internet_enjou_sns_woman
    3 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:07:25.55 ID:gkwcMJGir

    これね

    https://twitter.com/narukatsu201new/status/1620280504800129026?s=46&t=sUPq1A_z7nFPHlaWHCaKKg


    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    1 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:06:37.10 ID:gkwcMJGir

    大怪我する可能性がある事故だったのに列車停止のアクションも取らず
    自分の判断でスロープを外したのは問題ありなんだとよ

    9 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:12:44.04 ID:LtPSDP4J0

    アニメアイコンとか電車アイコンとかいかにもな奴しかババアを叩いてはないけど

    11 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:15:34.87 ID:gkwcMJGir

    >>9
    でもその道の専門家がみんな危険や言うてるんやから
    あのババアが取った行動は間違いなんじゃね?

    17 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:18:00.65 ID:DloqpO2t0

    >>11
    その道の専門家は草

    12 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:16:39.85 ID:QLs2xj1ea

    >>11
    その道の専門家(ただのヲタ)

    19 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:18:38.69 ID:AIaBipcA0

    >>11
    専門家(チー牛鉄オタ)

    15 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:17:26.52 ID:6/tBb+xu0

    一歩間違えばおばちゃんも巻き込まれてたかもと思うと怖いよな
    駅員しっかりしてくれよー

    22 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:22:02.16 ID:B+czKnvB0

    ババアすげえ

    28 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:23:30.59 ID:mBduiLCk0

    非常停止ボタンっての押すのが一番いいんだろうけど
    おばさんが押すのは間に合うのかねぇ

    29 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:24:27.81 ID:LtPSDP4J0

    気付いた時点で非常停止ボタンを押さずに「カメラを回そう!」と考える撮影者が1番狂ってるよな

    32 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:25:46.63 ID:DvhJ/XCq0

    でもしゅぽしゅぽ達はその場におっても騒ぐしかできないよね?

    34 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:26:38.71 ID:i+H9pvK+0

    あんなもん着けたままの奴が一番悪いし
    運転手は確認義務あるんちゃうんか
    おばちゃんに矛先そらすなよ

    35 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:27:59.79 ID:UOotClBZ0

    むしろババアファインプレーじゃね

    41 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:33:09.31 ID:nt3afpWvr

    >>35
    こういうのをみんなで褒めちゃうと
    次スロープ出しながら新幹線が走ってるの見たヤツがみんな足で止めようとするやろ?

    せやから鉄道のプロが
    正しくあるべき行動を提示せなあかんねん

    39 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:32:28.51 ID:jH/LB4DV0

    鉄道民もマナー悪いくせに偉そうやな

    36 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:29:23.28 ID:QGaAFfwY0

    これスピード上がって外れて吹っ飛んで誰かの脚に当たってたら大事故になってただろうし
    このおばちゃんが最速最短でアクション起こしてもその前に新幹線停めるの無理だよな

    42 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:33:22.62 ID:OIhGY/n30

    ババアが正しいわ
    ボタンを押して止まるまでに時間がかかるわけで、そんな悠長なことをやってる間に誰かが怪我をしたかもしれない

    61 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:40:15.45 ID:nt3afpWvr

    >>42
    せやけどマニュアルってもんがあるんやで?

    マニュアルに則った行動をした上で5人の怪我人が出るのと
    マニュアルに則らない行動をした上でババア1人が怪我したら
    後者の方が罪深いことなんよ

    68 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:42:28.80 ID:aCViY1URd

    >>61
    掃除のおばちゃんに対して鉄道側のインシデントにどんなマニュアルがあるんや

    43 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:34:37.91 ID:QBEYEjYy0

    危険は危険
    やが放置したらホームの人が轢かれたかもしれん

    50 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:37:28.52 ID:aCViY1URd

    こんなもんババア叩く前にJRを徹底的に叩けよ
    どんな正義感してんねん

    58 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:40:07.33 ID:9rTxajK60

    ただの掃除のおばちゃんに求めすぎやろ

    81 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:45:04.86 ID:28M2Vpux0

    鉄オタの意見の真逆が大正解やぞ
    ヒーローババアを全力で讃えろ

    86 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:46:54.53 ID:fM0jdLhtd

    ボタンがある位置ならそうやけども
    なんでもそうだが事故が置きそうな場面はケースバイケースやぞ
    電車大好きボーイはそのへん学んでおかないと免許すら取れへんで

    94 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:48:55.07 ID:lq2GFlto0

    なに言っとんねんとっさの行動やろ
    危険だと思ったから自分にとくもないのに考える前に動いた聖人やんけ
    そりゃ落ち着いてからならなんとでも言えるわ

    113 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:52:58.77 ID:ntHwOSdQ0

    >>94
    実際社会出たら分かるけどマニュアルに従えん奴など社会人失格なんやで
    たとえとっさの行動()とやらが正しくともマニュアルに従えん人間なぞ社会人の風上にもおけんのや

    116 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:54:43.98 ID:T7Go0ipId

    >>113
    鉄道清掃員のマニュアルの内容どんななの?

    125 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:57:20.78 ID:ntHwOSdQ0

    >>116
    知らんけどああいう周りに危害及びかねん行為は絶対禁止されとるやろ

    130 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:57:52.26 ID:k8X6whQed

    >>125
    知らないのに絶対って何なん?

    140 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 04:00:28.78 ID:ntHwOSdQ0

    >>130
    いや、ワイ別に清掃員やないし清掃員のマニュアルなんか知っとるわけないやん…
    普通の想像力働かせたら足でスロープなんて止めたら下手すりゃあ周りのお客様に接触して大事故になりかねん事くらい分かるやろ…

    145 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 04:01:09.71 ID:k8X6whQed

    >>140
    それはマニュアルじゃないよね?
    馬鹿なの?

    157 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 04:03:23.63 ID:htIM/95hd

    >>140
    とめなかったらもっと危なかったんですがそれはw
    緊急事態ではマニュアルに従う必要なんてないんやでニートちゃん

    122 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:56:08.10 ID:k8X6whQed

    止まることなく走ってるけど車掌はどういう判断してんだこれ

    147 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 04:01:32.98 ID:h4d2zf+D0

    >>122
    絶対車掌の確認ミスよなあ

    124 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:56:59.41 ID:20py2jHjp

    去年熊本で特急列車が倒木に衝突して前面の窓ガラスが大破してそのまま走行する事故があったけど、YouTubeのコメ欄とヤフコメだけがなぜかそのまま運転した運転士を讃えまくってたわ

    126 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:57:20.77 ID:LtPSDP4J0

    とにかく鉄道会社の責任にしたくない鉄ヲタ(笑)がオバハン叩きに持っていこうとしてるだけやろ
    Twitterでさえオバハン擁護の方が多いやん
    JR東日本と撮影者が悪い

    131 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:57:58.51 ID:LtPSDP4J0

    こないだのJR西日本を擁護してたような頭しゅっしゅっぽっぽな鉄ヲタがオバハン叩きしてるんやろ

    132 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 03:58:04.90 ID:+K+ls4q90

    ばばあすげえな
    俺ならなにも出来ないわw

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/02/01 08:16 ▼このコメントに返信
      ババアは責められる事は無いけど車掌は閑職行きだな
      ※2 2023/02/01 08:18 ▼このコメントに返信
      おばさんが責められるほど運転手や駅員の罰がでかくなるべき

      というかほんとめんどくさい時代だなこれでおばさんが叩かれるって
      ※3 2023/02/01 08:18 ▼このコメントに返信
      その道の専門家~笑
      ※4 2023/02/01 08:20 ▼このコメントに返信
      JRが判断することやろ
      ※5 2023/02/01 08:22 ▼このコメントに返信
      >>3
      鉄道に限らず○○アナリストを名乗る胡散臭い奴がほんま増えましたな
      ※6 2023/02/01 08:25 ▼このコメントに返信
      「その道の専門家」は笑うわw
      ※7 2023/02/01 08:25 ▼このコメントに返信
      おばちゃん臨機応変なナイス判断じゃん
      ※8 2023/02/01 08:31 ▼このコメントに返信
      鉄オタは自閉症とか発達障害しかいないからマニュアル以外の動きを見つけると発狂するんだよな
      ※9 2023/02/01 08:32 ▼このコメントに返信
      豚ってこういう時だけ声でかいよな
      ※10 2023/02/01 08:40 ▼このコメントに返信
      マニュアルガイジはなんやねん
      こういう奴が津波迫ってんのに校庭に待機させるんやろ
      ※11 2023/02/01 08:40 ▼このコメントに返信
      速度があまり出てないときにとっさにやったおばさんがグッジョブとしか思えん
      取り付ける様子も見てたからすぐに取れると判断したんじゃないのか?
      ※12 2023/02/01 08:41 ▼このコメントに返信
      確かにこれはババアが悪い
      ※13 2023/02/01 08:42 ▼このコメントに返信
      シュポシュポが悪い
      ※14 2023/02/01 08:43 ▼このコメントに返信
      撮り鉄みたいなクズが言うことの反対が正しいから
      逆説的に撮り鉄には信用があると言えるよな
      ※15 2023/02/01 08:44 ▼このコメントに返信
      >>3
      シュポシュポ専門家w
      騒いで迷惑しかかけれんからなー、実際シュポシュポあの場所おったらどないすんのやろな
      ※16 2023/02/01 08:45 ▼このコメントに返信
      そのまま見送るのが正解とは思えんな。
      すでに発車してしまってる以上、スピードが乗る前のあのタイミングでしか外せなかったやろ。
      ※17 2023/02/01 08:47 ▼このコメントに返信
      ただの有能ババアだった
      叩いてる鉄オタはスロープに根こそぎ持って行かれればよかったのに
      ※18 2023/02/01 08:50 ▼このコメントに返信
      いうほど必要か?そのスロープ それあっても自力で登れないんだし
      無駄な作業とリスクを増やすなよ
      ※19 2023/02/01 08:51 ▼このコメントに返信
      マニュアルガイジっていじめられる素質がある

      民度低いとこ住んでたらリンチされてそう
      ※20 2023/02/01 08:52 ▼このコメントに返信
      一番の悪>偉そうに清掃員叩いてるチー鉄
      二番目の悪>事故を期待して撮影してるバカ
      三番の悪>確認ミスしたJR

      ぐう聖>咄嗟の機転で被害を最小限に食い止めたおばさん
      ※21 2023/02/01 08:52 ▼このコメントに返信
      鉄オタが叩いてるのは大好きなでんちゃを傷つけられたからで、マニュアルだのは後付けの理由だと思うよ
      だって危険行為云々ならあいつらが1番やってるし
      マニュアルに沿った駅員の対応を無視したり怒鳴りつけてるし
      ※22 2023/02/01 08:52 ▼このコメントに返信
      なんやろな。、マニュアルマニュアル言うとる人おるけど「スロープついたまま走り出したときの対処法」とかあるんかな?
      しゅぽしゅぽ達はスロープを足で外したら大好きな電車のボディーに傷が付いたらどうすんだ!しゅぽぽぽっ!って感情だと思うのw
      ※23 2023/02/01 08:54 ▼このコメントに返信
      ※10
      津波の奴は当時津波の恐ろしさが良くわからんかったし、山に逃げ込めば余震による土砂崩れの可能性も捨てきれんししゃーない
      ※24 2023/02/01 08:56 ▼このコメントに返信
      そりゃまあ下手したら事故ってたわけで、オバチャンの行動が必ずしも正解じゃないだろうね
      でもちょうど走り始めでゆっくり動いてた段階&目の前にあった状況だからオバチャンもやってみたんだろう
      「咄嗟の機転GJ、ただし危険だからマネはしないでね」という臨機応変の評価はアスペ撮り鉄には理解できないんだろうけどね

      それはそれとして、具体的に責めてるツイートを貼りもしないで
      撮り鉄が正しいだろ?という方向に下手くそな誘導しようとしてるイッチがキモいんだけど
      ※25 2023/02/01 09:05 ▼このコメントに返信
      結果的に上手くいっただけで危険なのは変わらないぞ
      もちろん確認せずに発車させた車掌が一番悪いけどな
      ※26 2023/02/01 09:06 ▼このコメントに返信
      鉄オタが叩いてるならBBAの行動の方が正しいわ
      今まで鉄オタが正しかったことなんて一度もないからな
      ※27 2023/02/01 09:08 ▼このコメントに返信
      そのまま放置して他人がはねられるまでカメラで撮ってるのがシュポシュポ
      ※28 2023/02/01 09:09 ▼このコメントに返信
      鉄オタほんと役立たずだな
      いつもルール無視するのは自分たちの側なのにネチネチと…
      撮ってる暇あったらお前が緊急停止押せよ
      ※29 2023/02/01 09:10 ▼このコメントに返信
      5ちゃんやまとめサイトで言い争ってもなんにもならんけどな
      ※30 2023/02/01 09:12 ▼このコメントに返信
      世の中にはとにかく賞賛されてる、同情されてる人間をこそ叩くことで
      自分は特別だと思いたがる逆張りの民が存在するのだ
      ※31 2023/02/01 09:19 ▼このコメントに返信
      おばちゃん叩いてる鉄オタもそんなおらんやろ
      ※32 2023/02/01 09:21 ▼このコメントに返信
      誰かにあのスロープがぶち当たってケガしたらそれこそどうすんだよ
      おばちゃん最高にGJじゃねーか

      こういう事に対するアナウンスなり確認行動なりをJRはさっさとマニュアル化すべき
      ※33 2023/02/01 09:22 ▼このコメントに返信
      おばちゃんを叩いてるゴミの声がおばちゃんに届かない事を祈るぜ
      ※34 2023/02/01 09:24 ▼このコメントに返信
      本スレ41のガイジみたいな奴が昭和の軍事官僚やったんやろw
      目の前で起こってる危険に対しすぐに外せるにも関わらず説明書読むとこからスタートしてその通りにしようとする奴w ww
      ※35 2023/02/01 09:26 ▼このコメントに返信
      ガチの発達障害の考え。
      僕の鉄道では間違いが起こってはならないんだ。
      対処法はいくら合理的な判断に基づいていようがどのような状況だろうがマニュアル通りに実行されなければならないんだ!
      結果は関係ないんだ!
      マニュアル通りに実行されなければ!!
      ガイジ
      ※36 2023/02/01 09:27 ▼このコメントに返信
      危ないから停止手配とってね結果オーライじゃだめだよ、と注意される。その後に怪我が無くてよかった、俺でもそうしていたよとフォローされていると予想
      ※37 2023/02/01 09:27 ▼このコメントに返信
      ※10
      これな
      なんの為のルールなのかを考えずにとにかくルールだからという脳死
      ※38 2023/02/01 09:28 ▼このコメントに返信
      おばちゃんナイスだけど、もし踏みつけで外れなかったらって思うとヒヤヒヤもんよなこれ…
      おばちゃん転んでお客も足払いされてた案件だし
      ※39 2023/02/01 09:32 ▼このコメントに返信
      ※36
      俺が清掃員で駅員にそんな事言われたらオメーがスロープ外し忘れたんだろうが!ってブチ切れるわ
      なんでミスした側が偉そうしてんだよ
      ※40 2023/02/01 09:36 ▼このコメントに返信
      >>23
      スロープはずすはずさんも同じ様に当てはめろ
      ※41 2023/02/01 09:36 ▼このコメントに返信
      >>10
      発達は決まったパターンの行動しかできんからしゃーない
      ※42 2023/02/01 09:37 ▼このコメントに返信
      掃除のおばちゃんに駅員並みの対応求めるなんて無茶やろ?
      あの場面じゃベストな結果やん。
      ※43 2023/02/01 09:38 ▼このコメントに返信
      >>22
      マニュアルの不備をおばちゃんが行動でフォローしただけなのにな。
      ※44 2023/02/01 09:39 ▼このコメントに返信
      >>28
      たぶん自分にできなかった咄嗟の行動に嫉妬してるんちゃうかな。
      ※45 2023/02/01 09:41 ▼このコメントに返信
      現場猫案件やわ
      ※46 2023/02/01 09:43 ▼このコメントに返信
      ※42
      いや、その駅員がやらかしてるんですが…
      ※47 2023/02/01 09:51 ▼このコメントに返信
      ポッポーーー😡
      ※48 2023/02/01 09:51 ▼このコメントに返信
      騒いでるのほぼハッショで草
      ※49 2023/02/01 09:52 ▼このコメントに返信
      >>1
      日勤教育だっけか?

      普通に接触事故だから緊急停止案件
      車で例えるとひき逃げ
      ※50 2023/02/01 09:52 ▼このコメントに返信
      ただ言いたいだけ
      ※51 2023/02/01 09:57 ▼このコメントに返信
      おばちゃんの行動に問題があったかどうか騒ぐ前にミスした車掌を叩けよ
      ※52 2023/02/01 09:59 ▼このコメントに返信
      おばさんは咄嗟の判断としては正解でしょ
      ああすればよかったこうすればよかったで避難されるべきは
      ドアの内側にいた駅員と出発の合図を出した車掌
      取り付けた状態でドアが閉まり発車ができる車体やスロープを採用している会社
      ※53 2023/02/01 09:59 ▼このコメントに返信
      ※39
      下手したら足持ってかれてたかもしれんし、最悪そのまま引きずり込まれてホームとの隙間でミンチになってた可能性もあるからな
      結果論でファインプレーだったが、褒めるだけで終わらせるとそれもまた問題になることだから言わざるを得ないんだわ
      ※54 2023/02/01 10:03 ▼このコメントに返信
      自分が事故に合う危険があるからベストな行動ではないが
      一般乗客が事故に巻き込まれることを回避したという意味じゃファインプレー
      鉄道会社が深く反省した上で清掃会社と危険性の共有をして
      清掃会社が全清掃員に指導すべきことであってただの一般人側である鉄オタが批判することじゃない
      そして清掃員が怪我をしても労災事故でそれこそマニュアル通りに処理できるが
      もし一般乗客跳ねてたら補償問題で揉めて訴訟にまでなりかねないので
      鉄道会社はこのおばちゃんに感謝すべき
      ※55 2023/02/01 10:04 ▼このコメントに返信
      ※53
      それを発生させたのは車掌と駅員だろうが
      言わざるを得ないんだわじゃねーだろハゲ
      ※56 2023/02/01 10:09 ▼このコメントに返信
      咄嗟の行動グッジョブなんだけど、条件悪かったらこの人が大怪我した可能性もあったわけで
      良かれと思ってしたことで大怪我したら悲しいやん
      ※57 2023/02/01 10:11 ▼このコメントに返信
      >>2
      運転手や駅員はおばさんに感謝してるだろうよ
      これで怪我人や死人が出る可能性もある、
      おばさんは未然にそれを防いだ訳だからな
      ※58 2023/02/01 10:13 ▼このコメントに返信
      >>2
      普通の感覚の人はおばちゃんすごい、エライとしか思わないよ
      でも残念ながら世の中の半分くらいは頭悪くて、そのさらに半分は常識もないから…
      ※59 2023/02/01 10:14 ▼このコメントに返信
      ID:ntHwOSdQ0がめっちゃ面白いwww
      でも社会には出て来ないでくれよな!
      ※60 2023/02/01 10:14 ▼このコメントに返信
      >>25
      そのまま放置だと、もっと危険な件
      ※61 2023/02/01 10:14 ▼このコメントに返信
      >>37
      いや脳死で行動できるようにあんのがルールやろ
      ※62 2023/02/01 10:14 ▼このコメントに返信
      蹴り1発で補助板を外すとかババアがテクニシャンでわろたわ
      ※63 2023/02/01 10:15 ▼このコメントに返信
      >>10
      マニュアルガイジが何度も出てきてワロタw
      臨機応変というのがわからんのやろな
      ※64 2023/02/01 10:18 ▼このコメントに返信
      >>46
      そんなことみんな分かっとるわ
      常時ならダメな対応でもその時はベストな対応があることが分からんのか?
      ※65 2023/02/01 10:18 ▼このコメントに返信
      >>53
      どうやったらあの状況でそんな力学働くねんw
      ※66 2023/02/01 10:22 ▼このコメントに返信
      >>3
      やつら「僕たち詳しいから非常停止ボタンの位置把握してるんで素早く対応できますよ!シュポポポwww」とか思ってそう
      ※67 2023/02/01 10:24 ▼このコメントに返信
      ※64
      いやそこじゃなくて駅員並みの対応ってさも駅員がしっかりした対応してる様に言ってるけど
      駅員がしっかりしてないからスロープ外し忘れてるんだぞ?
      ※68 2023/02/01 10:36 ▼このコメントに返信
      「批判が殺到!」という作り話にまじめに反論してるコメント欄が怖い
      前提がウソじゃん。
      ※69 2023/02/01 10:38 ▼このコメントに返信
      非常ボタン押す前に怪我人出るだろこれ
      まだスピード乗ってないうちに蹴り出したのは結果的に正解だった例
      板の設置がどうなってるのか理解してるからできたんだろうし

      外す前に車椅子運んでた駅員さん新幹線の中に閉じ込められてたぞw
      出る前に発車してしまった、遅れてると車掌も焦るよね?
      車椅子が段差乗った後すぐ自力で席まで行けば、運んだ係員がすぐ降りて足場撤去できたって話にまでなりそうじゃん
      ※70 2023/02/01 10:38 ▼このコメントに返信
      鉄オタが叩いているということはBBAが正しかったということだな
      鉄オタは中韓と一緒で正しかったことないからな
      ※71 2023/02/01 10:39 ▼このコメントに返信
      先に気づいてる撮影者が非常停止ボタン押さないのをまず非難すべきなのに
      咄嗟に反応してしまった清掃員をとにかく叩くのがいかにも日本人だよな
      本当に英雄的行為に対して嫉妬深くて陰湿
      ※72 2023/02/01 10:47 ▼このコメントに返信
      ※71
      清掃員叩いてるのは日本人じゃなくて鉄オタ
      鉄オタは人に近く見えるかもしれないがどちらかと言えばアウストラロピテクス寄り
      ※73 2023/02/01 10:48 ▼このコメントに返信
      でかい事故にならなかったんだからファインプレーよ
      ※74 2023/02/01 10:50 ▼このコメントに返信
      マニュアルは安全を守るためにあるんだから
      マニュアル守って被害増やしたら本末転倒だろ
      目的と手段が入れ替わってる
      ※75 2023/02/01 10:53 ▼このコメントに返信
      シュポガイジまじでやばいわ
      ※76 2023/02/01 10:57 ▼このコメントに返信
      マニュアルから逸脱してるんだろうけど
      これはファインプレーや
      ワイが太鼓判を押したる
      ※77 2023/02/01 10:57 ▼このコメントに返信
      マニュアル云々いうならそもそも車掌の確認不足や
      ※78 2023/02/01 10:58 ▼このコメントに返信
      車掌にスロープ外れて無いって伝えても
      電車止めなかったのは問題ありだけど。
      オバハン悪くなくない?
      ※79 2023/02/01 10:58 ▼このコメントに返信
      シュポシュポガイジは今まで自分らが発車時に車体に触ると散々怒られてきたから
      これも自分らが怒られたのと同じだって思ったんやろな
      いかにも発達障害らしい思考やな
      ※80 2023/02/01 11:00 ▼このコメントに返信
      誰もこいつらの意見を聞いてない定期
      ※81 2023/02/01 11:03 ▼このコメントに返信
      危険をかえりみない行動で感謝状もらってる事例もあるし
      ※82 2023/02/01 11:07 ▼このコメントに返信
      緊急事態であの行動に出れるテッセイの女性は凄い。
      あれはホーム立哨してる駅員と車掌の確認ミス。車掌から見て3両目のドアは目視出来るだろうよ。
      1番ありえんのは車椅子対応してた駅員。
      スロープ放置してどこ行ったんだ?乗せたら普通は直ぐ撤去するだろうに。新人でもやらねーわ。
      ※83 2023/02/01 11:13 ▼このコメントに返信
      鉄道については自分が一番の識者ということになってないとアイデンティティが崩壊するからね
      ただの難癖つけているだけなので無視して嘲笑しておくのが一番
      ※84 2023/02/01 11:15 ▼このコメントに返信
      >>21

      大してでんちゃに思い入れもない名もなき清掃のおばちゃんが一躍ヒーローになった事が面白くないんやろ
      ただの嫉妬やと思う
      ※85 2023/02/01 11:15 ▼このコメントに返信
      批判してるのが何鉄かは知らんけどまずはお仲間の撮り鉄に人に迷惑をかけないっていうマニュアルを徹底させろ
      ※86 2023/02/01 11:17 ▼このコメントに返信
      ※82
      どこ行ったってそのまま車椅子を座席まで押してたら車掌がしたんだろ
      車掌と駅員なら8:2で車掌が降りたのを確認せずかつ、スロープの撤去も確認しなかった車掌が圧倒的に悪いだろ
      ちょっとアホ過ぎんか?お前
      ※87 2023/02/01 11:19 ▼このコメントに返信
      タイプミス
      〇車椅子を座席まで押してたら車掌が発車したんだろ
      ※88 2023/02/01 11:21 ▼このコメントに返信
      >>61

      バカでも間抜けでも一定の結果になるようにするためにルールやマニュアルがある事は確かだが、ルールを逸脱した方が却って被害を最小限に留められる可能性があるのにルールに固執するのが脳死だって話だろ
      ※89 2023/02/01 11:25 ▼このコメントに返信
      発達障害ってルールやマニュアル好きそうだもんな
      自分達は鉄道会社が言ってるルール一切守らないくせに
      鉄オタ以外が少しでも破るとこれだもんな
      キモ過ぎるわ
      ※90 2023/02/01 11:27 ▼このコメントに返信
      結果オーライだったから良かったものの、おばちゃんも怪我してたかも知れないだろって意見も分からんでもないが、そんな事は当事者たるJRが判断することであって外野がとやかく言う事じゃねぇわ
      そもそも外し忘れた駅員が悪いのに、そこをすっ飛ばして危機回避したこの人が叩かれるのがいかにもマニュアル脳の考え方で、マニュアル守った結果一般乗客を巻き込んで大惨事引き起こしてたらどうすんだよと言いたくなる
      ※91 2023/02/01 11:27 ▼このコメントに返信
      >>1
      凄い。
      誰かに当たって大怪我してたかもしれない。
      あれ簡単に外れるんやな、
      外れなかったらオバチャン大ケガしてたかもだな
      付けたやつどこいったん?
      ※92 2023/02/01 11:34 ▼このコメントに返信
      >>53
      それは車掌側の話であっておばちゃんがファインプレーなのはかわらん。
      ※93 2023/02/01 11:34 ▼このコメントに返信
      いつも叩かれてる鉄オタ「よし!こちらから叩くチャンスだ!」
      ※94 2023/02/01 11:40 ▼このコメントに返信
      ※17 な。あのスロープ、丁度撮り鉄とかぶち当りそうだよな。
      電車に常設して、あれで三脚とかなぎ倒したらええねん。
      ※95 2023/02/01 11:43 ▼このコメントに返信
      マニュアルに従うべきはおばちゃんじゃなくて車掌だろうがガイジ
      鉄道ヲタクってマジのガチでガイジしかいねーんだな
      ※96 2023/02/01 11:48 ▼このコメントに返信
      そもそもセンサーでドアに異物があるのか検知できんのかと思うな
      というか、あれ付けたままドア閉まるのな
      ※97 2023/02/01 11:50 ▼このコメントに返信
      ボタン押してから停まるまでの間に被害出たらどうすんねん
      ※98 2023/02/01 11:51 ▼このコメントに返信
      鉄オタは所詮素人や
      名称に詳しいだけで、実際のものを使ったことはない
      野球未経験者のおっさんが球場で野次飛ばしてるのと同じだよ
      ※99 2023/02/01 11:53 ▼このコメントに返信
      人の命を奪ってでもルールは守らなければならないという風潮は嫌だね
      その辺は臨機応変にいこうや
      ※100 2023/02/01 11:56 ▼このコメントに返信
      匿名で他人を批判するなっていうマニュアルレベルの常識は無視する模様
      ※101 2023/02/01 12:01 ▼このコメントに返信
      >>79
      これか
      ※102 2023/02/01 12:06 ▼このコメントに返信
      鉄オタはアスペルガーばっかりだから総合的状況判断ができない
      どう見てもそのマニュアル対応してたらもっと新幹線は加速して危ないことになってるのが、普通の人間には分かるというのに

      マニュアルに従ってない!とか、テンプレ構図になってるからこれはいい写真だ!みたいな型にはまってるかどうかしか判断できないマジで気持ち悪い思考してるガイジしかおらん
      ※103 2023/02/01 12:07 ▼このコメントに返信
      ※5
      あと、自称〇〇ジャーナリストってのも胡散臭いw
      ※104 2023/02/01 12:11 ▼このコメントに返信
      >>18
      車いすの重さはピンキリで10kg前後のものから電動式だと30~40kgまである
      そこに人の体重がプラスされるんだからスロープ付けて転がした方が安全だろ

      たかが段差でも持ち上げようとしたらバランス悪くなるし、持ち上げる側が腰痛めたりするリスクも無くはない
      ※105 2023/02/01 12:15 ▼このコメントに返信
      でんちゃ好きは犯罪者予備軍なんだから黙っとけ?
      ※106 2023/02/01 12:16 ▼このコメントに返信
      >>44
      俺もそう思ってた。
      自分ではカメラ構えてレア映像〜とかほざきそうな奴が正義マン気取って屁理屈捏ねておばちゃんを下に見たくてたまらないんだろな。
      その場にいたらおばちゃんに拍手するレベル。
      ※107 2023/02/01 12:25 ▼このコメントに返信
      一番悪いのはスロープ外し忘れたやつ
      次点で発車時にスロープ見落とした車掌(本来ついてる訳がないものだからある程度は仕方ないが)

      おばちゃんの行動は危険かもしれないがとっさの判断としてはこれ以上は無かったと思う(自身も逃げやすい向きで足を使って外しつつ、外れたのを確認してから引っかからないように更に遠ざけた)

      スロープ外し損ねたおばちゃんが怪我したり、スロープ外れないままもっと加速して人や物に派手にぶつからないで良かった
      ※108 2023/02/01 12:25 ▼このコメントに返信
      >>10
      発達障害は決められた手順以外の事を求めるとパニックになる
      やから規則正しい電車とかが好きなんや

      つまりマニュアルガイジは発達障害の鉄オタ
      ※109 2023/02/01 12:27 ▼このコメントに返信
      >>61
      で、スロープつけたまま走り出した時の対処法はマニュアルに定められてるの?
      お前もマニュアルガイジか
      ※110 2023/02/01 12:28 ▼このコメントに返信
      >>102
      つーかマニュアルって最初からすべての事に対して完璧に全部出来上がってる訳じゃなく、こういう事が起きてから「再発防止のためにどうするべきか?」ってどんどん作っていくものでもあるからな

      マニュアルガーって話をするならまず今後に目を向けるべき
      ※111 2023/02/01 12:36 ▼このコメントに返信
      撮影者の心理を読み解くと、なかなかのクズやで
      撮影者が動画を撮り始めたのが発車前という事は、周りに注意喚起する余裕は十分にあったと考えられる
      動画を撮るにしても、声を発するタイミングはいくらでもある
      それを黙って動画を撮ってた
      他の人が言うように、スピードに乗った時に外れて人が死ぬ恐れも、おばちゃんが事故に巻き込まれる危険性も有った
      それらを見殺しにしてでも、動画をSNSに投稿したかった
      結果、確かにおばちゃんのファインプレーで難を逃れたし、責任は車掌や駅員にある
      動画は目論見通りバズって注目された
      けど、動画投稿者の卑しさが見えてしまうし、その証拠を残す結果になった
      悪くなかったら何をしても良いのか、見殺しにしても良いのか
      そういう事を考える機会になって欲しいな
      ※112 2023/02/01 12:42 ▼このコメントに返信
      撮り鉄って専門家だったのかw
      ※113 2023/02/01 12:48 ▼このコメントに返信
      危険なのはそうなんだろうけど、放置しといたほうが被害増えたんじゃねーの
      もっと早くなった後にぶつかったりしたら死人出そう
      ※114 2023/02/01 12:50 ▼このコメントに返信
      >>2
      まあみんな他人に厳しすぎよ
      常に最適解で行動してないとカス扱いするからかな
      このおばちゃんは偉いよ
      ※115 2023/02/01 12:53 ▼このコメントに返信
      どう考えても清掃員が正しいだろ。
      あのままスピードがついて人の足を払ったら大怪我だし、外れてフリスビーみたいに飛んだら死者も出ただろ。
      ※116 2023/02/01 12:54 ▼このコメントに返信
      >>66
      笑い声がシュポポなの草
      ※117 2023/02/01 12:55 ▼このコメントに返信
      鉄道オタクってこういう風にマニュアル棒読み発達ガイジ系正義マン多いよな
      ※118 2023/02/01 13:06 ▼このコメントに返信
      撮り鉄が車両にひっかかっても蹴って引き剥がそう
      ※119 2023/02/01 13:12 ▼このコメントに返信
      動き始めで運動エネルギーも小さい状態だから最悪でも足元を掬われてスッ転ぶだけだろ。上でも書かれているけど、アレだけ簡単に外れるものならヤバい速度になってから外れて(あるいは外れないまま)人に当たったら大惨事だよ。
      ※120 2023/02/01 13:17 ▼このコメントに返信
      専門家って
      走り出した新幹線を止めた事あんのか?

      または 走り出した新幹線を止める 専門家が存在すんの?
      ※121 2023/02/01 13:21 ▼このコメントに返信
      >>82
      他所で言われてたんだけど、動画の新幹線のドアの中にいるのが、対応してた駅員なのでは?
      まだ車内で対応してる間に閉められた可能性が高いのでは。
      ※122 2023/02/01 13:23 ▼このコメントに返信
      1人ロジハラされとるやん
      ※123 2023/02/01 13:28 ▼このコメントに返信
      いろいろ意見があることはさておき、結果的には起こる可能性のあった事故をとっさの判断で未然に防いだこの女性を「ババア」呼ばわりするのは見ていて気分が悪い。
      ※124 2023/02/01 14:06 ▼このコメントに返信
      外れたから良かったけど、外れなかったら加速もついているし危険だった。
      やはり、非常停止ボタンを押す方が正しい。
      ※125 2023/02/01 14:18 ▼このコメントに返信
      おばちゃん グジョブ!
      ※126 2023/02/01 14:23 ▼このコメントに返信
      >>124
      押しに行ってる間に怪我人が出る可能性だってあるんだからそのまま押しに行くのだって危険な行為なんだが
      ※127 2023/02/01 14:29 ▼このコメントに返信
      まとめサイト自ら侮辱罪に挑んでるの草、このタイトルはあかんよ。
      ※128 2023/02/01 14:34 ▼このコメントに返信
      >>18
      乗せるだけなら可能なんよ
      ただ最後に乗せるのには力がいる
      テコの原理が使えない
      ※129 2023/02/01 14:43 ▼このコメントに返信
      >>54
      おばちゃんに危ないからやめろと言えるのはおばちゃんの身内だけだろうな
      赤の他人ならケガするかもしれないのによくやっただろう
      ※130 2023/02/01 15:07 ▼このコメントに返信
      再発しうる事象なのでスロープの構造を変えて、ドアが閉まらないようにする対策も必要だろうな。
      ※131 2023/02/01 15:47 ▼このコメントに返信
      あの扉の中に映っているのが、降りる前に発車されてしまった駅員なんじゃないの?
      あの低速段階で外せなかったら、ホーム先の人にぶつかるか、走行中に外れて凶器となって飛んでいっていたかもな。
      ホームの緊急ボタンまで走っていたら間に合わんし、あのタイミング以外で安全に外せると考えている奴がいるとしたら相当頭悪い奴だわ。
      ※132 2023/02/01 15:51 ▼このコメントに返信
      昔、三島駅で発車直前に飛び乗ろうと新幹線の扉に挟まれた高校生がそのまま引き摺られて亡くなっているんだわ。
      人ですら気付かないのだから、こんなスロープが時速二百キロ超えたとしたらどうなっていたか。
      ※133 2023/02/01 15:58 ▼このコメントに返信
      ※53
      それを言う立場にある人は俺らでもお前らでもなく
      他にちゃんといるからな
      ※134 2023/02/01 16:00 ▼このコメントに返信
      >>46
      叩かれたくてわざとわからん振りしてるやろキミ
      ※135 2023/02/01 16:00 ▼このコメントに返信
      >>53
      しゅぽ…?🥺
      ※136 2023/02/01 16:05 ▼このコメントに返信
      あのまま放置したほうが危険だわ。おばちゃんの臨機応変な行動スゴイと思う

      ※137 2023/02/01 16:22 ▼このコメントに返信
      ふつうにヒーローやんこのおばさん偉いよ
      ※138 2023/02/01 17:23 ▼このコメントに返信
      極端な鉄道好きは異端者と紙一重という自覚を持たないと道間違える
      ※139 2023/02/01 18:42 ▼このコメントに返信
      結果ファインプレーだったわけで、おばちゃんは褒められるべき。低速であったのと足で踏むだけっていうリスクの低いの行動だったからな。ただ、判断力のないバカは真似してはいけない。
      ※140 2023/02/01 18:48 ▼このコメントに返信
      鉄道オタクが叩いてるって事はいい事をしたって事だろ
      ※141 2023/02/02 05:56 ▼このコメントに返信
      >>1
      これな。
      動画見てると車イス押してたであろう鉄道員が中おるし。
      ※142 2023/02/02 09:08 ▼このコメントに返信
      ※132
      ほんとそれ。JRグループは全く進歩してない。
      今回の件は非常停止しなかったJR東が100%悪い
      ※143 2023/02/02 10:15 ▼このコメントに返信
      ※55
      誰も駅員と車掌は悪くねーなんて一言もいってねーだろハゲ
      誰であれ企業サイドは危険行動を称賛はできんって話だわ理解力ねーな
      ※144 2023/02/02 17:14 ▼このコメントに返信
      ※143
      危険行動したのは車掌だハゲ
      ※145 2023/02/03 17:44 ▼このコメントに返信
      bbaよりまず確認を怠った車掌を責めろや
      ほんとズレてんな
      ※146 2023/02/22 12:00 ▼このコメントに返信
      難癖のプロがいうとるんや
      ※147 2023/02/24 14:58 ▼このコメントに返信
      「難癖のプロ」っていいパワーワードだね。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/2/1
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案 : 動画

      hatena はてブ | twitter comment (147) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク