
もう日本にいるし2chに書き込んでもバレることはないから大丈夫と思う。
アジア人のギャング集団?
赤か青かメキシコ系か言え
|
|
tiny raskal gangってのに所属してました
タイニー・ラスカル・ギャング (英文表記:Tiny Rascal Gang)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州オレンジ郡、ロサンゼルスといった南カリフォルニアを拠点とし、カンボジア系アメリカ人を中心にラオス、ベトナムなどアジア系のメンバーからなるギャング組織である。TRGと略称されることもある。起源は、ポル・ポト政権下のカンボジアで、大量虐殺から逃れるためにアメリカに移住した難民たちの一部により1980年代に結成されたと言われている。アジア系のストリートギャングの中ではアジアン・ボーイズと並び全米最大規模である。メンバーのタトゥーの多くに、アラビア数字 " 7126 " が見られるが、「7」は「T」、「12」は「R」、「6」は「G」を模している。
古くからカーソンなどのロサンゼルスに移住していたスペイン系フィリピン人を例外として、カンボジア人、ラオス人のような東南アジア人は新米移民として他人種から標的にされる事がしばしばあった。特に異人種に対して敵対的なメキシコ系アメリカ人のギャングからは縄張りを荒らすよそ者として攻撃の対象となっていた。そのため、自分達の身を守る必要を感じたカンボジア人を中心に1980年代前半に結成された組織が発展したものがタイニー・ラスカル・ギャングになったと言われている。
アメリカのどこ?
>>9
ボストン
よく知らないんだけど、主に何をする団体なの?
>>11
薬売り、用心棒代のかつあげ、底辺バイト
チカーノはハゲでヒゲで怖い
チカーノ(Chicano)は、狭義にはメキシコ系アメリカ人の2世以降を指すとすることもあるが、1世も含めることが多い。また、実際にはメキシコを出自としながら、メキシコにそのアイデンティティーを求めず、ヒスパニックアメリカンと自称するメキシコ系アメリカ人も存在する。西海岸のカリフォルニアや、南部テキサスなど、メキシコとの国境に位置する州の居住者が多い。
c-walkとかやってんの?
>>22
うちはやらない。Cripsは敵だった。
シーウォーク (C-Walk)またはクリップウォーク(Crip Walk) とはロサンゼルスのギャングCripsが敵対ギャングに勝利した時に行うダンスのようなステップ。
C-Walkの“C”はチーム名のCripsから来ている。ウエスト・コースト・ヒップホップのリズムに合わせて倒した相手の血をつま先に採り“C”の文字を地面に書いたのが始まりと言われている。ダンスステップの一部として取り入れられる事も多い。LAのラッパーでありWestside Connectionのメンバー、“W.C”がウェストコーストマナーなサウンドと共にライブ等でC-Walkを広めた。
日本でもスタイル重視のダンスとしても捉えられており、ウェストコーストヒップホップ好きの間では定番化しているが、本国アメリカではC-Walkが元になり傷害事件などに発展するケースも多数あり、地域、規則によってC-Walkのステップを禁止する所もある。C-Walkを広めたとされるスヌープ・ドッグらは「C-WalkはCRIPSだけのステップ」と公言している。
ギャングって組織なのか
マフィアとはどう違うの?
>>23
マフィアのほうがはるかに良く組織化されてると思う
でも実際に道を牛耳ってるのはギャング
今まで何人くらい殺したの?
>>26
誰も殺したことないよ
この中に>>1いる?
>>29
うお!どうやって見つけてきたんだ!?
いないな
>>1は薬売った?
>>33
あくまでここからの話は妄想ということで
フィクションということにしといてください
これは俺の妄想です
打った
こっから英語て書いてってよ
>>34
I represent TRG. It's the 7126 pride, don't try to bang with me. If you step to the hood,
yo body will be lost in the lake.
ググったらマジで存在するギャングかよ
ギャングになった経緯は?
>>36
もともと俺は日系アメリカ人で高校のころからはアメリカで暮らしてた。卒業後に
一人暮らし始めたけど仕事がうまくいかなくてホームレスになりかけてたときに
同僚が実はギャングだったと知った。むこうから誘ってきたから入った。
>>
可愛い子はいたのか?ゴクリ
>>44
うーん…
まあ、いたといえばいたけどあまり日本人の好みには合わないかな
個人的には好きだったけど
1はそこでなにやってきたの?
>>39
薬売り。
いつも真面目で善良な市民を装ってた。
チーム内での1のニックネームは?
>>48
xxx xxxx
※管理人判断により伏字にさせて頂きます。
そこで犯した一番ひどい犯罪の妄想聞かせて
>>49
コカイン約50ポンドを車で輸送
という妄想
死ぬかと思ったのととかあった?
>>52
薬売った直後にパトカーが近づいてきたとき。別件だったけど。
あとはチカーノに絡まれたとき。
うちのギャングはメキシコ系とは特に仲が悪かった
底辺バイトが気になる
>>54
日雇い土方
縄張り争いとかあんの?
>>55
同じアジア系のasian boyzってギャングがいるけどそいつらとはよく争ってる
好きな食べ物は?
>>57
ハンバーガー
対立したときはグループ同士のダンスで決着つけるの?
>>65
いや。ほとんどは集団乱闘。最悪のケースで銃が飛び出す。
何の銃持ってた?
>>63
コルト
トニーの奴がしくじったりしなかったの?
>>66
トニーはまじでいたが背が低いくせにむちゃくちゃ体格が良くて怖かった
社会に対する反抗心みたいなのある?
>>69
昔はあったが今はもうむしろあきらめの境地
喧嘩が異常に強いカンフーマスターとか居なかった?
>>71
東南アジア系ギャングだからムエタイとかシラットとかやってるやつはいたが特に
強いってわけでもなかった。
俺よりは強いだろうが
何でまた日本に帰ったの?
>>75
家族がいるし安全だし
おすすめのhiphopタイトル3つ教えて
>>77
ギャングに属してるとHip Hop好きと思われがちだがそうでもない。
とはいえ同じギャングにアジア系ラッパーはいたな
俺が押しとくのは
Bambu - Slow down
1 Mind Slippin on Hennessy
IZ never fall
東南アジア系ギャングって何聞くの??
>>88
個人によるがラップとか聞くのも多い
あまり東南アジアの音楽は聴かない
じゃあジャパニーズヤクザ怖くないの?
>>80
普通に怖いわ。ただそこらの粋がった日本のチンピラが怖くなくなった
やっぱチャイニーズマフィアは自分勝手で過激的なの?
>>85
あの人たちは他のアジア系ギャングを見下してる。やることといえばチャイナタウン
にこもって裏ビジネスと喧嘩の処理
一番大事なものは何だと思う?
>>90
一に命
二に時間
三に金
四に理解してくれる人
悲惨な目にあった仲間っている?
いれば内容も
>>91
メキシコ人に殺されたやつなら
>>
メキシコ人にってことは…相当えぐいことになってたってことか
>>98
普通に銃殺
みんなで仇を取ろうという話にもなったが相手はカタギの人だった上に
バーでの喧嘩の末だったから結局上が金でかたをつけたらしい
>>
ギャングなんて関わりないから、すごいえげつないってイメージしかもってなかったんだけど、
割と平和?なんだな…
>>106
まあ、俺はボストンだったからな
LAはえげつないらしい
最初にやったのはギャングが入荷した麻を売ること。もともと吸ってたし売人
を見て勝手はわかってた。でもあかの他人に売る勇気なんてないから信頼できる
知り合いに売ってた
ギャング繋がりで性的関係はもった?
>>92
売春婦と
何人くらいの組織だったの
>>104
いろんなところにメンバーが散らばってるから正確な数はわからん
ギャングいて楽しかったことは?
>>111
パーティーで騒ぎまくったこと
なんでやめたの?
>>118
疲れたから。結構やめるときに苦労した
>>1は銃撃ったことある?もしくは撃たれたことある?
>>125
銃撃戦の現場に当事者としていたことなら。つっても30秒くらいで終わってお互い
死傷者なしだったが
もう誰もいないかな?
自分語りするにはいい環境か
これからの話はすべて妄想ってことで
高卒で日本料理店で働いてたおれは低収入で家賃すら危ない状況だった
仕事も他は見つからないし、そんなときに同僚が声をかけてくれて
ギャングに入った
それでも金が入って暮らしが豊かになるからギャングには軽い気持ちで入った。
みんなも軽い気持ちで入ってるような気がした
でも実際にはやっぱり抗争があってasian boyz, wah ching, ms13, vietnamese boyz,
18th street gangなどそうそうたるメンバーと争いを繰り広げてた
基本的に薬売りの俺はそういった現場にはいかなかったが、敵対勢力の売人という
ことで狙われる可能性もあった。だからあまりギャングスタぶったりはしたくなかった
でもみんなで集まってるときにむこうから敵ギャングの集団がたまたま歩いてきて
乱闘ってのもあった。
xxx xxxxって俺を名づけたのはChuckyっていう、tiny raskalのボストン支部の
メンバーだった。身長が低く(167cm)、いつも灰色のセーターを着てたからこの
名がついた。
抜けようと思ったのは入って二年後。いい加減こんな怖い暮らしは辞めて日本か
故郷であるニューハンプシャーに帰りたいと思った
>>129
Chuckyはいつも灰色のセーターしか着れない貧乏なん?
>>132
いつも灰色のセーター着てたのは俺
抜けるときにやっぱり抜けたら殺すみたいなこと言われたんで日本にいる家族が
危篤ってことにして逃げるように帰った。一応、向こうも納得してくれた
ギャングのバックにはマフィアとかがついてたりするの?
>>131
場合によっては。
クメール人のギャング?
>>133
よくご存知で。カンボジア人が主体だった。
Khmer Prideって言葉をいたるところで聞いた
今はなにかしてる?仕事とか
>>136
地元の小売店で働いてる。
英語が得意なんで英語一教科入試で日本の大学受けようかとも考えてる
アメリカのは州立大でも学費が高すぎた
グランドセフトオートみたいな銃撃戦が日常的に繰り広げられてるのかと思ってたら
案外平和なモンだな
>>139
ボストンだったからLAほど危なくはないし、ギャングにしては平和なのかもしれんが
俺には耐えられなかった。
日本人女性と外人の女性どっちが好き?
>>140
外人っつても白人黒人東南アジア人いろいろ自分の周りにはいたからな
どっちも好きだが日本人のほうが付き合いやすいと思う
日本のギャング()みてどう思う?
>>149
確かにあれはマジで(笑)と思うこともある。
アメリカでギャングやってるやつはガチで金のためにやってるのが90%だしな
日本でギャング団作って俺をリーダーにしませんか?
>>141
日本ではギャングの仕事を全部暴力団がやってるから必要ないと思う
身長190でムキムキマッチョの黒人に殴られたりした経験は?
>>150
ない。
本当に怖いのは身長190cmの黒人より、
身長170cmの銃持ったキレやすいチカーノ。
1のギャングでは白人は敵視されたりする立場?
>>151
いろいろ複雑なんだ。人種差別的な理由でうちを敵視する白人ギャングがいて
(Aryan brotherhoodなど)、それと対立する反人種差別主義のfriends stand united
って白人ギャングからもドラッグ関係で対立してる。
ただ、一時的にfsuとは同盟することもあった
日系とアフリカ系って仲悪いって本当?
>>144
日系というよりアジア系全般と黒人は、例外は多くあるがあまり仲がよくない。
ただ、ギャングの世界ではむしろお互い中立の立場でたまに同盟する
黒人と仲悪いのは韓国系だろ
黒人と韓国人は確かに仲悪いけど黒人は大抵のアジア人を差別しよる
差別される側から差別する側に回ったんだけど、本人たちにその自覚は薄い
>>156
そんな感覚かな。ただ、個人によって大きく違うとも言っておく。
あいつらには日系だの韓国系だの中国系だの区別はほぼ無意味。
とはいえ、LAの黒人は韓国系と中国系の区別はつけるようになったと聞く
向こうのギャング達が1番大切にしてるものって?
金?仲間や家族?それともプライド?
>>154
プライドや仲間ってのは建前で大切なのは見えと強さと金。
特に金。
本場のギャングは何歳くらいで卒業するの?
日本の珍走団みたく成人と共に辞めていくものなの?
>>159
卒業って概念がない。引退という感じ。40まで続けるやつもいるが多くは
40なる前に殺されたり、医療費払えず病死したり、逃亡したり自殺したりする。
一番多いのは刑務所から出てきてそのまま辞めるというケース。
刑務所暮らしはわりと許されやすい。
ギャングとマフィアってどっちが怖いの?
>>162
マフィアはもはや不動産屋や地上げ屋みたいなビジネスしかしてない。
ギャングのほうが一般人巻き込みがちで怖い。
元海兵隊員とか元軍人の奴とかいるの?
>>165
チカーノギャングには多くいたみたい。
うちはいない。
なんか技持ってる?
>>167
手品が得意
質問させてくれ。
夢は?
>>170
大学に行ってそこを卒業し、そこそこの金と時間がある職業につくこと。
あとはやってみたい趣味がたくさんあるから全部やってみたい
前にテレビで見たギャングは抜けたいのに抜けれないって人がかわいそうだった
>>174
本当にかわいそうだと思う。俺は本当に幸運だった。
特にメキシコ系ギャングは抜ける抜けないが厳しいらしい
ギャングやってる時、羽振りは良かった?
>>176
労働時間を考えればとても良かったと思う。
売り上げの一部はギャングに還元させられたけど。
ただ、ストレスが多かったからか金遣いも荒かった。
筋トレしてる?元自の俺より体力ある?
>>178
販売専門だったから自衛隊の人ほど体力はないと思う
ただ、戦闘専門の人は(ウォーリアってよばれる)とにかく鍛えられてて黒人にも
勝てそうな勢いだった
筋トレは今はしてない。
今さらだけどスペック教えて
年齢と身体データ
既出だったらすまん
>>181
167cm
体重65km
父はアメリカ人
母は日本人
生まれは日本
10歳までニューハンプシャー
10から16まで日本
16から単身渡米
20のとき日本に帰る
ギャングやめて二年間の間に日本語覚えたの?
そしたらこんだけ自由に日本語使えるってすげーな
>>183
まあ、スペックを見てくれ
バイリンガルなんだ
やっぱり日本は治安いい?
>>184
とっても
ボスってどうやってきめるの?
>>194
一番尊敬されてる人間が自然になる。強く、頭が良く、政治力のある人ね。
ずっと日本に居ても不良になってたと思う?
要は自分の人間性
>>195
なってないと思う。アメリカでギャングに本格的に入る人って人間性じゃなくて
環境だと思う。
まあ。俺の人間性がいいわけじゃないが
逮捕されないものなんだな
>>198
運が非常に良かったとしかいいようがない。
が、もともと臆病な俺は身辺には結構気をつけてたし、道端で売るという
馬鹿なことはしなかった。
日本でヒップホップやれば?
バックボーン活かして
>>209
日本人は日本のリアルを追求すばきだろ。
アメリカの売人が日本人に伝えられることはあまりない。
アメリカ好き?
良いところと
問題点は?
>>217
良いところ…若者を受け入れ、守り立てる気風
悪いところ…経済
治安は以外にいいところもあるんだ
正直メキシコの麻薬組織のが恐い。色々と
>>215
チカーノはえげつない
そろそろ予定あるし落ちるわ。 ありがとな
|
|
日本の荒くれだって大体そう。結局は居場所と金。
コメ見て気づいたんだが10年前なんだな
大学入れて人生やり直せられてるといいな
アジア人差別はコロナ後もっと激しくなってそう
>アメリカのは州立大でも学費が高すぎた
これ本当に酷いな。本来は広く市民に高等教育の機会をというのが州立大とかの設立趣旨だっただろうに……。たしか大学のブランド化のために強いアメフトチーム作りや箱もの施設に投資しまくって、一般学生の学費が上がるというスパイラルなんだってね。学校の運営にビジネスの面はあるにせよ、それだけじゃないだろう……。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















結構どころじゃない犯罪で草も生えない