pet_kenkou_shindan_cat
    1 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:33:18 ID:QNTt

    やめます言ったらお医者さんドン引きしててくさ

    16 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:37:10 ID:qkqp

    うーんこの

    11 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:35:57 ID:QNTt

    このままだと余命2~4年やて
    わかりました!言ったら引き止められたわ

    17 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:37:22 ID:Fduh

    >>11
    医者どんな感じで言うてきたん?かなり焦った感じ?

    19 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:37:59 ID:QNTt

    悪魔を見るような感じや

    5 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:34:54 ID:kysw

    その金あれば今の捨てて新しいの2、3匹買えるやん

    39 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:40:56 ID:R924

    ワイ「猫(10万)具合悪いんか?」
    猫「せや」
    医者「治療費は39万になります~」

    新しい猫「こんにちは!」

    42 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:41:13 ID:8mr3

    >>39
    😭

    4 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:34:40 ID:7Aew

    なんの治療?

    18 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:37:34 ID:QNTt

    蛋白漏出性腎症みたいな病気や

    20 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:38:03 ID:lcco

    猫かわいそう

    24 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:38:43 ID:QNTt

    そんなサラッと39万円ですねー
    言われて分かりましたー言えるわけないやろ

    54 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:43:03 ID:UGGh

    まぁ39万はちょっとねぇ…

    13 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:36:11 ID:0Oxn

    命で金は買えないからな

    27 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:39:21 ID:j0ze

    保険加入してるやろふつう

    53 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:43:01 ID:M9T8

    ペット保険は月々いくらぐらいでこういうときにいくらぐらい出るん?

    62 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:44:33 ID:Xshi

    >>53
    ワイが入ってるのは月1290円で年120万やな

    80 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:46:37 ID:M9T8

    >>62
    意外と安いんやな
    月5000円ぐらいはとられるもんかと思ってたわ

    6 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:34:59 ID:4KhX

    ワイもネコかってるけど老いてきたらマジ怖い

    29 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:39:28 ID:PAUJ

    生半可な覚悟で動物飼うもんやないな

    34 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:40:00 ID:Jw4P

    こういうので猫を治さなかったら猫好き失格みたいに言われるが、猫は普通の野生の猫生を送ってたら直ぐ死ぬやんけ
    猫を長生きさせたわけだし、治療にそこまでのお金は注ぎ込まなくてもええやろ

    40 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:40:57 ID:QNTt

    お金貰えば喜んで動物のチ●ポ切ったり子宮ぐちゃぐちゃにするあいつらの方が悪魔やんかと

    49 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:42:32 ID:CZjy

    >>40
    何の罪もない猫捕まえて体気鋭刻まれて
    子供産めない体にされた上に耳切られてそれらが「100%善意」な動物愛護の偽善っぷりやばいからしゃーない

    45 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:42:06 ID:QNTt

    ワイは別に新しい猫買うわけやないやで
    こいつが死ぬまで精一杯可愛がるンゴ
    病気になったのはこいつの運命や
    金がないのは申し訳ない

    48 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:42:28 ID:M9T8

    ない袖は振れんからな
    しゃーない

    47 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:42:23 ID:CDrR

    5万くらいまでなら出すが
    39万は無理やろ

    50 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:42:47 ID:QNTt

    急に用意できんて

    52 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:42:52 ID:sini

    ペット飼う時は自賠責みたいに保険強制加入にしたらええや
    そこで嫌がるようならペット買う資格ないわ

    66 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:45:04 ID:kHDO

    YouTubeチャンネル開設したら猫が自力で39万調達してくれるで

    70 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:45:22 ID:CDrR

    >>66
    賢い

    108 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:50:20 ID:A5dy

    >>66
    なお猫は無事肝臓いかれて長生きできない模様

    113 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:50:51 ID:kHDO

    >>108
    じゃあ治療はせんでそのまんま自分に使えばOKやな

    74 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:45:51 ID:QNTt

    調べたら手術自体も寿命減らしたり体力奪うみたいやん
    そら身体切り刻む訳やもんな

    76 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:46:26 ID:8mr3

    >>74
    自分に言い聞かせてて草

    81 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:46:44 ID:wwNe

    どうせネタやろうけど貧民はペット飼うなよ
    むかつくから

    87 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:47:20 ID:kHDO

    >>81
    イッチの場合筋通してるから怒んなよ

    105 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:49:57 ID:wwNe

    >>87
    何の筋?
    金ないから治療しませんはただの責任放棄や

    101 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:48:59 ID:QNTt

    正直死ぬ時が寿命やと思うんやが

    109 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:50:20 ID:QNTt

    じゃあお前ら引き取ってくれる人おるんか
    無料ですええよ
    猫のお世話セットも付けたるわ
    そのかわり必ず治療させろよ

    119 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:52:02 ID:WCyU

    偉そうに言う奴らって>>109みたいなレスきたら急に言い返せなくなるよな

    122 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:53:15 ID:sini

    >>119
    だって自分が飼ってるわけやないやろ
    問題にしてるのは飼う時に将来的な問題も踏まえてかえよって事やん

    127 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:54:05 ID:WCyU

    >>122
    お前は将来何が起きるか全部想定できるのか

    134 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:55:27 ID:sini

    >>127
    だから保険に入れるってみんな言ってるんやろ
    大丈夫か?

    146 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 03:01:01 ID:WCyU

    >>134
    その月々払う保険料が結果治療費より高くなるケース多いからな
    考えてから喋れよ

    153 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 03:03:40 ID:sini

    >>146
    突発的な費用が払えなくなると困るから保険に入るんやろ
    ペットの医療費をいろいろな病気にかかる金額考えてちゃんと払えるように貯金するより保険に入った方が楽だからみんな入るんやろ
    保険の意味わかっとるか?

    216 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 03:51:29 ID:JwAD

    犬が大体かかりそうな病気の平均入院日数とか平均費用調べてみたら保険入らず月々自分で積み立てる方が得って気付いちゃったんやけど

    128 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:54:09 ID:QNTt

    せやからワイは治療はしないって選択をするだけやって話や

    135 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:56:08 ID:qGKz

    嘘でもどうにかならんか医者に言えよ
    その感じの医者なら「その言葉が聞きたかった」いうかも知れんやろ

    140 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:57:33 ID:sini

    分割払いとか出来ないんかな

    142 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 02:58:45 ID:UGGh

    動物にも医療ローンとかあるんやろか

    200 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 03:39:55 ID:aNYm

    グラファンしたらいいだけ
    ペット大好きおばさん達が金くれる

    160 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 03:06:20 ID:kHDO

    愛玩動物である以上愛玩が難しくなったら無理する必要はないと思う
    可愛さでギブアンドテイク成立してるし

    151 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 03:03:12 ID:71yy

    入院させないと今度は病気が進行した猫の介護が大変なんだよなぁ

    166 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 03:09:17 ID:sini

    好きじゃなきゃ飼わなきゃええ
    飼うなら責任を持つ
    単純にそれだけの話や

    195 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 03:37:07 ID:pf0w

    でも39万はたけーよ

    198 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 03:38:44 ID:8TA7

    >>195
    案外ボッタくられてるかもな

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/02/04 14:03 ▼このコメントに返信
      投薬で散らせないのか?
      正直、治療のためとはいえ小さな身体にメスを入れるのは抵抗あるわ
      術後は人間でも相当辛いしさ
      ※2 2023/02/04 14:03 ▼このコメントに返信
      動物病院は好きに値段設定できるから他の病院に行ったらええのに
      地域によって相場の違いはあるやろうけど39万はボッタクリのクソ病院や
      ※3 2023/02/04 14:07 ▼このコメントに返信
      いうほど命の価値って高くないよな
      人間もそうだけど
      ※4 2023/02/04 14:07 ▼このコメントに返信
      獣医師だけどセカンドオピニオン行ってきた方がええぞ
      いきなり39万は意味不明や
      ※5 2023/02/04 14:15 ▼このコメントに返信
      野良の避妊手術を悪みたいに言う奴は、しなかった結果倍以上の子猫が産まれては死ぬのはいいんか
      ※6 2023/02/04 14:17 ▼このコメントに返信
      ※の皆さん
      エラソー言うなら対案出してください^^
      ※7 2023/02/04 14:25 ▼このコメントに返信
      >>6
      39万すら出せない貧乏人が動物買うなって話。自分の飯すらまともなの食ってなさそう。
      ※8 2023/02/04 14:31 ▼このコメントに返信
      自分の子供なら100万かかっても治療するだろうが ペットは子供でも家族でもない
      愛玩動物を家族扱いしている奴の気が知れない
      ※9 2023/02/04 14:39 ▼このコメントに返信
      自分自身の治療だろうと、親の治療だろうと、値段で諦めることはよくあることだと思うが
      ※10 2023/02/04 14:50 ▼このコメントに返信
      新しいの買った方が安くて長持ちするだろw😅💦
      ※11 2023/02/04 14:53 ▼このコメントに返信
      ※7
      そこは個人の価値観の違いやろ
      ペットの治療に39万出すなら寿命までは飼って新しいペットを買う選択する人間も普通におるやろうし
      お前の価値観と偏見だけが常識ってわけやないからな
      ※12 2023/02/04 14:53 ▼このコメントに返信
      ※7
      金持ってても猫の治療に39万は出さんやろ
      自分の子供なら余裕で出す
      ※13 2023/02/04 14:54 ▼このコメントに返信
      ※5
      いいに決まってるだろ
      すぐに死ぬから多産なんだよ
      ※14 2023/02/04 14:58 ▼このコメントに返信
      動物なんて基本飼うべきでは無いと思うわ。
      ※15 2023/02/04 15:02 ▼このコメントに返信
      猫の骨折も16万とこかかったわ
      早死したし別にお金出しても長生きするとは限らん
      犬は病気でガリガリなったが死ぬ数日前まで餌食ってトイレも行ってたわ
      可愛いやつやったわ
      ちな犬は薬も手術もしてない
      ※16 2023/02/04 15:03 ▼このコメントに返信
      お金ないんだったらペットなんて飼うなよ。
      ※17 2023/02/04 15:03 ▼このコメントに返信
      今までの猫が途中で原因不明で死ぬか行方不明になるかで最期を看取った猫って居なかったんだけど、一番長生きの猫が腎不全になって治療してるけど、猫の治療代って馬鹿みたいにかかる
      猫の治療費を馬鹿正直に全部出してたら、破産するところがあっても不思議じゃない
      ※18 2023/02/04 15:10 ▼このコメントに返信
      >>7
      じゃあ君が出してくれるかな?
      富豪なんでしょ?
      ※19 2023/02/04 15:12 ▼このコメントに返信
      人間のクズじゃん
      よく正当化できるな
      お前が死ねばいいのに
      ※20 2023/02/04 15:17 ▼このコメントに返信
      ほぼ言い値だからな
      断ったらスレ主みたいなそういう対応されるし
      ボッタくられてんのは間違いない
      ※21 2023/02/04 15:20 ▼このコメントに返信
      ネタ元はちゃんと治療費支払ってる。
      Z李のTwitterに出てくるBAKENEKO CAFE|化猫茶屋のかつお
      ※22 2023/02/04 15:22 ▼このコメントに返信
      Twitterみた情報でたてた便乗釣りスレじゃん
      ※23 2023/02/04 15:35 ▼このコメントに返信
      >>5
      ほならお前の性器も切り落としてこいよ
      ※24 2023/02/04 15:36 ▼このコメントに返信
      >>18
      なんで他人にケツ拭かせようとしてんだよ
      ホモかよ
      ※25 2023/02/04 15:49 ▼このコメントに返信
      ネッコの腎臓のお薬新しいの出来たんやろ?
      ※26 2023/02/04 15:50 ▼このコメントに返信
      >>8
      親が払わなくても本人が払うから…
      ※27 2023/02/04 15:51 ▼このコメントに返信
      >>4
      症状調べる一通りの検査で2万とか取られるし病院変えて繰り返しもまたキツい。
      ※28 2023/02/04 15:53 ▼このコメントに返信
      >>5
      それが自然界なんやで、だから一度に一般産まれるんだわ
      寧ろ去勢しまくって産まれなくなったら遺伝子がどんどん少なくなって極端な話絶滅する
      ※29 2023/02/04 15:58 ▼このコメントに返信
      責任果たす能力がないならザコ貧民がペット買うなって言ってんだよカス。
      開き直ってんじゃねえぞゴミが。
      ※30 2023/02/04 16:06 ▼このコメントに返信
      うちの猫はシッポ喧嘩で膿んでかわいそうだから半分残そうかーって手術10万
      半年もしないうちに事故で残りのシッポ切断で10万
      ※31 2023/02/04 16:41 ▼このコメントに返信
      虐待した訳では無いんだからそれも寿命だよ
      大金かけて苦しい闘病生活を強いた挙句数ヶ月でポックリなんていくらでも聞く話だし
      どこかで見限らないとお互いに不幸
      だから自分はペットは飼わないと決めている
      ※32 2023/02/04 16:42 ▼このコメントに返信
      人間もQOL上げるために治療せんと緩和とかにはいるやろ
      にゃんこだって手術や治療で体力削るんなら
      今後の食事内容を飼い主が見てあげて
      この先の時間過ごしたらええんやないか
      ※33 2023/02/04 17:13 ▼このコメントに返信
      えええ飼うなら払ってやれよ
      390万はキツいが39万なら一年くらい節約生活すりゃ捻出できるだろ
      飼い主ガチャ失敗の猫ちゃん可哀想や
      ※34 2023/02/04 17:19 ▼このコメントに返信
      >>33
      それで完治せずにまた39万って言われたらどう?
      よくある話だよ
      ※35 2023/02/04 17:21 ▼このコメントに返信
      どうやって値段を決めているのか知りたい
      ※36 2023/02/04 17:26 ▼このコメントに返信
      自分の病気の治療費が39万のときもやめるのかな
      ※37 2023/02/04 18:15 ▼このコメントに返信
      猫を三匹見送ってきた中何でも治療すれば良いという事じゃないんだなと理解したよ お医者さんにはとても感謝してるけど
      ※38 2023/02/04 18:26 ▼このコメントに返信
      猫犬周辺はいかれてるよな。。

      普通はペットショップでの値段以上はださんわ
      商品なんだから
      ※39 2023/02/04 18:30 ▼このコメントに返信
      犬猫は掛け合わせしまくって人工的に異常な個体うみだしてるのに、そこには文句いわないんだよな 自分で呼吸するのが困難な品種とか攻撃性が高すぎるピットぶるとか でも治療費には文句言う ほんとただただかわいがるだけの為に命をもてあそぶやから
      ※40 2023/02/04 18:32 ▼このコメントに返信
      40万なら新しいの買ったほうがええやんけ
      ※41 2023/02/04 18:33 ▼このコメントに返信
      ※36
      畜生と人間を同列で語るのはちょっと異常だわ
      ※42 2023/02/04 18:33 ▼このコメントに返信
      だからいまだに日本ではペットショップで犬猫を販売するしペットショップでモノを扱うかのように犬猫を購入する そして過剰な繁殖をさせるブリーダーを生みだし売れなかった犬猫はどうなるかは闇の中 愛猫家も愛犬家もそこにはいっさい触れない ペットショップで買うってことはそういうこと 
      ※43 2023/02/04 19:18 ▼このコメントに返信
      いや39万ならとかいうけど人それぞれ出すのが苦しい金額とか違うし
      安易に責められないと思うけどなあ
      まーでも貯金はしとかないといかんよな

      ※44 2023/02/04 19:27 ▼このコメントに返信
      ペットは法律上は基本器物扱いだからな
      メンテナンス費用ケチるのは所有者の自由
      こうならないためにペット買う際は100万円くらい予算組んでから買うべきなんだよな
      それだけの愛情を注げないなら飼わないほうがいい
      ※45 2023/02/04 20:57 ▼このコメントに返信
      ペット保険て使えないケースも多いし
      全額出るわけじゃないからね
      ※46 2023/02/04 21:15 ▼このコメントに返信
      ※43
      金額どうの以前に「じゃあお前が面倒見ろ」とかいう
      ゴミクズスレ主は苦しんで死んでほしい
      ※47 2023/02/04 21:15 ▼このコメントに返信
      ※38
      いかれてるのはお前だクズ
      ※48 2023/02/04 21:16 ▼このコメントに返信
      ※41
      お前は畜生以下だけどな
      ※49 2023/02/04 21:25 ▼このコメントに返信
      >>1
      さっさと潰して新しいの買えばいいのに
      ※50 2023/02/05 00:11 ▼このコメントに返信
      >>4
      医師グループ「この治療はこの値段で統一しましょう」
      ※51 2023/02/05 00:55 ▼このコメントに返信
      今は亡き愛犬(ゴールデンレトリーバー)、存命中に二回子供の靴下食って開腹手術しとる(脱いだ瞬間に食われる)

      人間相手の医者や歯医者もそうだけど、コレコレこうする必要がありますそれで幾らかかりますと言われて「じゃあいいです」とは言えんよ、まあほとんど見栄の問題やけど
      ※52 2023/02/05 00:55 ▼このコメントに返信
      >>49
      犬じゃあるまいし
      ※53 2023/02/05 00:57 ▼このコメントに返信
      >>29
      わざわざ不特定多数に知らせる辺りもな
      弱者って感じやわ
      ※54 2023/02/05 01:56 ▼このコメントに返信
      生涯で数百万かかるのは事前に分かってる話なので、普通は覚悟の上で飼ってるもんだ。
      ※55 2023/02/05 03:43 ▼このコメントに返信
      >>35
      そういうのは野蛮
      多分あなたには動物飼うの無理なんよ
      ※56 2023/02/05 03:45 ▼このコメントに返信
      >>51
      普通はな
      普通じゃないのよ、じゃあテメーが飼えよなんて言い切る人間だもの
      ※57 2023/02/05 03:45 ▼このコメントに返信
      >>53
      弱者…
      ※58 2023/02/05 05:09 ▼このコメントに返信
      軽く脅せば安くしてくれるよ
      ※59 2023/02/05 11:21 ▼このコメントに返信
      捨て猫なんて安易に拾えないよな
      ※60 2023/02/05 14:30 ▼このコメントに返信
      無い袖は振れない・・・
      そりゃ仕方ないよ
      ペット助けるために借金背負うのもなぁ・・・
      ※61 2023/02/05 14:43 ▼このコメントに返信
      >>36
      人間は高額医療あるからなんてことないじゃない
      ※62 2023/02/05 14:45 ▼このコメントに返信
      セカンドオピニオンだいじ
      昔、うさぎだったが手術代5万と言われて別の病院に問い合わせたら
      手術するなら2万と言われ、さらに別の病院に連れて行ったら手術しなくて良いと言われた
      手術不要と言った病院は患畜も多く有名な病院で、結局手術しなかったけど長生きした
      ※63 2023/02/05 14:46 ▼このコメントに返信
      シロアリ駆除業者の話みてぇだ
      ※64 2023/02/05 14:51 ▼このコメントに返信
      税金を食い物にしない動物病院は増えても構わない。
      ※65 2023/02/05 14:59 ▼このコメントに返信
      本人が生きたいと願うなら別だが人もペットも何でも延命すれば幸せでは無い
      残される者の気持ちの問題と単なるエゴに過ぎない
      復帰後にワイを養ってくれるほどの収入が見込めるならサイボーグにしてでも延命するが、そうで無ければサイフと労力を天秤にかけなきゃコッチの命まで危うくなる
      ※66 2023/02/06 03:24 ▼このコメントに返信
      い"き"た"い"にゃあ
      ※67 2023/02/07 01:12 ▼このコメントに返信
      >>7
      ペットショップにいる血統書付きみたいな猫ばかりやないで
      衣食住確保の為にに人に擦り寄ってくる雑種の方が圧倒的に多い
      そいつらを見殺しにして餓死させろというのがその主張
      どうせ金持ちは血統書付きしか飼わん
      ※68 2023/02/07 01:16 ▼このコメントに返信
      >>55
      知る権利くらいあるよ
      治療費相場以上のぼったくりしてる病院なんてザラにあるけどそっちの方が野蛮じゃない?
      ※69 2023/02/07 01:19 ▼このコメントに返信
      1000万で猫が完治する病気ができた時に果たして何人が「金がないならペットを飼うな」の選択肢の中に生き残れるだろうか
      ※70 2023/02/07 09:56 ▼このコメントに返信
      寿命だと思って他の猫救った方がよかろう
      ※71 2023/03/12 20:12 ▼このコメントに返信
      他人の猫に熱くなる奴多すぎだろ
      他人のペットなんて牛や豚と同じだろ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/2/4
      categories カテゴリ 生活・健康 : >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (71) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク