娘に「なんで貧乏なのに子供を生んだの?」と言われました。私はパートで働いてる主婦で小学六年生の娘がいます。
娘が「私立の中学校に行きたい。」と言ってきて、夫の年収が300万で経済力が無いので「家は貧乏 だから私立の中学校は行けないの。」と言ったら娘に上記の言葉を言われました。の後、口論となり、口論の末に「あんたなんか生まなければよかった!」と言ってしまいました。どこで娘の育て方が間違ったのだろうと思うぐらいショックでした。 私の育て方が悪かったのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118490242
|
|
貧乏人はかわいそうな子供を作るなよ...
まあこの娘の気持ちはわかる
ワイも大学諦めたし
これが親ガチャです
そんなこと平気で言えちゃうのはやっぱり底辺やからか
頭わりー女の子供とか頭わりーだろ
たしかに娘からそんなこと言われたら悲しいかもしれんが産まなければよかったは絶対あかんやろ
娘からしたら産むなよって話やし
教育がわるい貧乏人なんやから限界と諦めを教えなあかん
息子「なんで貧乏なのに子供作ったんだよ!」
ワイ「貧乏だからコンドーム買えんかってん」
これで黙ったで
>>12
強すぎる
まあ娘ならちょっとモラルや将来犠牲にすれば私立いけるかもしれん
息子ならどうしようもない
今年の中学受験者数過去最多更新やっけ
この子のまわりも受験する子ばっかりなんやろな
これが沖縄とかだったらまあ給料の水準的にはそんなもんなんだろうけどな
昭和の頃なんか「あー、金持ちの家に生まれたかった」って言っても「馬鹿いってんじゃないの。勉強しな」で終わってた
なんでこんなにこじれてんの?
「私は全て与えられてしかるべき」が今の若者のスタンダードなん?
>>17
n=1で世代全体を語るのもナンセンスやろ
>>17
平等教育やりすぎて世間の平等観がおかしくなった
>>17
そらその時代は産まない選択肢とか親を俯瞰して見ることも無かったからな 今はネットでその価値観を手に入れられるから
>>17
与えられてやっとスタートラインなんやで
>>99
そんなことはないと思うで
結果は自分次第や
自分で子供ガチャに終止符売ってて草ですよ
もう老後の介護期待できないねえ
貧乏人の子沢山
親の経済力に文句言う奴っていつの時代もクソ過ぎるやろ
子供って案外その辺敏感に気を使うもんやぞ
貧乏で子供作るのってほんまに子供に悪いことやと思うで
>>30
それなんよな育てかた間違えたって言う親もいるけど育てる側に責任あるからな大抵
でも小6になってから私立行きたいって言っても遅い…遅くない?
受験戦争絶対勝てないぞ
>>31
そういう子なんやろ
私立中学とか行ってもしょうがないからな
高校受験で頑張るのが良い
>>37
高校から開成に入った岸田文雄はクズやけどな
今の教育は課金ゲームやもんな
私立の中学行きたいは甘え
私立に怨みニキ来るぞ…
こういう煽り記事増えすぎよな
逆にワイは中学で良いところ入ったから人生なんとかなってると感謝してるわ
>>1
snsが流行り周りがすぐ見渡せてしまう時代
こういうこと思う子も少なくないと思う
別に親が悪いわけじゃない
>>54
これやな
だから物心がつく前からsnsで色んな情報が入ってくるという前提の教育をしないといけない
今の自分で何が出来るかを考えるようにしないと
おんJのボリューム層は中高一貫までちやほや育てられて
大学入試や大学生活や就活で詰んだ都会のプチ裕福層説あるよな
>>57
甘ったれたガ●ジの集まりってとこだけは確かや
>>57
東大での刺傷事件スレで東海高校OB結構いたわ
>>57
結構的を得ていると思う
経済力がないんやったら質問者も働いたらええんちゃう?
かわいい制服着せたいから私立に行かせたいってパッパが行ってたわ
まあ中学行く前にしんだけど
>>61
こん!
子供の顔よりプレジデントの記事をよく見てそうな親
>>62
プレジデントの記事見る親とか下手な貧乏よりキツいわ
>>523
うちのおやです
私立中学ってそんなに行きたいのか?
よくわからんわ
>>71
東京の話やない
愛知は未だに公立>>>私立やな
>>76
東海なんかも東大合格一位やけどやっぱ旭丘、岡崎より下に見られるな
>>87
東海→隣の国が喜びそう
滝→流れ落ちそう
時習館→公立のくせに強そう
>>81
中間層でいったん上がるのほんとくそ
親のコンプレックスを子供で解消しようとするな
世帯年収300って子供作ったらあかんやろ
パート出てるのかもしれんが
>>91
共働きだったけどとか
コロナでとか
色んな可能性あるしな
おまえら>>1の質問者のアカウント名みたか?
みてないならみてこい
>>98
草
|
|
コメント一覧 (51)
-
- 2023/01/31 21:01
- 年収300万とパートで子供を作るってのは、なかなか厳しいと思うわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:01
-
言うほどええか?
俺小中高は全部公立だし中学はなかなか「ガラのよろしい」ところだったけど国立大いけたぞ
本質は親というより本人の頭の出来の問題では
まあそれすら親譲りと言われればその通りだが -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:01
-
ここまできて「育て方」を間違えた?
娘の声が届いてなくてワロタw -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:07
-
中学受験って遅くても4年生頃から準備しないと受からないよね
裕福な家庭だとしても、よほどの天才じゃない限り6年生で目指しても遅い
金の有無以前の問題 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:09
-
このケースはネタくさいがゴミみたいな世帯年収の家庭が全国に実際にあるのも事実やしな
貧乏人が子供作っても不幸を増やすだけやでホンマ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:11
-
貧乏を理由に私立中学に行かせられないなんて親から言われたら、子供からしたら貧乏を恨むしかなくなっちまうだろ。
特待生制度を使えないようなバカじゃ行く意味が無いとか適当言っておけばいいのに。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:29
-
「産まなきゃよかった」
っていう親、意外といるらしいから怖いよね -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:31
-
ん?じゃぁ今すぐ死ねば良いんでないの?
これで0や -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:32
-
低所得の人間は自分のことを気軽に「貧乏」っていうけど、それを子供に伝えるのは一種の虐待だと思うわ。
自分の保護者である親のガキじみた責任逃れの弱者ムーブは、子供からしたら軽蔑の対象にしかならないし、軽蔑した相手の言うことなんて自我に目覚めた人間は絶対に聞かない。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:32
-
旦那のせいにするなよ
兄弟がいるなら別だが共働きすれば行かせられるだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:35
-
お勉強がしたいなら
根性と実力をみせると学校の先生とか、学校の先生に相談を受けた不思議な団体が後押ししたいと寄ってくるからね。
何もみせられなければ、それだけのモノなんだよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:40
- 知恵袋のベストアンサーが真っ当すぎて笑ったわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:47
- 親ガチャとかのスラングがさも一般用語のように語るメディアや釣られて引っ張られるガキどもが悪い。それでも自分の子供の望みを叶えてやらない親はハズレとしか思えない。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 21:51
- ピノコ「先生は私立中れす」
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:03
-
誰が生めと頼んだ?誰が作ってくれと願った?
私は私を生んだ全てを恨む。
だからこれは、攻撃でもなく宣戦布告でもなく、
私を生んだお前達への、逆襲だ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:16
-
でも私立の中学に入れるだけの能力はないだろ
こいつの娘じゃ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:20
- しかも10年前の質問か
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:37
- 中高私立行かせると一番お得なのが大学で国公立って選択肢を早くから視野に入れられること。中高公立でケチって大学だけ私立になったらそれこそ金かかるからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:38
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:52
-
>>娘「なんで貧乏なのに産んだの!?私も私立の中学行きたかったのに!!」
↑
日本は市民に優しい国なのでこの子は勘違いしてる
本来、私立なんてのは上級が行くとこであって庶民は行けない家庭の方が圧倒的に多いので、君の家は貧乏ではなく日本に最も多い一般家庭です
また、大学なんかも医大・四大みたいなとこには仕送り30万とかできる家庭の子がいるから錯覚してるんだろうけど、殆どの家庭は奨学金で行ってます -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:54
-
ネット民「バカと貧乏人は子供産むな」
ネット民「結婚しない奴は負け組勢でも結婚しろ」
一枚岩じゃないのは分かってるが、こんな世の中分断が進むばかりで地獄やで -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:54
- 貧乏人が子供産むときは、塾や私学に通わせなくても勉強できるタイプの子を引けるよう、子ガチャの神様に祈り給え
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:56
-
貧乏人が子供作らなくなったらいよいよ日本人消滅の危機だぞ
貧乏人を馬鹿にする前に自分の脳みその馬鹿さ加減の心配をしろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 22:57
-
私立中なんか中途半端で行く意味ないやろ
私立は幼稚園からエスカレーターか高校からかどっちかでええねん
都内は違うんかもしれんけど地方の私立なんか9割アホの掃き溜めやで -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 23:03
-
これで子供は親に愛されなかったワタクシ論が使えるやん
親としてええもんプレゼントしてやったんやから
胸を張るとええで
言い訳っていうのは生きてく上で大事やからな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 23:03
-
「産まなきゃ私立に行きたいという願いを抱くこともなかった」そこを論破してこその親よ。何を対等に安い言葉で喧嘩してるんだよ。
学歴も収入も関係ない、そんな事も諭してくれない事が親ガチャハズレよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 23:21
-
3食食えてんだろ?
まだ貧乏じゃない
行かせて貧乏味わせろ
金のありがたみが分かる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 23:36
- 田舎なら私立とか無いのに
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 23:47
-
パートで疲れて、座る間もなく晩御飯の準備してるときに
これ言われたらキレるわ
父親には言わないんだよね。母親ばっかりこんな役。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/01/31 23:57
- おそらくiPhoneみたいな感覚で私立って言ってんだろ。公立でいいよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 00:22
-
ベストアンサーが至極真っ当なこと言ってるのに反論が私は娘を誰よりも愛していますだってよw
産まなきゃよかったなんて親から子への最悪なワード言っちゃうのにw -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 00:49
-
ごめんね、一緒に死のう。
か
精子だったお前が卵子に割り込むとは思わなかった。息子がよかった。
と言え。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 00:51
- その親が逃げる前にやるべきことはやりましょう。いなくなってからでは恨みを晴らすことはできないから。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 01:02
- 昭和じゃねんだから貧乏承知で無理して子供作ったんなら無理してでも金稼げよって思うわ、ウーバーでもなんでも短時間バイトあるだろ、うちは低年収子なし夫婦だけど子供がいないのは今んとこ最低限2人なら満足して生きていけてるから、もし子供作るってなったら転職なりバイトなり身体壊してでも金工面するっつーの
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 01:18
-
うちは中学受験するけど、子供の周囲は私立小からの私立中の子も多いから幼稚園児の時に「なんで私立小いけないの?」って言われたけどな。普通に小学校から私立は無理っていったぞ?
きりないんだよ、そういうの。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 01:27
-
※38
地方でもあるけど一部除いて歴史だけある馬鹿学校が多いな
そんな私立中高は下手したら私立大より学費高いで -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 02:37
-
最近の子供はSNSガ~とか言うけど
そんなもん無くてもクラス30人見渡せば貧富の差や教育方針の違いは浮き彫りになるやろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 05:00
-
俺はむしろ自分が中高一貫通わされて意味があったか不明だったから子供は公立か、金あるならインターでいいと思ってるわ
俺がいたのは男子校で東大60人くらいは入るとこだったけど教育の内容は全然普通やった -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 06:33
- 昔より、自分と世間を比べやすくなって現状の自分を悲観するのは、大人も子供も同じかもしれないな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/01 10:00
- 私だってこんな男じゃなくて金持ちに寄生したかったよ!とか思ってそう
-
bipblog
が
しました
information
オススメ




















しかもパート程度しか稼がないのと引き換えに手間隙かけた「子育て」の成果がコレ
間違いだらけだったね
bipblog
が
しました