gdsfgs
    1 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:04:09.13 ID:xd5x71Fa0

    同性婚「社会変わってしまう」と首相
    2023/02/01


     岸田文雄首相は1日の衆院予算委員会で、
    同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。
    同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。

    2 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:04:18.77 ID:xd5x71Fa0
    3 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:04:31.66 ID:4mguRZQt0

    社会を変えろよ
    なんのための政治家や

    8 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:05:53.28 ID:inxleH9C0

    まあこれは正しいやろ

    15 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:06:45.97 ID:lEfurEts0

    と、統一教会が申しております

    19 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:07:08.83 ID:nrQBG0yGM

    子ども生んで社会に貢献するから夫婦に還元してるんだろうし
    子ども生まない人たちに同じ優遇させるのはね

    23 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:07:54.82 ID:xZb/bEGx0

    同性婚認めても認めなくても同性愛者が子ども作ってくれるわけでもないんだから諦めろ

    25 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:08:10.49 ID:fFwj/B13M

    優遇目当てに籍だけ入れるような偽装結婚増えそうやししゃーない

    27 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:08:13.02 ID:h5HfqL5r0

    こういうのさっさと解決しちゃうとヤバい問題に手が伸びるからな
    なるべく引き伸ばすで

    34 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:09:24.41 ID:5JGPp2Kq0

    犯罪に使われるだけだろ

    33 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:09:20.63 ID:96Mjg/Gy0

    生んだ結果があのバカ息子とか

    36 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:09:53.43 ID:9lkhDFc60

    もう戦争も始まって円安物価高なのにLGBTがどうちゃら言ってる政治家には退場して欲しいわな
    優先順位考えろと

    42 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:10:19.36 ID:IDMRQoa80

    こういうのに金使っていいのは経済成長率2%越えてからや
    逆に切り捨てていけ

    55 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:12:52.13 ID:HXubyeppa

    社会から法ができてるんよ
    法から社会ができるんじゃないよ

    そんなこともわかってないの?

    61 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:13:27.15 ID:cA+pJTH2M

    別にええやろ認めたら
    不利益あるか

    66 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:13:56.10 ID:y7UNUjTI0

    >>61
    文鮮明の教えはどうなってるんだよ教えは?

    63 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:13:38.04 ID:IDMRQoa80

    同性愛者に企業や社会が対応するコストって回収されないから生産性下がる
    被害者面してるけど存在してるだけで国の負担にしかならん加害者や

    86 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:16:29.69 ID:96Mjg/Gy0

    そもそも同性愛者がどんだけおると思っとんねん
    認めたとこで大して影響ない程度やからマイノリティなんやろ

    101 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:18:22.99 ID:POL1UCiPp

    >>86
    じゃあ認める理由もないやろ
    ホモのために割くリソースが無駄すぎる

    111 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:20:48.22 ID:vfsl+c9K0

    オーベーのバカな流行りに乗っかる必要ないからね

    116 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:22:52.01 ID:wgssFvzJ0

    こいつ何なら決断できるんや
    国葬と増税と息子秘書官か?

    122 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:24:44.98 ID:wgssFvzJ0

    ワイ今まで賛成派じゃなかったけど、統一と思われたくないから同性婚賛成派になったわ

    124 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:25:02.98 ID:2Y6vl/L7M

    文句があるなら同性婚OKの党に入れればいい

    133 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:27:26.05 ID:XOvujGgBM

    同性婚NGしてるのが自民党しかないから自民党しか選択肢ないわ
    野党も同性婚NG一つくらい出てこいよ

    139 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:29:00.75 ID:f5YKW3Ox0

    なんGって意外に高齢者多いんかな?
    世論調査だと同性婚や夫婦別姓は若者の殆どが賛成で年寄りの一部が反対って感じだったしな
    日本人の殆どは賛成なのになんGになると反対派がそこそこ増えるのは不思議ではある

    150 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:30:22.14 ID:ss2ZG/NQ0

    >>139
    なんGに高齢者が多いのって言うほど意外か?

    160 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:32:16.93 ID:rj4A7tBw0

    >>139
    敬意払おうや

    140 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:29:03.04 ID:v6c9ByR90

    統一教会「保守派「岸田「同性婚はダメ」」」

    154 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:31:14.18 ID:KOA17VI8p

    日本人「どうでもいいからいらん」
    これが現実

    163 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:33:34.72 ID:uPqc7cQH0

    こいつらが結婚して税金優遇する必要性がないからな
    一緒に暮らしたければどうぞご勝手になさってください

    173 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 23:36:11.75 ID:KK2i5e0H0

    価値観が変わるのがダメってことは、30過ぎて結婚もしてなけりゃ
    子供もいない奴らはアウトってことだよな

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/02/02 00:29 ▼このコメントに返信
      仮に同性婚が法的にOKになった場合は皇室は除外するとか文言入るん?
      ※2 2023/02/02 00:29 ▼このコメントに返信
      結婚の優遇をほとんどなくして子供を作った家庭に優遇盛り盛りにした後ならいいんじゃない?
      ※3 2023/02/02 00:30 ▼このコメントに返信
      キモいから認めんでええ
      ※4 2023/02/02 00:31 ▼このコメントに返信
      国力の大元である人口を増やすのに思いっきり逆らってる連中を国が認める必要は無いな。
      ※5 2023/02/02 00:33 ▼このコメントに返信
      同性婚なんて異次元の結婚制度だもんな
      ※6 2023/02/02 00:36 ▼このコメントに返信
      偽装結婚して税制優遇とかできちゃうからそういう部分をどうするかだろ。
      ※7 2023/02/02 00:37 ▼このコメントに返信
      同性婚NGの党が自民党しかないから自民支持って他の諸々を差し置いてどんだけ同性婚が嫌やねん
      ※8 2023/02/02 00:38 ▼このコメントに返信
      >>4
      人口増やす政策とってこなかった自民党はどやねん
      ※9 2023/02/02 00:40 ▼このコメントに返信
      キモい男と犯罪者の9割弱を占めてる男は結婚出来ないんだから余った女性同士で結婚したらええやん
      ※10 2023/02/02 00:40 ▼このコメントに返信
      >>6
      偽装結婚なら男女でもできるやん
      ※11 2023/02/02 00:41 ▼このコメントに返信
      これは普通に正論でしょ
      そもそも「新しい価値観は常に正しい物」という前提で話進めようとするのが異常やわ
      ※12 2023/02/02 00:41 ▼このコメントに返信
      同性婚を認めたら具体的に社会のどこがどのように変わるん?
      ※13 2023/02/02 00:44 ▼このコメントに返信
      普通に結婚してても税制優遇ヘボくなってるのに。
      同性婚を認めたら、異成婚の優遇はもっと改悪されるだろう
      ※14 2023/02/02 00:46 ▼このコメントに返信
      >>12
      老害+壺の自民党には改革なんてできるわけないよ
      現状維持の理由を探してるだけだから
      ※15 2023/02/02 00:46 ▼このコメントに返信
      >>10
      同性で出来るようになったら異性だけより楽に出来るようになるやん
      ※16 2023/02/02 00:47 ▼このコメントに返信
      一方が扶養に入ってればともかく、結婚しても正社員共働きやと大した優遇措置なんか受けられへんけどな
      多少なりともお金もらえるのは子供産んでからや
      ※17 2023/02/02 00:48 ▼このコメントに返信
      偽装結婚を斡旋してる反社でもおるんか?ミナミの帝王的な
      ※18 2023/02/02 00:49 ▼このコメントに返信
      ※11
      新しい価値観が正しいものではなく認めた場合何がどのように社会が変わるのか具体的な例を示し反論できなければ正論でも何でもなんだよね
      別に制度を認めたからといって結婚できない独身者が全員同性愛や同性婚に走るわけでもないし今結婚している人が全員同性愛や同性婚に走るわけでもない
      結婚できないやつは同性婚でも結婚できるわけでもない
      それからその程度の制度変更で社会が変化するならそれこそ今までの制度や社会が間違っていたということを示しているんだよね
      個人的には同性婚に興味もないし同性婚する気もないし同性婚したいやつがいるならすればいいだけだし感情論だけで反対するやつがいるからあえて同性婚を認めてみろと言いたいわ
      ※19 2023/02/02 00:49 ▼このコメントに返信
      ※16
      遺族年金や相続税控除は全然ちゃうぞ
      ※20 2023/02/02 00:50 ▼このコメントに返信
      どうせ同棲で満足できずに同性婚したいっていうような奴らをどうせいっちゅうねん
      ※21 2023/02/02 00:50 ▼このコメントに返信
      結婚ってその後できる子供のための仕組みだろう
      同性とか、一緒に居たいだけだったらルームシェアでいいだろ
      なんでそんなのにいろいろ優遇措置のある仕組みをつけなきゃいけないんだって話
      ※22 2023/02/02 00:51 ▼このコメントに返信
      ※18
      さんざん悪用されると書いてあるやろ
      目腐ってんのか?
      ※23 2023/02/02 00:53 ▼このコメントに返信
      ※22
      異性婚だって悪用されてんだろ
      ※24 2023/02/02 00:54 ▼このコメントに返信
      社会なんか時代とともに変わっていくもんだよ
      ※25 2023/02/02 00:55 ▼このコメントに返信
      税制の話もそうだし同性婚と国際結婚の国籍コンボで日本がかなりズタズタになるだろ、現状なんのメリットも無いのに時代だから価値観だからでどうこうする問題じゃないねこれ
      ※26 2023/02/02 00:55 ▼このコメントに返信
      >>23
      道が増えるなら悪化しかないやん
      不要な道を増やす必要ある?
      ※27 2023/02/02 00:56 ▼このコメントに返信
      ※23
      書いてる人がより悪用されると言ってる事くらい常識でわかるやろw
      ※28 2023/02/02 00:57 ▼このコメントに返信
      ※6
      配偶者の税制優遇を廃止すれば解決するやろ
      結婚なんか権利であって義務じゃないわけで
      優遇目当てで結婚すること自体邪道としか言いようがないやろ
      日本政府なんか今どうやって優遇策を廃止し税収を増やそうか足りない知能から知恵絞っているわけだし
      その分子供に対する手当でも増やして少しだけ帳尻合わせればいいだろ
      同性婚だって自分の精子や卵子に精子バンクや卵子バンクを使って代理出産なり子供を作る手段はあるわけだしな
      ※29 2023/02/02 00:58 ▼このコメントに返信
      国衰退の要因の一つだわな
      ※30 2023/02/02 00:59 ▼このコメントに返信
      同性婚制度導入を主張する人たちは
      国民の多数が納得して同性婚制度は必要だと思うだけの
      社会的メリットとデメリットを列挙して説明しろよ
      ※31 2023/02/02 01:00 ▼このコメントに返信
      ※28
      その方法で解決する意義が健常者に無いやんけ
      ただのポジショントークなら異性婚の味方するわ

      ※32 2023/02/02 01:02 ▼このコメントに返信
      ※22
      悪用って具体的にどんな悪用や
      今の結婚でも悪用されているなら結局同性婚が問題だというわけじゃないよね
      悪用されるならその悪用されないように是正や対策をするのが政府や政治家の役割だよね
      それこそ政府の無策や政治の怠慢だよね
      それから具体的にって書いているはずだよね
      悪用って抽象的すぎるよね
      具体論もかけないなら論外としか言いようがないんだわ
      ※33 2023/02/02 01:04 ▼このコメントに返信
      認めてあげたいけど、同性婚を認めるにはまだ議論が足りてないと思う
      日本は血統主義で1000年以上前から社会がそれを元に築かれてきた。
      同性婚を認めると社会の構造的な所に異質として現れてくるから、まずそれを出来る限り想定しつくさないと
      事実婚じゃないけど、救済処置として応急的な制度を作ってみることはいいのかもしれないけど

      ※34 2023/02/02 01:04 ▼このコメントに返信
      ※31
      おっとすまん。打ち間違ったわ健常者で無くノーマルな
      ※35 2023/02/02 01:07 ▼このコメントに返信
      科学の力で同性同士でも子供つくれるようになるんだったらOKだと思います
      ※36 2023/02/02 01:10 ▼このコメントに返信
      ムキになって反論しようとしている馬鹿は
      自分が理解ある聖人にでもなりたいんだろう
      多様性も認めるし、自分はとっても理解があるんですよ~って
      顔したいだけ。
      国にとってのメリットなんか一切ないし、別に同性で好きに暮らしてりゃいいだろ

      同性婚を認めれば、次は普通の結婚のように税も優遇しろと言ってくるし
      次は次はと要求されるに決まってるんだ。それを突っぱねれば差別だの騒ぐんだろ?
      だったら最初から認めないのが賢い。
      ※37 2023/02/02 01:10 ▼このコメントに返信
      正しい判断。勢いに任せてテキトーに社会の根幹を変えれば、確実に問題が起こる。それが修復不可能な問題だった場合、誰も責任を取れなくなる。それが困るから議論が必要になり、議論をすれば、同性婚が社会に与えるメリットは無いに等しいという結果にしかならない。
      ※38 2023/02/02 01:11 ▼このコメントに返信
      >>11
      SDGsやら女性の権利やらナショナリズムに配慮して愚直にGO!してきた政府が外交上、かなり影響を与えるLGBTQへの配慮が全くない発言をするのは、無茶苦茶きな臭過く感じるわ
      俺はどっちでもいい派だけど普段よりオブラートが足りてなくて驚いたわ
      ※39 2023/02/02 01:12 ▼このコメントに返信
      ※32
      何で悪用されるかも散々書かれてるし悪用されないように政治が同性婚を認めるな言うてるねん
      政府は万能ちゃう。悪用されるルールを解禁するけど悪用はさせませんなんて無理やし、仮に出来てもそんなもんはリソースの無駄使い
      メリットは自分達が嬉しいしか提示できない、デメリットは無いといいはってデメリットを解消する話をしようともしない。そんな奴らを信頼して寄り添おうとするわけがない
      ※40 2023/02/02 01:12 ▼このコメントに返信
      >>15
      「背乗り」し放題になるわな。
      お隣の小国お得意の。
      コマを用意しやすくなる。
      ※41 2023/02/02 01:13 ▼このコメントに返信
      >>5
      当たり前の事言ってるだけだぞ、元々ない制度なんだから新しい制度作ったらそら社会は変わるわな。
      変えたくなければ現状維持一択(保守的な考え方)。
      ※42 2023/02/02 01:13 ▼このコメントに返信
      これは正しい
      ただオスに圧倒的に人口比が偏ってる現状を打破する気ないのは終わってる
      ※43 2023/02/02 01:14 ▼このコメントに返信
      >>12
      同性婚ができるように社会が変わるんや。
      ※44 2023/02/02 01:16 ▼このコメントに返信
      >>24
      それを現状維持しようって考え方が保守的な考え方って奴だろ。
      ※45 2023/02/02 01:17 ▼このコメントに返信
      認めることによってどんな国益があるのかを教えてほしい
      ※46 2023/02/02 01:18 ▼このコメントに返信
      >>18
      感情論では無く、人間という生物の根本は子孫をもうける事にある。そのパートナーを決めるのが結婚本来の意味である。子を儲けるその意思がない者は結婚する必要がない。子供を産めない体になった男女の結婚については、男女のカップルでありながらその機能を失うという可哀想な状態にあるので目溢しされる。
      そんな根本原理に反する同姓同士の結婚は、もっとも禁忌されるべき事であり、人間と動物を結婚させるのと同じレベルの間違った行為である。
      ※47 2023/02/02 01:19 ▼このコメントに返信
      ※7
      同性婚認める政党なんておるんか
      少子化なのに同性婚て
      ※48 2023/02/02 01:19 ▼このコメントに返信
      年取ってるやつほど否定的なのは面白い
      保守的なのもそうだし年取るとみんなそうなるんやろね
      ※49 2023/02/02 01:20 ▼このコメントに返信
      >>40
      お隣のコマなんて既に入り放題じゃん最近話題になった某宗教もそうだし。
      自民だけかと思いきや野党にも働きかけてたって話題になってたろ。

      そんなの無くても在日もおるし韓国系日本人(韓国ハーフ)もおるやん。
      同性婚がどうとか言う前にまずそこらを整理したら?
      ※50 2023/02/02 01:22 ▼このコメントに返信
      >>24
      変われば良いってものではないし、新しければすべ良しでもない。物事の本質を見失ったバカの言う通りに社会を作れば滅びに繋がる。

      なぜ日本人は清潔になったのか。もし「清潔はもう古い、これからは糞尿に塗れるのが新しい」と言い出す勢力がいたらお前は従うのか?
      みんな病気になって死ぬだけだぞ。
      ※51 2023/02/02 01:23 ▼このコメントに返信
      同性婚認めたら同性愛者になっちゃうって自己紹介するのは潔くて良いと思う
      ※52 2023/02/02 01:24 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※53 2023/02/02 01:24 ▼このコメントに返信
      >>18
      それを言うならまずは同性婚賛成派が同性婚を認める事による社会的メリットを提示すべきだろ
      「こういうメリットがあるから認めましょうよ」じゃなくて「これが新しい価値観なんだ!認めるのが正しいんだ!」しか言わないんじゃ悪用したいだけにしか見えんわ
      ※54 2023/02/02 01:25 ▼このコメントに返信
      >>47
      同性婚と少子化には何の関係もないぞ
      同性愛者が結婚するかどうかって法律なのは分かるか?
      異性婚は認められてるのに異性愛者が結婚してないことと、同性婚が認められてる同性愛者が結婚することになんの相関性も無い
      ※55 2023/02/02 01:26 ▼このコメントに返信
      >>48
      若い=無知=物事の良し悪しがわからない。
      これが永遠に変わらない現実なんだよなあ。
      ※56 2023/02/02 01:26 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※57 2023/02/02 01:26 ▼このコメントに返信
      変わっちゃわないよ
      明治以前に戻るだけ
      ※58 2023/02/02 01:27 ▼このコメントに返信
      同性愛は遺伝子レベルで考えても異常です
      ※59 2023/02/02 01:27 ▼このコメントに返信
      ※47
      意味がわからん
      ※60 2023/02/02 01:28 ▼このコメントに返信
      >>4
      某政党の議員さんはむしろ減ったほうがいいと主張してる人もいる誰とは言わんが。
      ※61 2023/02/02 01:28 ▼このコメントに返信
      ※58
      動物でも普通に同性愛はあるんだが遺伝子レベルで異常とは?
      ※62 2023/02/02 01:28 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※63 2023/02/02 01:29 ▼このコメントに返信
      >>49
      整理するべきだろう。
      意見が合ったな。
      ※64 2023/02/02 01:30 ▼このコメントに返信
      ほんとは男が好きなのに許されなかった悔しさ…なのかな?
      ※65 2023/02/02 01:31 ▼このコメントに返信
      同性婚はべつにいいけど、結婚することや配偶者に対する優遇はなくせ
      その分を子どもに対する支援に充てろ
      それなら勝手に結婚しましたとか自己満してる分には構わんわ
      ※66 2023/02/02 01:31 ▼このコメントに返信
      ※62
      もう日本でも同性カップルが養子引き取ってるよ弁護士だったかな
      15歳の子で、同性カップルは私たちは彼が成人するまでの手伝いをするだけと言ってた
      子を食いつぶす気満々の毒親よりよっぽど親だと思ったけどね
      ※67 2023/02/02 01:32 ▼このコメントに返信
      正しい
      わざわざ公的に認めてもらいたいのは
      結局は金 そして悪用するわけで
      一緒に勝手に暮らせば良いだけ
      子供できるわけじゃねえから結婚みよる優遇措置を悪用したいわけだろ
      断じて同性婚は認めるべきじゃない
      ※68 2023/02/02 01:32 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※69 2023/02/02 01:34 ▼このコメントに返信
      ※67
      じゃあ現在の夫婦でないと手術の同意書にサインできなかったり相続権がなかったりするのはどうでもいいわけ?
      お前の発想が邪悪なだけだろ
      もうちょっと頭働かせろよ
      ※70 2023/02/02 01:34 ▼このコメントに返信
      >>36
      好きな人と結婚したいって考えは至極まっとうだし、わざわざ他人の結婚を邪魔しようなんて聖人君子でなくとも考えないと思うんだ
      それに国にメリットがないって言うけど、国のために国民がいるんじゃなくて、国民のために国があるんでしょ?国家が国民に利することをせずに国に資するよう求めるのは全体主義国家そのものだよ

      税制の優遇が〜とか根拠のない妄想で線引きを決める議論すらしようとしない姿勢は“賢さ”とは言わない
      ※71 2023/02/02 01:35 ▼このコメントに返信
      男女の夫婦でも養子はハードル高いのになんで同性の夫婦がほいほい養子貰える前提で話すのかね
      反対のための反対でしかないんだよ
      自分がまともに女にもてないから同性愛者に嫌がらせしてるだけ
      ※72 2023/02/02 01:36 ▼このコメントに返信
      >>56
      外国人の犯罪を警戒してらっしゃるがその多くは日本人が自ら招いていないかい?
      在日は帰国しなかったとか帰らなかったとかはあるんだろうね、まあでもこれは自ら招いた種だしな。

      ベトナム人の犯罪も結局は技能実習生と称して自ら招いた結果(欧州の真似事とも言えるが)。

      外国人がわざわざ日本に犯罪を目的にやってくる例って全体の何%だよって話。
      ※73 2023/02/02 01:38 ▼このコメントに返信
      >>65
      配偶者控除っていうか子育て控除って形にすればよろしい。
      ※74 2023/02/02 01:38 ▼このコメントに返信
      国にメリットがあるかで考える意味があるのか?
      個人の幸せのための権利なのに
      悪用されるならしょっぴくルールを併せて作ればいいだけだろ
      ※75 2023/02/02 01:39 ▼このコメントに返信
      >>70
      要するに「俺のやりたいことをやらせろ」って主張か。「強盗したいから合法にしろ」ってのと大きな枠で変わらんな。
      ※76 2023/02/02 01:40 ▼このコメントに返信
      >>69
      パートナーシップなんちゃらがあるだろ。
      ※77 2023/02/02 01:41 ▼このコメントに返信
      >>61
      異常だから同性愛発症した個体は子孫を残せず淘汰されるわけで
      動物でも同性愛があるからといって同性愛が普通というわけではなく、単に一定の割合で遺伝子にエラーが出ることの証明でしかない
      ※78 2023/02/02 01:41 ▼このコメントに返信
      >>67
      金が関わらない制度にしたらええやん何のための頭なん?賢く使いなよ。
      ※79 2023/02/02 01:42 ▼このコメントに返信
      >>74
      おまえは小児性愛者の幸せを認めるのか?
      何も考えてないな。
      ※80 2023/02/02 01:44 ▼このコメントに返信
      >>69
      あと、わざわざ相続はしなくて良いだろ。遺産を誰々に与えるって遺書に書けば良いんじゃ無いの?なにがこまるの?独身者の遺産をどうしても我が物にしたいの?
      ※81 2023/02/02 01:44 ▼このコメントに返信
      ※69
      子供を育てる事前提で作られてる夫婦の税制を同性婚に適用する方が問題だわ
      もうちょっと頭働かせろよ
      内縁関係程度の権利で良いじゃないか
      ※82 2023/02/02 01:45 ▼このコメントに返信
      >>7
      過剰反応してる人の根底に何があるのかは気になる、例えばキリスト教なら教義(聖書)に背くからとかが理由になるんだろうけど。
      ※83 2023/02/02 01:47 ▼このコメントに返信
      >>72
      おう、だから今回は同性婚なんて日本自ら犯罪者を招きやすくするような事はやめようぜ
      ※84 2023/02/02 01:47 ▼このコメントに返信
      >>66
      15歳の学生ならまだいいかもしれないけど物心つく前の子供が育てられたら高確率で歪む可能性が高いだろ普通に考えて
      別に毒親に育てられるか親父2人に引き取られるかの2択にする必要もないしね
      ※85 2023/02/02 01:51 ▼このコメントに返信
      変えようとしてんだよ社会を

      仮にも改革を良しとする政治家が社会が変わるのを嫌がっちゃだめでしょ
      ※86 2023/02/02 01:51 ▼このコメントに返信
      >>2
      これだわ
      結婚の優遇って、国家的には子持ちの優遇にしたいところを甘々判断で子持ちの有無に関わらず結婚の優遇にしてたんだから
      そこの判断シビアにして、「子育てしてないなら配慮もいらんやろ控除なしな」ってノリで相続や税金に関する配偶者の優遇を一切ナシにしてくれるなら同性婚アリだと思う

      今のまま制度のまま性別問わずになるんだったらフィナンシャルプランナーに相談して、結果により独身の友達見繕うくらいことするだろうからね。
      ※87 2023/02/02 01:51 ▼このコメントに返信
      サラリーマンの妻枠の扱いのことを言っているなら、よく考えてくれ。
      ただ同性婚は認める方向で考えていいと思うわ。
      法律として男女で何かを分ける必要もない。
      産前産後休業だって男も可能にしたらいいんだ。男は子供を産めないから実質女のみだとしても。それにそのうち性転換したのに妊娠してしまう人だって出てくるかもしれないだろ。慌てずに法律の通り取得したらいい。それだけなんだ。
      ※88 2023/02/02 01:55 ▼このコメントに返信
      >>7
      え、そんなに変かな
      なんで自分独身なだけでホモ以下にならなあかんねん、愛する人?いるだけでええやんそこで満足しときって思うから
      そこのアリとナシにはわりと譲ったらむかつくラインあるわ
      存在自体には文句言わないんだからそこまで保守的とも思ってないよ
      ※89 2023/02/02 01:57 ▼このコメントに返信
      ※71
      ほいほい貰えなくても貰える可能性が生まれるなら心配する声があってもおかしくないだろ
      自分が女にモテなくても別に同性愛者に嫌がらせはしないだろ。どんな被害妄想だよ
      ※90 2023/02/02 02:04 ▼このコメントに返信
      同性婚許せ派は感情論のみだな
      理念の話は出来ても、現実のメリットデメリットの話は一切しない。まぁ出来ないんだろうけど
      ※91 2023/02/02 02:06 ▼このコメントに返信
      同性婚認めなくても同性愛者はわざわざ異性と結婚したいと思わないし何なら異性愛者でも必ずしも子供生むという選択をするわけでもない。それこそ不妊で子供作れない人もいるわけだし

      別に不都合なくね?
      ※92 2023/02/02 02:07 ▼このコメントに返信
      むしろ今のクソみたいな社会はさっさと変わって欲しいわ
      同性婚だけじゃないけど変えるべきことや問題は山ほどあるんだよ
      既得権益にしがみつくだけの自己保身しか考えてない不誠実な政界の者どもを変えるべき
      ※93 2023/02/02 02:08 ▼このコメントに返信
      >>1
      皇室に一般人のルールが通用すると思ってそう。
      ※94 2023/02/02 02:13 ▼このコメントに返信
      >>90
      逆だろ。

      否定派はまともな理屈を並べた気になってるだけ、その実中身なんか伴ってないやん。
      ※95 2023/02/02 02:13 ▼このコメントに返信
      認めようが無かろうが同性婚したいと願ってる人は結局子供なんて作らないだろうから関係ないだろ。
      ※96 2023/02/02 02:17 ▼このコメントに返信
      >>92
      自分が変わらなきゃ、社会が変わっても人生はクソのままやぞ。
      ※97 2023/02/02 02:21 ▼このコメントに返信
      同性婚とか変態プレイの延長をなんで国で認めなきゃならんのよ。ひっそりやれ
      ※98 2023/02/02 02:26 ▼このコメントに返信
      ※94
      逆と言いたいならメリットデメリットの話をしなよw
      ※99 2023/02/02 02:28 ▼このコメントに返信
      >>78
      超マイノリティの為に制度変更とか時間も知恵も労力も無駄やろ。
      ※100 2023/02/02 02:34 ▼このコメントに返信
      男女の夫婦でも子供作らない人達はいるし、同性婚でも代理母などで作る人もいるから子供の有無はあんまり関係ないやろ
      単にルールを変えるのが面倒くさいだけなんやと思うわ
      ※101 2023/02/02 02:34 ▼このコメントに返信
      そもそも統一教会の教義に反するやろ

      前ホモが自民サポで同性婚願ってたわ。
      アホやな思ったわwwwww
      ※102 2023/02/02 02:46 ▼このコメントに返信
      生産性無いから駄目とはっきり言え
      ※103 2023/02/02 02:50 ▼このコメントに返信
      >>79
      犯罪が認められるわけ無いだろ
      ※104 2023/02/02 02:55 ▼このコメントに返信
      壺も神道政治連盟も反対してるから自民が賛成するわけない
      ※105 2023/02/02 03:04 ▼このコメントに返信
      無能が一周回ってまともなこと言ってて草
      もうわかんねえな
      ※106 2023/02/02 03:06 ▼このコメントに返信
      お前らがいつまでも昭和にしがみついてるから少子化なんやで。異次元の政治家さんよぉ
      ※107 2023/02/02 03:06 ▼このコメントに返信
      >>38
      sdgsとか日本だけだけどな
      ※108 2023/02/02 03:10 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※109 2023/02/02 03:28 ▼このコメントに返信
      優遇しろじゃなくて、男女と同じ権利が欲しいんだと思うよ。
      やっぱりあの紙切れ1枚って、国が認めるあなたたちは社会的にもパートナーです!ってことだから、大きいんだと思うし、
      病院も家族しか会えませんって場合あるから、やっぱり結婚したいと思うカップルは多いと思うし、
      コロナのマスク騒動の時もそうだったけど、やっぱり台湾は色々な意味で進んでると思うわ。
      ※110 2023/02/02 03:29 ▼このコメントに返信
      >>84
      15歳以上でもホモの小児性愛の隠れ蓑にしてるとしか思えない
      ※111 2023/02/02 03:49 ▼このコメントに返信
      国民の為の政治なのに頭化石か?
      ※112 2023/02/02 03:53 ▼このコメントに返信
      少子化対策していかなきゃならんのに少子化加速させる様な事するわけ無いやろ。
      同性愛は個人の自由やから良いとは思うけど、マイノリティな存在であると自覚して生活して欲しいわ。主張を押し付けて認めさせようとか言語道断やで。
      ※113 2023/02/02 03:58 ▼このコメントに返信
      >>78
      この手の輩は仮に金が掛らない制度を設定したとしても、金寄越せって絶対に騒ぐよ。
      何やったって隣の家の芝は蒼く見えるからな。
      ※114 2023/02/02 03:59 ▼このコメントに返信
      あほうが沢山
      同性愛が同性と結婚しなきゃ子ども作ってるのかよ
      ※115 2023/02/02 04:07 ▼このコメントに返信
      同性婚の次は近親相姦が来るかも?
      どちらも嫌だな。
      ※116 2023/02/02 04:19 ▼このコメントに返信
      ※93
      アホだなコイツ
      一旦認めたら皇室にも認めるべきって勢力が出てくんぞ
      ※117 2023/02/02 04:40 ▼このコメントに返信
      なんか産休や育休の発言でフェミに喧嘩売ったりLGBTにもポリコレ警察に喧嘩売り出したりwww
      急に四方八方に喧嘩売ってどうした?w

      なんでこんなに支持率を下げるのに必死になってるんだ?
      ※118 2023/02/02 05:23 ▼このコメントに返信
      岸田に正論言わせるとかよっぽどだぞ
      LGBTは反省しろ
      ※119 2023/02/02 06:31 ▼このコメントに返信
      壺ンバーヘッド
      ※120 2023/02/02 06:39 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※121 2023/02/02 06:54 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※122 2023/02/02 06:54 ▼このコメントに返信
      するだけなら事実婚でもすればいいんだよ
      出生には寄与しないんだからそのための助成を国として与える必要はない
      制度として整備してもいいのは親族として代行できる権限についてだけ
      延命処置の同意とかな
      相続の優遇とかは悪事の温床になりそうなので不要
      今の制度内でも養子縁組で代替できるのだからそれで駄目な理由が弱い
      ※123 2023/02/02 06:55 ▼このコメントに返信
      >>94
      じゃあ論理的には同性婚が必要な理由を述べたらいいやん
      ※124 2023/02/02 06:55 ▼このコメントに返信
      >>91
      じゃあ必要ないやん
      ※125 2023/02/02 06:56 ▼このコメントに返信
      事実婚でいいじゃん
      なんで社会に何の利益をもたらさない同性カップルを優遇しなきゃならないの?
      ※126 2023/02/02 06:58 ▼このコメントに返信
      ※120
      同性婚とあいまいな言い方で異性婚と同等の権利を求めようとするから
      反発されるんだと思うよ
      どういう権利が欲しいのかをちゃんと分かるようにして、
      出産には寄与できないけどこういうデメリットは無くして欲しいと
      理性的に活動すれば理解者も増えやすいんじゃねえかな
      ※127 2023/02/02 06:58 ▼このコメントに返信
      正直価値観うんぬんはどうでもいいけど半グレ達が弱者男性たち使って外国人達に永住権プレゼントするビジネス流行りそうだからなあ
      ※128 2023/02/02 07:00 ▼このコメントに返信
      ※94
      何かを変えたいと思う側にパワーが必要なのは
      良くも悪くも現実のことじゃん
      お前の理屈には中身がない、と相手に叫んだところで
      へえそれで?やりたい奴が分かるように説明しろよ、と言われるよ
      ※129 2023/02/02 07:04 ▼このコメントに返信
      ※124
      そうだよな
      昔は不妊の理由判定なんて正確にできなかったから一律に許可するしかなかった
      今もわざわざ判定する手間も支持も得られないから現状維持でいいよねとなってる
      同性婚についても同じこと
      ※130 2023/02/02 07:05 ▼このコメントに返信
      同性婚の数なんて知れてるだろ。
      つうか、同性婚を認めたところで社会が変わるなら、そんなもんその程度だってことだよ。
      ※131 2023/02/02 07:10 ▼このコメントに返信
      子供に給付金配りまくるくらい少子高齢化が進んでるし追い打ちをかけるような同性婚はそりゃNGだわな
      グエンや他の東南アジア補充しまくって日本では無くなるのもそう遠くないな
      ※132 2023/02/02 07:13 ▼このコメントに返信
      LGBTはクソだと思ってるけど「社会が変わってしまうから」は無いわ
      既に変わってるからこうなってんだろうよ
      この問題は外圧も強くなる一方だろうに未だにこんな理論武装しか用意してないってのは呆れる
      中間派を説得できる論理的な説明が求められてるのに変化を嫌う老害丸出しみたいな事言ってちゃ逆効果だよ
      ※133 2023/02/02 07:24 ▼このコメントに返信
      同性婚は別に構わないと思うが、扶養控除とか年金の3号被保険者は適用しなくていいわ
      ※134 2023/02/02 07:25 ▼このコメントに返信
      >>38
      同性愛が罰せられる社会を今立て直してるのが海外
      日本はもともとLGBTQに否定的ではないから価値観遅れてる海外に合わせて法整備などする必要は無い
      ※135 2023/02/02 07:26 ▼このコメントに返信
      同性婚に割く予算があるなら子育て支援に回した方がいい
      ※136 2023/02/02 07:45 ▼このコメントに返信
      ネタでなく統一教会が同性愛も性同一性障害も悪霊のせいだって言ってるから
      こども家庭庁なんて家庭連合とずぶずぶの組織作る日本の政治家はLGBTの人権無視してんでしょ
      ※137 2023/02/02 08:00 ▼このコメントに返信
      同性でカップルになるのは勝手だけど子供も増えない非生産的なことに税金使うのはダメだろ。
      別に国の制度に認められなくても事実婚みたいに勝手にしてくれればいい
      ※138 2023/02/02 08:09 ▼このコメントに返信
      >>70
      好きな人と結婚したいのは別に変じゃないけど「国に認めてもらえないとやだ」とか言い出すのが問題なんだよ。勝手に事実婚でもしてろよ。
      国民のために国があるのは同意だけど、マイノリティのために「他の多くの国民の利益を損なう」可能性があるって話。
      横だけど税制の優遇が根拠のない妄想とはとても思えないけどね。
      ※139 2023/02/02 08:10 ▼このコメントに返信
      ごみにんげんども
      ※140 2023/02/02 08:12 ▼このコメントに返信
      >>110
      全てがそうとは言わないけど実際その手の事件もあったしな。同性愛者が養子に売春させていたってやつ
      ※141 2023/02/02 08:15 ▼このコメントに返信
      >>91
      んむ、現状のままで不都合ないな
      ※142 2023/02/02 08:19 ▼このコメントに返信
      >>114
      だって争点はそこじゃないもの。「明らかに子供作らない(作れない)家庭に税の優遇などをするのはおかしい」って人がほとんどじゃないの?
      誰かも言っていたけどただ「婚姻届だせるだけで特に優遇とかはない」なら個人的にはいいと思うけど、そこを許すと誰だって今度は「平等な権利を」と言い出すと思うから、やはりわざわざ国に認めてもらわなくても一緒にいれば、くらいでいいと思う
      ※143 2023/02/02 08:53 ▼このコメントに返信
      子ども作る前提であること自体が間違い、家族を作ると考えるべき。同性婚推進派も別に優遇が欲しいわけではなく普通に家族になりたいだけ。
      ※144 2023/02/02 08:55 ▼このコメントに返信
      >>75
      たしかに同じ枠だ。ただおかしな事じゃない。
      戦争に行きたくないから徴兵制反対、とかも同じ。個人の権利を感情で主張するのは国民としてなにもおかしくない。
      社会のメリットだけが優先されるのは社会主義的だろう。日本は民主主義。
      ※145 2023/02/02 09:00 ▼このコメントに返信
      >>2
      子供を作る前段階の夫婦にも助成がないと出生率上がらんのよ
      なので子供できたら優遇ましましはありだけど、同性婚は優遇なしで異性婚なら多少は優遇ありとかは差をつけていいとおもう
      ※146 2023/02/02 09:13 ▼このコメントに返信
      日本は数百年前まで衆道がまかり通っていた国だけど、それを無くしたということはLGBTが求める国のさらに先を行ってるんだよ。
      ※147 2023/02/02 09:15 ▼このコメントに返信
      認めるためには国や自治体を含むすべての機関の既婚者への助成や税制優遇を適用しないように文面変更しないといけないし、くっそだるいわなw
      ※148 2023/02/02 09:25 ▼このコメントに返信
      同性婚はSDGsに反してるからな
      ※149 2023/02/02 09:45 ▼このコメントに返信
      優遇欲しくないっていっても結婚に因る優遇はあるでしょ
      ただの性癖に法整備しろって?
      別にホモを禁止してるわけじゃないんだからそれで我慢出来ないのかね
      ※150 2023/02/02 09:49 ▼このコメントに返信
      >>55
      お前は年取ってもう未来も可能性もないんだから早く4ねよ
      ※151 2023/02/02 09:55 ▼このコメントに返信
      同性婚に過剰に反対してる奴は老害か在日韓国中国朝鮮ロシアの血筋 もしくはそこらの血をがっつり輸血しちゃって洗脳されたか
      ※152 2023/02/02 10:02 ▼このコメントに返信
      >>121
      悪いことだからこれ嫌いになろう
      悪くないからこれ好きになろう
      ってなるかお前 世論操作で工作活動したいならもっとまともな理論だせやw
      ※153 2023/02/02 10:05 ▼このコメントに返信
      >>131
      同性婚が無いからってLGBTはわざわざ好きでも無いそこらの異性とやるわけないやろ
      お前は「あっ、同性婚できるんだ、オレ女の子好きだけど 好きでもない男の子と結婚しようかな」ってなるんか?ならんやろ アホ
      ※154 2023/02/02 10:07 ▼このコメントに返信
      >>122
      じゃあ異性同士でも入籍制度廃止しちゃっていいなw事実婚で満足できるんだろ?お前らは
      ※155 2023/02/02 10:10 ▼このコメントに返信
      >>112
      同性婚認めないからっていってLGBTが好きでもない性別の生命体とおせっせしたりで子作りなんてする訳ないやろ
      お前は好きでもない惹かれる訳でもない性別の相手と結婚できるってなったらするんか?なぁドアホ
      ※156 2023/02/02 10:15 ▼このコメントに返信
      >>137
      んじゃ異性婚も不妊じゃない証明書必須にした上で 妊娠で準備段階 出産を以て婚姻関係にする でいいな 子供作れない家庭に税金要らないならそういうことになるよな?
      これとそれは別とかいう屁理屈は要らねぇからな?工作員
      ※157 2023/02/02 10:15 ▼このコメントに返信
      行き遅れと同性婚同一視してる間抜けいて草
      ※158 2023/02/02 10:17 ▼このコメントに返信
      >>135
      んじゃ異性婚も不妊じゃない証明書必須にした上で 妊娠で準備段階 出産を以て婚姻関係にする でいいな 子供作れない家庭に税金要らないならそういうことになるよな?
      そして子育て支援も 定期的にちゃんと躾されているか ちゃんと世話されてるか ネグレクトないか 毒親になっていないかをしっかり監視した上でちゃんと 親 が出来てたら支援 でいいよな? 今の日本には金だけ貰ってまともに育てようとしないクソ異性愛者ワラワラおるからね
      ※159 2023/02/02 10:19 ▼このコメントに返信
      >>149ふーん
      あなたは 異性に対して魅力を感じるって性癖の持ち主で その性癖を持つもの同士は籍を入れられるんですねぇ
      ※160 2023/02/02 10:21 ▼このコメントに返信
      >>125
      んじゃあ異性愛者も出産するまでは入籍できない仕組みにしていいな そういうことになるよな
      ※161 2023/02/02 10:44 ▼このコメントに返信
      >>145
      でもそれをやると結局差別だって意見は変わらんからそれで終わるならもうやらないのと変わらないんよね
      ※162 2023/02/02 10:44 ▼このコメントに返信
      クソ単純に子どもを産める可能性のないカテゴリに税金というかみんなの金使うわけにはいかんというだけの話だろ。
      籍入れたきゃ入れさせればいいんだけど、そのために税制優遇などは適用しないために色々整備してあげるコストの回収先がない。
      ※163 2023/02/02 10:47 ▼このコメントに返信
      もちろん個別に子どもいるいない、過去にいたとか細かく管理する手もあるのだけど、今は少しの不整合を許容すればそんなことしなくて済んでるのに、それ以上の不整合が出てきたら細かく管理せざるを得ず、そのコストをマジョリティ側は払いたくないというのが総意ってこと。
      ※164 2023/02/02 11:10 ▼このコメントに返信
      検討ではなく否決だろ
      子供を作らない時点で夫婦として優遇する理由はどこにもない
      ごく普通のカップルと変わらないわけだからな
      ※165 2023/02/02 11:19 ▼このコメントに返信
      だいたい少子化対策にこれまでにない対応をするって言った口で
      同性婚認めま~すにはならんやろ。
      男女婚なら出産の可能性は0%じゃ無いけれど
      同性婚は0%なんだよなぁ~。

      それに税金と役所の時間と人件費使うのかって話。戸籍は子孫が自分のルーツを知る為って側面も有るんだわ。

      同性婚は同姓同士で出産できるようになった時に議論すれば良いよ。
      今はまだその時期じゃないわ。
      ※166 2023/02/02 11:30 ▼このコメントに返信
      ホモキモい!
      ※167 2023/02/02 11:36 ▼このコメントに返信
      ド正論過ぎてw
      ※168 2023/02/02 11:49 ▼このコメントに返信
      孤独な大人が増えるよりゲイだろうが何だろうが家庭作ってくれたほうがいいだろ

      ※169 2023/02/02 12:00 ▼このコメントに返信
      ※168
      おっさん同士で結婚して相続とかが横行しそうだからすべての婚姻に基づく税制優遇を適用外にするなら良いけど、その実施に金かかるなら無理だな。
      ※170 2023/02/02 12:01 ▼このコメントに返信
      こんな当たり前のことを顔真っ赤に反論してるやつって何なん?
      ※171 2023/02/02 12:10 ▼このコメントに返信
      内容より総理を批判してる人が多いって事は、そういう事やろ
      悪口+漢字クイズで政権を取った成功体験が忘れられんのやろね
      ※172 2023/02/02 12:37 ▼このコメントに返信
      ゲイホモ共は情報すら見たくない。絶滅して2度話題にあがらない様になって欲しい。マジで消え失せろ。被害者より。
      ※173 2023/02/02 13:06 ▼このコメントに返信
      ※172
      何されたんか教えて?
      ※174 2023/02/02 13:08 ▼このコメントに返信
      >>2
      それいいね
      不妊は不妊で別の助成つけたらいいし

      税制上の優遇必要ないと思ってるしまだ同性婚認めなくていい派だけど、病気の時説明聞けたり同意書かけたり、遺言なくても遺産残せるようなパートナーシップ登録みたいなのは早めに実現したらいいな
      ※175 2023/02/02 13:14 ▼このコメントに返信
      ホモたちの方がよっぽど形にこだわってるな笑

      ※176 2023/02/02 13:26 ▼このコメントに返信
      税制上の優遇もある同性婚を認めるのは、社会が豊かなときでいい
      今じゃない
      パートナーシップ制などで充分では
      ※177 2023/02/02 16:05 ▼このコメントに返信
      >>150
      これが若者の考え方って事になるが、いいの?w
      今後不利になりますよ?
      ※178 2023/02/02 16:07 ▼このコメントに返信
      >>78
      それなら一般的な「結婚」とは別の物を求めろよ。一般的な結婚と同一のことをさせろという要求だぞ。
      ※179 2023/02/02 16:07 ▼このコメントに返信
      >>154
      良くないよ
      同じじゃないから同等に考えないでね
      ※180 2023/02/02 16:09 ▼このコメントに返信
      >>160
      ならんな 今後社会の利益をもたらし得る存在を優遇するのは当たり前
      ※181 2023/02/02 16:09 ▼このコメントに返信
      >>103
      じゃあ今後、同性婚が犯罪になる可能性もあるな。過去には海外ではあったらしいが。次は明確な根拠がつくだろう。今は解明されていないがな。
      ※182 2023/02/02 16:09 ▼このコメントに返信
      >>130
      じゃあ認めなくていいやん
      ※183 2023/02/02 16:11 ▼このコメントに返信
      >>85
      間違った形に変える事を避ける。これが最も重要。
      ※184 2023/02/02 16:12 ▼このコメントに返信
      >>159
      当たり前
      マイノリティがマジョリティーと同じと考えるのやめたほうがいいよ
      ※185 2023/02/02 16:15 ▼このコメントに返信
      >>168

      同棲すれば孤独じゃ無いだろ。
      ※186 2023/02/02 16:26 ▼このコメントに返信
      なんか日本では~とか言うけど海外でもポリコレで反対意見弾圧されてるだけでゲイは嫌悪されてるだろ
      ネットで外人が悪口言うときはまっさきにgayって言ってくるわ
      ※187 2023/02/02 16:53 ▼このコメントに返信
      同性婚を現状の結婚制度と同じように認めたら絶対に制度悪用されるからな
      回転寿司とかといっしょ、ペロペロするやつがいない上で成り立っていたシステム
      世の中悪人だらけだから
      ※188 2023/02/02 16:58 ▼このコメントに返信

      一億総活躍とか馬鹿みたいなこと言って、

      女や年寄りにまで仕事させはじめたのは誰なんだよ。

      社会変わっちゃうよ、そんなことしたら。なぁ?
      ※189 2023/02/02 17:43 ▼このコメントに返信
      ちょいちょいいるけどさ、消して同性愛を認めてないわけじゃなくない?古い価値観うんぬんじゃなくて同性婚を認める意味の問いだよね?
      ※190 2023/02/02 18:00 ▼このコメントに返信
      では、増税とセットで無きものに。
      ※191 2023/02/02 19:07 ▼このコメントに返信
      キッシーまともやん
      ※192 2023/02/02 22:14 ▼このコメントに返信
      老害と中韓工作員ワラワラでほんま草 もう中韓の血引いたり統一の関係持つやつ日本から追い出すべきやろ
      そしてその後は国際的に台湾と香港を完全な独立国家として扱い 日 台 香港 ウクライナ アメリカ(トランプ政権)で新しい世界の主導
      中韓朝露の他国侵略や工作員送り込みによるスパイ活動や世論操作を1つ残らず洗い出して粛清 そうすれば世界経済も安定し 今回ロシアがやった、そして韓国中国が準備中である武力による他国侵略を今後起こさないようにできる
      神々の国ジパングの守り神は近いうちに目覚め 日本を食い物にする外道共には天罰が下る 神には工作員の工作活動も世論操作も通じない 日本に危害与えようとする在日の外道共を1人残らず消し去るだけ
      そして第六天魔王の居た時代のように 愛の形に制限がかからなくなる
      それにしてもここまで同性愛迫害されるって ほんと中韓の腐れ思想にだいぶ日本侵されてたんやなぁ
      ※193 2023/02/03 00:22 ▼このコメントに返信
      社会が変わるっていうのがよくわからん
      なんか犯罪とかと結びつけてる人とか出生率の話とかしてる人いるけども
      んな変わらんやろ同性婚認めたって
      同性婚は同性愛者にしか直接関係ないし結婚する自由ぐらいやればいいじゃん
      で岸田が言ってるのってなんか社会の価値観とか家族観が変わるってそんなことみたいだけど
      ふわふわしててわからんのよね。同じこと言ってる政治家がいたけども
      そんなもんあった? というか
      どんな価値観やねんていうのを具体的に教えてほしいわ
      ※194 2023/02/03 01:04 ▼このコメントに返信
      同性婚認められたとしても統一はしれっと教義変更して同性愛者もカモにする未来しか見えん
      ※195 2023/02/03 02:12 ▼このコメントに返信
      変態共に配慮する必要なんぞ無い
      ※196 2023/02/03 05:06 ▼このコメントに返信
      同性婚は認めたらダメだろ
      LGBTとか生物の本能から逸脱したエラー品、ガン細胞みたいなもんだ
      それを受け入れるということがどういう事かわからないのか
      ※197 2023/02/03 08:16 ▼このコメントに返信
      196 じゃあそもそも人類自体が哺乳類 いや、動物としては異常な存在だよね 生物としての進化を捨て 化学や文明に頼り 自然には存在しない歪な生態で生態系の頂点に立っている
      もうそれただ単に 自分が知らないものに対する無知からくる恐怖に対し 感情的に存在否定の対処法しかせずそのものに対して学ぼうとしない 理解しようとしなてないだけ まるでスマホ出てきた時のオッサンオバサン世代だなw
      ※198 2023/02/03 08:18 ▼このコメントに返信
      194 統一 いや、韓国中国朝鮮ロシアを世界から切り離せばいいだけ 奴らはどれだけ平和的解決しようとしても武力かタカりしかせんし
      ※199 2023/02/03 08:51 ▼このコメントに返信
      そもそも同性愛者は生物としての不良品
      忌避感を感じるのはそういうイレギュラーを避ける為に元からそう出来てる
      近親相姦がキモいのと一緒なんだけどそっちは認められるの?
      ※200 2023/02/03 09:53 ▼このコメントに返信
      産めや増やせやといってる立場上、何の生産性も無い同性婚を認めるわけがない。
      仮に認めるなら同性に対しいてのみ重税を課して生活保護は放棄させるくらいじゃないと…
      ※201 2023/02/03 10:44 ▼このコメントに返信
      ※197
      道具を使うというのは生物の進化なんだけど
      ※202 2023/02/03 11:47 ▼このコメントに返信
      教えはどうなってんだ!教えは!
      ※203 2023/02/03 12:47 ▼このコメントに返信
      同性愛であることを隠して健常者として普通に結婚して普通に子供作ってるやついるじゃん
      そういうやつが減る可能性があるから認めない方がいい
      ※204 2023/02/03 13:23 ▼このコメントに返信
      なぜ家族の形をどうこう言われないといけないの?
      結婚して家族を作るということであれば性別関係ないでしょうが。
      もし違うならこの政府に多様性が大事などという資格ないよ。
      ※205 2023/02/03 15:37 ▼このコメントに返信
      統一教会丸出しの思想
      ※206 2023/02/03 16:04 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※207 2023/02/03 17:31 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※208 2023/02/03 17:36 ▼このコメントに返信
      205はしっかり腐れ中韓朝露が原因ってことしっかり理解できててえらい
      反ワクも反マスクもツイフェミもエセヴィーガンも沖縄新基地反対もジミン党推しも自然派(笑)も増税もNHKも同性愛に対する嫌悪心作成も 長期間かけて日本の環境壊すために中韓朝露から送られてきた工作員による工作活動
      ※209 2023/02/03 18:15 ▼このコメントに返信
      個人の幸せのために社会が存在して社会のために生きてるわけではないから、主である個人の幸せの為に同性婚が繋がるならそういう主張があるのはええよ。価値観どうのこうのはよくわからん、なもん個人それぞれが持つものやし
      ※210 2023/02/03 21:24 ▼このコメントに返信
      統一教会問題がこれだけ耳目を集めても、それでもやっぱり宗教右派の影響力を振り切れないんだな。自民党は
      ※211 2023/02/03 21:33 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ理工系院卒最低年収700万以上異性愛で結婚子持ち(2人以上)以外は統一政権下では存在する価値ないぞ
      ※212 2023/02/22 11:07 ▼このコメントに返信
      ※204
      パートナーシップなんたら(笑)
      で満足しとけ。お前の頭の中ではおっさん同士が手をつないで歩いてたりする世界が理想郷なんか?
      ※213 2023/02/25 14:08 ▼このコメントに返信
      少子化にも経済にも何の役にも立たないし、先に認めた海外でそれでいいことがあったなんてものないしそれでいいぞ。
      ※214 2023/03/05 13:37 ▼このコメントに返信
      どっちでもいいよ。結婚したところでどうにもならん。
      むしろ臭いものに蓋で同性愛者を迫害することで
      異性愛者と結婚、出産して異常遺伝子をばら撒く方が害悪。
      ※215 2023/03/07 00:01 ▼このコメントに返信
      こいつらのために制度まで変えるんだから税金いっぱいとってね
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/2/2
      categories カテゴリ ワロタ : 政治・経済

      hatena はてブ | twitter comment (215) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク