icon_business_man08
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:54:07.088 ID:545PsMqud0202

    これ何に使う?

    http://i.imgur.com/AqgOuUr.jpg
    AqgOuUr

    知ってる → おっさん
    知らない → 若者

    107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:27:33.557 ID:YfaA5IjZd0202

    俺はおっさんだったのか

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:54:57.280 ID:RPKQXmP700202

    知らないやついないだろwww

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:55:14.953 ID:MrWJ0Lydd0202

    スライム入れる奴だろ

    74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:08:45.798 ID:IAZ7T8Gca0202

    >>7
    これ

    110 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:29:32.978 ID:2HuCNwrmM0202

    >>7
    てきどなおっさん

    192 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 17:04:48.672 ID:fjzAdFZ4M0202

    >>7
    30代後半だな

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:55:37.067 ID:kN3NsogVd0202

    科学の実験で妙に出番がある

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:56:03.749 ID:3CgwQ1yDd0202

    爪楊枝と輪ゴム使って何か作ったような

    32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:58:21.760 ID:xli/QGhKr0202

    工作のタイヤ

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:58:08.262 ID:eSmDb0mc00202

    バブ入れるやつ

    68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:07:10.026 ID:0MtwCnAfa0202

    >>29
    バブロケット懐かしい

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:56:49.692 ID:KbhGmoDK00202

    わりと色々と使い勝手良いんだよなwww

    131 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:53:29.383 ID:K0/k5Fqe00202

    >>19
    百均で二個セットのを売り出すべきだと思う

    26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:57:13.864 ID:5N1hpMwMa0202

    検便

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:56:43.765 ID:vdGCrIP800202

    蓋のギザギザの感触がなんだか好きだった

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:57:43.576 ID:BkwmMyAFp0202

    500円玉入れるやつだろ

    28 δズバットδ ◆ZUBAT.Q6.6 2018/02/02(金) 14:58:07.287 ID:sOwRbUD100202

    ぴったり500円玉が入るんだよな

    36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:58:43.753 ID:2jP7socIa0202

    流石にこれはまだ若者だろ

    40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 14:59:49.139 ID:zs6ieiHu00202

    ポンって音出して人に打つヤツ

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:01:55.391 ID:FWp6MfYcM0202

    小銭入れ子供のおもちゃ工作材料と大活躍だった

    63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:06:03.729 ID:SwC7GFZud0202

    http://i.imgur.com/RwP6fWa.jpg
    RwP6fWa

    分かる→おっさんおばさん

    83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:16:08.401 ID:e3tbvutja0202

    >>63
    チクタクバンバン知らん奴なんかおらんやろ

    76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:09:40.851 ID:4rrFLn2s00202

    チクタクバンバン

    チクタクバンバン - Wikipedia

    チクタクバンバンとは1981年12月に野村トーイより販売されたスライディング・パズル・ゲームである。

    95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:21:09.706 ID:jBJ+SaK200202

    http://i.imgur.com/XHc5cjM.jpg
    XHc5cjM

    104 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:24:31.953 ID:AEhq8bA4p0202

    >>95
    懐かしすぎワロタ

    113 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:34:25.104 ID:HiLuVMod00202

    >>95
    チャリのスポークにはめてるヤツ居たなw

    135 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:56:20.373 ID:K0/k5Fqe00202

    >>95
    ねーちゃんがこれでネックレスや腕輪作ったりしてた

    153 貧弱のスズメ ◆66666666co 2018/02/02(金) 16:06:27.677 ID:cyNxA1VVM0202

    >>95
    これで鞭作ったり、クリスマスツリーの飾りつけもしたな(遠い目)

    114 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:36:16.909 ID:OAYFAdnd00202

    し、知らない!全然わからん!

    136 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:56:59.594 ID:6muO+AZ0M0202

    知ってるけど知らない事にする

    123 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:44:05.920 ID:8Fff8ba500202

    ついにゆとりを大人として認めてくれるんだな!

    139 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 15:58:15.521 ID:VjkT56nXx0202

    http://i.imgur.com/eD1Ehwa.jpg
    eD1Ehwa

    144 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:01:14.736 ID:pKckmeuF00202

    >>139
    懐かしすぎワロタ
    よく買って貰ってたけどこれなんだったんだろ

    145 貧弱のスズメ ◆66666666co 2018/02/02(金) 16:02:08.270 ID:cyNxA1VVM0202

    >>139
    家にまだある

    ボタン押したリングが浮く奴だっけ?

    160 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:14:09.353 ID:7h77U/Nta0202

    >>139
    実家の風呂にあるわ

    159 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:14:08.251 ID:VjkT56nXx0202

    http://i.imgur.com/9JByODu.jpg
    9JByODu

    162 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:16:27.377 ID:bt3+RAbd00202

    >>159
    でこにつけてアザになってる奴いたわ

    163 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:17:23.874 ID:z7sdyo0F00202

    >>159
    バチって飛ぶ奴だろ

    161 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:16:07.998 ID:NaHnGiDAd0202

    http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/e3645e96cd90bce551cafb424421137d_400.jpg
    e3645e96cd90bce551cafb424421137d_400

    164 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:17:50.098 ID:lSHJKjbQ00202

    >>161
    テーレッテレー!!ww

    166 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:17:59.262 ID:K0/k5Fqe00202

    >>161
    始まりから終わりまで完璧に脳内再生できる

    168 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:18:35.685 ID:VjkT56nXx0202

    http://i.imgur.com/OilQhTT.jpg
    OilQhTT

    183 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:32:56.676 ID:TjhKYdKBa0202

    >>168
    キックボード→若者
    ローラースルーゴーゴー→おっさん

    185 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:42:37.318 ID:8Bg3l4fw00202

    >>168
    これ保育園に30台くらい常備してあったわ

    170 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:20:38.363 ID:6aqoXM4800202

    すべてが懐かしいwwwwwwww

    176 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 16:22:49.082 ID:rS8c+p/5a0202

    18歳のJKだけど知ってるわよ

    198 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/02(金) 18:18:09.137 ID:Mv4MwbLg00202

    >>1
    フィルムケース
    分かっちまったよ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/02/08 00:40 ▼このコメントに返信
      ローラースルーゴーゴー復活しろや
      最エコ乗り物や
      ※2 2023/02/08 01:03 ▼このコメントに返信
      ※1
      姪っ子がキックボードに同じのつけて!って駄々こねたのでハンドルの紐つけたら、『ソレぢゃないっ!』ってギャン泣きされたわ。
      ※3 2023/02/08 01:07 ▼このコメントに返信
      最近は平成初期ブームで認知した人多いんじゃ無いか
      ※4 2023/02/08 01:07 ▼このコメントに返信
      レトロ
      ※5 2023/02/08 01:13 ▼このコメントに返信
      フィルムケースって工作から小物の整理まで、とにかく異常に使い道多かったよな。どの家でもビーズとか輪ゴムが入ってた
      ※6 2023/02/08 01:21 ▼このコメントに返信
      最初のは分かるけどそれ以外全くわからんかったわ
      ちな28歳
      ※7 2023/02/08 01:26 ▼このコメントに返信
      自分と同世代であろう人たちとこうして皆で懐かしい~!とか言ってると、学校の教室でクラスメイトたちと戯れてるみたいで良きものだな
      ※8 2023/02/08 01:37 ▼このコメントに返信
      ローラースルーゴーゴー見るとちびまる子ちゃん思い出して笑ってしまう
      ※9 2023/02/08 01:40 ▼このコメントに返信
      親が物持ち良いと子供も知ってても別におかしくない
      ※10 2023/02/08 01:42 ▼このコメントに返信
      24だけどフィルム写真撮るからわかる
      ※11 2023/02/08 01:58 ▼このコメントに返信
      フィルムケースとかはこういうネタであるあるだけど
      輪っかの奴は不意打ちで懐かしすぎて泣いた
      ※12 2023/02/08 02:01 ▼このコメントに返信
      ドライアイスを入れて飛ばす奴
      ※13 2023/02/08 02:03 ▼このコメントに返信
      伊藤家の食卓に出てくる便利グッズ。
      ※14 2023/02/08 02:07 ▼このコメントに返信
      まぁここにいるオス共って大体が30代だからな
      ※15 2023/02/08 02:37 ▼このコメントに返信
      今はRCAケーブルの方が分かりやすいと思う
      ※16 2023/02/08 03:14 ▼このコメントに返信
      トミーのポケットメイトとか
      ※17 2023/02/08 03:20 ▼このコメントに返信
      懐かしいもの見ながら途中から気づくんだよ。
      「まあおっさんはおっさんだしな。何も悪いことなんてないな。」って。
      ※18 2023/02/08 05:45 ▼このコメントに返信
      95懐かしぃ、小学生にも満たない頃お目にかかった記憶
      ※19 2023/02/08 05:46 ▼このコメントに返信
      フィルムカメラ今でも使ってるぞ
      ※20 2023/02/08 06:26 ▼このコメントに返信
      >>17
      それでいいんよ
      「俺はおっさんじゃねぇ、まだまだ感性は若いはずなんだ」と思うこと自体がすでにおっさん化してる証左だし
      若者にすり寄ろうがおっさん感性を押し付けようがどちらにせよ若者はおっさんをウザがるものだし
      キョロ充みたいなことせず泰然としてればいいのだ
      ※21 2023/02/08 06:59 ▼このコメントに返信
      スレの見てわかる年代(40前後以上)は、とっくに自覚してる
      体が徐々に衰えてるのを身にしみているからな
      ターゲットにするなら今30超え入ったビギナーおっさんズじゃないかな
      ※22 2023/02/08 07:32 ▼このコメントに返信
      昔のものを若者は知らないと思ってる奴がおっさん
      お前は生まれる以前のもの何も分からないのかよ
      ※23 2023/02/08 07:40 ▼このコメントに返信
      ※22
      そもそも「xxでyyが判断できる」シリーズは基本的に全部妄想だからね
      ※24 2023/02/08 07:43 ▼このコメントに返信
      >>6
      このスレ開いてる時点でおっさんだと自覚した方がええぞ。
      いつまでも若者気分はみっともない。
      ※25 2023/02/08 07:45 ▼このコメントに返信
      おっさんもおばさんも別に悪口じゃないんだけどな
      幼児とか青年みたいなもんだろ
      人はアラサーからおっさんだよ
      人生のほとんどの期間はおっさんなんだ
      ※26 2023/02/08 08:04 ▼このコメントに返信
      ぴちぴちの30代だけど知ってる
      ※27 2023/02/08 08:27 ▼このコメントに返信
      これ知ってる奴らは自分の子供が将来に懐かしい楽しかった幼少期の思い出つくってるようなステージにいないとだめでしょうに。
      ※28 2023/02/08 08:42 ▼このコメントに返信
      仮に大学1年でこの手の物知らん奴はアンテナ弱すぎる
      ※29 2023/02/08 09:28 ▼このコメントに返信
      包帯入れるケースでしょ。ぐるぐる巻にして。
      家にあるよ。
      ※30 2023/02/08 09:30 ▼このコメントに返信
      >>28
      その発想がおっさん
      ※31 2023/02/08 10:15 ▼このコメントに返信
      おっさんしか見ないスレ
      ※32 2023/02/08 10:22 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※33 2023/02/08 10:26 ▼このコメントに返信
      抜いた歯を入れてたわ。
      ※34 2023/02/08 10:56 ▼このコメントに返信
      育てたホウセンカの種を入れたなあ
      ※35 2023/02/08 11:04 ▼このコメントに返信
      >>24
      説教おじさん
      ※36 2023/02/08 11:26 ▼このコメントに返信
      ホッピングとかやってたなー
      ※37 2023/02/08 13:02 ▼このコメントに返信
      ねるねるねーるね がどうしても忘れられない
      ※38 2023/02/08 16:06 ▼このコメントに返信
      >>1は学校で画材の染料入れるのに使ってるから知ってる
      100均でも売ってるし便利
      ※39 2023/02/08 21:01 ▼このコメントに返信
      使いかけのアクリルガッシュ入れるやつ
      ※40 2023/02/08 22:52 ▼このコメントに返信
      ピルケースに使ってるわ
      ※41 2023/02/09 07:04 ▼このコメントに返信
      ※27
      日本語でおk
      自分のこと棚上げして嫌味言いたいのはわかる
      ※42 2023/02/09 08:45 ▼このコメントに返信
      ヤングなお兄さんだけど知ってるわ。
      ※43 2023/02/09 10:28 ▼このコメントに返信
      >>159
      これで胸に北斗七星の痣作ってプールの時皆に見せびらかしてたわ
      ※44 2023/02/09 10:57 ▼このコメントに返信
      おっさんだから大体わかる
      ※45 2023/02/09 12:54 ▼このコメントに返信
      フィルムケースは分かるけど、実際にカメラにフィルムを入れた経験が無いわ
      なんかコツがあるのか親にやらせてもらえんかった
      ちな81年生まれ。1998年にデジカメ買ったけど相当早い方やった
      ※46 2023/02/09 13:04 ▼このコメントに返信
      プラモ用ラッカーパテの保存用に使えるって聞いたな。
      ※47 2023/02/09 13:39 ▼このコメントに返信
      若者「知らない!それも知らない!コレも知らない!何も知らない!TikTok見よ!ギャハハーーー!!!!」
      ※48 2023/02/09 19:40 ▼このコメントに返信
      護身用に使える。
      準備。コショウをいっぱい詰める。ふたをする。
      使用法。息を止める。片手で持ち親指だけで、ふたを開ける。かんたんに開く。
      敵にコショウをかける。
      ※49 2023/02/09 20:05 ▼このコメントに返信
      スプリングもお願いします
      ※50 2023/02/10 09:59 ▼このコメントに返信
      最初のは切った爪を入れておくものだろ?
      ※51 2023/02/10 15:40 ▼このコメントに返信
      検便、て既に書かれてた。
      ※52 2023/03/03 22:29 ▼このコメントに返信
      >>24
      本物いて草
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/2/8
      categories カテゴリ 画像 : 再放送

      hatena はてブ | twitter comment (52) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク