1 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:03:06.65 ID:8WNNHl61r

    https://i.imgur.com/5X6zDN3.jpg

    2 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:03:20.66 ID:eGBWcDjcr

    日本消えてて草

    3 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:03:38.21 ID:rkX7YtUEr

    やっぱトルコ地震多いんやな

    11 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:05:43.53 ID:ohOxes4rp

    太平洋沿岸とかいう魔境

    12 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:05:47.05 ID:O4Q1fRawr

    一生地震を体験しない人々がいるという事実

    14 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:05:51.46 ID:oxrxhZ6D0

    パプワニューギニアてヤバいのに無防備だよな

    16 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:06:16.84 ID:WJq8FWKwr

    北欧って地震無いんやな

    19 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:06:56.96 ID:AZ6d52sI0

    地味に韓国って地震ないんか
    台風はよく突っ込んでいくけど

    20 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:06:58.50 ID:oUD347Us0

    なあおい日本の太平洋側の住人
    なんでそんなところに住んどるん?
    自殺願望あるんか?w

    25 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:08:01.71 ID:48SwsIyu0

    >>20
    目くそ鼻くそやろこうなると

    21 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:07:01.88 ID:BrMMp2/nr

    トルコってなんで地震多いんや?

    30 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:08:57.65 ID:NehWUkPG0

    >>21
    アルプスヒマラヤ造山帯

    26 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:08:13.81 ID:ANlvYNqzM

    もしかして日本って住んだらあかん地域なんちゃうか🤔

    27 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:08:21.09 ID:mqArfF3zr

    オーストラリア安全やね
    人が住んでない内陸部でしか地震起こってない

    31 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:09:15.61 ID:eCO88Uixa

    日本は火山もあかんぞ

    46 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:12:22.55 ID:x94H6aZra

    >>31
    いうほどアカンか?
    https://i.imgur.com/pYC0tZw.jpg


    https://i.imgur.com/kwz5T5w.jpg

    https://i.imgur.com/tQ3SBOS.jpg

    32 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:09:25.72 ID:Nc2bXtub0

    プレート4つが交わる神の国や

    45 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:12:17.72 ID:yIW/c+v60

    日本の上の黒丸は何地震や?
    下のが東日本なのはわかるが

    50 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:15:00.48 ID:AZ6d52sI0

    >>45
    カムチャツカ地震(1952)

    47 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:12:44.74 ID:u5xCR2bx0

    誇らしいわ

    51 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:15:15.57 ID:grphIZ+10

    南海トラフで日本が滅ぶって国が明言してるんよね
    何もなくてもものすごい勢いで滅んでるのにマジでどうなっちゃうの

    95 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:28:18.16 ID:/BzV2sUKd

    >>51
    250年前は覇権国家やったポルトガルもリスボン大地震のせいでだいぶ遅れを取ってるしな

    70 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:21:04.15 ID:zsJiki7I0

    日本って年々耐震に対して厳しくなってきてるよな
    なんだかんだええことなんやな

    120 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:33:26.48 ID:248pLWsw0

    ロスも割と試される側やろ

    125 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:34:45.46 ID:dprgJF6P0

    阿蘇山が噴火したら九州壊滅するの草
    ようこんなとこに住んどるな
    https://i.imgur.com/QWxyeez.jpg

    133 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:37:36.63 ID:/wyFdjnn0

    日本で1番地震から逃れられるのって沖縄本土か?

    166 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:48:47.84 ID:PS/ujk5Z0

    >>133
    好きなとこ選んでええで

    https://i.imgur.com/vy5ui3j.jpg

    170 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:50:14.26 ID:JWLCxWbo0

    >>166
    こう見ると日本の東海岸って完全に地雷やな

    172 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:50:25.36 ID:UOJWNyeY0

    >>166もしかして岡山って最強なんか

    161 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:46:54.41 ID:JagC+HYq0

    文明的な側面で住みやすい土地を選ぶと必ず地震にぶち当たる
    地震を避けたら気象や貿易の面でクソみたいな土地になる

    188 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:55:45.27 ID:JXOeBwPp0

    建築物はやっぱり一にも二にも耐震強度よ

    なんか外資系の建築会社が日本に進出しようとして建築基準法にぶちあたり「これって非関税障壁じゃね?」みたいなこと言った話があるって聞いた気がするんやがガチなのですか?

    202 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:59:50.26 ID:248pLWsw0

    >>188
    まあ確かに何かの嫌がらせにしか知らんかったら見えんやろな

    197 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 01:57:31.25 ID:f+a8AoMp0

    東京は茨城のせいでしょっちゅう揺れるけど、職場では中国人だけビビり散らかしてるのウケる。まあ何も気にしない日本人もどうかと思うけど

    205 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 02:00:30.36 ID:JXOeBwPp0

    https://i.imgur.com/SlB7DD7.jpg


    日本人は震度5弱くらいまでならわりと平然としてるよな
    せいぜい愚痴りながら棚からの落下物を片付けるくらいや

    209 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 02:01:20.08 ID:ahyradp/0

    >>205
    TwitterじゃなくてなんG、な

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/02/07 08:13 ▼このコメントに返信
      次はオーストラリア沖合でその次はチリだろうな
      そのあと日本
      大体似たような順番で大きな地震が起きてる
      ※2 2023/02/07 08:35 ▼このコメントに返信
      人工地震なんか無いと判断し全力であおり散らかしたトルコくん…
      ※3 2023/02/07 08:38 ▼このコメントに返信
      南海トラフさえ来なければあとは好きにしてくれ
      ※4 2023/02/07 09:10 ▼このコメントに返信
      実際一度も経験したことない人からすれば4から5クラスでもパニックになるだろうな
      ※5 2023/02/07 09:30 ▼このコメントに返信
      だから原発は向いてないんよ
      ※6 2023/02/07 09:44 ▼このコメントに返信
      アイスランドは少ないんなや
      ※7 2023/02/07 10:10 ▼このコメントに返信
      南海トラフで1番騒いでいる愛知は意外と地震の 被害は少ないんだな
      いざ起きたら津波被害が出るんだろうけど
      ※8 2023/02/07 11:24 ▼このコメントに返信
      トルコ地震多いのに耐震構造とかしてないんか
      ※9 2023/02/07 12:54 ▼このコメントに返信
      >>6
      もろ地球の裂け目にあるのに意外だよな
      ※10 2023/02/07 13:45 ▼このコメントに返信
      アフリカってコレでも発展しないって問題は人間ってよう分かるな
      ※11 2023/02/07 14:09 ▼このコメントに返信
      アフリカ大陸は大地溝帯が走っているのに地震が少ないのは不思議だな
      ※12 2023/02/07 15:41 ▼このコメントに返信
      京都って地震少ないんか
      遷都しようや
      ※13 2023/02/07 22:37 ▼このコメントに返信
      >>12
      京都や奈良に古い建築物が遺ってるのはそういう事でもあるからね
      最初にあの辺りに都ができたのが偶然なのか、地元の言い伝えで地震が少ないとわかった上で作ったのか、古代のロマンや
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/2/7
      categories カテゴリ 生活・健康 : 国内

      hatena はてブ | twitter comment (13) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク