>>2
これ写真やん
>>2
ちゃんと血管通っててすげぇ
|
|
すごい
ちゃんと臭そう
これエーアイなんか
>>4
手で判定できるやつがある
https://i.imgur.com/VzvroDi.jpg
>>13
ここまでできて指アカンってなんでなんやろな
クオリティタコス
不気味の谷定期
>>7
むしろ現実のコスプレイヤーの方が不気味の谷に突っ込んできてんだよなぁ…
髪の毛の質感が完璧やな
すげえ時代になったな
レイヤーの加工より自然で草
写実的なものにアニメ的な属性乗せるとクッソ有能に働くよなAIくん
>>123
ファッ!?
>>123
一枚目は明らかわかるが
二枚目はわからん
>>128
否定するんじゃなくていかに上手く道具として使いこなすかになってるわ
AIさんが頑張ったら女性の性搾取も無くなりそうやね
よかったよかった
>>151
漫画でキレてるんやから変わらんやろ
これすごいな
動きも違和感なくなって声も生成できるようになったらニュースキャスターの仕事なくなりそう
デウスエクスのAIニュースキャスター、エリザ・カッサン思い出したわ
こんなん少子化不可避やん
これ好きなキャラを実写みたいに出来るってこと?
それやったら最高なんやが
>>1
これって何てソフト使ってるんや??
誰か教えてくれ
>>207
automatic1111
たっかいグラボが必要やで
>>317
すっご
ガッキーはどっちが本物か分からんレベルやん
>>317
これはさすがに消されそう
>>317
これディープフェイクと変わらんやん
controlnetとかいう謎技術でポーズをほぼ完璧に指定できる革命が起こった模様
https://pbs.twimg.com/media/Fo2-zGqacAM6KnF.jpg
https://i.imgur.com/DFXQksa.jpg
https://video.twimg.com/tweet_video/Fo5iE1aaMAAfKlZ.mp4
構図も指定できる
https://i.imgur.com/X9hFy4B.png
https://i.imgur.com/6qtNLtM.png
https://i.imgur.com/8KFEB6l.png
https://i.imgur.com/ohOim2l.png
>>341
革命で草
>>341
もうこれ絵師とかいらねえじゃんwぜんぶAI任せのほうがいいんじゃね?
>>341
ポーズを指定するのは人間様の少ない仕事やね
>>341
これ絵師も欲しがるやろ
>>370
進化早すぎやろ
>>397
超えるとどうなるんや
>>408
マウント取ってくる
>>417
なんGレベルに退化しとるやんけ
>>417
レスバ最強AIとか作れるんか
>>455
ChatGPTくんが順調に成長してレスバ力上げとるぞ
エロ以外のも見てみたい
よう分からんけど一応エロ以外もできるんやろ?
>>466
凄いな
今でこれだけ再現できるなら将来ガチで見分けつかんくなりそうやな
こんなんばっか学習させるから人間は地球に不要ってAIが攻めてくるんや
|
|
コメント一覧 (38)
-
- 2023/02/15 08:29
-
もう掲示板に張ると逮捕されそうな童ポ生成できるの出回ってるぞ
マジでびびって誰も掲示板に張らない -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 08:44
-
原理を教えないから細部がグダグダなんやろうなw
そら生まれて数年で、親のやりたい事だけ詰め込まれた
理性のない子供みたいなものだししゃーないけど。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 08:46
- 技術の進歩はエロと戦争よね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 08:56
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 09:01
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 09:03
- 最早養分になれないモデル・絵師は無価値だなw
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 09:08
- コスプレって仕事か?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 09:15
- 細部がまだまだだけどこれからどんどん進歩していってくれたら女要らんくなるな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 09:31
-
※9
職業コスプレイヤーは実際にいるから仕事やろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 09:37
- こりゃ規制されるわ。結局まともな利用者は生まれなかったね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 09:50
-
※10
いいじゃん。
実際に触れ合ってる感触を再現するデバイスも開発されてるから十分だな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 10:04
- いいな、これで化粧と加工盛り盛りのブサイクレイヤー不要になる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 10:23
- これ元のデータにコスプレイヤーの顔使ってんだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 10:24
-
AI凄げぇ
俺もAIになる! -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 10:38
- 今沢山絵と漫画描いといていつか老化で描けなくなったらAIに食わせて俺が描きそうな漫画新しく描いてくれるようになったらちょっと嬉しいんだけど
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 11:02
- AIが「論理的に人類はもう不要です」って回答を出しちゃうのは目に見える
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 11:10
- 時折服と肌を一体化させてんのは一体何なん?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 11:25
- まぁ趣味を仕事にするもんじゃねぇよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 12:52
- レイヤーの仕事って加工の事?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 12:53
-
※10
絵じゃんw -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 13:27
- 今のAIの言い分がまかり通るならグッチやプラダのコピー品も「工場の機械がデザインを学習しただけ」と言えば無罪になるな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 13:51
-
リアル系とか綺麗な絵描くやつのほうが仕事無くなりそうだな
逆に癖があったりデフォルメ調のやつのほうが生き残れそう -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 13:58
- そのうちVR空間にダイブして触りまくれるようになるだろうな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 14:34
- VRAVが火を噴くやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 14:34
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 14:53
- 顔や胸ばっかり学習させるから手が置いてけぼり
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 15:13
- 機械は人間が便利な生活をするためのものなのにな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 15:20
- コレVRと組み合わせたらヤバいやろ…
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 16:27
- リアルも加工してるんだからもう同じじゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 17:35
- かわE
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/15 23:34
- これなんてソフトで作成してるんだい?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/16 18:05
-
コスプレとか実物見たことないけど、コスプレって自分が好きだからやってんじゃないの?
お前らの需要を商業的に満たすためにやってる職業コスプレイヤーもそりゃいるとは思うが、
ごく一握りでは?
むしろこの推しAIの絵のキャラになりたい!ってコスプレイヤーがワクワクしてる可能性はないんか? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/17 22:20
-
職業レイヤーはイベントとかで呼ばれるもんだし、そういうところは流石に仕事無くならないだろうなー
キャラコスして司会とか、そんな感じのやつ
でも今全盛期のレイヤーが自分の顔データつくっとけば、歳くっても写真集出すのはできるだろうね
レイヤー自体にファンついてるのいるからね -
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました