど刺し箸すんなよ
えーと置かれているナイフとかフォークとか外側からとって使う
常識と礼儀とマナーと作法がごっちゃになる
マナーは店によるしね
笑顔でおいしそうに食えばいいんじゃねえの??
まあ、極端にくちゃくちゃしてたり、こぼしまくったりしてたらダメだけど。
>>24
たしかに美味しそうに食べるっての大事だ
自分が作った時もそうされると嬉しいね
焼きとうもろこしと一緒にナイフとフォークを出されても
それを使っちゃいけない
バーガーを食うときは
バーガーを口元に持っていくんじゃなくて
バーガーは固定してかぶりつきにいくのが意外と知られてないルール
ビッグマック等のデカいハンバーガーは
袋のままテーブルの上に置き上から手で押し潰して
上下逆にして喰う
クチャラー
口に物を入れたまましゃべる
スパゲッティをすする
犬食い
死ね
>>40
スパゲッティすするって周りも普通にやってるけど
やっぱよくないのね
>>55
巻いて食べる料理だからな
高校生以上のクチャラーに口閉じろって言っても無駄
下品とも恥ずかしいとも思ってないから治さない
そしてたいがいそういう奴は差し箸渡し箸仏箸を平然としやがる
もはや親の躾から成ってないからダメだ
>>57
むしろ可哀想になってくる
何も言わずに距離を置く人多いだろうに
俺もそうするけど
クチャラーが偉そうにテーブルマナーを語ったのには引いた
>>104
想像してワロタ
>>104
クチャラーの大半は自覚が無いんだよ
前に鏡を置いて食うわけでもないから、親の躾がはっきり出る部分でもある
渡し箸…器の上に箸を渡すこと。
涙箸…箸についた汁とかタレとかが落ちること。
寄せ箸…箸で器を引っ張ったり押しやったり移動させること。
仏箸並びに箸渡し(箸から箸に食べ物を渡すこと)は本当にやめてほしい。
>>43
渡し箸ってマナー違反だったの?
箸置き無いときはどうすりゃいいんだ
箸置きが無いこと自体がだめってことか?
>>61
そうゆうこと
紙ナフキンなりで代用するしかないな
あの世への橋渡しを連想するとか酷い理由だけどな
>>68
俺は箸と器を傷つけないためって聞いたけど
箸を渡した状態で上から力をかける
→食器のふちが欠けたり、箸の塗りが剥がれたりするってことで
>>77
そっちが本当っぽいな
お椀の蓋を閉じるのもそんな理由だし
あの世云々は後付けか
>>79
結構マナーの話って後付っぽいものも多いよな
漬け物は縁起を担いで二切れ半ってのも、単なる節約なんじゃないかと思えるし
箸の先端以外使うな
椀物は食べ終わった後は蓋をちゃんと閉じろ
ナイフとフォークでライスを食うときは
ライスをフォークの後ろにナイフで押し付けて食う
>>46
それ別にやんなくてもいいんじゃなかったけ
>>46
それ出来ないからお箸下さいって店員さんにお願いしてる
スープはすするな
スプーンごと口に入れろ
口にタレとかついても舌で舐めない
ハンカチとかで拭き取れ
マナーに気を使おうとすればするほど固くなってミスしてしまう
酷い奴になると、普通に咀嚼しながら席を立ったりするからなぁ……あれは引くわ
子供の頃は、親を「食事中までガミガミうるさい」と鬱陶しく思ったこともあったけど
この年になってろくに躾けられずに大人になった奴を見ると、
親には感謝してもしきれない
テーブルに左手をどんっと置いて食べない
箸は縦に割らない
>>69
箸は縦に割らないってどういうこと?
>>78
割り箸わるときは横にして割るのがマナー
ぶっちゃけマイナーマナーだしどうでもいいと思うわ
>>78
割り箸を縦に持って割る人が多いけど
正式には割り箸は横にして持ち
中央より若干上辺りを左手で持ちながら右手で割る
そうするときれいに見えるだけじゃなく
箸先もきれいで箸同士をこするような動作をしなくてすむ
>>84
初めて知った!覚えとくよ
割り箸割ってから、こすり合わせるのはNG?
>>107
安物だったらやるね
ささくれたところが気になって仕方ない
最近コンビニは竹割り箸だったりするからしなくてすむけど
>>107
NGかはわからないけどしないほうがスマートで見た目が良いと思う
気になるけどね
あのささくれ
>>107
マナーとしては、食器同士をぶつけたり擦り合わせたりっていうのはNGだけど
割り箸の場合はどうなんだろう……まあやらないに越したことは無いと思う
かきこみ箸は地味に普通にしてるんで気を付けろ
てか、丼もの屋でかきこみ箸すんなってのも無理があるから臨機応変だが
お皿は持ち上げない これ鉄則
>>82
皿によるだろ
フィンガーボールで顔洗っちゃダメよ
お椀の正しい持ち方は、
四指を揃えて底を支えて親指の先端だけふちに引っ掛けるんだっけ?
これも意外と、普通にコップを持つような掴み方で持つ人が多い気がする
>>94
ちょっと違うかもしれないけど
たまーにお椀とかどんぶりのフチに人差し指かけて持つ人見かけるなぁ
パンを一口サイズにちぎって食べるのはいいことだと思うんだけど
摘んだ指を口に入れて、指先を唾液まみれにする奴がいる
クチャラーとかはともかくお前ら
そんな細かい所まで目配りしてるの?怖いわ
>>97
仲間内や同僚だけで食事する時はそんなに気にしないけど
お偉方が同席する場でマナーがなってない奴がいたら、
うちの会社じゃ次から呼ばれなくなるからな
>>102
まあ、偉い方や取引先で上の人との食事とかだとそういうマナーってのは大事だよな
友達とかそういうくだけた関係ではクチャラーとかひどいことしなけりゃ特に問題ないな
>>109
呼ばれなくなった後輩が、よっぽど不服だったのか上司に抗議しに行ったんだけど
「それならせめて人並みのマナーを身につけてからにしなさい」
の一言で切って捨てられてた
食事はただ飯を食うだけじゃなくて、重要なコミュニケーションの場にもなるからな
シジミ等の貝の味噌汁は身を食べない。アレはダシなので
手皿はマナー違反
既出ならすまん
寿司は手づかみでご飯を上にして食べるってテレビで見たけど真偽は知らん
>>124
寿司の場合はネタにもよる
本来は手づかみが通の食べ方って言われてるけど、
脂の乗ったネタとかは指先が汚れるし
>>124
いいのが来たw
お寿司は手で持って
シャリの方じゃなくネタのみに醤油を少しだけつけて食べるもの
シャリの方に醤油をつけるとご飯が醤油でボロボロになって汚い
ソースはすし屋の子である自分w
知られていないマナーは知られず消えていくから知らなくていいものなんだよ
そんなもん挙げていったってしょうがない
ただ、箸の持ちかたくらいは知っておけよ
ちょっと女の子に好かれていても変な持ち方見られたらそれだけで引かれるぞ
洋食のマナーも侮れない
デートとか誕生日とかの記念日にいいところ予約して
マナーが最悪だったらえらいことになる
フランス料理のマナーも大切よね・・・
パンが美味しすぎておかわりしまくってしまう
マナーが良い人は食事中すごく美味しそうに食べてるよね。
俺は癖のある箸の持ち方するから、治るまで外食はいつも洋食だわ
正しく箸を使える人がうらやましい
マナー難しすぎワロタ
|
|
コメント一覧 (35)
-
- 2023/01/29 01:15
-
マナーとは違うかもだけど子供の頃に親に言われた
寿司を箸で食べる時は寿司を縦置きにして持ち上げると90度回転させるだけで醤油が付けれる
そのまま持ち上げると180度回転させることになるからネタとシャリが分離して落下することもある -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 01:16
- 美味さとカロリーは比例するのが真理。例外はあなたの感想ですよね。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 01:38
-
マナーについて指摘しないこと
指摘しても印象悪くするだけだし触れないのがマナー
やべぇのとは縁切っとけ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 01:42
- 口呼吸のヤツはクチャラー率が高いと思ってる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 02:09
-
※3
ここまでマナーを知らない奴は初めて見たわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 02:18
-
残すな
以上 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 02:40
- マナーや作法に厳しい日本食文化なのに、汁物や麺類でズズズと音を立てるのを許容してるのが昔から不思議。欧米だと音を立てて食べるのは不快に思われるのよね?でも別にラーメンすする音って気にならないじゃん?クチャラーは不快なのに。マジでここらへんわからん。教育や環境で脳内がそうなっていってるんだろうか。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 03:35
-
箸の持ち方
クチャ
犬食い
最低ラインここ
これ以上は時と場合による
この最低ラインすら守れんやつは人と食事するな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 03:37
- クチャラーやな。これは一緒に食事するの無理やと思う。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 03:40
-
箸の持ち方が悪い奴に限って「箸の持ち方ぐらいでいちいち言う奴っておかしいよね~」というスタイルなのが一番腹立つ
頑張って直そうとしてる奴は問題なし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 03:41
-
なぜ誰も書いていないのだ?
姿勢も重要な要素の一つだぞ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 03:59
-
※12
謎の上から目線で草
何様のつもりなんやお前 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 04:21
-
今TV出演者でまともに箸持ててる人ほぼいないよね。
なんか気持ち悪いから食事シーンFFしてる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 06:54
-
他人のマナーを指摘すること
これが一番無作法 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 07:13
-
マナーって知ると気になるからな
総じて知らないとバカにされるめんどいモノ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 07:44
- クチャラーはマジで死んでほしい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 07:50
-
指摘はしないけど一緒に食事に行くことは減るな
食事に誘われないやんわり断られる奴はそういうことよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 08:27
-
みんな本当に一回だけで良いから有料のマナー教室に行くべき
自分も箸の持ち方は絶対に正しいと思ってたら思いっきり典型的な平行箸だよと教えてもらえたよ
ちなみに嫁入り修行なのか若い女性が多かったよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 09:02
-
一番大事な心掛け。
・マナーが身についてない奴と付き合わない、関わらないこと -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 09:05
-
※14
顔真っ赤にしてカキコwww -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 09:15
-
伝統的なマナーは割とどうでもいい
自分以外も食べる可能性のあるものを見映えの悪い状態にしたり
食事とは別の強いニオイを放ったりといった他者の食事を直接妨げること
それに食べ物を平気で無駄にすること -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 09:35
- 他人の迷惑だからやめろって話と宗教観の話を同レベルで語るのはやばい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 09:45
- 学生の頃割と可愛い子がクチャラーで一瞬で夢から覚めたわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 09:53
-
左手添えるってマナー以前に当たり前の話だよね
やらないやついるけどなんでわざわざ不安定な状況を作ろうとするのか意味わからん
実はこぼしたいのか? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 10:08
- 『これだけは』という場合、ただ1つの事を差すのでは無いか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 11:01
-
最低限他人から見て
汚かったり醜いと思われることをしないこと -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 15:16
-
うちの親父ススラーなんだがクッソ不快
クチャラーより一緒に食事したくない
カレー食っててもスプーンからすするし、なんでもすするからよくえずく -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 15:38
-
確かに汚い食い方の奴はいるけど食事中はマナーの指摘するな
喧嘩の空気になって飯が不味くなる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 16:17
-
>ゆでたまごとかめっちゃ滑りやすいけど刺し箸すんなよ
ゆでたまごに限ったことじゃないけど、箸で食べにくいもの(もちろん箸以外の手段で食べるのは厳禁)を出すのは料理を提供する側が悪いと思ってる
客に食べてもらうことをまるで考えていない
エッグスタンド?スプーン?そもそも殻付きで出すんじゃないよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 17:24
- 大して熱くもないのにずっとコーヒーを啜るやつ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/29 18:00
-
クソどうでもいいマナーよりも、クチャラーだけは許さん
さっさと食えよ いつまで食っとるねん -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/30 04:01
- 10年前のスレだけどこいつら出世できたんかな
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました